• 締切済み

化学量論について

一般にバルク材料はstoichiometricな組成が最も安定な状態であるといわれていますが、それは何故なのでしょうか? また、off-stoichiometricのことについて知っている方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • satomichi
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

stoichiometricな組成であれば、各原子の腕はすべて相互に結合しているので 安定な状態です。 off-stoichiometricの例は、例えば半導体のGaAsやInPにあります。 これらは、15年くらい前までは化合物半導体と呼ばれていましたが GaAsやInPは実際にはoff-stoichiometricの場合が多いので 化学屋から異論を唱えられてしまいました。化合物とはstoichiometricな組成を言うのであって、基本的にoff-stoichiometricをとるような物質を化合物と呼んではいけないと。それ以降、混晶半導体とか化合物混晶半導体と呼んでいます。 ちなみにGaAsやInPのバルクをstoichiometricに作ることは事実上不可能です。このあたりの事情が、上記の化学屋からの異論につながったのでしょう。

noname#3359
質問者

お礼

大変分かりやすいアドバイスありがとうございました。 化学屋さんから言わせれば、化合物は全てstoichiometricな組成であるということなのですね。 また、off-stoichiometricな組成の材料はGaAsやInPにおいて適用される言葉ということなので、自分でも調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.1

> バルク材料はstoichiometricな組成が最も安定 化学量論的でないバルク材料って何ですか? 言葉の使い方が不適切だと思います。 仮に「化学量論的でないバルク材料=格子間原子や空格子点の存在によって理想的な組成から外れている材料」と解釈すると,これらの格子欠陥は格子ひずみ伴うため,また欠陥部位の原子はダングリングボンドを持つため,エネルギー的に不安定化させるでしょう。

noname#3359
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 自分自身の”化学量論的”という言葉の理解が不十分でした。 アドバイスを元にもう少し詳しく自分で調べたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分析化学で・・・

    〔〕を埋める問題集があったのですが、これであってますでしょうか? (1)従来、固体どうしを分ける方法には、〔 〕。液体同士をわけるには、〔液体クロマトグラフィー〕、〔LC〕。気体ガスクロマトグラフィー〔GC〕が使われてきたが、最近では機能性材料が開発され、〔キャピラリーガスクロマトグラフィー〕による分離が盛んである。従来A,Bの2つからなる混合物の組成からなる場合、分離の仕事の大きさは、分離されるされるものの組成比や得られるものの〔親和力〕による。A,Bの組成比〔最大〕の時、最も大きい仕事量になる。 (2)2層の階面で、分子やイオンの濃度が内部の濃度より大きくなる現象を正の〔 〕という。物理的なそれは〔 〕的で、分解や重合することのないもので、その量は圧力をあげると、〔小さ〕くなる。低温ほど、〔大き〕くなる。 〔〕の中に言葉を入れる問題なのですが、よくわからなかったのと、あてはめている言葉はあっていうでしょうか?

  • 無機化学 固溶体についての質問

    一般に固溶体の固溶組成範囲は温度の上昇と共に広くなるとのことなのですが、その理由が知りたいのですが、自分なりに調べてみたのですがわかりませんでした。わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 化学の問題(気体)_a

    ベンゼンとトルエンの混合物が温度420Kで気液平衡状態にある。 このときベンゼンの液組成はモル分率で0.35であった。ベンゼンの 気相組成はモル分率でおよそいくらか。ラウールの法則が成り 立つものとして計算せよ。なお、420Kにおけるベンゼンと トルエンの飽和蒸気圧は、それぞれ172.2kPa、69.8kPaである。 求めるのは液組成ではなく、気相組成のモル分率です。 ご教授ください。

  • 平衡の化学量論について

    中和滴定において0.1M酢酸(HAとして表記)50mlに0.1M水酸化ナトリウム水溶液を加えた。このとき、Aに関する化学量論の式は? という問題で解答は [HA]+[A-]=0.625Mなのですが、なぜ0.625なのですか? ら

  • 化学 計算

    こんにちは。化学の基礎から学び直している者です。 疑問に思ったので、質問させていただきます。 たとえば黒鉛0.1molを燃焼させると、すべて反応してCOとCO2が生じ、体積組成比は1:4だった。黒鉛の燃焼に使われた空気の体積は標準状態で何Lか。空気の体積組成はN2は80%、O2 20%とする。 私は100%のうち、20%が酸素が含まれてるから、/22.4×0.09×20/100と式をたてたのですが、答えは22.4×0.09×100/20でした。何ででしょうか? 相対質量のときは△/100でした。中和滴定や酸化還元反応のときは100/△…。 どういう感じで区別してるのですか?回答よろしくお願いします。

  • 有機化合物の化学式の決定

    化学の参考書に以下のような問題がありました。 「元素組成が、C=40.0%、H=6.6%、O=16.0%である有機化合物の組成式と、分子量を60としたときの分子式をもとめよ。H=1.0、C =12.0、O=16.0」 この問題の解説では、C、H、Oそれぞれのパーセンテージをそれぞれの原子量で割って原子数の比を出していました。 <原子数比>C:H:O=1:2:1 しかし、例えば“組成”式とは原子数の比の式であることから、問題文に「元素“組成”が~%」とあるこのパーセンテージはすでに原子数の比ということにならないでしょうか? <原子数比>C:H:O=40.0:6.6:53.4 ? 一般にこのような問題で与えられた%は、質量のことを言っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 化学メーカーについて

    電子材料を中心に扱う会社の将来性や仕事の忙しさはいかがなものなのでしょうか? 一般論で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 化学平衡組成

    化学平衡組成というものがなんなのかわかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 また、化学平衡組成と廃棄物燃焼温度と元素(ダイオキシン類やH2、C(solod)など)などの関係も教えていただけたら幸いです

  • 高1化学でわからないのです。例えばmolとか分子量とか。

    ・元素と原子の区別。 ・イオンでマイナスかプラスかの見分け方。電子が動けば~というのはわかるような気もするのですが、周期表からどうやって見分けるのでしょうか。それとも覚えるものなのでしょうか。でも、どうして硫酸イオンがSO(2-/4)とわかるのでしょう。 ・陽子や電子が電気を持っていて、その1.60×10(-19)クーロンというのがわかりません。クーロン、電気素量ってなんですか? ・同位体(アイソトープ)というものがよくわかりません。(12)Cというものでアボガドロ数ででてくるんですけれど、まず同位体から判らないのです。 ・組成式、分子式、イオン式、元素記号は化学式というひとまとまりに分けられるそうですが、そもそも化学式ってなんですか? 組成式とイオン式の区別もわかりません。 ・イオン結晶の特徴で『硬くもろい』とありますが、どういうことなのですか? ・周期表の『ランタノイド』や『アクチノイド』とは何ですか?何故一杯そこに入ってくるのですか?同位体ではないのですか? ・分子量と式量ってどう違うんでしょうか。それぞれの意味って一体なんですか? ・原子量の『(12)Cの重さを12と決める』ということは、どう言う意味ですか? グラムではないのだそうですし、何故同位体の炭素を使うのでしょうか。 ・molがよくわかりません。全部。計算も理解できないのです。 ・アボガドロ数の6.20×10(23)はどう見ればいいですか?何故、(12)Cを12gとしたのですか? 化学の、こういったところで躓いてしまいました。 このかっこ→()では小さい数字を表しています。指標とか。(○/□)○の方がイオンの2-とかで、□の方が何個とかの。アンモニウムイオンならNH(+/4)という感じ。 わかりにくってごめんなさい。 たくさん質問してしまいましたが、どれか一つだけでも教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 物質量です

    標準状態である気体の密度は、2、5グラム/リットルだった。 原子量H=1、C=12 (1)この気体の分子量はいくらか。 (2)この気体の組成式はCH2だった。分子式を書け っていう問題なんですけど、解説お願いします 予習してるんですけど、よくわからなくなってしまって汗 詳しい解答できればお願いします

このQ&Aのポイント
  • 排しストッパーがはずれてセットできません。コピーの倍率を上げたい方法を知りたい。
  • 質問者は「DCP-J987N」という製品で排しストッパーがはずれてセットできない状況に悩んでいます。また、コピーの倍率を上げる方法についても相談しています。
  • 質問者は、ブラザー製品「DCP-J987N」を使用していますが、排しストッパーがはずれてセットできない問題が発生しています。また、コピーの倍率を上げる方法についても教えて欲しいとのことです。
回答を見る