• ベストアンサー

校正の仕事を目指しています。

私はビデオショップで販売のバイトをしつつ、通信講座で校正の勉強をしています。いろいろと自分にあった仕事を探して、校正を学ぼうと決意しました。 でもって広島に住んでいるんですが、不安になるのは当然、関東から遠く離れたこの地で仕事はあるのだろうか、ということです。 まだ講座終了まで三ヶ月あるので余裕がありますが、ネットでも地元新聞でも校正者を募集している会社の情報をほとんど目にしないので、 「ほんとに大丈夫かいな?」 と感じないではいられません。 校正という仕事に地方都市で就くのは可能なんでしょうか? 読売や毎日の新聞には募集記事が載っているという話を聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう。地方版の新聞でも募集してるんでしょうか。見たこと無いんですが。 とにかく情報を集めようにも見当たらないのが現状ですので、経験者の方もしくは有益な情報をお持ちの方、なにとぞ知恵をお貸し下さい。お願いします。 ちなみに地元を出るという考えもあったんですが、大学時代に結構な借金を作ってしまい、それ以来一人暮らしなんてもってのほか、という状態です。 情けないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagnumDry
  • ベストアンサー率43% (25/58)
回答No.1

印刷物の校正ですよね? プロ校正者ですか? それで食っていくのはかなりのレベルにならないときついかもしれないですね。 自分も何年か書籍や雑誌の編集をやりましたが、校正に関してはバイトはできてもそれで食える自身は全くありません。 あと、調べれば分かることですが、日本の出版社、印刷所(特に書籍を刷るところ)はかなりが東京に集中しています。職は地方でもあるとは思いますが、東京に比べると、少ないでしょう。 校正講座を受けているとの事ですが、たしかに基礎は重要です。あとは数をこなすことです。私は数ヶ月の社外研修と実務で覚えました。 ただ、現在校正者は主婦や出版社OBなどの退職者でも(この中にはかなり優秀な人もいたりする)在宅で出来たりするので、結構やり手がいるんですよ。 まずは、場数を踏むため、全体の流れを知るためにも東京の出版社に入って編集者になってみてはいかがでしょう。借金がどのくらいかは知りませんが。DTP編集ができると仕事の幅が広がりますよ。

その他の回答 (2)

noname#6326
noname#6326
回答No.3

私は関東人なので地方のことはよく分からないのですが、でも、地方には地方だけの新聞や雑誌もあるでしょうから、まったくゼロというわけではないんじゃないでしょうか? でもその場合、校正者を必要とはしていても校正だけしかできない場合は難しいと思います。 やはり、ある程度のDTP編集の知識ですとか、最近の制作はほとんどMacなので、作る側の手順やありがちなミスとか、Mac製版ならではの失敗を経験した方が、校正するときにも注意すべき点が自ずと見えてきますよ。 そんな私も最初はDTP編集から入りました。編集とはいっても、客先に見せる前にはまず自分で校正しなければなりませんし。場数をこなすにはいいと思います。 まずはある程度の社会実績と自信をつけ(会社という組織の中での人間関係や社会人としての一般常識なども含め)、「借金」を返しつつ、2~3年したら東京に出てくるとか。いかかでしょう。 あんまし有意義な意見ではなくてすみません。

回答No.2

日本の出版業の80%は、東京に集中します。 校正を自分の仕事として将来やっていく考えがあるのなら、東京に来ることをおすすめします。 さらには、校正のお仕事ですが、資格より実績を重視しますね。 あとは賃金の安い若い方を雇って「一次校正」をさせます。 これが、現状です。 本気でやるなら、東京に来ましょう。 そしてバイトからでもがんばって経験を積んで、社員になる! それくらいの意気込みがなくっちゃ。

関連するQ&A

  • 校正の通信講座の選び方について

    校正に興味があり、通信教育で勉強を始めようと思っております。 以下2つの講座のどちらを受講するか迷っています。 *実務教育研究所の校正講座 *日本エディタースクールの校正コース 校正の仕事には必ずしも資格は必要は無いとのこと過去ログにて知りましたが、 未経験ということもあり、少しでも仕事につなげやすくするためにも資格取得もしたいと思っております。 また終了後の職業相談の実情も考慮したいと思っています。 校正の資格には 実務教育研究所の「校正士認定試験」と 日本エディタースクールの「校正技能検定 3,4級」 の2種類があるようですがどちらの方がメジャーであるのか、 また、両者とも職業相談への登録などが可能とのことなんですが、 エディタースクールの方は実績などもある程度公表されていますが、実務教育研究所の方は詳しい情報が入手できません。 文部省認定ということと受講期間が短いということで実務教育研究所の方に惹かれていたのですが、エディタースクールの方が専門スクールでもあり迷っています。 実際にどちらかの講座を受講された方で、校正のお仕事をされている、もしくは現在お仕事を探している方がいらっしゃいましたら 講座の感想やアフターフォローについて教えていただければ嬉しいです。 お忙しいことと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。

  • 仕事探しについて

    仕事探しについて 地方都市にて。 ハローワークに出された求人(一般事務、福祉施設職員、保育士など)があったとして、プラス、地方新聞の求人欄にも少し遅れてその募集が掲載された場合、ハローワークだけではいまいち応募者が少なく、広く目に留まればと新聞に載せたのか?それともより多くの応募者から選考したと掲載したのか?職種や条件にもよるとは思うのですが、、皆さんならどう考えますか? また、私は地元での転職の際、ハローワークのみで活動したので友人に聞かれた時に回答できなかったのですが、仕事探しにおいて、地方新聞の求人欄って、目を通す人は多いのでしょうか? 今後の参考にさせてください。

  • 在宅で校正をしてる方に質問です

    現在ユーキャンの通信教育で校正を勉強しており来月頃には終了の予定なのですが、皆さんどこでお仕事を探されたのでしょうか? 求人情報誌には在宅の校正は募集していなく、せっかく覚えたからには少しでも収入を得たいと思っています。 ユーキャンの方から仕事を紹介してくれるのか、それとも自分で探すのかわからないので経験者の方教えて下さい。 それと現在在宅で校正をしている方、これからの参考のために色々教えてください。(通信教育で勉強した知識だけで大丈夫なのか少し不安です)

  • 校正・校閲が出来るための道で悩んでいます。

    初めまして、私は30歳のDTPデザイナーで転職をしようかと悩んでいる男性です。 【校正・校閲】や【編集】関係の仕事に携わってる方にお聞きしたい事があり 投稿させて頂きました。 私の現在の仕事は、給与は20万円を切り、残業代やボーナスも無く サービス残業も奨励されているような広告代理店です。 3年半ほど続けてきましたが、 自分の道はデザイン関係では無いと気づき 転職を決意しました。 次の職業を考えた時に、自分の一生をかける価値のある仕事がしたいと思い どんな職業であれば、情熱を傾けれるか考えた時に、 【校閲】という職業を目指したいと考えました。 その為に校正会社に入りたいと考えております。 色々な情報を調べていく内に校閲者になる為には、どのような道がベストなのか 知りたくなりました。 私の調べた限りでは、校正会社に入るためには (1)「校正」の資格を取得し、応募する (2)編集の仕事で現場での知識を蓄えて、応募する (3)校正のバイトや契約社員などで、校正の実務経験を学んでから、応募する この3つの道が候補に上がりました。 【校閲】の力を付けるためには、一体どの道が正しいのか?が今回の質問です。 私は高卒で編集や校正・校閲などの経験もなく 年齢も30歳で今更目指すのは無謀で、 狭き門だという事も重々承知しています。 それでも自分の中で諦めることは出来ないです。 (1)校正の資格を取る (2)編集の仕事で知識を蓄える (3)校正の実務経験を学ぶ この3つで【校閲】の力を付けるために 一番正しいのはどれなのかご回答頂けたら幸いです。 厳しい意見や「現実を見ろ」などの厳しい意見でも 構わないのでご回答頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 地方のオープン系の仕事

    ある会社の地方部署(広島)で、業務系(主にオープン系、Web系)の仕事をしています。 うちの部署は、制御系、組み込み系、業務系のグループがありますが、業務系のグループはここ2、3年、業績が悪いとかで規模が縮小されてきています。 業績が悪い原因は、一言で言うと「仕事がない」ことです。 確かにうちの会社の受注単金は、大都市部署であろうが地方部署であろうが基本的に同じなので、地方にしては高めで、失注することがよくあります。 そのため、「儲からないグループに人を置いておくくらいなら、儲かるグループにシフトしろ」ということでグループが縮小されていっています。 うちと同じような会社(地方部署含む)が広島にいくつあるかは調べたことはありませんが、他の会社はどうなのでしょうか? 地方の会社は、どこも似たようなことをやっていて、地方の業務系の仕事はメーカー系が独占しているのでしょうか? 私はずっと業務系の仕事をやっていきたいのですが、このままだと私も制御系や組み込み系のグループに移されてしまいます。 万が一転職する場合の参考情報にできれば、と思います。

  • 花卉園芸の仕事、探してます。

    こんにちは! 以前、花苗・鉢花の仲卸のお店に勤務していました。 現在は、まったく違う仕事をしているのですが、 やはり、お花に触れる仕事に戻りたい!!と 強く想う毎日です・・・。 花関連の月刊誌に、小売店の募集は よくみかけるのですが、 できれば、作りやさんや、以前のように仲卸のお店、 または施設などで、募集しているところは ありますでしょうか? 地方に行けば、作りやさんの募集もあると思うのですが、 関東、できれば、千葉県、東京都、神奈川県で 何か情報ありましたら、是非是非、お願いします!!!

  • 地方紙と日本経済新聞はどちらがおすすめ

    地域は広島県です。 産経と読売はアサヒの仲間みたいなものだからパスするとして。 面白そうなのが希望です。 日本経済新聞はWIKIPEDIAによると全国紙みたいですがどんな感じでしょうか。 地方紙のほうがいいでしょうか。 広島市在住の方がいたらお勧めの新聞とその理由を教えてください。

  • 広島市と岡山市はどちらが発展してますか?

    中国地方の経済都市、広島と岡山ですがどちらが発展してますか? 広島の方が人口は多いので発展してるように思えますが 地元民の方の意見を聞きたいです。 それと現在、都内に住んでますが来年辺りに引っ越すかもしれないので 広島の人はこういう人が多い 岡山の人はこういう人が多い みたいな情報も知りたいです!!

  • 新聞折り込み広告の差

    今まで読売を購読していました。 引っ越しを機に新聞を変えようかと思っていますが、できれば折り込み広告が多いところと思っています。 また、地方紙(神奈川新聞になります)の方が地元の広告が多いとも聞きます。 配達するお店って色々な新聞を扱っているようなので同じじゃないか?とも思ったのですが、新聞社によって違いとかってあるのでしょうか?

  • 広島に、パソコンメインの仕事はありませんか?

    結婚して、広島に来ました。 事務の仕事をしたくて探していますが、全くといっていいほど 求人がありません。 派遣会社に登録し ・事務の仕事がしたい ・できればPCを使う仕事がしたい ことを伝えたら 「え???」 とドン引きの顔をされました。 派遣会社で紹介されたのも、クリーニング店の受付だとか そんなのばかりで。 求人情報の媒体をみても、中国地方全体で 10~15件あるかないかです。 しかも、あちこちの情報媒体を総じて、です。 わたしが実際に通える範囲となったら 多くて5件。 そのなかから<資格>にあてはまるものを探すと 1、2件。あるかないか。 広島って、こんなにも事務職のお仕事がないのでしょうか? 名古屋から広島へ来るときに いくら田舎とはいえ、いちおう政令指定都市なんだし。 と、楽観していました。 名古屋より、求人数は低くなるとは思っていましたが これほどまでに『無い』とは思いませんでした。 名古屋で仕事探ししているときには、条件をあれこれ絞っても 15~20件は普通に出てきましたし 条件をゆるめれば、50件は出てきました。 PCをメインで使用するお仕事や 事務の仕事がないのは、広島だからでしょうか? それとも昨今の、不況(雇用情勢の悪化)のためですか?