• ベストアンサー

医療費明細書の書き方

今年初めて確定申告の医療費控除を受けます。 領収書が多いので、エクセルで表作成して記入しているのですが、 項目は「医療を受けた人・続柄・病院名称・医療費・交通費・交通手段」で作っています。 その場合、医薬品などをスーパーなどで買った場合、スーパーの名前を記入していいのでしょうか? 医療機関名じゃなくても医薬品の購入なら申請できるのでしょうか? あと、買った商品名なども書くのでしょうか? わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

>項目は「医療を受けた人・続柄・病院名称・医療費・交通費・交通手段」で作っています。 治療内容が要りますね。「風邪」とか「しっしん」とか。あと、病院・薬局の所在地も(これが面倒。領収書に印刷してある所も多いですが)。 国税庁のサイトの、http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/003.pdf を参考にしてください。 >医薬品などをスーパーなどで買った場合、スーパーの名前を記入していいのでしょうか? スーパーの店名やスーパー内の専門店薬局かを確認して、店名を書きましょう。 >医療機関名じゃなくても医薬品の購入なら申請できるのでしょうか? 病気・怪我の治療目的の薬ならOKです。医薬品でも予防用は駄目です。 >あと、買った商品名なども書くのでしょうか? 「治療内容もしくは医薬品名」を書くようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費控除の明細書について

    平成22年度の家族全員の合計が高額になったので、控除申請をしてるのですが、医療費の明細は必ず必要でしょうか? 3年前に申請した時には、全てのレシートを封筒に入れて合計金額のみの記載しかしてませんでしたし、問題なく還付もされました。 22年度の医療機関の領収書、交通機関の領収書も全て揃ってます。 明細を作成するのは構わないのですが、交通機関の領収書等は、何時の分か解らない物も存在します。 交通機関の領収書と医療機関の領収書の整合性も持たせなければならないのでしょうか? 以前と同じように全て纏めて、金額の記載だけではダメなのでしょうか? 過去のQ&Aでは、様々な返答があり、参考にして良いのか解りません。 出来れば今年度、控除された方の意見を参考にできればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 医療費控除の申請について(交通費)

    医療費控除の申請の仕方は こちらのサイトで確認できたのですが・・・ 【医療機関への交通費】も合わせて 申請できるということですが その場合、タクシーや電車等でしたら 領収書等があるのではっきりした金額が 記入できると思いますが、 ★自家用車の場合★どうでしょか? 申請できませんか? それとも、医療機関までの距離とガソリンリッター あたりの計算をしてかかったガソリン代金を 算出するのでしょうか??? お分かりになる方ぜひぜひ教えてくださいm(. .)m もし、申請できる場合、 交通費は直筆で医療費の領収書の余白に 記入してしまってかまわないのでしょうか?

  • 医療費控除明細の書き方(続柄について)

    医療費控除の明細に、"続柄"を記載する欄がありますが そこに何と書いてよいか悩んでいます。 住民票の世帯主は夫なのですが、働けない夫は私の扶養に なっており(扶養者控除の名は夫の名で申告)、 医療費控除や確定申告するのも私だけです。 その場合でも、続柄の夫の欄には「本人」 私のところは「妻」でよいのでしょうか。

  • 医療費明細書の作成方法

    今年確定申告で初めて医療費控除を受けようと思っています。 領収書の量が多いので、明細書で記入しようと思うのですが、 税務署から貰った明細書はややこしくて書きにくいので、 エクセルで自分で表を作成しようと思うのですが、 どんな項目を作ればいいのかわからないので、絶対書かなければ いけない項目とあれば、わかる方教えて下さい。 交通費も申請したいのですが、路線とか最寄り駅も書くのでしょうか? あと、明細書を書いても領収書も一緒に提出するのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 医療費控除の領収書の明細について

    今年、医療費が10万を超えてしまったので、初めて医療費控除を申請します。 医療関係の領収書を捨てないようにためているのですが、疑問に思うことがあります。 薬局で売っている市販の薬でも医療費の対象になるとのことですが 薬局の領収書には明細が記載されません。 薬と薬以外の物(化粧品やお菓子や雑貨)をまとめて薬局で買った時も まとめた額の領収書が渡されます。 この場合、確定申告ではどう証明すればよいのでしょうか? 変な話ですが、薬局で薬じゃない物を買い漁って領収書をもらい 全て薬代だと申請することも可能のように思えるのです。 その逆で、スーパーで薬を買って領収書をもらうと スーパーの領収書だけが残り、まるで食料品でも買ったかのように思えます。 このへんの明細の出し方(申告の仕方)はどうすればいいのでしょうか? 二点目。 病院(クリニック)でエステをやってもらっています。 その時にもらう領収書には、エステ代だという明細が書かれていません。 エステなので医療行為ではないのですが、これも病院の領収書として提出できるのでしょうか? 三点目。 世帯ごとにまとめて申告ができるとのことですが この場合の意味する「世帯」とは、戸籍上の家族でなければいけないのでしょうか? 私は現在、婚約者と同居しており、住民票では同一世帯ですが戸籍上では他人です。 一緒に申告することは不可能でしょうか? それが不可能な場合ですが、もし確定申告の前に入籍して家族になった場合はどうでしょうか?

  • 医療費明細書は破棄しても構わないのでしょうか?

    確定申告の際に医療費控除を受ける場合、 請求書兼領収書さえあれば、医療費明細書は破棄しても構わないのでしょうか?

  • 交通費の書き方について(医療費控除の際)

    いつもこちらを参考にさせていただいています。 今年初めて医療費控除の申請をしようとしているところなんですが、分からないことがあり質問させていただきます。 私は昨年、産婦人科や皮膚科、鍼灸院に通院しており、領収書はすべて保管してありますので、エクセルを使って医療機関ごとに通院日や治療費、交通費を一覧表にしようと思っています。 ただ、領収書の日付を見て、同じ日に異なる医療機関にかかっていることを思い出しました。 1ヶ所の医療機関に通院している場合は、自宅からその医療機関までの往復の交通費を記入しましたが、1日で2ヶ所の医療機関にかかっている場合はどのように記入すればいいのでしょうか? 例えば、自宅から地下鉄で産婦人科に行き、そこからバスで皮膚科に行き、そこからバスで自宅に帰った場合、産婦人科の交通費として「自宅→産婦人科→皮膚科」の移動にかかった交通費(地下鉄代+バス代)、皮膚科の交通費として「皮膚科→自宅」の移動にかかった交通費(バス代)を記入すればいいのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 詳しい方、経験者の方がいらっしゃればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告、医療費の明細書について

    初めての確定申告で医療費控除の申請を行いたくて、国税庁ホームページの「確定申告等作成コーナー」で作成をはじめたのですが、「医療費控除の明細」の書き方が良くわかりません。 申請したいのは、歯の治療費です。 1年間通っていた場合は、その病院でかかった治療費の合計を1行に書けばよいのでしょうか? また、行くまでの交通費(電車・バス)や、院外処方の薬代も足してしまって良いのですか? その他にも注意する点などがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療費の明細書について

    確定申告の医療費の明細書を入れる袋に、医療費などを記入しますが、交通費も含めて書いてしまっていいのですよね。そのさい、交通費の明細はつけなくてもいいのでしょうか。(特にそれについての注意書きなどはありませんが)絶対つけないといけないのでなければ、つけたくないのですが。 また、薬などを薬局で購入した場合も、それぞれについて、どこの薬局で買って、誰に何の目的で使ったかを記入するのですよね? たくさん買った場合、いちいち記入しなきゃいけないし、欄がいっぱいになったらどうするんだろう?と余計な心配をしてしまうのですが(私の場合は薬局で買ったものは2つしかなかったので、大丈夫ですが) ご指導よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除申告の病名の記入方法

    確定申告で医療費控除申告の書き方ですが 一ヶ所の医療機関での領収書で 複数の病名の場合 医療費の明細に書く病名は 一つでいいのでしょうか、 それとも全部記入しなければいけないでしょうか? よろしくお願いします。

CDジャケット印刷時の問題
このQ&Aのポイント
  • CDジャケットをプリントする際、印刷が4分の1しかされない問題が発生しています。
  • ページ設定やプロパティを確認しても原因がわかりません。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう