• 締切済み

家賃と共益費について

家賃、共益費関係で3つ質問させてください。  1 同じアパート(棟も間どりも同じ)で部屋ごとに家賃や共益費が違うのは不自然ですか?     例:A棟1号室-家賃6万円・共益費5千円、A棟2号室-家賃6万5千円・共益費0円  2 家賃の改定で家賃を値下げし、その額の分共益費を値上げするのは不自然ですか?     例:家賃6万5千円・共益費0円→家賃6万円・共益費5千円  3 敷金が家賃の倍数でないのは不自然ですか?     例:家賃4万5千円、敷金4万円 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です >1 同じアパート(棟も間どりも同じ)で部屋ごとに家賃や共益費が違うのは不自然ですか? いいえ。不自然な事ではありません。 >2 家賃の改定で家賃を値下げし、その額の分共益費を値上げするのは不自然ですか? これも(1)に同じです。 >3 敷金が家賃の倍数でないのは不自然ですか? これは不自然ですね。面倒なだけです。 通常、アパートは各部屋の借主と大家さんとの間で結ぶ賃貸借契約はそれぞれ別個の「個別契約」です。名目、金額、契約期間、その他内容の如何を問わず「公序良俗に反していない」内容なら、双方の署名、捺印が行われた時点で「正当且有効な契約」として認められます。これは民法で担保された「契約の自由の原則」です。 以上の事から各部屋の契約内容(条件)が違うのは自然な事ですし、大家さんは全ての条件を同じにする義務もありません。 つまり、大家さんは誰にどのような条件を付けて貸し出すのも自由ですし、その内容が不服なら「契約しない自由」が借主にもあります。 故に、#1さんの回答にあるような「それぞれの名目について金額設定の根拠開示義務」もありません。 なお、賃貸借契約における「共益費」ですが、建前は「その建物(共用部分)を維持管理する為のお金をみんなで出し合う」ですが、実質は賃貸募集時にお客さんを付きやすくする為の「手段」になってます。 単純に募集をする時の条件で 「家賃60,000円+共益費5,000円=65,000円」と「家賃65,000+共益費ゼロ円=65,000円」をインターネットで「家賃60,000円以下」検索すると「家賃60,000円+共益費5,000円=65,000円」の物件がヒットするわけです。(つまり、お客さんの間口が広がる) お客さんにしても月額負担金額が同じなら共益費があった方が得です。(仲介手数料、敷金、礼金、更新料等は通常「家賃●か月」で契約しますので) それを「使途不明金を払うのは嫌だから契約をしない」というならそれも「借りる側の自由」です。

vv2009
質問者

補足

>実質は賃貸募集時にお客さんを付きやすくする為の「手段」になってます。 ということは、家賃と共益費の明確な判別基準は無いんですか?共益費は収支報告をしなければならないとか。税金関係とか。 また、敷金が家賃の倍数で無い場合どんな面で面倒なのかも教えていただきたいです。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

大家の一人です。 賃借人の方々は家賃等でいろいろなことを思うんだなと感じます。 質問者の不思議は大家側からすると賃借人がどう思うかなどは想定していません。 管理会社からすると、地域の相場から家賃+共益費で○○円までにしておけば競争上で有利だ、とした設定にしたりはします。 1・2.収入は結果同じなので、家賃体裁上見せかけでこうしたかもしれません。 3.  敷金は預かり金でしかないと私は思っています。     正直なところその額は入居時に借主が出しやすい金額かぐらいにしか思っていなかったですね。 家賃と共益費については、建築年数に起因したり、またA棟は満室でB棟には空室があったりなどではないですか?

vv2009
質問者

補足

大家さん側からのご意見ありがとうございます。 敷金に関してですが、家賃の何ヶ月分でなければならないといった決まりがあるわけでは無いのですか?暗黙の了解的なものなんですかね?

回答No.1

はじめまして。 専門家ではありませんので個人的な見解を述べさせてもらいます。 家賃、共益費ともにその内約と理由があるわけですから、それに準じていれば不自然ということもないのかなと思います。 1の場合、たとえば1号室にずっと居住者がいなかったり、前に住んでいた方の損失が修復不能なほどに問題があった場合、同じ間取り、棟でも家賃の値段が変わるのは自然だと思います。 ただ、共益費が違うということになるとそれなりの理由が必要だと思います。 共益費である以上その内約を示さなければなりませんし、それがないのに0円と5千円ではトラブルの元になる気がします。 ただ、実際交渉の際に1千円2千円の差は出る可能性はあるのでそのくらいの差であればあり得る気がします。 また、新築での場合家賃の違いには不自然さを感じます。 2の場合、共益費が値上がりするのであれば、1と同様その内約を示す必要があると思います。 浄化槽の管理費やその他施設の管理費などそれなりの理由がなければ借主は納得できないのではないでしょうか? また0→5千円になった場合、その理由も必要だと思います。 「今までかからなかったのに何故?」という疑問に貸主は答えるべきでしょう。 3の場合は不自然ではないと思いますが、反って手間かなという印象です。

vv2009
質問者

お礼

棟や間取りが同じでも部屋の状態によって金額が違う場合も有るんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家賃、共益費の値下げ交渉

    現在、同じ間取りのコーポが8棟ならんだところに8年住んでいます。 うちが家賃57,000円、共益費4,500円払っています。 が、最近住んだ人やネットで空いているところを調べると家賃55,000円、共益費3,000円のようなのです。 ちなみにうちは1階なのですが、2階だと家賃が今は57,000円の共益費3,000円です。 共益費はみんなが使うところに当てるお金だと思っているので、こんなにも差額があるというのと、家賃もドスドス騒音の2階と同じだなんてちょっと納得がいかないので、家賃、共益費値下げを交渉してみようと思います。 交渉は不動産やに伝えて全て任していればいいのでしょうか? 交渉したことで嫌な住人だと思われてしまいますか? 値下げ成功した方の話など聞かせて頂けたらと思います。

  • 共益費について

    共益費込みで68.000円の賃貸に住んで3年目になります。先月、マンションのオーナーが代わり、新しい契約書を持ってこられました。 それには家賃68.000円、共益費3.000円となっていました。 しかし「値上げではなく今まで共益費をもらってなかったので、管理もお金がかかるし、もらうことにした。また、家賃に共益費込みとするのは違法だから今まで共益費を払っていたことにはならない」と言われました。 ほかの人はOKしたのに、3.000円ぽっちで・・みたいなことも言われ、納得がいきません。 ほぼ同時期に入居した、隣はもともと家賃が6.5000円だったようで、3.000円の値上げもすんなりOKしたようです。 これはどうしても従わないといけないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 家賃の値下げについて

    家賃の値下げについて 現在アパート家賃50000円1kに12年ほど住んでいます。 このところの不況でもっと安い住まいが無いかと情報誌等で探していたところ 現在住んでいるアパートの棟違いですが40000円で載っておりました。 こう言う場合値下げして貰うことは可能でしょうか? 入居当時は新築でした。 引っ越しの手間や手数料などを考えると5~8000円位値下げして貰えるなら 今のところに継続して住みたいと思っています。 また値下げして貰えた場合の契約は再契約?になるのでしょうか? 新たに敷金とか礼金とか発生しますか?

  • 家賃の値下げ

    8年ほど前から今のアパートに住んでいて家賃は、ずっと48000円です。 たまたま、物件情報を見ていると私のアパートの家賃が46000円に なっていることを知りました。 もちろん、不動産会社は私のところと同です。 何となくですが、家賃を上げた場合、それから借りる人は、当然、 値上げした家賃になるでしょうが、それまで住んでいた人も、 値上げした家賃になりそうな気がします。 それなら、家賃が値下げされた場合も同様に、値下げ前に住んでいた人も 値下げした値段で良いのではないかと思うのですが、そういうのは、 大家もしくは不動産屋の自由なのでしょうか? 自由なら、値上げしたら値上げ前に住んでいる人も値上げし、 値下げしたら値下げ前に住んでいる人は値下げせずに今まで通りの 値段にすると思います。 要するに、値下げしてからの差額分(例えば、2年前に値下げしたなら、 2000円×24ヶ月で4万8000円)を返してもらえたりするのでしょうか? 後2ヶ月でこのアパートを出るので、今後の家賃を下げてもらうことは、 そこまで望んでいません。多少は望んでいますが、今までの差額分を 返してもらえたら、かなり助かると思いまして。

  • 共益費に関するトラブル相談

    分譲マンションを賃貸物件として借りている場合の共益費についての相談です。 賃貸借契約書には、共益費とそのマンションの管理費とはリンクさせるという記載はありませんが、途中で管理費の値上げを理由に共益費を3000円値上げしました。 その後管理費は2000円値下げされましたが、賃料を値上げしていないこともあり、その際には共益費の値下げはせず、そのままにしておきました。入居者からも値下げ要請の申し出はなく、そのまま退去時まで共益費は変更しませんでした。 ところが、退去時になって借主から、管理費が下がった分の共益費との差額を返還してほしいとの申し出がありました。 これには対応する必要があるのでしょうか。

  • 共益費訂正?

    共益費訂正? 先日、家賃65000円(共益費含む)、礼金65000円、敷金195000円のアパートを契約しました。 ところが契約書上は浄化槽になっているのに、実際は数年前に下水に接続されていました。 私としては毎月下水道代の請求があるので、家賃を下げてもらえると助かります。 こういう場合は不動産屋に無理を言ったら契約書の訂正(浄化槽→下水)のみになるのか、毎月浄化槽代だけでも家賃から引いてもらうことが可能なのか?どちらでしょうか? 全くの素人なので解り易く説明頂けると助かります。

  • 契約期間中の家賃の値上げ

    現在、二階建ての一軒家を借りています。庭付きの5LDKで家賃は全て込みの3万8千円、田舎ですがかなり安い物件だと思います。 昨日、2千円の家賃値上げを相談されました。 今まで駐車場として使っていた隣に小屋があったのですが、それは大家さんのものではなく以前の家の持ち主のもので私たちが家を借りた時には大家さんのものではありませんでした。それを今回大家さんが買い取ったらしく、その部分を今度から「駐車場代」として2千円程値上げしたいというのです。 「たった2千円」と思われるかもしれませんが、現在の我が家の状況ではとても苦しい金額です。せめて来年の更新まで待ってもらいたいのですが、契約書には「必要があると認められるときは、賃貸借料、敷金、共益費及び駐車料の額の改定を行うことができる」と記入してありました。母は「断れば追い出される」と値上げに応じそうで・・・。 この場合は値上げに応じるしかないのでしょうか? もし応じないでもいい場合、どういう風に大家さんに告げれば円満に解決できると思いますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • アパート 家賃 管理費・共益費込み 4万円

    アパートの家賃が管理費・共益費込みで4万円というのは条件はともかく一般的には安いですか? それともやや高めですか?

  • 家賃の大幅な値上げに納得できません

    私は現在築16年ほどのハイツに住んでおります。 先日大家から封書が届き、現在の52000円(賃料45000・駐車場5000・共益費2000)の家賃を、次回の更新時より65000(賃料60000・駐車場5000・共益費は賃料に含む)に値上げするとのことです。 理由として、近隣との賃格差是正のためとあります。 私が入居を決める直前に家賃を値下げしており、確かに広さなどに対しては安い家賃ではありました。 しかし1万5千円もの賃料の大幅な値上げには納得できません。 管理会社からは大家さんとの直接交渉をお願いしますといわれており、今後どのように交渉を進めればよいのか教えて頂ければと思います。

  • 家賃が下がっている!家賃訂正できる?

    お願いします。 建物に4世帯入居できるアパートに 4年前に、入居しました。 当時、築7年で3DKで家賃60000円でした。 その後、3世帯でひっこしていかれた時に ぐんと家賃を下げたそうです。 今は、46000円とのことです。 現時点で入居するってことは、物件も古いのでこの程度なのか・・? と思えないんです。あまりにも格差がありすぎて、納得いきません。 家賃の値下げを、アパートの管理会社に相談しても 出来ないの一点張り。 同じアパートの別の部屋が空くので、そこに引越したらどうか? とも言われます。 また、敷金や何か月分の家賃も払わなければならない・・ お金がないのに、20万近く必要・・・ そこで、再度家賃の値下げをしてみました。 更新時(あと1年半あと)に家主に相談となるが 受け入れられるかどうかとの返事。 家賃の値下げは、可能でしょうか?やっぱり無理でしょうか? アドバイスを、お願いします。