• 締切済み

デスクトップパソコン購入相談です。

nuconucoの回答

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.3

>やはり見た目はスリムがいいですが 一体型はオススメできませんが スリム型は、拡張性とある程度快適さが落ちても良いなら選んでも良いと思います。 例えば、DTMするならオンボードサウンドでは貧弱なのでサウンドカード増設、 画像・動画編集なら編集用のHDDをもう1台追加して快適さアップ、 地デジチューナーを増設してテレビ視聴や録画、 ファンを交換して熱がこもらないようにする、もしくは静かなファンに交換する。 といったことがやりづらくなります。 用途にゲームが入っているならスリム型はNGですが、質問者さんの用途なら大きな問題にはならないでしょう。 >ミドルとマイクロの違い 標準的なタワー型はミドルタワー型(ATX仕様) 一回り小さいのがマイクロタワー型(MicroATX仕様) ミドル型もマイクロ型も設置スペースはあまり変わらず、 置こうと思えば机の上にも置けますが存在感があるので見栄えはあまり良くない。 でも、机の下に置いてしまえば、モニタとキーボードマウスだけになってすっきりします。 机の上のスペースはノートPCやスリム型を置くより広くなります。 床にPCを置けるスペースがあるならタワー型も悪くないです。 机の上に置きたいならスリム型の方が良いでしょう。 >FRONTIERというメーカー FRONTIER(フロンティア神代)は古くからBTOパソコンを販売してるそこそこ有名なメーカーです。 現在はヤマダ電機の子会社になってますね。店頭でも一部販売してます。 品質はわかりませんが 価格と性能は良さそうです。 古くからやってるだけあって 他よりカスタマイズがわかりやすいですね。 カスタマイズモデルをそのままでもいいくらい。 ミドルタワー型 http://www.frontier-k.co.jp/desktop/XA/ マイクロタワー型 http://www.frontier-k.co.jp/desktop/MZ/

trumkun
質問者

お礼

・サウンドカード増設→これは是非やりたいと思っています。 ・編集用のHDDの追加→お店の人と相談してみます。 ・地デジチューナーの増設→あまりテレビを見ないので必要ないかな?と思っています。 ・ファンの交換→音はどれくらいするものなのでしょう?自室が乾燥するので常に加湿器の音がしているような状態なのですが、それ以上なのでしょうか? 設置スペースについては、机の横に棚移動可のメタルシェルフがありますし、足元も十分空いています。が、足癖が悪いので足元はやめようかと・・・。 今日、夕方の時間が開いたので、お店に行ってこようと思います。 よろしければ、もう少しお付き合い頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • パソコン工房でパソコンを購入するにあたって‥

    パソコン工房でノートパソコンまたはデスクトップパソコンを購入しようと思うのですが 使用目的 ・ネット・メール ・動画(YouTube、ニコニコ動画など) ・画像編集 ・ゲーム(パチンコゲーム) などなんですがそんなに高スペックはいらないと思うのでパソコン工房で購入しても大丈夫でしょうか? 普通に電気屋などで購入した方がいいですか? また中古はやめた方がいいですか? よろしくお願いします

  • ノートパソコンの購入について

    現在ノートパソコンの購入を考えているのですが、用途は、ニコニコ動画、youtube、ヤフーオークション、ネットショッピングなどです。 これらが普通に出来るくらいのスペックのパソコンは、いくらぐらいするのか知りたいです。 出来ればノートパソコンがいいのですが、価格が安くなるならばデスクトップでも構いません。 どなたか詳しい方おられましたら、おしえてください。お願いします。 参考までに、我が家では光が繋がっているらしいです。これによって何か変わるのかどうかは分かりませんが、一応書いておきます。

  • デスクトップパソコン。

    メインで使っているデスクトップパソコン(Windows)を買い換えたいと思っています。 6月中に買い換える予定で考えています。 主な用途は以下になります。 ・youtubeなどの動画視聴 ・自作動画の編集&アップロード ・ネットサーフィン パソコンゲームはハンゲームぐらいしかやりません。 ただ、家にいる時はずっとパソコンに張り付いてるので長時間起動に耐えうるマシンが希望です。 以上の条件で、お勧めのメーカーを教えて下さい。 高い買い物なので、失敗したくないのでよろしくお願いします。

  • 動画編集用のパソコン購入で相談です

    これまで既製品のノートパソコンを使っていたので PCのスペックなんてこだわったことはなかったのですが 毎週2本も動画製作するので さすがに、今よりも理想的なPCを購入しようかと思ってます。 いろんな希望はあるものの 今までが既製品(スペックという言葉すら私が知らなかった購入時に、店員さんから「インターネットしなければ、安くていいパソコンですよ」と言われたパソコンで、結局インターネットも動画編集もしてました)を使っていたので たいていのデスクトップパソコンなら 今までよりストレスなく使えるんじゃないかと思っていますが ある程度調べたスペックでBTOパソコンを買うのと、 どの既製品のパソコン買っても今よりは楽だよという前提でデスクトップパソコンを買うの、 どちらがいいと思いますか? またBTOって注文してから、どれくらいで手に入りますか? 2週間以内に5本程度、動画編集を完成させなきゃいけない予定があって 時間がかかるなら既製品の方がいいのかなとも思っていますが、どうなんでしょうか。

  • パソコンの購入について

    当方、恥ずかしながらあまりPCについては詳しくありません…。 モニター含めてのデスクトップパソコンの購入を検討してます。 現在使用しているノートPC(Dellの結構前のモデルだと思います。OSはXPです)をサブ使いにして、メインでの使用を考えてます。 家電量販店等で買うと、使わないようなソフトがたくさん入っているので、幾つかの候補を挙げてメーカーWebサイトでオンラインでの購入を考えていたのですが、「よく知らない癖にオンラインでパソコンは買わない方が良い」、と知人から指摘されてパソコン選びも含めてどうしようか悩んでいます。 予算は10万前後で上限は+5万円程度です。 用途は ・ネットサーフィン ・iTunesでの楽曲や動画の管理、再生 ・オンラインゲーム(主に2DMMO) ・音楽、画像、動画の編集 ・ワード、エクセルなど(Microsoft Officeが必要ですね) ・メッセンジャー 特にこれといった機能の希望はないのですが、 ・不満無くさくさく動く ・デザインがかっこいい(黒基調でワンポイントだけ色が入っているとベストです) 購入後の拡張などは今は考えていないです。 知人に指摘されるまで購入を考えていたのは ・HP Pavilion Desktop PC s5350jp ・Dell Studio XPS 8100 ・Dell Inspiron 580/580s どれもデザインがかっこいいなー、と思い選んでいたのですが… おそらく私の用途ではもったいないPC達だと思われます… これらの様なデザインで、当方の用途に合うデスクトップPCはありますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコン購入します 教えてください

    デスクトップタワーパソコンを購入しようと思っています。aviutl編集・エンコード時間を早くしたいです。 オンラインなどのゲームは一切しません。 現在使ってるのはノートパソコンACER ASPIRE TIMELINE X で コアi3 win7 です。 撮影して切り取り・貼り付けする簡単な動画作ってますがエンコードに10分動画で1時間以上かかります。 この際買い換えてエンコ時間早くしたいとおもってます。20分とか。 パソコン選びを教えてください。 aviutl編集・エンコード時間をはやくするためには、グラフィックアクセラレータは高性能じゃなきゃダメですか? GeForce GTX 750 ・760とか 750を検討してます。760は値段高いす SSDも搭載したほうがいいですか? 120GBとかあります 動画エンコには直接関係するのかな・・・ メモリは8Gでいいですか? 動画は二コ動です。ニコ生もします。 ちなみにパソコン工房のwin7のデスクトップタワーパソコンを検討しています。 動画編集はガチ編集とかじゃなくウェブカメラで撮影して切り取りして合わせるといった簡単な作業です。たまにコメントを打ち込みます。 回答お願いします。m(_ _)m

  • デスクトップ購入予定なんですが…パソコン詳しい方。

    パソコンやスペックなどに詳しい方 デスクトップパソコンの購入を考えています。 使用用途→ネット、MMD、イラスト描き、 ゲーム(バトルフィールドとか) 位なんですけどこれらをサクサク使えるようなスペッ クってどれくらいになりますか? またどれくらいのお金を出せば買えるとか分かると助 かります。

  • デスクトップで5万以下のパソコンありませんか?

    デスクトップで5万以下のパソコンありませんか? 使用用途は、動画編集と鑑賞、ゲーム、音楽編集と鑑賞、絵描き 新品中古は問いません、動画編集も込みなのでデュアルコアかクアッドコアを指定したいです。 モニターと本体のみでも構いません、急いでいるのでお願いします

  • ノートパソコン購入を考えています。

    ノートパソコンの購入を考えています。 現在オーストラリアのメルボルンに住んでいます。 しかし当方あまりパソコン関係に詳しくないため、たくさんありすぎて決めかねています。 そこで、現在のノートパソコン事情に詳しい方のオススメを聞きたく質問しました。 現在予定している使用用途 ●ブログやFacebook      ※画像UP ●YouTube      ※動画UP ●動画編集 です。 ※ゲームに使う予定はありません 考慮したい条件 ●軽いもの     (世界旅行に持っていくので) ●なるべく安いもの     (だけど、記載している使用用途優先) もうひとつ、 動画編集ソフトならなにがいいのでしょうか? 現在の候補としては、 Macbook airを考えています。 理由は動画編集ソフトのiMovieが使いやすいと聞いたからです。 MacとWindowsどちらがいいかもご意見いただけるとありがたいです。 (好みや使用用途にもよると思いますが) よろしくお願いします。

  • 新しく買うパソコンを見積って頂きたいです。

    パソコンを買いたいのですが、どう選べばいいかわからず、以前失敗したこともあるので、質問させていただきました。 用途、求める希望などを挙げたいと思います。 ・【用途】ネットサーフィン、ニコニコ生放送(マイク、カメラなど使います。) 動画作成や画像編集やゲームなど、スペックの必要なソフトをやったりする可能性があります。 ほかにもホームページ作成や音楽作成など ・サクサク動いて欲しい(重要) 重い動作が大嫌いで、ここは妥協したくありません。 ・容量がたくさん欲しい。 動画、画像やソフトやいろいろ保存しても困らないようにしたいです。 このような希望の場合のパソコンを選んで頂きたいです。妥協したくないので、とりあえずいくらあれば満足なものが買えるのかな、ということで、予算は特になしでお願いします。 また、メーカー性がいいのかBTOとかがいいのか、ノートかデスクトップかなども教えて頂きたいです。(自作は以前失敗したので無しでお願いします。 ぜひ良い一台を買いたいので、よろしくお願いします!