• ベストアンサー

ACPIでインストールできない

長文失礼します。 HDDがクラッシュしてしまい、新しいHDDを買ってきてWinXP Proのセットアップを行いました。 ところがACPIが有効になっておらず、デバイスマネージャ上ではMPSユニプロセッサPCとなってしまいます。 ドライバの更新でもACPIを選択できず、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1232 も行ってみましたが、なぜかsystem32\hal.dllが見つかりません、と表示されて起動できません。ちなみにhal.dllもhalacpi.dllもインストールされています。 システム構成は マザー:GIGABYTE K8VT800Pro CPU:Athlon64 3200+ メモリ:DDR 1GB×3 VGA:ATi RADEON9800PRO HDD:Seagate Barracuda11(SATA) SATAボード:REX-PCI15S(SiI 3512) CD-Rドライブ:Plextor PX-1210A SATAボード経由なのは、マザーのVT8327が最近のSATA HDDを認識できないためです。(マザーのBIOSからも認識されない) VIAのチップセットドライバを入れなおしたりAMDのプロセッサドライバも入れなおしましたが改善せず。VGAドライバも入れなおしました。 どうにもならないため、再セットアップで最初にF5キーを押してHALを明示させようとしたところ、そもそも選択肢としてStandard-PCとOtherしか表示されず、otherだとドライバを要求してきます。 ということで、セットアップ段階でACPIを認識できていません。 このマザーはかれこれ5年近く使っていますが、今までACPIで使用してきましたし、数度セットアップを行っていますが、このような事象は初めてです。 BIOSは最新版です。 BIOSではACPIを切る設定はありません。(S1かS3かの選択のみで、どちらでもダメ) BIOSをデフォルトに戻したり、CMOSクリアもしましたがだめです。 さらにSATAボードが悪いのかと、古いIDE HDDを引っ張り出し、SATAボードは外してみましたが、やはりインストール時のF5キーでStandard-PCしか選択できません。 SATAボードのBIOSも最新版にしてみましたが変化なし。 HDDクラッシュ前まではきちんとACPIが使えていました。 何か見落としている点あったら教えていただけますか? ハード的に故障してしまったかな…

noname#140574
noname#140574

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79016
noname#79016
回答No.4

> 何か見落としている点あったら教えていただけますか? 無い気がします。 > ハード的に故障してしまったかな… 私もマザーが故障した可能性があると考えます。 この場合、マザーを交換してみたほうが早い気がします。 ただ、確認事項が二つあります。 1. 「再セットアップ」 という言葉の意味が、クリーン インストールでない場合は注意が必要です。 > セットアップ実行中、または Sysprep (System Preparation) > イメージの使用により、誤った HAL が適用されると、 > Windows XP または Windows Server 2003 の新規インストールを > 実行した場合のみ、適切な HAL の一覧が表示されます。 『Windows XP または Windows Server 2003 セットアップ後の HAL オプション』 http://support.microsoft.com/kb/309283/ の注意事項 2 より。 2. 選択肢のスクロールが必要なことがあります。 > 注 : 画面に表示されるコンピュータの種類は一度に 2 つまでです。 > 画面をスクロールして一覧をすべて表示するには、 > 方向キーを使用します。 『Windows XP へのアップグレードまたは新規インストール時にハードウェア アブストラクション レイヤを指定する方法』 http://support.microsoft.com/kb/299340/ja

noname#140574
質問者

お礼

分かりづらくてすみません。全てクリーンインストールでの作業です。 早速2の項目を見たところ、スクロールで選択できました。いはやは盲点でした。これは分かりづらいですね(笑 ACPIを選択してクリーンインストールしたところ、デバイスマネージャでもACPIに、VIAのチップセットドライバインストールでスタンバイも表示されるようになりました。 電源も自動で切れるようになりました。 ここ3日の悩みが解決できました。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.3

>HDDクラッシュ前まではきちんとACPIが使えていました。 HDDが壊れた「真の原因」はなんですか。

noname#140574
質問者

補足

最初、PCの電源を投入したとき、BIOS画面が消えた後Windowsロゴが出る前に「hal.dllがありません」と表示されました。 その後リセットかけたところ、プログレスバーは表示されるのですが、あまりに進行が遅く、よく聞いてみるとHDDが逝ったときのカツンカツンという音が聞こえましたので、クラッシュと判断しました。 実は今回のトラブルのインストールで、DVDドライブもピックアップがだめになっていてディスクを読まず、買い換えています。 年式的に電源かマザーが悪いような気もします。

回答No.2

>http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1232 ここの下にあるセットアップ用FDを書き換えるのはやってみましたか?(たぶんダメそうですが)

noname#140574
質問者

お礼

FDでのインストールでもダメでした。アドバイスありがとうございました。

noname#140574
質問者

補足

ありがとうございます。 手持ちのFDの数が足りないため、明日買ってきてトライしてみます。

回答No.1

なにがいけないのか私にもよくわかりませんが、ちょっと気になった点についてのみです。 >マザーのVT8327が最近のSATA HDDを認識できないためです。 これは最近のSATAの転送速度が3Gbpsになっているからではないでしょうか?  ジャンパで1.5Gにすることは可能なので試されてはどうでしょう。

noname#140574
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ジャンパピンも試しましたが、ダメでした。 そもそもSATAカードを使わず、IDE HDDだけにしてもACPIが選択できないのです。

関連するQ&A

  • SATAのHDDへのOSインストール

    SATAのHDDを購入し、これにOSをインストールして起動をしたいのですが出来ません。未フォーマットSATAHDDをPCにて接続をして、WindowsXPのCDからOSをインストールしようとするのですが選択画面にSATAのHDDが出てきません。BIOS画面では認識されています。 何か特別な設定が必要なのでしょうか? マザーボードは、GA-7N400Pro2です。

  • インストール時にACPI システムからAPM システムにする方法

    お世話になります。 以前も同じような質問をしたのですが、分からなくなってしまいました。 機種:FMV DESKPOWER MIX367 OS:WinXP Pro どんなとき:インストール時 CDROMの起動で行ったのですが、はじめはエラーメッセージとしてACPIのドライバーについての長い文面が出て、そこでインストールが止まっていたのですが、今インストールしようとしたら、「Setup is loading files (ACPI Enbeded Controller Driver)・・・・」表示から進まなくなりました。 「Windows 2000/XP はセットアップを開始するときに F5 キーを押して HAL を指定することで、ACPI システムか APM システムか明示指定することができますが、F5 を押すタイミングが難しい場合、セットアップブートディスクでセットアップを開始することで、ACPI のオン/オフを強制することができます。」 このことをどうすればできるでしょうか。 ・フロッピーで起動ディスクを作成してファイルを書き換えて行おうとしましたが。拡張子が変で書き換えができませんでした。 宜しくお願いします。

  • XPのインストールについて

    質問させていただきます。 現在使っているHDD(IDE接続)を交換をしたいと思い、 日立の HDP725050GLA360 (SATA 500G)を購入しました。 マザーボードにはSATAの接続ポートがあり、接続してみましたが、 BIOSで認識されませんでした。 調べてみると、新HDDが転送速度3.0に対して、 マザーボードのチップセットが1.5にしか対応していないとのことでした。さらに調べ、Feature Toolというソフトを使って、3.0→1.5へ速度の変更を行いBIOSでは認識できました。 そしていよいよ、XPをインストールしようとしたところ、 XPにはSATAのドライバーがなく、インストール中にF6を押し、 フロッピーからドライバーを追加しなければならないそうですが、 フロッピーが無い為なんとなくもう一回やってみると、パーティションを分けるところまで画面が進み、インストールできた(?)ような感じになりました・・・ しかし、ブートの設定で、新HDDを1番にもってきたにもかかわらず、 windowsが起動しませんでした・・・ これはどういった現象でしょうか? XPはインストールされていると思ってよろしいのでしょうか? それとも、フロッピーからドライバーをインストールしなければいけないでしょうか?内蔵フロッピーが無いのでどうしようか迷っています。 BIOSの画面にはSATAをIDEで使用するみたいな設定はないようでした。 なのでSATAで使用するしかないのでしょうか? みなさまのお知恵をお貸し下さい。 長文失礼しました。 参考 マザーボード ASUS K8V-X SE チップセット VIA 8237R

  • XPのインストール時に、SATAのドライバが組み込めない

    マザーボード、CPU、SATAのハードディスク、その他を買って、組み立てました。 OSはXPです。 XPはインストール時にSATAのドライバを組み込む必要があるということでしたので http://www.regin.co.jp/install/sata.html を参考にしましたが、 マザーボードのDVDには、SATAのドライバがありませんでした。 マザーのメーカーHPにも、該当のマザー用のSATAのドライバがありませんでした。 BIOS画面では、HDDを認識しています。 ネットでだいぶ調べましたが、解決策が見つかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくです。 M/B ASUS M3A-H/HDMI CPU アスロン x2 4850e 2.5G HDD HITACHI HDP725032GLA360 メモリ CFD 1GB×2 以上です。

  • Biosが500GBハードディスクを認識しません

    Sotec製、PM4000にWD5000AAKS を接続したところ、ロゴ画面が10分くらい続いた後、HDDを認識せず、Setup画面(Bios設定か通常起動を選択)となります。 マザーボードは P4M-800/T2, chipset は、North が VIA PM880, South が VIA VT8237 /R です。 この板には、PATAとSATAの両方のコネクタがあり、これまではWD1600JD(SATA)で使ってきました。OSはXP SP3でレジストリもBigDriveEnableになってます(Biosとは無関係ですが)。 Sotecのホームページには、250GB×2でRAIDを組めることは書いてあるのですが、それ以上の大容量HDDについては記述がありません。 また、この件に関するBios更新もないようです。 このマザボは、500GB HDD は認識できないのでしょうか? 認識させる方法はないでしょうか? 出来ないとしたらその理由も知りたいです。

  • BIOS設定でSATAモードがAHCIしか無い

    最近UEFI対応マザーボード:h110mh-pro-d4を購入しました。 http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=840 BIOS設定でSATAコントローラを見るとAHCIがデフォルトになっています。 内容(SATA Mode Selection)を確認しても、添付画像のようにAHCIしか選択できません。 ---------- [質問1] AHCIしか設定できないのは最近では一般的なことなのでしょうか。 ---------- SATA HDD(非AFT)を装着してwin10 proをインストールしました。 BIOSでの認識も問題なく、MBR構成 , UEFI構成とも試してみました。 それぞれ、問題なくインストールできて、正常に動作しています。 [質問2] 過去の経験ではSATA HDD(非AFT)の場合はSATA Modeには「IDE互換」を選択してインストールしていました。 最近はAHCIのままでOKなのでしょうか。 ---------- このマザーに別のSATA HDD(AFT)を装着してみました。 BIOSで認識できません。 したがって、何もできない状態です。 SATA HDD(非AFT)を装着すると、もちろんBIOSで正常に認識します。 また、このSATA HDD(AFT)を別のマザーボード(SATA Mode IDE互換が選択できるマザー)に装着すると正常にBIOS認識、正常に動作します。 [質問3] SATA Mode「AHCI」のままSATA HDD(AFT)をBIOS認識できる方法はあるのでしょうか。 それともこのマザーのBIOSがおかしいのでしょうか。 BIOS updateは行なっていません。 ---------- よろしくおねがいいたします。

  • ASUS A8Vマザーボードについて

    ASUS製 A8Vと言うSocket939のマザーボードについてなのですが、このマザーボードにSATAのハードディスクを2台接続しています。そのSATAのHDDにWindows XP Pro SP2を入れ、起動出来ていますが、HDD監視ソフト(Intercom Smart HDD Pro 1.2.2.0)でsmartが読めないと表示が出ます。PATAのHDDについては、BiosでsmartをEnable設定出来、Windows上からも確認できるのですが、SATAのHDDについては、そのような項目がBiosになく、Windows上からも確認できません。これは、そう言う仕様なのでしょうか? どなたか、このA8Vマザーボードに接続したSATAハードディスクのsmart情報を読めた、読む方法を知っていると言う方、いらっしゃいましたら方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 増設したSATAカードに接続されているHDDからの起動方法

    増設した SATA カードが BIOS から認識されないことがわかりました。 増設したカードのチップは VIA の VT6421A です パソコン本体は、XP SP1 時代の古いメーカー製パソコンです 増設したカードに接続した SATA HDD から WindowsXP を起動したいのですが、HDD(ボード自体)を認識してくれません もちろん、ドライバーを入れた OS 上からはカードは認識され、接続されている HDD も正常に動作します たとえば BootCD でドライバーを読み込み、認識した SATA HDD から WindowsXP を起動するなどの方法はないでしょうか? そのほかの方法でも、起動する方法があれば教えていただけないでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします

  • SATAドライブへのXPsp2のインストール

    SATAハードディスクへのXPインストールについての質問です。 なるべく詳細を書こうと思ったら長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 マザーボード:MSI G33 Neo-F CPU:Intel Core 2 Duo E6550 メモリ:KEIAN DDR2-800 1GBx2  (インストール時は1枚のみ) HDD:Seagate ST3320602AS-BOX SATA 320GB OS: WinXP Pro SP2 上記の条件でインストールをすると WindowsXP Professionalセットアップ と書かれたブルーの画面にて deiver.cabをコピーできませんでした(その他多数ファイルもコピーできません)。 と表示されてESCで無視するか、再試行するか聞かれて、インストールできません。 試しに手持ちの HDD WesternDigital WD200 20GB  IDEケーブル接続 にてWinXP Pro SP2のインストールを行ったところ問題なくセットアップが完了しました。 私自身SATAのHDDを初めて扱うのですが、インターネットで調べたところ、起動の時にF6キーを押して、SATAのHDDのドライバをインストールしなくてはいけない。と書いてあります。 そこで http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=driver&maincat_no=1&prod_no=1224 にてIntel ICH9R SATA RAID Driver (For floppy driver) をDLしてフロッピーに保存し、XPインストール時にF6を押して読み込ませようとすると、(Intel(R) ICH9 SATA AHCIController(Desktop ICH9R)を選択) 「Windowsのデフォルトドライバーより新しいみたいですが、インストールするか?」 と聞かれるので、実行すると File isStor.sys caused an unexpected error(4096) at line 2113 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\oemdisk.c Press any key to continue. というメッセージでエラーになってしまいます。 一方、BIOSをみると "Standard CMOS Features" では SATAの項目に Device : Hard Disk Vendor :ST3320620AS Size :320.0GB LBA/Large Mode [Auto] DMA Mode [Auto] Hard Disk S.M.A.R.T. [Auto] となっており、SATAのHDDを認識しております。 また、BIOSの設定で "Integrated Peripherals" の On-Chip ATA devices で、 PCI IDE BusMaster -->Enable On-Chip SATA Controller -->IDE と設定しました。 **このHDDはBIOSで認識されているからF6によるドライバインストールは必要ないのでしょうか? **SATA接続についてのBIOSの設定が間違っているのでしょうか? もしくは 他に設定するところがあるのでしょうか? **メモリの相性でコピーできない という記述も見つけたのですが、IDEのHDDには問題なくインストール出来ました。(2回やりましたが2回ともOKでした) SATAのHDDとメモリの相性が良くないということもあるのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • biosはどこにインストールされていますか?

    biosってマザーボードのどこに保存されていますか? OSやドライバーはHDDやSSDですが。