• ベストアンサー

パソコンで作成したmpgファイルをTVのDVDで見たい

jeinの回答

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

動画編集ハード・ソフトのメーカーで有名なカノープス社の MPEGCraftなら5,000円前後で売っています。 エンコード性能なども良いほうではないでしょうか。 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mpegcraft/mcraft3dvd_index.php DVD作成ソフトはMPEG2のライセンスの関係などがあるため、価格が高い傾向があるようです。

mimikazuhana
質問者

お礼

このソフトは知りませんでした。体験版で試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンからmpgファイルをdvdに。

    パソコンからmpgファイルをdvdに焼くときに、dvd-rの種類、ビデオなのかデータなのかわかりません。再生する機械はPS2かパソコンになるんですけれど、ほとんどわからない状態です。 失敗しないよう細かくは教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVDを焼く

    あのDVDを焼く機能が付いたドライブを持っているんですけど、avi、mpgなどのファイルをDVDVIDEOファイルに変換できるんですがそれをDVDに焼いて家庭用のDVDプレイヤーで再生できるライディングソフト(フリー)ってないですか?教えて下さい よろしくお願いします

  • wmvファイルをmpgファイルに変換できるフリーソフトを教えてください。

    wmv形式の動画をmpg形式の動画に変換してWinDVDで閲覧したり 静止画キャプチャーを使いたいのですが、何か良いフリーウェアは ありませんでしょうか? 初心者なので分かり易くお教えいただければ幸いです。

  • mpgファイルを

    いつも質問ばかりで申し訳ありません! mpgファイルをどうにかしてDVDに書き込んで パソコンではなく普通のDVDプレ-ヤで見たいのですが そんなことはできるのでしょうか? パソコンに元から入っていたSONIC RecordというソフトでDVDに書き込んでみましたが、全然再生できませんでした(パソコンでも) どなたか知っていましたら教えてください!

  • パソコン作成したDVD

    パソコン上のDVDライティングソフトで作成したDVDの動画を、一般のDVDプレーヤーで再生可能にするにはどうしたらよいのでしょうか? パソコンで作成したDVDは同じパソコン上では再生可能ですが、プレーヤーにかけると反応しません。 一般のDVDレコーダーで作成したDVDなら、ファイナライズすることによって他のプレーヤーで再生ができるようになると思いますが、パソコンで作成した場合、ファイナライズにあたるものはないのでしょうか。同じDVDライティングソフトに「クロージング」という追記を不可にする機能がありますが、これをかけてもやはりDVDプレーヤーでは再生できません。 ちなみにパソコンは東芝の2010年型ノート(Satellite 665)、DVDライターとして、Toshiba Disc Creator というのが入っています。

  • DVDの静止画の保存について・・・

    DVDの静止画を保存したいです・・・ 私のパソコンにはもともとwinDVD8.0forSOTECという再生ソフトが入っていたのですが、他の質問に書いてある様なキャプチャー機能というものが付いていないようなんです。。。添付してあった説明書でも確認してみたのですが、キャプチャーについては一切書き込まれいませんでした。 今ある再生ソフトにキャプチャー機能だけ取り付けることはできないのでしょうか? やはりソフト自体を再度購入するしかないのでしょうか??

  • mpgをDVDに焼くには?

    mpg形式のムービーを家電のDVDプレーヤーでも再生できるようにするには どうすればいいでしょうか。 ウインドウズムービーメーカーでやると5.2ギガあったファイルが0.4ギガくらいになり 画質がものすごく悪くなってしまいます。 CPU 2.54GHz、メモリ 704メガ OSはXP DVDドライブは二層書き込み可能 B's Recorder と ROXIO Easy CD & DVD Creater 6 がインストールされています。 よろしくお願いします

  • スライドショーをmpgで保存するのはどうすればいい

    スライドショーをmpgで保存するのはどうすればいいですか。またはmpgで作るにはどのソフトを使えばできますか。 ムービーメーカーではmp4かwmvでしか保存できません。 これでDVDを作ると画質が悪くとてもTVでは見ることができません。 mpgだとTVで見れそうです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 動画ファイルを.wmvに変換したい

    家庭用DVで撮影してDVDにしたファイルや.avi .mpgのファイルがあるのですがPocketPCは.wmvしか再生できないのですが、変換させる方法はありますか? また最初からwmvに保存するソフトなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rに保存したaviやmpgをテレビで直接見るには

    インターネットでダウンロードした動画やデジカメの動画機能で撮影したムービーをDivXやmpgやwmvなどいろんな形式で変換してDVD-Rに保存しているのですが、これらの動画をテレビで見るにはどうすれば良いでしょうか?DVDプレイヤーで再生できるようにDVDを作成すると見れるのですが、わざわざDVDを作成するのも時間がかかるので、出来ればaviやmpgやwmvの入ったDVD-Rを直接再生できるプレイヤーを探しています。DivXプレイヤーというのを聞いた事があるんですが、これなら出来るでしょうか?出来るだけたくさんの動画形式に対応したプレイヤーがほしいのですが、良いプレイヤーがあれば是非教えてください。