• ベストアンサー

火災保険とセットの地震保険は控除できますか?

こちらでも質問させていただきます。 昨年、5月に家を新築購入したときに火災保険を契約しました。 (保険期間30年/地震保険期間5年)で、一括で27万ほど収めましたが、 ふと思ったのですが、これも今期の3/16までに確定申告が必要でしょうか? また、どのような手続きが必要なりますか? 会社の年末調整の時にこの保険のことは書き忘れてたような気がするので不安です。 教えてください!

  • fw55
  • お礼率42% (20/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.4

おはようございます。 すでに、正確なアドバイスや回答が出ていますので、今更というものがあるのですが・・・ 一応、生命保険料と地震保険料との取り違いを会社がされたのか確かめて下さい。 旧長期損害保険と地震保険料の控除額は最高5万円です。 上記のように控除欄の取り違いならば会社に再発行を頼み源泉徴収票をもらって下さい。 でなく、地震保険料の提出を怠っていたならば、保険会社に再発行を頼み還付申告書に 添付すればいいと思います。 いくらの金額になるか今の状態では、回答できませんが、楽しみにされて還付申告書して下さい。

その他の回答 (3)

  • is-net
  • ベストアンサー率43% (80/182)
回答No.3

地震保険料控除は、支払い総額27万円のうち地震保険の保険料部分に限られます。その上で1年分しか控除対象となりません。総額27万円であれば、1万前後が地震保険料控除の対象額となると思います。(地域により地震保険料が異なるのでご参考程度に)  実際には控除証明書が必要です。証券の下に切り取った後があるなら、保険会社に連絡して控除証明書の再発行をして見ましょう。  地震保険料控除だけなら、2,000円程度の戻りは期待できると思います。下記国税庁のサイトで試算してみることができますよ。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm
noname#113465
noname#113465
回答No.2

地震保険料控除は最大5万円の所得控除です。 5万円に税率を掛けた分だけ戻ってきます。税率は所得額によってかわりますから、正確にはいえませんが、例として695万円を超え900万円以下なら、23%になります。 5万円×0.23=11500円戻ってきます。

  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.1

こんにちは。 「昨年、5月に家を新築購入したときに」ということは、借入金をして家の購入を したのならば、住宅所得控除を受けらることがまず考えられます。 いろいろな要件とか申告に必要な添付書類がいります。「会社の年末調整の時」と 書かれているので、今年の1年目だけの確定申告すれば、2年目以降は年末調整で、 控除が受けられます。 会社から源泉徴収票をもらっているはずです。その中に「地震保険料の控除額」の 欄に質問されている保険の金額が入っていてませんか? またその保険会社から控除証明書が来ませんでしたか?その控除証明書を会社に出 された覚えはないのですか? 確定申告書にはその控除証明書の添付も必要となりますよ。 詳しいことは、税務署に相談されて下さい。

fw55
質問者

補足

はい、今、住宅所得控除の準備中なのですが 源泉徴収の「地震保険料の控除額」の欄が空白なのでおや?と思った次第でして。 そのかわり「生命保険料の控除額」が50,000と記載されてました。 自分でも地震保険(火災保険とセット)を記入したようなあいまいな記憶でよく思い出せず困ります。 ただ、保険会社からの控除証明書が見当たらず、 保険証書の下がぴりぴり、、っと切られた跡あります。 (これも自分で気って出したかどうか曖昧で、、) 地震保険控除っていくらくらい戻ってくるものなんでしょうか? 家を購入したときに一括で27万くらいも収めたのでかなり期待できますか?

関連するQ&A

  • 火災保険(地震保険つき)と年末調整

    お世話になります。 「保険」カテと迷ったのですが、こちらでお尋ねすることにします。 そろそろ年末調整のシーズンですが、損害保険控除について分からないことがあります。 現在、東京に持ち家があり、転勤先でマンションを借りております。 持ち家の火災保険は、30年分一括払いだったので、年末調整や確定申告には関係ないと思っていましたが、このたび、毎年払いの地震保険をつけることにしました。 一方、今住んでいる賃貸マンションの方には、毎年火災保険(これも地震保険付き)を支払っております。 そこで質問なのですが、年末調整の際、2件分の損害保険料は控除として認められるのでしょうか? 持ち家の方は、現在他の人に貸していますので、そちらの家賃収入の方の経費ということにした方が(即ち、今回の年末調整では申告せず、確定申告の時に手続きする)良いのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 地震保険料控除に関して

    12月の末に火災保険と地震保険を入った場合、その年の年末調整に間に合いませんが、送られてきた証券についている地震保険料控除証明書は来年の年末調整に使えるのでしょうか?

  • 火災保険料控除について

    昨年の8月に新築しました。 火災保険にも同時に加入したのですが、昨年末に控除申請するのを忘れてしまいました。 こんな場合は、控除無しになるのでしょうか? それとも申請し直せるのでしょうか? ちなみに保険期間は36年で一括払いでした。 よろしくお願いします。

  • 火災保険料は控除できますか?

    アパートを借りており、火災保険料(家財)を入っています。 この保険料は、年末調整や確定申告の時に、所得から控除できるのでしょうか? 税金に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 地震保険控除について

    年末調整の提出書類等を揃えている最中です。 5年前に火災保険と地震保険に加入しました。 地震保険は5年契約で今年の12月下旬に満期が来ます。 昨年は地震保険の控除証明書が送られて来ましたが、今年はありません。 なぜ?と調べたら、複数年契約で今年中(21年度中)に満期→更新になる契約は新しい保険証券に控除証明書が添付されるらしい、と・・・ そうなんですか? だとすると12月下旬更新なので年末調整には間にあいません。 たしかに今手元にある5年前発行の証券(2004年12月契約日)にも2004年度分の控除証明書が添付されていました。 この時は新居に引っ越す前の旧宅の損害保険の控除証明書が別にありましたので、問題ありませんでした。 しかし、今年は地震保険控除を受ける為には確定申告で、ということでしょうか?  

  • 年末調整時に火災保険の控除を忘れた場合

    昨年の年末調整の際に火災保険の控除申請ができませんでした。(12月末に加入したので年末調整の時期に書類が間に合わなかったのです)確定申告で控除はしてもらえるのでしょうか? すでに年末調整は終わっているようです。

  • 年末調整 / 地震保険控除

    昨年の年末調整に、地震保険を含めていませんでした。 これは、ちょうど12月末に住宅を購入したため間に合わなかったのが原因ですが、こちらは今年の確定申告における地震保険控除の部分に含める必要があるのでしょうか? 当然ですが、これによって課税される所得金額が変わってくるので、含める必要があるとの認識ですが、そうすると源泉徴収票に記載されている数字と相違が出てきますが問題ありませんか? 教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 新築の際の火災保険について

    家を新築する際、銀行に融資をお願いに行ったら火災保険が必要と言われました。地震保険やローン期間(35年)一括の火災保険も含めいろいろな提案いただきましたが、火災保険についてはド素人でよくわかりません。どなたか良いアドバイスお願い致します。

  • 地震保険のついていない火災保険の控除

    マンションを買ったとき住宅金融公庫の火災保険、35年間、一括払い済みを付け、毎年保険会社から証明書が送られてきて確定申告をしていましたが今年は送られてきていません。制度が変わったようですが、私の場合控除できないのでしょうか。

  • 火災保険・地震保険 末調整の税金控除の対象になるの

    賃貸に住んでいます。 2年契約です。 火災保険・地震保険に入っているのですが この保険料も年末調整の税金控除の対象になるのでしょうか? 保険も2年契約です。

専門家に質問してみよう