灯油給湯とプロパンガス給湯のコストの違いについて

このQ&Aのポイント
  • 北海道の賃貸アパートの多くがガス給湯で、冬場のプロパンガス代が高額になることがあるため、灯油給湯の物件が経済的かもしれません。
  • 灯油給湯&灯油ストーブで家賃5万円のアパートと、ガス給湯&灯油ストーブで家賃3万5千円のアパートのどちらが経済的か比較してくれる方はいませんか?
  • ガス給湯だと2万円を超えることがある一方、灯油給湯の場合、夏場は給湯のみの使用で済むことがありますが、具体的な灯油代やストーブ代の割増は分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

灯油給湯とプロパンガス給湯のコストの違いについて

平成21年9月より北海道で一人暮らし予定の者です。 北海道の賃貸アパートの殆どがガス給湯なのですが 例え家賃がそこそこ安くても、冬場のプロパンガス代が2万近くになるのであれば 高い家賃でも灯油給湯&灯油ストーブの物件のほうが安価なのでは・・・と思っております。 そこで質問なのですが (1)灯油給湯&灯油ストーブで家賃5万円のアパート(木造 築4年)で生活するのと (2)ガス給湯&灯油ストーブで家賃3万5千円のアパートに住むのと(木造 築10年) で生活するのとでは どちらが経済的に楽なのでしょうか?? 因みにどちらも2DKです。 ガス給湯&ガスストーブのコストに関しては2万を越えると色々なサイトから知りましたが 灯油給湯だと夏場、給湯のみの使用ならどの程度灯油代がかかるのか また、冬場だとストーブ代でどの程度割増になるのか・・・という点がいまいち分かりませんでした。 詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あるレポートでの関東以西での、2~6人家族の給湯負荷(熱量)は、年間5800kWhくらいです。 1人暮らしでも、風呂を貯めると、この2/3近くは、かかるのではないかと思います。 北国で水温が低いと熱量も多く必要なので、結局、同じくらいかもしれません。 暖房、給湯を、それぞれ、次のNo.4のような計算をすれば、出るでしょう。 http://oshiete.homes.jp/qa4670265.html ざっくりだと、給湯は 灯油:4万円 プロパン:15万円 といったところでしょうか。 なお、暖房にしても、給湯にしても、使う熱量は、家の断熱性能や気候、個人によって大きく異なりますから、ご自身の経験で、どれくらいか推測するしかないでしょう。 また、地域によって燃料価格は大きく違いますから、その価格で計算する必要があります。 普通なら、灯油の方が1/4くらいの安い計算になるはずです。 ただ、原油価格は1/4くらいに暴落しましたが、再上昇して今の10倍になったとしても何ら不思議はありません。 そういった価格変動もあり得るので、将来に対しては、どちらが良いか分かりませんね。

marumero33
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい本当にすいませんでした。 とても分かりやすく、参考になりました。 ・・・が、賃貸マンション・アパートでは灯油給湯も都市ガスも殆どない地域でして(涙) 自分なりにプロパンガス給湯での年間コスト、灯油給湯での年間コストをざっくり計算し、どの程度家賃に転嫁できるかを考えてみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#92850
noname#92850
回答No.2

 北海道のどの地域なのでしょうね~? 都市ガスを利用している物件ならLPガスより経済的ですよ。 灯油給湯の浴室を希望であれば家庭持ち対応のマンション(高額)か 平屋の一軒家住宅がよいのではと思います。

marumero33
質問者

お礼

やっぱり灯油給湯のマンションを探すとなると高価になりますよね・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 灯油給湯とガス給湯のランニングコスト

    灯油の値段、どんどん上がってますよね。1リッター100円と想定した場合、ガス給湯と灯油給湯はどちらの方がランニングコストは安いでしょうか? 盛岡に住んでいるため、冬場は寒いです。現在アパートで家族4人ですんでおり、ガス代がトータルで12000円くらいかかっております。 現在引越し検討中の一軒家が灯油給湯のため、ガスより単価が安ければこちらに決めたいと思っております。

  • 北海道の賃貸マンション 灯油給湯とガス給湯 料金の差はどのくらいですか?

    北海道に住んでいて、現在ガス給湯の賃貸マンションに住んでいます。近々引越を考えていて、物件を探しているのですがなかなか希望どおりの物件がなく行き詰まっているところです。 家賃を上げればけっこう希望どおりの物件が出てくるのですが ・7,000円家賃が高くなっても、灯油給湯の物件に引越す価値が  あるのか? と悩んでいます。 冬場一番かかる時で8,000円くらいはガス代がかかっていると 思います。 灯油給湯の物件に住んだことがないので、比較できずにいます。 アドバイスお願いします。

  • 電気給湯器と灯油給湯器の違い

    私は今実家で灯油給湯器を使っていて電気給湯器というものを使ったことがないのですが、どういった違いがあるのでしょうか? (沸かし方など) wikiを見たのですがイメージが湧きません。 灯油給湯器から電気給湯器に変えた方の体験談だと嬉しいです。 ちなみに家賃3万円以下のアパートに引っ越す予定で考えています。

  • 給湯器の燃料、灯油と、プロパンどっちが得ですか?

    給湯器の入れ替えで悩んでいます。いままで、灯油の給湯器でしたが、灯油の値段があまりに、高くなってきて、プロパンの方が、よいのでは、とも考えています。都市ガスがベストかとも思うのですが、残念ながら、都市ガスは、きていません。灯油、プロパンガス、どちらがよいのでしょうか? 教えてください。

  • ガス給湯器と灯油給湯器

    今、灯油給湯器を使用しているのですが、調子が悪く部品を交換するのに2万円くらいかかると言われました。 そこで、買い換えようと思うのですが、ガスと灯油、どちらが経済的でしょうか・・・ 灯油の方は、30万近くするようで、ガスだと工事費込みで6万くらいで交換してもらえるようです。プロパンガスで、ガス代は今の基本料金より下げて1m3当たりの単価も下げてもらえるようなのですが。ちなみに、台所もガスです。オール電化も考えたのですが、機械の寿命を考えるとまだエコキュートは高すぎるかなと思います。 エコじょうずという商品に交換してもらうのですが、エコ商品になっているとはいえ、やはりガス給湯器は一番お金がかかるのでしょうか。灯油もどこまで高騰していくか分かりませんけどね・・・

  • 灯油FF!!プロパンガス

    札幌で引越しを考えてます!! 初めて親元からでるのでわからないことがあって困ってます。 コスト面なのですが。 光熱費なのですがいろいろ調べてみましたが現実的な金額がわかりません。 二人暮らしで生活スタイルは 二人とも朝から出勤して帰りは9時くらいです。 一番気になるのは、燃料系です。 灯油FFでガスはプロパンガスです。 シャワーは毎日二人とも入ります。 調理は夜ご飯だけ月の半分くらいすると思います。 これは、ストーブは灯油でお風呂、調理はガスということですよね? いったいお金はどれくらいかかるのでしょうか? 電気代、水道代も一般的な二人暮らしの料金を教えてください。

  • プロパンガスストーブをつかいたい

    プロパンガスの石油ストーブは都市ガスのストーブと同じでしょうか? ファンヒーターと同じで使用感も快適になりますか? かなりプロパンガスを使用して割高になってしまうのでしょうか? 教えてください 今は灯油を使用しています

  • オール電化とプロパンガスについて。

    近々、北海道(札幌市内)に移住する予定です。そこで質問なのですが、北海道で生活する場合、家賃の安いプロパンガスの家(三万~五万)に住むのと家賃の高いオール電化の家(五万~七万)に住むのでは、どちらが金額的にお得なのでしょうか?条件として「毎日浴槽にお湯を貯める」、「料理は自炊(火を使う料理)」、「冬場はストーブを一日つけている(二部屋)」とした場合で考えて一年計算でどちらが安いのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • 灯油とガス

    現在灯油の小型給湯機を使っていますが湯の出が悪くなり変えようと思っています。 、 灯油の小型給湯機とガス湯沸かし器 {ガスはプロパンガス} がどちらが良いかよいか迷っています。 私も年をとって来ましたのでガスの方が便利と思いますが、毎月の使用料金が灯油の方が安いと存じていますが月に約どのくらいの差があるのでしょうか? 家族5人でなるだけ間をあけず入るように心がけています。 如何かよろしくお願いします。

  • プロパンガスの給湯器について

    このたび、初めてプロパンガスの契約が必要となり、使用量の高さに驚いています。 業者に確認したところ、ガスをしようしなくても毎月一定額の料金がかかるとのこと。 それは、ガス給湯器のリース料?のようなものと伺いました。 つまり、そのリース料はプロパンを使わなくなるまでずーーーっと払い続けないといけないので、 1年で約1万5千円。2年で3万円になります。 その給湯器自体、5万も6万もするものではないと思うので、そのリース料がすごくもったいないと言うか、納得できない金額になっていきます。 この給湯器を事前に買取ってしまうことは法律上、出来ないと説明されたのですが、本当でしょうか? プロパンを休止する時には、計算式があり、その条件で買取するか、有料で撤去されるようです。 このリース料(ガスを使わなくてもかかる料金)を払わない、または一定時期だけ支払うということはできないでしょうか?? 宜しくお願いします。