• ベストアンサー

DAWで使える「MIDIのループ集」ってあるんですか?

DAW初心者です。 今はACIDなど、オーディオデータのループで楽曲を作っていくのが主流なのかもしれませんが、 MIDIデータでギターやベースの演奏素材(ループ集)が入っているCDなどは発売されていますでしょうか? 例えばギターでしたら、ボサノバやポップスなど、ジャンル別にカッティングのデータがあって、 それぞれにメジャーとマイナーのデータがあって、 それらをコード進行に合わせてDAWに貼り付けていって曲をつくる などという作り方ができるようにしたいのですが・・・。 Webで探してもそういった商品は見つけられなかったので、ご存知の方、 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • sho53
  • お礼率17% (93/533)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そういう商品はないんじゃないでしょ~か 高音質の音源の素材(自分で作成できないから素材を買う)に対し MIDIは自分で作成できるし対応する音源でエフェクト等も違ってくる。そういう素材を買ってもメンドーな手直しがあるだけで意味あるのかな~と思いますが・・・。 ただ楽曲をMIDIで販売しているサイトもあるので、それをDL購入し、その一部をシーケンサでコピペしてループにしようが音色や音階自体を変えてしまおうが好きにすることは可能です (でもやはり自分で打ち込んだ方がカネもかからず早い・・・) あと、デジタルサウンドなんとか、サウンドテクニックなんとか、といった感じの解説本にはよく打ち込みお手本的なMIDIが収録されたCDがついていますのでそういうのを頂いてしまうとか。

sho53
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.3

(株)インターネットが販売している 音楽作成[作曲・編曲支援]ソフトウェア シンガー ソング ライター ライト 6.0にはお望みのものがついています。 http://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt60w/index.html

sho53
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

DTMしかやってないので、はずれだったらごめん。。。 普通は、DTMソフトでやるんじゃないですか? だって、midiだけじゃ、どうしようもないんじゃない? それに、コード進行、変更してやらなければ、意味ないし。。。

sho53
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MIDIデータをピアノに演奏させたいと思います。どのようなDAWソフト

    MIDIデータをピアノに演奏させたいと思います。どのようなDAWソフトがおすすめでしょうか?

  • DTM (DAW)の音素材ってどうやって使うのでしょうか?

    DAWソフトを購入してDTMを始めようと思っている者ですが、 疑問に思うことがありますので、よろしくお願いします。 DAW上のトラックに貼り付けるための「素材音源」、「ループ素材」なるものが たくさん発売されていますが、あれはどのようにして使うものなのでしょうか? 例えば「ピアノ素材」でしたら、数秒から数分の演奏素材が収録されています。 その演奏がコード伴奏として、「C-F-G7-C」と進んでいた場合、 自分が「D-Bm-G7-A」という伴奏をつくりたい場合には、 調もコードも違うので、 この「C-F-G7-C」の演奏素材は使えないということでしょうか? ピアノ音源ですと、サステインがありますから、 違う素材(例えばあるファイルからはDの演奏素材、他の素材からはBmの演奏素材とか)を切り貼りしたら 音が途切れてしまうような気もしますし・・・。 ベースやギターの素材に関しても同じような疑問があります。 きっとMIDIデータを使えばそういった問題は難なくクリアできるのでしょうが、 自分としては、MIDIデータよりは、 音のいいオーディオデータの素材を中心に 音楽を作っていきたいと考えていますので、 どのようにしたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ループレコーディング・パフォーマンスについて

    私は次のようなことをやってみたいのですが、 やり方がわかりません。 DAWで事前に録音した複数のMIDI・オーディオトラック を再生しながら、演奏する音を重ねていく。 たとえば、「ストリングス・ピアノ・ドラム」の バッキングが録音された一定の区間をループ再生しつつ、 エレクトリックギター、シンセリードなどの 複数の楽器の演奏を順番に重ねて録音する。 (この時に、再生が止まってはいけない) 音色を重ねていき、その区間が完成したら、 次の区間にジャンプしてループ再生し、また同じように別の フレーズを録音。 ・・・みたいなことって、可能でしょうか? ちなみに、ループ再生・録音中にエフェクトのパラメータや パンポット・ボリュームフェーダーを手元で リアルタイムでいじりたいのですが、 フィジカルコントローラがあれば出来るのでしょうか? KORGの nanoKONTROL2 みたいなやつです。 これにDAWのエフェクトのパラメータをアサインできますか? ★まとめると、 1.事前に用意したバッキングデータを再生。 2.そのデータのうち、一部分だけをループ再生。 3.再生したまま外部エレキギターをオーディオ録音。 4.続けて再生したままソフトシンセをMIDI録音。 5.録音したデータのパン・ボリュームをコントローラで調整。 6.エフェクト(カットオフなど)をコントローラで過激にかける。 7.不必要なトラックをミュート。 8.ドラムのみをソロ再生。 9.すべてのミュート・ソロをコントローラを使って解除。 10.すべてのエフェクトをバイパスする。 11.次の区間にワープする。 12.「3」に戻り、同じようにパフォーマンスを続ける。 こんな感じです。 私が持っているDAWはSONAR、Cubaseです。 検索しても出てこない内容なので質問させていただきました。 回答お待ちしています!

  • (高度な)MIDIデータ化の方法について

    ヤマハミュージックデータショップ(YAMAHA)でMIDIデータを購入し、DAWでそのMIDIファイルを開くと、何も設定していないにも関わらず以下のような状態になっています。 ・各トラックごとに楽器(音源)が割り当てられており、DAW上で原曲に近い形で演奏が聴くことができる。 ・割り当てられる音源は、各DAW付属のインストゥルメントが使用されるため、開いたDAWによって音色・曲の雰囲気が少し変わる 自分で作った曲もこのようなMIDIデータとしてエクスポートしたいのですが、実際にMIDIとしてエクスポートして他のDAWで開いてみると楽器の割り当てがされていませんでした。やり方をご存じの方がいましたらご教授お願いします。

  • DAWソフト、オーディオレコーディングするにあたって

    DAWソフトを使い、オーディオレコーディングしたいと思っていますが、知識が皆無に近いので少々・・ではないのですが、質問させて下さい。 自分が理想として描いているのは(予想としてはこんなに簡単にはいかないだろうと思っていますが)、「パソコン起動→オーディオインターフェース&MIDIインターフェースをPCにつなぐ→DAWソフトなどの楽曲作成、多重レコーディング可能なソフトを起動→キーボード、ベース、ギター、ドラム、ヴォーカルなど多重録音→ひとつの曲が完成!!」 という・・・とても簡単でスムーズにできるものを理想として!描いています。 それでこの流れに必要になってくるものが、パソコンはあたりまえとして、「オーディオインターフェース」「MIDIインターフェース」「DAWソフト」「楽器」・・・これらで出来るものなのでしょうか。 現在、一番疑問としているものは「DAWソフト」です。このソフトがあればキーボードを初めとし、ギターパートなども入れどんどん多重録音をしていくことはできるのでしょうか。 キーボードをMIDIインターフェースにつなぎ、PCで音を鳴らすのには「音源モジュール」が必要になると聞いたのですが、やはり必要になってくるのでしょうか。 最後に・・・「MIDIインターフェース」「オーディオインターフェース」「DAWソフト」でなるべく、なるべく価格を抑えて上記において、理想ができるように・・・製品を紹介してはいただけませんか。 わがままな質問ばかりではございますが、よろしくお願いいたします。

  • DAWの初歩的な質問です

    PCで打ち込んだMIDIデータを演奏させながらエレキギターを弾いてPCに取り込み・・・下手な部分の削除や編集、ループさせて一曲作ってみたいのですが、、、良いソフトはないかとネットや雑誌で調査してると高機能すぎて使えこなせないなと頭を抱えてます。素人に分かりやすくシンプルな機能のお薦めモノはありますでしょうか? IK MULTIMEDIAだと・・・DTM機能がないようですね?それに英語だらけ(@@) EDIROL UA-4FX・・・これも、ただのインターフェイスですよね? Digidesign Mbox2 mini・・・これは、バンドルされてるようですが?求めてるMIDI打ち込み&ギター取り込み編集機能があるのか分かりません? こういう感じで、決まらずじまいです。

  • MIDI情報を出せるギターはありますか?

    GK-3を所有しているのですが、これを使ってDAW上でMIDIキーボードのように打ち込みをすると弦の音を一度変換してからMIDIを吐き出すためか、遅延が凄いです。 ゴミデータもよく拾うので、調整の手間も結構かかってしまうので、もう少し正確にMIDIデータを作り出せるギターはないものかなと考えています。 YOU ROCK GUITAR YRG Gen2というのも見つけたのですが、これは遅延等ありますか?弾き心地もきになります。 Variaxなんて普通のギターだから、これがMIDIを作れたら一番いいと思うのですけど、これはMIDIを吐き出せるのでしょうか?

  • MIDIデータソフトでいいのは?

    MIDIデータを使って、ギター自体に自動演奏をしてもらおうと思っている(ヤマハの光るギターを使おうと思っています)のですが、PCで音楽の編集とか作曲とかMIDIデータを作るソフトがあることは調べたのですが、たくさんあってどんなものを選べばいいのかわかりません。それにこれらのソフトは値段が高いものが多くて買えないものが多いのです。 何かお勧めのソフトはありませんか?

  • DAWソフトで自動演奏

    例えばSONARとかのDAWソフトで、自動演奏機能がついていない場合、 ドラムとかベースは全部打ち込まないといけないのでしょうか? それともロック、ジャズ、16ビート...などのMIDIパターンデータを どこかから購入して使うものなのでしょうか?

  • DAWについての解説

    現在ハードディスクMTRのTASCAM HDD MTR DP-01FX(中古) を使用していて調子悪いのでDAWというキーワードにたどり着きました。 私が楽器で知っているのは20年以上前のMIDIが出始めた時代なので このDAWについていちから教えてくれるサイト知りたいです。 また現在の機器は Windows 7 bit KORG X50 ギター ベース Rolandのエレクトリックドラム で今までケーブルで接続して録音してました。 すべて手で演奏するので、MIDIシーケンサー等は不要です。 やりたいことは ・各トラックごとに録音できること。 ・トラックの途中からパンチインできること。 ・再生音をモニターに出力できること。 ・各トラックのミキシングができること。 と通常のハードウェアのMTRでできることをお金をあまりかけずに やりたいです。 とにかくアナログチックな私にわかりやすく教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう