• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:窃盗事件の弁償金は受け取るべき?)

窃盗事件の弁償金は受け取るべき?

このQ&Aのポイント
  • 窃盗事件の被害者が、加害者からの弁償金を受け取るかどうか迷っています。
  • 警察からの説明では、弁償金を受け取ることで犯行の証拠になる可能性もあるとされています。
  • 被害者は厳重な処罰を望んでおり、弁償金を受け取るか受け取らないかで悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakajili
  • ベストアンサー率80% (24/30)
回答No.3

『警察の方は、「ブツが見つかっていないので、弁償したという事実、が犯行を裏付ける証拠にもなる」という』 かなり思い切ったことを言う警察官ですね… 加害者が盗んだことを認めているのであれば、 仮に弁償金を受け取ろうがどうしようが、犯罪の裏付けにはならないと思うんですが。 ただ、本当に盗んでいないのであれば、弁償もしないだろう、 と言う程度で犯行を裏付けることにもなるのでしょう。 さて、それを受け取るかどうかと言う点についてですが、 これはもう被害者の方の自由です。 受け取るもよし、受け取らないのもよしです。 メリットデメリットは以下の通りでしょうか。 受け取った場合 ・メリット  お金が入る ・デメリット  加害者が被害者に弁償したと言うことが、加害者の反省を示す一つの資料となって、被害者に有利な情状になります。具体的には、刑が軽くなる可能性はあります。 受け取らない場合は、上記の逆になるわけです。 ただ、ここで注意しなければならないのは、 仮に被害者の方が弁償金を受け取らなかったとしても、 加害者は「(少なくとも)お金を用意して弁償しようとした」という行為はしたことになり、 これをもって加害者に有利な事情となることはあり得ます。 実際、加害者の弁護人であればこういう主張をするでしょう。 そうすると、被害者としてはお金は受け取らない、でも刑が軽くなる、 と言うことにもなりかねません。 ですから、何が被害者の方にとって一番いいか、と言うことです。 本当に許せないのなら、お金も貰わずに絶対許さないと言う態度を決め込む。 お金は貰って、でも、許せないと言う態度を取る。 お金は貰って、ある程度許す。 どれを取るのかはご自分の価値観次第です。 許したくないのであれば、受け取りは拒否するべきです。

asahitanuk
質問者

お礼

加害者とその夫が、一度謝罪に来たのですが、矛盾した話が多く、精神状態がおかしかったことばかり主張し、誠意のかけらも感じられませんでした。それで許したくないのです。受け取りは拒否しようと思います。(この後、加害者から納得いく説明があれば、再考することがあるかもしれませんが・・・) 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

犯罪の処断で、少なくとも今のわが国の刑法では、被害者に有利という考え方はありません。 加害者に不利ということはありますが、所詮、裁判官などの言い訳の世界ですから、大きな影響は実質はありません。判決書きにはグチャグチャと書きますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

受け取りましょう。 あくまでそれとは別です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事件化しなかったら

    事件があったとしても警察が特に事件化せず「あとは民事で」といった場合、加害者が被害者になんの弁償•補償もしなかった場合被害者は加害者に対して被害届の提出なり告訴なりできるのでしょうか? もう警察ではとりあってもらえず、本当に民事だけの解決(訴訟)になってしまうのでしょうか?

  • 未成年 弁償 窃盗

    息子19歳がこのたび窃盗罪で逮捕されました。 被害額は250万とのことで、少年院送致となりました。 親としてはこのようなことをしでかす子どもを育て社会に対し申しわけなく思っております。 被害者はお付き合いをしていた彼女の母親でした。 付き合いも1年弱ですが、私はまだ高校生の年齢であり付き合いを許しておらず、家に来ても夕刻には家を追い出し、いくら付き合っているといえども、うちに外泊させるようなこと絶対にないほど徹底しておりました。 謝罪に行ったときの被害者の要望では 「金には変えられない品物。値段なんてつけれないが少々の額じゃ納得できない」とのことでした。 被害額250万+αとなるととてもじゃない保護者としても簡単に代替わりできる金額ではありません。 息子や親へ対して訴訟も辞さずという言葉も伺いましたが、色々調べてみると息子への訴訟は未成年ということで行えないということでした。 親にも弁償の義務はないようですが、弁償するのが社会通念上の責任だと思います。 しかしながら、今回窃盗を働いた背景には私の監督義務以外にも要素が考えられるのではないかと思っています。 1、被害者は始めから息子と付き合うのを反対していたが、被害者自身が合鍵を渡していつでも家を出入できるようにしていた。 2、若い彼女であるため「一緒にいてほしい」と言われ仕事も休みがち。収入が少ないため携帯代も払えないほど生活苦となっていた。 3、盗んだ貴金属を、被害者がお酒を飲んで酔っては「このネックレスはいつ誰にもらった」等自慢して、テレビの横のサイドボードに置きっぱなしとしていた。 以上の点です。 息子と彼女は4月に彼女を夜中に連れまわしたとして青少年育成条例違反で警察にお世話になっています。 その後、私は「付き合う資格はない」と言い聞かせ別れるよう言いました。 しかし実際には別れておらず、陰で付き合っていたそうです。 そして5月に窃盗におよんだそうです。 息子がやったことは100%悪いと思っています。 しかし犯行に及ぶ原因は、私はもちろんですが、相手方にもあるように思えてなりません。 弁償をしないと思っているわけではありませんが、100%被害者の言いなりになることに納得がいきません。 また話し合いにおいても感情的になられる方で、スムーズに協議が進むとも思えず、あまり理不尽なことを言われれば弁償するつもりはないと返してしまいそうな気がします。 相手と折衝する際、どのような点に気を遣えばいいかご教示願えればと思います。 ボイスレコーダは持参するつもりですが・・・

  • 窃盗事件で警察に動いてもらうにはどうしたら…

    今年の3月から4月にかけて、1ヶ月ちょっとの間に合計4回の下着泥棒に入られてしまいました。今後、外に干さなければ盗られることはないのですが、2回目のときに小学生の娘の下着まで盗られてしまったので、このまま変質者を放置しておくと、安心して娘を外で遊ばせられないと思い、防犯カメラを購入設置し、3回目、4回目の時には犯人を録画することができました。しかし、夜間だったこともあり、詳細にはっきりと確認できるレベルではなく、警察に被害届けと共に録画映像を提出した際も、この映像を元に犯人を特定することも、捜査していくことも難しいと言われ、録画したDVDも後日、返されました。 もともと、警察に対して過度に期待していたわけでもなく、半ばあきらめていたのですが、昨夜9時ごろ家族と共に車で帰宅した際、防犯カメラに映っていた犯人らしき人物が家の前を歩いていました。 以前、盗難に遭った際(犯行の直前)に、あきらかに他の車とは動きが違うツートンカラーのセルシオが防犯カメラに映っていたため、その人物を尾行したところ、角を曲がったちょっと先に停めてあったセルシオに乗車し、走り去りました。 ナンバーを控え、すぐに警察に電話してその人物の特徴、車種、ナンバー、その時の状況を伝えたところ、ナンバーから所有者をわりだし、捜査をしてくれるとのことでしたが、本当に捜査していただけるのか不安です。 警察にきちんと捜査してもらうために、具体的に取っておいた方がよい対応、手続き等がございましたら、ご教授願えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社内での窃盗に対する処罰

    ブランド品などを扱うセレクトショップを経営しています。 昨年夏ごろから盗難が目立つようになり、タチの悪い万引き犯だと思ってショーケースの鍵を増やしたり、カメラを設置、マニュアルの作成 徹底を行いセキュリティを強化しても盗難は減りませんでした。 結果的に社内のスタッフの犯行だとわかり、そのスタッフは当然解雇としました。 現在は賠償額を算出中で全額支払うと言っています(当然です) こちらとしてはセキュリティに高額の投資をした上に、内部の犯行とわかり大変悔しい思いです。金額的な賠償だけで済ますべきか悩んでいます。 普通、万引き犯が捕まった場合は警察に引き渡して、万引きした商品を買い取らせますよね? 万引きGメンなどのテレビでは「お金を払ったら済む問題ではない」と言っています 社内の犯行とスーパーの客が万引きするのでは少し立場が違うかもしれませんが 全額支払われた上で警察に被害届を出す事は出来るのでしょうか? 賠償させた場合、示談が成立したという風にとられてしまうのでしょうか?

  • 捕まった窃盗犯に損失を弁償してもらえますか?

    3ヶ月前、銀行のATMの上に置き忘れた買い物袋を置き引きされました。 その内容は (1)購入したばかりの衣服 (2)履いてきた靴(新品を買ってそれを履いていたため) 経緯を説明すると、自分がお金を下ろす際に、買い物袋を ATM機の上に置き、そのままそれを忘れてその場所を離れ ました。後で気付いて15分後くらいに戻ったら、その買い物袋はなくなって いました。 一応警察に遺失物届出を出し、ATMに置き忘れた旨を伝えてありました。 そしてようやく先日、警察より犯人が捕まったとの連絡がありました。ATMのカメラに映った 荷物を取っていく犯人の姿と、その犯人の口座情報より突き止めたそうです。 盗まれたものの現状は以下の通りです。(品物は上記参照) (1)→値札が付いたまま新品で戻ってきた。(現在は、署にある) (2)→既に捨てられている。 しかし、私は盗難にあってから、(1)がどうしても欲しくて同じ商品を購入 しました。犯人が捕まって商品が戻ってくるなんて期待出来なかったですし、 捜査もどのくらいかかるか分からないと警察に言われていたので・・。 そこで私の希望としては、 (1)→同じ物品は不要なので、出来たらその分の額を犯人に弁償して欲しいです。 (2)→中古とはいえども、価値があったものなので、相応の額を犯人に弁償して欲しいです。 また、可能であれば、本件のことで警察署へ赴いた際に発生した交通費、 通信費(こちらは明確には難しいかもしれませんが、直近であれば履歴をが あります)も犯人に弁償して欲しいです。 警察に、今後の対応について説明するので署に来て欲しいといわれ、今週末に 署へ赴く予定です。その前に自分の希望に対してどういうことが出来るかを 知りたく、ここに投稿させて頂きました。 刑事法に明るい方、知識をください!宜しくお願い致します。

  • 監視カメラの使い方について

    アルバイトの出入りの多い知り合いの会社なのですが、先日備品の家電製品の盗難がありました。 そこの責任者としては、部外者ではなく内部犯行だとみていて再犯の可能性が高いと考えているようです。 よって対策として備品置き場に監視カメラを設置して、次の犯行があったときには証拠を押さえたいそうですが、 カメラを見えない場所に設置して隠し撮りしたいと言うのです。 ダミーカメラでも見える位置に設置すれば抑止効果があると思いますが、今回に限っては2度目の被害を防ぎたいのではなく、敢えて犯人を捕まえたいとのことです。 こういう方法は問題ありますでしょうか?

  • 被害者の不明な窃盗罪と損害金

    窃盗罪の窃盗余罪で被害者がわからない物の損害金は、被害者がわからないので、弁償しようにも被害者が不明なので弁償出来ませんよね。 警察は証拠も見つけられず、余罪に関しては立件もする事は出来ませんでした。 この場合は、弁償は出来ませんので、しなくても良いのでしょうか? 贖罪寄付がありますが、強制ではないので、しない人もいますよね。 この場合、やはりわからない物に関しては、それで終わるのでしょうか?

  • 窃盗事件

    二週間前ですが、キャッシュコーナーの棚に置き忘れてた財布を拾い、その中にあった二万をぬいて財布を近くに放置した。昨日職場に警察がきて、事情聴取された。その時はやっていないと言ったが、夕方こわくなり警察に出頭して私がやりましたと事実を告げた。調書や指紋や写真をとられた。被害者に連絡をとってもらい、二万は返済し領収書ももらった。次回また出頭して、生い立ちや詳しい事を聞きたいと言われた。私は病院勤務で院内のキャッシュコーナーでの出来事。社員ではなくて派遣です。病院に警察からは連絡しないが、病院から問い合わせがあったら警察は病院に事実を告げるとの事。自分で上司にこの事実を打ち明けたほうがよいですか?また今後出頭と言われてますが、どんな処分が待っているのですか?また病院は自主退職した方がよいですか?教えてください。

  • 民事的解決‥その場で弁償なりしなければ立件される?

    軽微な器物損壊や窃盗等の事件で現行犯でも(例えばお客さんがキレて弁当投げて壊したり、店の備品のトイレットペーパーを1ロール盗んだり傘盗んだとか)警察は連行したり立件せずに口頭注意のみで加害者に被害品の返還を求めたり弁償するように民事的解決を図るように求めることがあるらしいです。しかしもし加害者がこのときにその場で被害品の返還や弁償をしなかったら、軽微な事件といえども立件したりするのでしょうか?それなりに大きな被害が出ていない場合は特に取り合わないのでしょうか?あくまで注意して弁償してあげればーみたいな感じで終わるのでしょうか?

  • 傷害事件を受けましたが、警察から連絡がない。

    2か月前に全治1週間の傷害事件を受けました。 被害届を提出してから、一切警察と加害者からの連絡がなく困っています。 警察に電話をしてもたらいまわしにされ担当警察官と連絡が取れません。 私は加害者の方に処罰を求めたいのですが、こんなにも時間がかかるものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 液晶画面に文字が表示されず、左半分が点滅を繰り返すのみです。電源を切ってみても同じ。
  • Windows10で使用しており、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る