• 締切済み

職歴証明書の作成のお願いについて

私が今度地方公務員に就職することになり、前職の勤務期間が明記された職歴証明書を提出するように求められました。 そこで約2年前に勤めていた会社(今現在はかなり経営が傾いて、社員も激減)に電話でお願いして、社長宛てにも一筆書いて返信用封筒も同封して郵送しました。 しかし一向に送ってこず、再度電話でお願いしても「確認するから」などという返事で送ってくれません。 また退職者がこのような証明書の作成を依頼したら、会社は作成する義務があるというのを聞いた事があります。 このような場合どうしたらいいんでしょうか? ハローワークや労働基準監督所などにお願いすれば、そちらから催促して頂けるんでしょうか? 期限が迫っていて困ってます。詳しい方教えて下さい。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

「労働者が、退職の場合」...です なんで退職して2年も経っている社員にまで発行する義務があると考えるのかが不思議です で、現実にどこに訴えて強制的に出させますか? その間に貴方にとっては紙くずになってしまいます... それが世間でしょう...

sast1515
質問者

お礼

再度ご返答ありがとうございます。 労働法 第22条 労働者が、退職の場合・・・の期間として退職後2年間と介されております。ですので、質問の際に約2年前に退職した会社(実際には1年半くらいですが)と明記させて頂きました。 私の質問がわかりにくく大変申し訳ありません。 尚、ご返答の通り私にはとても大事な書類ですし、私は労働法などを学んだうえで当たり前のように会社にお願いをしていましたが、会社の方がこのような事を知らないかもしれないので、再度詳しくお願いしたいと思います。 ご返答頂きとても勉強になりました。ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

人事担当です >会社は作成する義務があるというのを聞いた事があります。 初耳です なんで儲けにもならない証明書を経費(時間)をかけて作る義務があるのでしょうか? >このような場合どうしたらいいんでしょうか? 私なら自分で作って手みやげでも持ってその会社に行きます、印鑑だけ押して貰いますね 貴方にとっては重要な書類でも会社にとっては面倒なだけ... 電話での依頼だけでは非常識では?

sast1515
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ご存知ないようですので、付け加えさせてもらいます。 労働法 第22条 に 労働者が、退職の場合、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由について証明書を請求した場合においては、使用者は遅滞なくこれを交付しなければならない(罰金あり) と定められています。 私が労働法を勉強していましたし、ハローワークなどでも確認済みです。 また会社が作成したものと指定されてますので、私が作成してもって行く事は出来ませんし、逆にそこまでする義理はないと考えてます。一筆書いてますし返信用封筒も送ってますしね。 会社には儲けなく、面倒な事でも労働者の為に様々な決まり事があります。 しかし人事担当の方の話を聞けて大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護福祉士実務経験証明書郵送

    介護福祉士取得するのに前職場に実務経験証明書を依頼しなければなりません。電話連絡した上で返信封筒同封した上で郵送で依頼すること可能ですか? 返信封筒はどのように書けば良いですか?

  • 衛生管理者 事業者証明 前職

    今度、衛生管理者を受験しようと考えています。 その為、事業者証明書が必要とのことですが、現在離職中のため、前職場に作成をお願いしようと思っています。 その場合、 1、事業者証明書を返信用封筒をつけて郵送する形で良いでしょうか? 2、郵送する場合、事前に電話するor事業者証明書が必要な主旨を紙面に書き、証明書と共に郵送するorその両方、のどれが良いと思いますか? 3、前職場の人事部に郵送しようと考えておりますが、公式ホームページに転載してある証明書を記入する際の注意事項をコピーして同封した方が良いでしょうか? 沢山質問がありますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 卒業証明書請求時の手紙の文面

     初めまして、JAM-KIDというものです。  今回、専門学校を受験するために高校の卒業証明書が必要になったのですが、郵送にて証明書を請求する際に同封する手紙の文面をどういうものにすればよいかわからず困っています。  卒業した高校に問い合わせ、返信用封筒のサイズや必要な切手・為替の額などは、すでに調べて終わっています。  また、郵送にて請求ができることも確認済みです。  先方に失礼の無い様に一筆書くべきだと考えたのですが、どういう文面にしたらよいのでしょうか。  内容ではなく、具体的な文章で教えていただけると非常に助かります。    

  • 退職後12年 職歴証明書は作成してもらえる?

    これから公務員採用試験に挑戦します。 合格の可能性は低いと思いますが、合格後提出する職歴証明書について教えていただきたいです。 4年間勤務した会社を退職したのは12年前です。 かなり年数が経っていますが、総務部に依頼して職務証明書は作成してもらえるでしょうか? それと・・・お恥ずかしい質問ですが、 今、提出する職務経験論文を書いている最中です 在職中、先輩が担当していた業務の改善を一緒に考え、実行し、評価されたことを論文にしてみたんですが、私一人の業務のように書くと詐称になってしまうんでしょうか? 職歴証明には、担当業務まで詳しく書かれるものなのでしょうか? 当時、先輩が業務改善提案を提出してしまっているはずですが、 誰がどの業務を担当していたか、もう誰も覚えていないと思うのですが・・ 良くないことでしょうか? 回答していただけたら幸いです。

  • 前職場に実務経験証明書をお願いしても返信なし

    昨年9月に退職し、独立開業しました。 ある事業登録に必要な為、前職場に実務経験証明書を書面にてお願いしました。(切手貼付済み返信封筒も同封しました) しかし、10日以上過ぎても送られてきません。 前職場は形式上は円満退職ですが、当方は同業種の独立なので前職場の社長はあまり退職及び独立に快く思っていないと思います。 そこで質問なのですが、実務経験証明書を拒否することは出来るのでしょうか? しっかりとした実務経験がある以上、依頼があれば会社として証明するのは当然だと思うのですが・・ 余談ですが、前職場の社長は公私混同があり、当方の退職理由の一つです。 今回も私情挟んで証明書をなかなか発行しないように思われます。 どこかの機関に相談したいのですが労働監督署しか思いつきませんが妥当でしょうか? また他にありましたらご教授願えればありがたいです。

  • ケアマネの実務経験証明書を今もらいたい

    今年、ケアマネの試験を受けようと思っているのですが、うちの県は願書をもらえるのが今月20日から来月14日までです。 今から、実務経験証明書をもらうための、連絡は早すぎますでしょうか? ちなみに、それをもらうのはすべて電話連絡して、郵送(勿論書類はこちらが送り、切手付き返信用封筒同封で)してもらう予定でいます。 願書に証明書のもらい方は書いているとは思うのですが・・・。

  • 他社の印鑑証明を郵送してもらう際のビジネスマナー

    私の勤め先の社長の知り合いの会社の方に、訳あってその会社の印鑑証明を郵送でこちらに送ってもらわなくてはいけません。 通常何かこちらからお願いごとがあって返送してもらう際、返送用の封筒にこちらの住所などを書き、80円切手を貼って同封するかと思いますが 印鑑証明を郵送する場合普通郵便ではあまり良くないですよね? しかもそれを「こちらから」お願いするのは非常識かなと思い・・ その場合どうするといいのでしょうか? 返送用封筒に簡易書留300円分の切手を貼るといいでしょうか? ※ちなみに多忙なため取りに伺うわけにはいきません。

  • 雇用保険資格喪失証明書について

    前職で雇用保険付きで約一年間、個人店の飲食店で働いていたのですが、 現在、違う職場で社会保険付ける際に、雇用保険資格喪失証明書の届け出 が前職からないので、前職に問い合わせましたが、何回も連絡しても、連絡がないのですが、 その場合はどうしたらいいか教えて下さい。 ハローワークに問い合わせしたら、前職に催促の電話か何かしてくれるのでしょうか? それか、自分でも雇用保険資格喪失証明書を貰いに行く事できるのでしょうか? 時間がないので、詳しく方、アドバイスお願いします。

  • 職歴の書き方についてお尋ね致します!

    私は何度か転職をしています。只今、就活中で今度、履歴書を会社に送るのですが、最初に入社したA社には10ヶ月勤務していて、退職しました。その後すぐにアルバイトをやったのですが2ヶ月で辞めてしまいました。 その4ヶ月後にB社に入社しました。その4ヶ月間はグッドウィル系の日雇いのアルバイトをしたりしていました。 すぐに辞めてしまったバイトとグッドウィル系のバイトは職歴には書きませんが、そうするとA社を退社してからB社に入社するまで6ヶ月もの間、何をしていたの?ってなりますよね?お聞きしたいのは (1)その6ヶ月、職歴に書けないものはどうしたらいいのでしょうか?別途、違う紙に書いて一緒に郵送すればいいのでしょうか? その場合ですがどのように書いたらいいですか? (2)A社を退社した理由ですが、上司と同僚の亀裂の板挟みにあって辞めなければならない方向になり辞めてしまいました。その後、上司もスタッフも一掃したので再度A社に入社したんですが、(このA社が前職になります)この場合ですが一回目のA社を退職した理由はなんと言えばいいでしょうか?2回目の退社の理由は不景気の煽りを受けて給料が激減して退社をしたのですが、これは正直に言っても大丈夫でしょうか? (3)職歴ですが会社を書いてあるだけでは何をしていたのか分かりませんよね?別途でA社ではこんな仕事をしていた、B社ではこんな仕事をしていた等を書いたらものを郵送した方がいいのでしょうか? 分からない事だらけで… どなたかご教授頂けますと助かります! 長くなり申し訳ありません。ご回答を頂ければと思いますm(_ _)m 宜しくお願い致します!

  • 証明書出してくれない場合

    介護福祉士の試験を受けようと思いますが、3年以上の実務経験の証明が必要となります。前職は1年の経験がありますが突然予告無しで解雇された為、納得がいかず揉めた事もあり証明の依頼をしてもすんなり出してくれるとは思えません(その1年が無いと受験資格はありません)もちろん依頼する時は丁寧に依頼文を書き、返信用封筒(切手貼り付け)を同封し更には内容証明郵便で送付しようと思いますが、それでも遺恨が残っており(むしろ被害者は私なのですが)逆恨みで無視や多忙を理由に作成しない等の嫌がらせを受けた場合対処する方法はありますか?

専門家に質問してみよう