• 締切済み

KD-C322 三菱ファンヒーターから白煙が、、

かなり昔に買った、石油が大量に入るファンヒーターなのですが、最近30分に1回は必ず 換気スイッチから音がでて、しばらくほっおっておくとピピピッと連続して強い音が出てストーブが消えるので(ライト点滅)ほこりがつまってる、、、と思い、燃焼フィルターや温風が出るところを 掃除し、送風ファンの内部を掃除しようと、、すべてねじをはずして掃除しました。そして、ねじを取り付け、スイッチをつけたところ、白い煙が出て、ストーブがつくのですが、すぐに止まってしまい、二回点火を繰り返して、F2のエラーが出ます。 取り付け方が違っているのか、取り付ける際に線を傷つけてしまったのかと思っているのですが、直す方法がわかる方は教えてください

みんなの回答

回答No.3

点火失敗の状態になっています。 スパークプラグ(スパークする部分の外側から中心に向いている電極) の固定を緩めて中心方向にほんの少し移動させ、経年で減った分の補完により復旧します。

  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.2

同じ様に10年程前の三菱製ファンヒーターでF2エラーを経験しました。 ファン、フィルターの掃除をしてみましたが、症状は変わりませんでした。 三菱電機のサービスセンターに修理が可能か聞いたところ、「修理部品の供給ができません」とのことでした。 10年使えたからやむなしと思い、新製品を買い不調品は廃却しました。 三菱に限らず、国産大手電機メーカーはファンヒーターから撤退し、国内メーカーはダイニチとコロナの2社のみです。 同様製品の価格は1万円代でしょうから、買い替えをお奨めします。 ファインヒーターの寿命は、長くないようですね。

tmt0478
質問者

補足

私も10年以上前に購入したような気がします。 それを考えれば長く持ったと思いますが、長く使うと愛着湧くんですよね。 出来れば直ってほしいと思い、自力では直せないようなので、 個人でやっている電気屋さん(大型店ではない)に見てもらったところ 部品が痛んでる、、、ということで、取り寄せてくれるとのことでした。 でも、granpaーpcさんの言うとおり、三菱がメーカー撤退したとすれば 部品取り寄せもできませんよね。。。 電気屋さんからの連絡をとりあえず待ちたいと思います。 かなり参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

燃焼用吸気フィルタ(細かい網)の清掃はしましたか? ファンは熱交換の為の送風用で回転を阻害する様な引っ掛かりがなければ問題ありません。

tmt0478
質問者

補足

フィルターと言われる所はすべて清掃しました。 問題ないということは、やっぱり寿命なんでしょうか、、、。 回答ありがとうございました。 気持ちが少し楽になりました!

関連するQ&A

  • 石油ファンヒーターの故障

    ナショナルの石油ファンヒーター「OH-C48」ですが 燃焼中に臭いがするのでメーカーに聞いたら、バーナー部分が悪いだろうということで部品を取り寄せて自分で取り替えたのですが、今度は点火しなくなり、白い煙が出ます スイッチを入れるとパチパチと音がするのですが、気化した?白い煙が出て点火せず、止まってしまいます 何が原因か教えて下さい また、電化製品の修理の本があれば、タイトルを教えて いただけませんでしょうか?

  • 石油ファンヒーターが動かない。

    寒くなってきたので石油ファンヒーターを引っ張り出して着けてみると、白い煙が出て点火しません。E0と出ているので説明書を見ると点火していないとのこと。何が原因でしょうか。

  • ファンヒーター自体が熱くなる!

    コロナの石油ファンヒーターを使っています。 3年目くらいです。5秒点火というのがあって最初にボタンを押しておくとすぐに暖かい風がくるといったもので冬場大活躍していました。 最近その5秒点火をするとファンヒーター自体がすごく熱くなっていることがわかりました。 今までこれといって分解掃除をしたことがなかったので自分で裏のプロペラ部分を開いてみました。 するとほこりがすごかったので掃除しましたが、やはり状況は変わりません。 プロの人に掃除してもらうしか方法はないのでしょうか?それとも故障になるのでしょうか?説明書をなくしてしまったので対処方法がわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーター

    室内の乾燥について知りたいと思います。 石油ファンヒーターは石油ストーブのように燃焼するときに水分を放出するというのは本当ですか。

  • 石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの?

    石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの? 石油ファンヒーターは購入から5年目の使用です。 この前、暖かい空気がでる所から煙が チョロリと 出ました。 それから、タイマー予約はせず、 常に人がいる時に使用してますが、 ココ最近は、コポコポと小さな音を出しながら ファンが回っています。そのコポコポという音は 来る客人達から言わせると、「不完全燃焼」だな・・。 と言っております。サラに、ココ最近、少々 ファンヒーターを使用していると 部屋が石油くさくなりました。 ところで、我が家の石油ファンヒーターは 大抵、10年程長持ちして新しいものに交換してましたが 5年程でダメになるケースもあるのでしょうか? 使い方にもよりますが、こんな事になるのは初めてでしたので やはり、「不完全燃焼」となれば 修理より買い換えた方が良いのでしょうか?

  • 石油ファンヒーターがすぐ止まってしまう

    3~4年使っている石油ファンヒーターなのですが、設定温度を上げて燃焼大運転していると換気ランプが点灯し、すぐ止まってしまいます。 上部や背面のファン?の部分を触るとすごく熱かったりします。 スイッチを入れただけで換気ランプが点灯してしまい、点火さえしない時もあります。 2台とも同じような現象で困っています。。。 修理に出さないとダメなのでしょうか? 新しく購入するくらいかかってしまうのでしょうか? 詳しい方、または同じような経験をされた方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

  • 石油ファンヒーターの排気

    石油ファンヒーターの仕組みですが、燃焼した酸素は二酸化炭素になってると思いますが、その二酸化炭素は温風が出ているあの温風口から一緒に排気されているのでしょうか?もしそうだとするとあの温風はほとんど二酸化炭素なのでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの換気ランプ

    石油ファンヒーターの換気ランプが 点火してから30分~一時間で点滅し、 窓を開けて換気してもしばらくしたら消えてしまいます。 その後すぐ点火しようとしても、点火するときのビーっという音が切れると同時に点火スイッチも切れてしまいます。一時間ほどすると、普通に点火できるようになりますが・・・ そんなことの繰り返しなので、知り合いの近所の修理専門の電気屋さんにお願いして、掃除から何から色々点検してもらい4000円ほどかかりました。しかし その後も状態はまったくよくならなかったので もう一度電気屋さんに点検してもらったのですが、 電気屋さんでは、何時間つけていても換気ランプもつかないし、消えないと言われました。 家ではどの部屋でそのファンヒーターを使っても同じ状態です。電気屋さんは知り合いなのでこれ以上何もいえません。どうしてこんなことになるのでしょう。 困っています。どなたか何かご存知でしたら教えて下さい。

  • 石油ファンヒーター 点火時の音について

    ダイニチの2006年製の石油ファンヒーターを使っていますが、 ここ数ヶ月、点火時の音や動作が変です。 以前:電源をONにして、1分ぐらい経つと、ジーーという音が鳴り、 直後に点火、ゴーという音とともに運転を始めます。 最近:電源をONにして、1分ぐらい経つと、ジーーという音が鳴り、 点火しようとしているのですが、10秒ぐらいジーーーーーーーーと 鳴り続け、ボ、となった後に、運転を始めます。 まれにジーーーーーと鳴り続け、点火せず、自動消火装置?のようなものが働いて、停止します。 (白い煙と、焦げ臭い香りが漂ってきます。) おもに、2~3日使用していないと、こうなります。 たとえば、1時間前に電源を消したばかりのような場合は、 以前のようにすぐに点火し、運転します。 故障と呼べるレベルでは無いかと思いますが、 何かがおかしいです。 不完全燃焼など命に関わると大変ですので、 素人でも出来る対処法(メンテナンス?)などはありますか? *フィルタ掃除はやりました。 また、修理に出した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三菱ファンヒーター KD-D452故障について

     三菱ファンヒーター (97年製の製造番号KD-32H4) を使っています。燃焼中にエラーメッセージE4が表示され、勝手に消火してしまいます。  いったんコンセントを外し、再度差し込むと、また点火することはできますが、しばらくすると同じ状態になります。  もう、寿命でしょうか? 処分しようか迷っています。どうしたらいいでしょうか。  わかる方がいらっしゃれば教えてください。