• ベストアンサー

ルンゲクッタ法の中でも,もっとも精度の良い方法を教えてください.

ルンゲクッタ法の中でも,もっとも精度の良い方法を教えてください. よろしくお願いします. 名称だけでいいのでお願いします. できるだけ、早急な回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phyonco
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.1

次数で分類されますが、よほどガタガタした解軌道を予想するのでない限り、3次か4次で充分です。5次以上にしても、有効桁数の工夫をしない限り殆どご利益はありません。

kokuta1232
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • ルンゲクッタ法の中でも,もっとも精度の良い方法を教えてください.

    ルンゲクッタ法の中でも,もっとも精度の良い方法を教えてください. よろしくお願いします. 名称だけでいいのでお願いします. できるだけ、早急な回答をよろしくお願いいたします。

  • オイラー法、2次ルンゲクッタ法、4次ルンゲクッタ法のC言語プログラムに

    オイラー法、2次ルンゲクッタ法、4次ルンゲクッタ法のC言語プログラムについて教えてください! 課題なのですが、まったくわからず困ってます>< 1 常微分方程式 dy/dx=f(x,y),y(0)=1 の数値解をオイラー法を用いて計算するプログラムを作為せよ。ただし、f(x,y)=3-6x^2-4x+2xyとする。 2 α=1,β=1,γ=1/2,σ=1/2 の場合の2次ルンゲクッタ法を考える。1と同じ常微分方程式(f(x,y)も同じ)を考え、その数値解を求めるプログラムを作成せよ。また、オイラー法と2次ルンゲクッタ法の実行結果を示して、2つの近似精度を比較せよ。 3 1と同じ常微分方程式(f(x,y)も同じ)を考え、その数値解を4次ルンゲクッタ法を使って求めるプログラムを作成せよ。また、オイラー法、2次ルンゲクッタ法、4次ルンゲクッタ法の実行結果を示して、3つの近似精度を比較せよ。 以上の3つです。 休んでいた自分が悪いのですが、ネットで調べてもよくわからなくて… わかる方、よろしくおねがいします…

  • ルンゲクッタ法について

    ルンゲクッタ法についての問題なのですがよくわかりません。 常微分方程式 du/dt=u について、ルンゲクッタ法(3次.4次)による誤差分析を行えという問題です。

  • 4次のルンゲクッタ法について

    物理か数学か,カテゴリーで悩んだのですがこちらでおねがいします. 数値積分を用いて質点の軌道予測を行いたいと思っているのですが,それには精度の高い4次のルンゲクッタを用いればよいと教えられました. 恥ずかしながらいまいちルンゲクッタを理解していないため,軌道予測ができないままでいます. 質点の軌道予測に用いるのは, 1:Δt=0.001secで採取した空力データ(風洞より) 2:採取した質点にかかる空気力は,横方向(y軸)にかかる力 3:質点はx軸方向に飛ぶ 4:F=m(d^2x/dt^2) 知りたいのは,まっすぐ飛ばした質点が,飛翔中に時々刻々と受ける横方向に力によりどれだけ曲がるか,というものです. これをルンゲクッタで解く方法を,教えていただけるととても助かります. 宜しくお願い致します.

  • ルンゲクッタ フェールベルグ法

    ルンゲクッタ 法とルンゲクッタ フェールベルグ法の違いについて、教えてください。 また、株価変動を予測する場合、どちらの方法が最適ですか。

  • ルンゲクッタ法について

    ルンゲクッタ法は刻み幅固定のためプログラムで計算途中で誤差を減らせないと思うのですが、計算途中で誤差を減らせるような手法はどのようなものがあるでしょうか。

  • オイラー法、ルンゲクッタ法について。

    オイラー法、ルンゲクッタ法について。 この2つについて分からない事があるので質問します。 まず、オイラーについてですが、yi+1=yi+hf(x,y)という式がテイラー展開によって求まると言われましたが、テイラー展開の2次以降の項は微少量として無視できるのは分かります。でもそもそもテイラー展開ってひとつ先の値を今の値から求まるみたいな展開でしたっけ??というのが一つ目の質問です。 2つ目は、オイラーの式の中のf(x,y)についてです。簡単なバネ・マス・ダンパ系を考えた時、運動方程式はm・d2x/dt2+c・dx/dt+kx=0となると思いますが、この場合のf(x,y)はどうやって求めるのでしょうか。 3つ目はルンゲクッタそもそもについてです。 ルンゲクッタとはK1K2K3K4という係数(?)に1221という重みをかけるとyi+1が求まるそうですが、この理由がどんなサイトや本を見ても納得出来ません。 何か分かりやすい本やサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。 以上3つの質問、回答よろしくお願いします。

  • 微分方程式をルンゲクッタ法を用いて解くプログラム

    2*(y''(x))+0.5(y'(x))+2.5y=1 Y(0)=0.1,y'(0)=0.1 この微分方程式をルンゲクッタ法を用いて、 x軸が0から50位(0.01刻み)までのyの値を算出するプログラムを作りたいのですが、どうすればいいのかさっぱり分かりません。 ネットで色々と調べてみたのですが、ルンゲクッタ法をどうやってプログラムで表せば良いのかが分かりません。 どうか、回答をよろしくお願いします。

  • java 単振り子 ルンゲクッタ法

    javaを使って単振り子の運動方程式をルンゲクッタ法を使って、数値計算し、結果をappletを使ってグラフにするという課題に取り組んでいます。 恥ずかしながらjavaは始めたばかりで、いろいろソースも調べたのですが違う言語や、appletでないものしかありません>< ですので、javaでルンゲクッタ法を使って単振り子の運動方程式を数値計算するソースの書き方を教えてもらいたく質問させていただきました。グラフ化はどうにかがんばるのでその数値計算のところをぜひ教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 4次のルンゲクッタ公式

     4次のルンゲクッタ法の公式    yi+1=yi+1/6(k1+2k2+2k3+k4)   の導出の仕方がわかりません。 本やウェブで探してみましたが、省略されてしまっています。  もし、導出方法がわかる方、詳しく載っているウェブページなどをご存知の方がいらっしゃいいましたら、教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いいたします。