• 締切済み

英語が上手く話せません

こればかりは自分で努力するしかないと思っているのですが、どうにもならず落ち込んでいます。 現在、アメリカの大学に留学中です。以前にも数年留学しており、その後日本で3年過ごしてまた戻ってきました。学校が始まって3週間ですが、ほとんど上手く話せた日がないです。 銀行とか何かの手続き等、一対一で事務的な事を話すのには緊張せず、また留学生の友達とは気軽に話せて英語も問題なくすらすらでるのですが、授業中に発言しなければ成らない時に、とてつもなく緊張して上手く話せず、殆ど自分で自分が何言ってるのか分からない状態です。 専攻上、プレゼンやディスカッションを行う事が多いのですが、他のネイティブの学生がもの凄い勢いで喋る中、殆ど、参加できず、自分が発言しなければ成らない時になると、緊張してしどろもどろで意味不明で、授業が終わった後、情けなくて、すごく自己嫌悪に陥ります。 もう皆に英語が話せないと思われてるんだから開き直ればいいや、と思うのですが、最近では同じクラスの人に会っても、話しかけられたらどうしよう?ととてつもなく後ろ向きな感情が出て来て、向こうもそれを感じてちょっと私には話かけにくい様子で、これは流石に何とかしないと駄目だろう、と思いました。中にはフレンドリーな学生もいて、気軽にいろいろ話かけてはくれるのですが、それも上手く答えることもできないです。元々、日本語でも口べたで、友達の多いタイプではなかったのですが、折角、お金を貯めて頑張って留学してるのにこれでは情けなすぎです。 英語が全くわからない、という訳ではないです。生徒同士の言ってる事も大体分かりますし、今まで勉強もしてきましたし、留学してた事もあり、落ち着いて話せば問題なく英語も出てくるのですが、なぜか授業になるととてつもなく狼狽して失敗して自己嫌悪、というパターンにはまっています。 心理的、性格的な所もあるのでしょうが、どうしたら普通に話せるようになるでしょう?慣れるのが一番だと思うのですが、何か良い練習の仕方や、こういう状態の時の気持ちの持って行き方などもアドバイスいただけると助かります。

  • kkoy
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • shuduna
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

 こんにちは。私は今、13歳でアメリカに留学しています。私は、子供の頃から英語を話していたので語学は大丈夫だったのですが、初めて学校に行って時に毎日のようにつらい思いをしました。でも、今はアメリカにきてよかったなと思えるようになりました。  学校でうまくやっていくこつは友達をつくることから始まると思います。中学生が生意気をいってるように聞こえるのですが、私の兄(現在34)は英語が話せず大変な思いをしたりしたことがあり、私も兄もアメリカにきてよかった!!っと思えた理由は大切な友達でした。まずは、フレンドリーな友達が話しかけてきたときにはなしがらずに"Hey. Can you teach me some English?? I'm having a hard time speaking and understanding English."なんて言ってみたら"Oh Yeah. Don't worry. I will help you!!"なんていう優しい人だったりとかしますよ。アメリカ人は意外とオープンなので自分から心を開いて周りを見ればたくさんあなたのことを思ってくれてる人がいるはずです。  新しい環境になれて新しい言葉を話すのは大変だと思いますが、お互いがんばりましょう。 Good Luck!!!!

  • yukipuki
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

焦らず、マイペースに少しずつでいいのでは?と思います。 私も最初はシャイなこともあって目をそらして黙り込んでしまうことが多かったのですが、相手が言っていることは理解できるので、まずは話しかけられたら目をそらさず、相槌を打つことから始めました。 話を聞いて、少し微笑むだけでも相手は「なんだ、意外と話せるかも」ってそのあともどんどん話しかけてくれると思います。 話せないことが悪いことではないですよ。 一言挨拶すれば、大抵はheyyy, how are u?なんて言ってくれますから、一言ずつでも発言していければいいと思います。 あとは「私元々自分から話しかけるのが苦手なんだ」って言ってしまうのも一つの手です。 外国人はそうやってなぜあまり話さないのか理由がわかると「じゃあこうしよう」っていい関係に自然と持っていってくれますので、大丈夫だと思います。 頑張りすぎず、頑張ってくださいね☆

kkoy
質問者

お礼

優しいご回答有り難うございました。 なんだか焦っていて気持ちに余裕がなくてパニックになっていたようです。 今日、つたないながらも頑張って授業中、発言してみました。クラスメートも(多分何言ってるかよく理解できてなかったと思いますが)いろいろと味方になるような発言の援護射撃をしてくれて、なんか少しづつ頑張っていこう、という気持ちになれました。 焦らず、まずは挨拶から始めて行こうと思います。 頑張りすぎないで頑張りますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語のディスカッションで。。。。。

    英語のディスカッションで。。。。。 授業で英語のディスカッションがあります。 最新のニュースについて先生が説明して それについてどう思うか自由に15分間ディスカッションします。 興味のある話題ならまだいいのですが、よく知らない話題だと、 たとえば「どうすれば改善されると思う?」って聞かれても答えがまったく思いつかなかったり、 言おうとしていた発言が他の人にすでに言われたりして頭が真っ白になって 「前の人と同感です」としか答えられなかったりして先生に怒られます。。。 何も考えが思いつかないときや、他の人とまったく意見が同じだったときに、 長めになにか発言したいのですが、そんな時何かいい言い回しがないでしょうか? こういうとき皆さんさはどうしてますか?

  • アドバイス・削除をお願いします。

    エントリーシートを書いている途中です。 アドバイスやコメント・削除をお願いします。 「学生生活で得たもの」 私は学生生活の中で「自主性」を磨くことができました。留学当初、クラスメイトたちの冷たさに驚きました。私が留学生だからといって気遣いなどなく、英語がままならなかった私は授業中のディスカッションが苦手でした。しかし、そこで発言していかないと誰も私を認めてくれないと思い、自分から積極的に質問やコメントをしていくよう心掛けました。これを実践したことで様々な国籍のクラスメイトと友達になることができ、チームワークを大切に人の意見を尊重しながら自分の意見を発言できるようになりました。この様に行動力と積極性を持つことで自主性を身に付けることができ、学生生活をより充実させる事とができた事が自信となりました。 よろしくお願いします。

  • 大学で英語を専攻してるのに英語が怖い

    なんとなく興味を持って英語科に進学したら、 皆との英語力の差がとてもありました。 一年の時は、マイペースに(単位落とさなければいいやくらい)学んでいたので 授業の復習とかしてませんでした そしたら、二年になってディスカッションが多くなってきて焦りました。 授業でのディスカッションとか英会話のとき、私の発言は 周りが「え?意味分からん」(^。^;)ってなることが 何度かあって、 多分文法からしてめちゃくちゃだからです。 それから、自信がなくなって英語が怖いです。 今じゃ、自信満々に英語話す人も怖いです。 ゼミでも教授(ネイティヴ)の話が理解出来なくて泣きそうです 今後、教科書を基礎から復習しようと思います。 そして、バイトのお金で英会話か、英語塾に通いたいです。 ↑空回りしてるように思いますか? 他に何かいい改善策、英語上達法あったら教えてほしいです。 焦りと不安もあって、言いたい事を文章にまとめるのが上手く 出来てないです。すいません。もし、理解できない部分があれば教えて下さい

  • 緊張しやすい性格 ディスカッションが心配・・・

    私はとても緊張しやすい性格です。現在大学2年生であり、授業内でディスカッションをする授業が後期にあり、不安があります。 前期の授業でも、ディスカッションを行う授業があったのですが、毎回とても緊張をしていました。 緊張すると、胃や腸に不快感を感じ食欲が無くなり、手は汗まみれです。また、発表する時に声が震えたり、顔が赤くなりやすいことがあります。 ディスカッションだけでなく、ただの話し合いでも緊張することがあり、自分が嫌になることがあります。 後期に行うディスカッションの授業は、自分とは違う学年の方も参加して、きちんと意見が言えるか心配です。また、数回だけなのですが他校の生徒ととのディスカッションの機会もあります。 中学生の頃、私は吹奏楽部に所属しており、舞台に上がる機会も先輩と話し合う機会も多かったのですが、今ほど緊張は感じやすく無く、胃や腸に不快感を感じる事もありませんでした。 現在は、その時よりも緊張や不安に弱い性格になったと自分でも感じております。 ディスカッションを行う機会が多くなった今、この緊張をしやすい性格を治したいのですが、どうすればわからず悩んでいます。 何か、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 海外でのディスカッション克服方法

    はじめまして、留学2週間目の者です。 ビジネス英語を学ぶために、その前段階として一般英語のクラスに通って2週間になります。 クラスでディスカッションを行う際、他者の発言中に遮って、 物凄い剣幕で話すことに圧倒されてしまっています。。 英語が思うように出てこずに、言いたい事が言えないことももちろん大きいのですが、 人の意見は最後まで聞いてから発言するのが礼儀だと思っていたため、 ディスカッションの剣幕の激しさに圧倒されたり、ストレスを感じてしまっています。 ディスカッションを楽しみたいのに、楽しい・面白いと思うことができず、 2週間後にはビジネスクラスに入るのにどうしよう、と焦って弱気になっています。 おそらく、自分の意見はあるのに、言えていないことがストレスの原因だと感じています。 海外では、人を押しのけて(遮って)強く自分の意見を主張することが当たり前でしょうか。 それができないとディスカッション、ミーティングに参加していないと同様になってしまうでしょうか。 また、克服するには、とにかく強く自分も言ってみる、しかないのでしょうか。 何かコツ、克服法や、強気になる心構えがありましたら、教えてください。

  • 英語学ぶ環境において in 日本

    はじめまして。私は今日本の大学に通う1年生の女子です。みなさんの意見をきかせていただきたく投稿しました。  私は英語を使い人とつながることがすごく楽しくかんじています。語学を「外国語」というよりツールとして、使いたいという{英語と出逢い人とつながる、英語を話す人たちの文化やその人と友達になれる!] からの思いがあり、英語を使いスピーチコンテストや海外短期留学、学生国際会議に(英語力はままならないですw)チャレンジしてきました。それらの感想は海外を目指す学生、海外の学生の発言などの積極性、性格上オープンマインドなところ。すごく勉強面のみだけではなく精神からも学ぶことを海外の学生から得た経験でありました。 そして日々の生活でもなるべく「英語に触れる機会を」と思いまして、いままでのチャレンジしてきて得た積極性やオープンマインドなところ生かしたいと思い、学校の授業に英語の会話や授業中の発表を積極的に取り組んだり、(つたない英語力ではありますがw)英会話の時間に思い切りはっちゃけて英語のスイッチが入りオープンになるようになたり。。。。。本来の自分は英語にふれているときなのかなとおもいました。しかし、英語の授業中の発言や「わからないことはわからない。なんでなの?」と質問したりしている私。授業が終わると友達が「すごいね!!、全然違う次元だあー!」    ちょっと距離感をかんじてしまうときがあります。大学はすごく楽しいし充実ですが  たまに「浮いている私」をかんじてしまいます。正直英語力は楽しんでいる精神で詳しくチエックされたら”baby級”だとおもいますww)。自分ばかりが発表している。でも心のなかでは「もし、これが海外のモチベ高い学生と共に授業受けたらどういう風になるのだろう。日本の文化の女子同士でくつっくことや、単独行動したら反対に白い目でみられるような... 遠慮して友達の目を気にして行動しすぎたり してたまに自分をおいやっちゃいます、、 被害妄想も激しいわたしなので性格上にこともあるかもしれないのですが、最近  英語や 例えば授業中の態度 、積極性 など もっともっと成長したい、刺激を受けたい!!  日本のすてきでもある遠慮がちな文化にたまに、成長しようとしている芽を押さえつけられている気分になり、胸がくるしくなります。今1回生なのですがカナダに2年間くらい留学を、「今の成長したい」 刺激を受けてこれから影響されていくであろう今に留学を1年間のみではなく2年間 したいとかんがえています。 皆さんの意見、アドバイス お聞かせいただけると嬉しいです(*'ω'*)

  • 英語でディベート・ディスカッション

    英語でのディベート・ディスカッションが恐ろしく苦手です。ディベート・ディスカッションと聞くだけで身構えてしまい、言えるものも言えなくなり、どんどん嫌いになるという悪循環に陥っています。 典型的日本人で、自分の意見を言葉にすることができません。そもそも自分の意見すら持てていないと、自分でも思います。日本語ならまだしも、英語となるとディベートなりディスカッションなりのスピードに着いていけず、自分の意見がまとまった頃には話題は次へ・・・。 将来国際的な仕事につきたいと考えているので、学生のうちに克服したいと思っています。英語でディベートやディスカッションができる場所や団体はあるのでしょうか?どうしたら克服できますか?

  • 大学留学しますが授業についていけるか心配です。

    大学留学しますが授業についていけるか心配です。 来年の1月くらいからアメリカの大学に留学を考えています。 そろそろ準備しなくてはいけないのに、アメリカの大学の授業、特に「ディスカッション」や「プレゼン」についていけるか不安でしょうがありません。 日本の大学にいたときですらゼミのディスカッションはほんとに苦手で、ほとんど発言できずに終わっていました。たまに発言しても、クラスがシーンとなったり、話が続かなかったり・・。 あがり症で人前で話すことがかなり苦手です。 苦手だからこそがんばろうという気持ちもありますが、最近は不安が勝って、やっぱり留学を考え直そうかとすら思えます。 私と似たような状況だった方はいますでしょうか。 授業についていけず挫折する方もいると聞きますがどうでしょうか。 体験談、アドバイス等ございましたらうかがいたいです。

  • 留学に不適?

    私は現在高3で、将来は留学したいと考えているのですが、もちろんそのためにはもっと勉強しなければならないのですが、自分の性格が留学に向いていないように思えてなりません。 私は人見知りが激しく、友達も少ないし、あがり症で発表などがとても苦手です。授業中に発言するのでさえ緊張してしまいます。 そんな私が、ディスカッションなどがさかんな留学先でやっていけるだろうかと不安です。やっぱり欧米の大学では、日本の大学よりも発表や討論等は多いですよね?これからの時代、そういう能力が必要だと思うので、いっそ身を厳しい世界に投じて力をつけてみようかとも思いますが、この極度のあがり症を考えると自信がありません。 留学して克服できたなんて方はいらっしゃいますか?? 留学経験者の方、留学に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 留学中です、助けて下さい。

    現在ヨーロッパに留学中の高校生です。  私は日本の高校を高校二年生の時に中退し、それからヨーロッパのインターナショナルスクールに留学しています。 今は留学して約五ヶ月目です。英語はまだまだ、、、といった感じです。 言ってる事は分かるようになりましたが、たまに本当に分からなくなります。 会話も一対一とか少人数なら大丈夫なのに、 dinnerの時など大人数だとどうしても話せないんです。 日本人も一人もいないし、アジア人も私を含めて二人だけ、、、 話し相手になる人ももう一人のアジア人くらいしかいません。 もちろん学校の人も皆優しいのですが、やっぱり私の英語力だと話がなかなか続きません。 それになかなか私もちゃんとした会話ができないので「静かな子」って思われてるんです。 日本にいた自分は常に人と話すのが大好きだったので、すごくストレスです。 以前の自分を見失いそうです。 学校でも授業中など積極的に手を挙げて発言するって事ができなくて、先生から「もっとクラスのディスカッションに参加しなさい。」って言われてます。 自分でも努力してもっと積極的にならなきゃダメだって分かってるのに、 できないのが辛いです。あと、自分の英語力が上がるのかどうかも不安です。 同じような経験をされた方いましたらアドバイスください。 本当に悩んでいます。挫折しそうで怖いです。