• ベストアンサー

カブト虫がくさい

カブト虫を4匹飼っています。 昨日まではくさくなかったのですが、今朝になってからにおいはじめて、夜、4匹全部土から出てきたらそれはもう、すごいにおいなのです。 餌は「与え続けると尿のにおいを大幅におさえます」というゼリーをあげているのですが・・・・ カブト虫ってこんなにくさいものなのですか?

noname#48
noname#48

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

たしかにカブトムシは大量のオシッコをしますので、それも多少の原因ではあります・・・ 飼われている状況についてですが; 土といっても腐葉土、或いはクヌギマットや落ち葉マットなどをを使っていますよね。 恐ろしく臭いニオイの原因はカブトムシ自身よりも、腐葉土などの醗酵が原因だと思います。 この時期、適度な水分を持った腐葉土はドンドン醗酵が進みます。すると、えもいわれぬにおいが立ち込め、さらに小蝿たちの天下となります。 これを防ぐには、浅めのマットにし、こまめに取り替えてやるしかないと思います。蓋の部分には細かい目の網をつけて(古いパンストでいいです)。 マットを取り替えるときは、卵を捨ててしまわないように注意しましょう。直径1~2mm程度の真珠のような球です。

noname#48
質問者

お礼

有り難うございます。 取り替えてみます。 オスが3匹メスが1匹なので、子供が産まれてしまうのですね。 たくさん産まれてしまうのでしょうか。 私は何か大変な事を抱え込んでしまったようですね。

その他の回答 (4)

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.5

補足です♪もし、卵を産んだ場合は卵をマット後と別にしたほうがいいと思います。食べてしまうというのはほとんどないのですが、つぶれてしまったり、腐ってしまう場合があります。幼虫になってからも、幼虫用のえさを与えていないと、成虫になったときに小さいカブトムシのままになります。カブトムシは、子供にとって憧れのものです。温かく見守ってあげてください。ゲームしか知らない子供たちよりも、いい子になりますよ。

noname#48
質問者

お礼

そうですね。 卵・・・・ 私としては、できれば一夏で終わりにしたいです・・・・ 有り難うございました。 追伸、 バイクの重量税、私が役所に相談したときは、相手にもされもされませんでした。 悲しかったです。 私のケースは、自分にも落ち度があったので仕方ありませんが。 幸運を祈ります。

noname#591
noname#591
回答No.4

皆さんのおっしゃる通りです。 「ぶーとかむし」君は臭いも王様なのです。 クワガタよりふんやおしっこは多いです。 (ちなみに外国産のアトラスオオカブト?はにおいがすくなかったです) 25cmくらいの水槽なら2匹(オスメス問わず)が限度でしょう。 4匹がそのままだど、土がおしっこですぐべちゃべちゃになります。 えさは昆虫ゼリー一本にして、たまーーにスイカとかあげて、すぐかたすようにします。 梅雨の時期なので、水分は必要ないです。 こまめの取り替え、風とおしのよい部屋… もしくは(~_~; 山に放しますか?

noname#48
質問者

お礼

餌はすぐになくなるし、怪我をしている1匹がしょっちゅうひっくりかえっているのでそれをなおしたり・・・・・ 思ったより大変で、安易に飼ってしまったことを少し反省しています。

  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.3

生きている以上、排せつ物等からある程度のにおいはしますし、敷材も臭いの原因となりますのでこまめに取り替えるしかありませんが、どうしても臭いが気になるようならペットショップに行って『昆虫消臭スプレー』というものが発売されていますからそれを使ってみるのも良いかもしれません。(ちなみに無害です。心配だったら店員さんに相談してください。) シュッとスプレーするだけでカブト虫に付着しているダニ等もシャットアウトでき、除菌、防臭効果があります。『昆虫のニオイストップ』や『ニオイSTOP』、『タフウォ-タ-昆虫用』等の商品名で数社から発売されています。1本だいたい600~900円程度です。

noname#48
質問者

お礼

においはなんか慣れてしまいました。 慣れって恐いですね。 有り難うございました。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.2

あれはカブトムシ自体がくさいというよりも、カブトムシの尿などが原因だと思います。ゼリーや蜜などが古くなって腐る場合もありますし、下にしいてある木屑のマットなどが腐敗する場合があります。かといって、水分を与えずに、日向においてしまうと彼らは1日でぽっくりいってしまいます。適度な水分を与え、日陰に保管するのがいいです。マットを変える場合は、すべてのマットを変えるのではなく、3分の1くらいづつ変えていってください。いっぺんに環境が変わると、彼らは弱ってしまいますからね。

noname#48
質問者

お礼

有り難うございます。 わかりました。 あまり手がかからないと思って飼うのを許したのですがとっても大変ですね。 ふ~。

関連するQ&A

  • カブト虫の飼い方

    カブト虫を初めて飼っている初心者です。カブト虫の飼い方について3つ教えて欲しいことがあります。 (1)えさ(市販のえさ用ゼリー)をすべて食べていないときは、全部たべるまで取り替える必要はないのでしょうか?それとも、毎日もしくは2、3日に一度くらいは取り替えたほうがよいのでしょうか? (2)市販されている「穴」(えさを入れるためのもの)のあいた切り株のようなものを買ってきましたが、えさ(市販のえさ用ゼリー)を入れるとすっぽりと下の方に入ってしまいました。このような状態でも食べてくれるのでしょうか? (3)マットは定期的(糞が目立ってきたら)に取り替えたほうがよいようですが、だいたいどのくらいの周期でしょうか?また、卵を産んでいたら、マットを変えることはできるのでしょうか?間違って卵を捨ててしまいそうなのですが。 初心者の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • これってカブトムシの幼虫でしょうか

    同じような質問がありますが、状況も違い、よく分からないので改めて質問させてくださいm(__)m カブトムシのオスを10匹くらい、メスを2匹同じケースで飼っていました。というかまだ生きているのもありますが。。。 で、昨日の夜エサをやろうとケースを見たら幼虫がうじゃうじゃいるのです・・・大きさは8ミリくらいで厚さは2ミリとかそんなもんかと。黒っぽい色をしているのもあれば、白いのもあります。今朝の時点でそんな感じです。 これは一体なんの幼虫でしょうか。ちなみに今朝(幼虫発見した翌朝ってことですね)2匹いたメスが2匹とも★になりました。幼虫はまだ土の中にうじゃうじゃ・・・ カブトムシの幼虫ならいいのですが、別の幼虫だとちょっとな、、、といった感じです。 よろしくお願いいたします。

  • カブトムシのことで・・・!

    先週から我が家でカブトムシを飼い始めました。 きのうの朝までカゴの土になんの異常もなかったのに、夜になって、子供が「土にいっぱい虫がいる!」と言うので覗いてみると、白くて1ミリほどの小さな虫がウジャウジャと動いているのです。 気持ち悪い!! これ、なんなんでしょう。おまけにカゴがすごく臭いのです。 カブトムシが土から全くでてこないのですが、大丈夫なんでしょうか? 土を代えたらいいのでしょうか? カブトムシがとても心配です。 どうしたらいいのか教えてください!

  • カブト虫が成虫になったのですが…

    初めてカブト虫を飼っています。 幼虫を5匹捕ってきて無事蛹になり先週後半に全て成虫(全部♂)になりました。 過去の質問等を見るとカブト虫の食欲は旺盛とのことですが、我が家のカブト君たちはほとんどマットの中や朽木の下に潜り込み動かず、カブト虫用のゼリーの餌も食べている気配がありません。 夜行性ということで日中潜り込んでいて夜間に活動して餌もちゃんと食べているのなら心配ないのですが、何か問題があるのでしょうか… 餌は食べていなくても適当な時期に新鮮なゼリーと交換したほうがよいのでしょうか? またマットも適当な時期に成虫になってからも交換したほうがいいのでしょうか?

  • カブトムシが羽化したら?

    今、買っていたカブトムシが羽化の真っ最中です。 完全に羽化すれば、カブトムシの飼育をすればいいのでしょうが、すぐにゼリーなどの餌を食べるのでしょうか? すぐでしたら、今のうちからゼリーを入れておいたほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • カブトムシの飼い方について教えて下さい

    1週間ほど前から国産のカブトムシをペアで飼い始めました。 初めはペア一緒のケースに入れていたのですが、オスがメスを追い回し、メスいやがっているようなので、もう1つケースを買いました。 現在、オスはオガクズのマットに、エサ台となる木を置き昆虫ゼリーを与えています。 1)オスは家に来て1週間にもなるのに、ゼリーに顔をつっこむか、そうでなければケースの外側に出れないかと必死になっています。飼育の環境が快適ではないのでしょうか? オガクズには、毎日、水をスプレーしていますが、ケースについた水滴を一生懸命なめているようなので、もっと水がほしいのでしょうか? ゼリーとスプレー以外にもっと水をやる必要があるのでしょうか? 昨日から元気がないような感じで心配です。 2)また、オガクズのマットは取替は不要なのでしょうか? 飼育方法のサイトを見ても、フンが多くなったら取るようにとは書いてありますが、おしっこをしたマットは替える必要はないのでしょうか? 3)メスはマットにもぐってゼリーを食べにも出てこないので、もしかして産卵かな?と思っています。でもオスと一緒にいても、逃げ回るばかりで交尾をしたような様子はありませんでした。 昨日、新しいケースに移し、腐葉土を敷いた中に入れたところ、またもぐっていきました。産卵を終えたら、また土の上に出てきて姿を見せてくれるのでしょうか?それともこのまま土の中で永眠してしまうのでしょうか? カブトムシを飼うのは初めてなので、何もわからず、アドバイスをお願いします。

  • カブトムシ(成虫)の餌についてです。

    カブトムシ(成虫)の餌についてです。 100円ショップからとある店オリジナルのものまで カブトムシの餌ゼリーと言っても多種多様、千差万別です。 果たしてどの様なゼリーまたは餌がカブトムシにとって良いものなのか解りません。 実際の所、 どの様な内容の餌が良いのでしょうか? やはり安い餌はカブトムシにとって短命を招くのでしょうか? コスト面、安全面で良し悪しがあるなら教えて下さい。

  • カブトムシ飼育

    カブトムシ飼育 カブトムシの飼育初心者です。 私の祖父がオスとメスを自然で捕まえた物をもらいました。 私の息子の為に飼育環境を整えたのはいいのですが… 現状環境→大きめの虫かごでオスとメス一緒に入れてます。      土はカブトムシ用のものを買って使ってます。      えさはゼリーを2つセットしてます。      上り木1つと木の皮?のようなクッションを土の上に数枚敷いてます。 質問→毎朝虫かごの中がカブトムシが荒らしたせいで尋常でない程グチャグチャ(えさ台はひっくり返るは土はかなり方より盛り上がってひっちゃかめっちゃか、上り木は倒れる)になっており毎回元通りに直した方がいいのか?触らず放っておいて餌だけ綺麗にするのか? 卵を産んでるのかもわからないので、下手に土を触らない方がいい? 産んでるかも分らない卵を早く見つけてどうにかするほうがいい? メスとオスをかごに入れて1週間近くになりますが、離した方がいいのか? 希望→卵からの成長を見せてやりたい。    できるだけ長生きさせてやりたい。 色々調べたつもりですが、明確にはわかってません。宜しくお願いします。

  • カブトムシに蟻が・・

    今年初めてカブト虫の幼虫が成虫になりました! 子供も喜んで、面倒を見ているのですが・・・ 餌のゼリーに蟻がたかって大変です! 容器の上には和紙みたいな紙(容器に付いていた物)をかぶせて、輪ゴムでとめてそれからふたをしています。 にもかかわらず蟻が・・・(5mm位の結構大きなのです) 追い出しても翌日にはまたゼリーにいっぱいいます。 そのためか、肝心のカブちゃんはずっと土の中にもぐったままで姿を見せません(T-T) みなさんはどうしていますか? 餌をかえればいいのでしょうか?

  • カブトムシ(成虫)の餌について

    カブトムシ(成虫)の餌についてですが、現在はホームセンターに売っているカブトムシ用のゼリーをあげているのですが、例えば、ゼリーの種類(カブトムシ専門店のゼリーなど)によって、寿命や卵の産卵数など変わってくるものなのでしょうか? どなたかご存知の方がいたら教えてください。