• ベストアンサー

初のヤフーオークションなのですが

kazun1の回答

  • kazun1
  • ベストアンサー率31% (32/101)
回答No.5

No3の回答者です。追伸・・・・ >あ、それと、同じ出品者の方の品を2つ落札した場合、相談して2つまとめて発送ということも勿論可能ですよね? 出品者によっては 同一梱包不可の場合もあります。終了時間までにある程度の日数があれば質問欄にて複数落札の場合には同一梱包は可能ですか?又、一括振込みは可能でしょうか?等の質問をしてみて確認後の入札をして下さい。(一括振込み&同一梱包のつもりで落札後 二重の支払いが発生する場合もありますので、此の点は重要です。) ガンバッテ下さい。

kenobi3391
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人により違うのですね。 詳しいアドバイスありがとうございます! 是非参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • Yahooオークションを利用するには、

    Yahooプレミアム会員(294円/月)に 登録しないと、Yahooオークションを利用出来ないのですか? 出品だけでなくても入札するだけでも 月額料金がかかるのですか? もしそうなら無料で、オークションできるところはありませんか?

  • yahoo オークションは、プレミア会員に登録しなければ出品できないの

    yahoo オークションは、プレミア会員に登録しなければ出品できないの? 5000円以下で出品したいのですが、どうしてもステップ3から前に進みません。ネットで調べると結、局プレミアに登録しなければ出品できない旨の回答を見ました。 しかし、あれだけ大きな見出しで4999円までならと記載しているのに、おかしいと思うのですが。もしかして虚偽の掲載ですか?それにプレミアに登録しなければ駄目なのであれば、どうして4999円なんてことを記載する必要があるんでしょうか?必要性が解りません。 詳しい方居られましたら宜しくご指導願います。

  • ヤフーオークションで出品

    ヤフオクで出品(飽きたゲームソフトなど)したいと考えています。 落札は20回ほど経験していますが、他のオークション(モバオクなど)も含めて出品は初めてです。 いくつか気になる点があるので教えてください。一応、プレミア会員登録済みで配送本人確認があるというのは知っています。 1.出品のシステム利用料というのはその場(出品した瞬間、落札された瞬間)で登録している口座から自動的に差し引かれるのでしょうか? 2.出品手数料は入札されずに終了し、自動的に再出品された場合でも別途支払うのですか? それとも自動再出品など元から無いのでしょうか? 3.「落札希望額で落としてくれれば送料無料」というのをたまに見ますがこれは規約上はいいのですか? 4.入金される口座はゆうちょ銀行、イーバンク銀行の2つを利用する予定ですがこの2つで十分でしょうか? 5.出品、入札管理に便利なツールはありますか?

  • 年齢不問のオークション

    登録(無料登録に限る)するだけで年齢不問で参加(落札・出品)できるオークションサイトはありませんか? 親がプレミア会員になることを承諾してくれないのでヤフオクは無理です。

  • ヤフーオークション

    ヤフオクで本を出品しました。入札がないので「オークションの取り消し」をしました。そしてもう一度同じ本を再出品で出品しました。ご利用明細を見ると「出品取消システム利用料525円 」が課金されています。入札がない状態で取り消しをしても、出品取消システム利用料は取られるのですか?

  • オークション

    オークションについて ヤフーオークションでギター売るので、利用登録をします! 自分はまだ16才なので父に頼んで利用登録をやってもらってるんですけど、ステップ4のところでつまづいてます(-_-;) ステップ4で有料会員にならないとステップ5にいけないんですか?? 説明文?みたいなとこに 『※以下の場合はYahoo!プレミアム会員登録は不要ですので、こちらからログインしてください。 ・ Yahoo!プレミアムにお申し込み済みのYahoo! JAPAN IDで入札する ・ Yahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN IDで入札する ・ ドコモ・モバイルオークション、EZweb・モバイルオークションにお申し込みのYahoo! JAPAN IDで入札する』 ってかいてあったので読んでみたんですけどよくわかりません! 出品するためには有料会員になる必要があるんですか? 周りにオークションで出品経験がある人がいないのでこまってます(´・ω・`) よろしくお願いします(>人<;) 『Yahoo!プレミアム』とか『Yahoo! BB』とか『ドコモ・モバイルオークション、EZweb・モバイルオークション』とかも聞いたことはありますがよくわかりませんヽ(´Д`;)ノ ※父が色々調べたりしてくれたんですけどそれでもよく分からないので質問させてもらいます!

  • ヤフー以外のオークションで落札されない

    WANTEDオークションでヤフオク相場の半額程度で出品しているのですが 1ヶ月以上たっても、参照は1日3~5件程度あるのですがまったく落札 されません。説明文も画像もありまったく問題ないと思います。 複数の物を半額程度で出品してますが、全て同じ状況です。 ヤフオク以外のオークションで落札されないのは何故なのでしょうか? 無料で出品できて落札されやすいオークションはありますか?

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションについて調べています。ホームページを良く見て良く読んだのですが理解できなかったので回答をお願いします。 280円という料金はヤフーオークションに登録した時点で請求されるのでしょうか?出品するにも入札するにも280円という料金は必ずかかってしまうのでしょうか?出品のみまたは入札のみでしたら280円はかからないのでしょうか?

  • YAHOOオークション

    オークションで入札しようと思い、入札したら 4999円まで無料で参加できます。 5000円以上はプレミアム何とかに登録してください みたいに表示されたんですが。。。 オークションで5000円以上入札するには、 有料のプレミアム?に登録しなければならないのですか? 教えてください><

  • 初めてのオークション

    オークションに出品する場合、初期の価格設定は何を参考にするのがいいのでしょうか? 私はヤフオクや楽オクで類似の商品と同等にする、もしくは定価の半額程度でスタートしています。 参考までに教えていただければ幸いです。 また、出品した商品を誰かがウォッチングリストに入れるという事は、可能性を高くして入札がされるのでしょうか?(まだ入札はされていません)それとも、一応、と言う場合が多いのでしょうか? 参考意見でも構いませんので、ご教授下さい。