• 締切済み

warファイル 「種類:WAR ファイル」の解凍方法

warファイルの解凍方法をどなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? デスクトップのフォルダの中を開いた時にSYORUI.WARと書かれたファイルがあり、フォルダ内のサイズの横の種類欄に「WAR ファイル」とかかれてあります。 いろいろネットで調べたのですが他ツールプログラミングでの入力で解凍できるようなのですが何か直接、解凍できるソフトをご存知の方 教えていただけませんでしょうか?

  • Java
  • 回答数3
  • ありがとう数11

みんなの回答

noname#94983
noname#94983
回答No.3

そのまま解凍しようとしているだろうか。 拡張子を「○○.war」から「○○.zip」に変更して、Zipファイルとして解凍すれば普通に開けるはず。XP以上なら特別なツールも不要。(OSに標準で組み込まれてる)

回答No.2

lhaplusとかでもできたよーな。 いろいろ試した上でもダメならjavaコマンドでやってみてください。 それでもダメならファイルが壊れているんじゃないでしょうか。

ss1219ss
質問者

補足

javaコマンド? かしこまりました。とりあえずjavaコマンドはどういうものでどのように解凍するのか調べてみます 連回答ありがとございます

回答No.1

warという拡張子のzipファイルなんでzip解凍できるツールなら大体解凍できると思いますよ。

ss1219ss
質問者

お礼

早速の解凍ありがとうございます、 ただ残念な事なのですがいろいろ解凍ソフトも使ってみたのですが ファイルが展開できない状態ですが フォルダの中にある今回のファイルなのですが、名前の欄でのファイル名が「SYORUI.WAR」種類名がWARファイルなのです。 vecterや窓の社で何か解凍できそうなファイルありますでしょうか? ちなみに解凍ソフトNoahで解凍しようとすると エラーメッセイージが出て 「解凍できません 書庫ではないか、壊れています」とどうしても出てしまいます。ファイル事態は壊れてないと思うのですが

関連するQ&A

  • ファイルの解凍方法について

    皆様、こんにちは。 早速なんですが、解凍方法で悩んでおります。 WindowsXPのSystemフォルダ内にある、CATファイルの解凍方法が分かりません。 通常のファイル解凍ソフトでは、CABファイルは解凍できるのですが、CATファイルは出来ません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら、御教授お願い出来ませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • explzなる解凍ソフトをダウンロードしたのですが、自動解凍(?)されていた時と違い、ファイルがおかしくなりました

    普段からダウンロードされたデータは、何もしなくても開くことができました。 ところが今日ダウンロードされた圧縮ファイルは自動解凍されなかったため、explzという解凍ソフトを使って解凍したのですが、以前デスクトップ上にダウンロードしたフォルダがおかしくなりました。 具体的には、ファイルの種類がファイルフォルダであったものが、ZIPファイルになってしまいました。この状態では開くことができません。 解凍すれば問題ないのですが、以前と比べると手間も時間も異様にかかるようになってしまいました。  以前のように自動解凍(?されていたのかわかりません)されるようにするには、どうすればいいでしょうか? 回答お願いします。 

  • ファイルの圧縮解凍ソフトで圧縮中(または解凍中)にファイルが壊れる事ってありますか?

    以前、ファイルを圧縮しましたら、驚くほどサイズが小さくなって驚いたのですが、ファイルの中身を見てみましたら、ファイルの数も少なくなってビックリでした!ファイルの圧縮解凍ソフトで圧縮中(または解凍中)にファイルが壊れる事ってあるのでしょうか? ひょっとして、そういうことがあるから、様々な種類の圧縮解凍ソフトがあるのとか… だとしたら、一番信頼性の高い圧縮解凍ソフトはなんでしょうか?

  • zipファイルを解凍した時デスクトップに解凍されてしまう

    あるフォルダの中にあるzipファイルを解凍すると、フォルダがデスクトップに解凍されてしまうのですが、それをzipファイルがあるフォルダと同じフォルダに解凍するようにするには、どのようにすればよいでしょうか。教えてください。

  • 【zipファイル】解凍方法

    【zipファイル】解凍方法 圧縮してあるzipファイルをUSBに保存しているのですが、 解凍が出来ません。どうしたらよいでしょうか? 現状の手順としては、 Lhaplus1.57を使用してます。 (1)USBのフォルダを開く (2)解凍したいZIPファイルを選択。 (3)右クリックで「解凍」→「ここに解凍」を選択。 (4)エラーという具合です。 デスクトップに解凍する事は出来るのですが、 デスクトップには解凍したくありません。 他のUSBのファイルは出来るのですが、 このUSBだけ出来ません。 なぜなんでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • gzという拡張子のファイルを解凍する方法?

    gzという拡張子のファイルをLhaplusで解凍しても,うまく解凍できません。何が悪いのでしょうか。 いくつかのフォルダーやファイルを凍結させたgzという拡張子がついたファイルを,Lhaplusで解凍しても,拡張子の前(abcde.gzだとしたら,abcdeの部分)と同名のフォルダーの中に,同名のファイルが1つ生成されるばかりです。1つしかないというのはおかしいです。また,このファイルの種類のところには,「9ファイル」と記述されています。 私が今回解凍しようとしているファイルは,フォルダー4つ,ファイル5つのものなので,合計9つということなのでしょう。 この種類のファイルを正常に(今回の場合には,フォルダー4つ,ファイル5つに)するには,どのようにすればよいのでしょうか?

  • 圧縮ファイルの解凍ができない!

    あるファイル群をパスワード付きでLhaplus1.55で圧縮しました。 (圧縮後のサイズは12GByte) それを解凍しようとすると・・・ 「エラーまたは警告が発生しています」と言われ、何もできません。 (パスワードの入力すら求めてきません) そこで、Explzh5.23で開きました。すると・・・ 圧縮されたファイル名一覧やサイズ等の情報が表示されたので、 いざ解凍を実施してみたところ、 パスワードの入力が求めらたので、パスワードを入力しました。 すると、しばらく時間が経った後、 「次のボリューム書庫を指定してください」のダイアログが起動されました。このダイアログには、以下のコンボボックスがあり、 ファイル名:新しいフォルダ*.z01 ファイルの種類:zip *multi part (**.z01) が表示されています。 私はマルチボリュームなんかで作成していないのに・・・なぜ? 当然、z01拡張子のファイルなど作成していないので、これ以上先に進めません。このような事例はみたことありますでしょうか?

  • IEXPRESSで圧縮ファイルの解凍先に一時フォルダを指定する方法

    圧縮ファイルの解凍後に自動的にセットアップファイルを起動するツールとしてIEexpressというツールがOSに標準で付属しています。 このIEXPRESSで圧縮ファイルの解凍先に一時フォルダを指定する方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。 OSはWindowsVistaです。 c:\windows\temp等、固定のリテラルであれば指定はできますが、PC毎に変わっている可能性もありますので、できれば%TMP%等の指定ができればいいのですが、ツール上では設定できないようです。 このツールに限らず、圧縮ファイルの解凍先に一時フォルダを指定することができる圧縮ツールをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • 圧縮したいのに解凍される Lhaplus

    フォルダーに、ワードなどのファイルが入っています。 そのファイルを小さくしたいので、Lhaplusのアイコンにドラッグしたら、なぜか解凍されて、デスクトップにたくさんのフォルダーができてしまいます。 ワードファイルが解凍ってのも変なんですが、とにかくサイズも大きくなっています。 どうしたら圧縮されるんでしょうか? ドラッグすればいいと思ったんですが。

  • .rarファイルの解凍

    「.rar」の圧縮ファイルをもらったのですが、 解凍しても(Lhaca使用)何も表示されません。 空のフォルダが開くだけです。 パスワード入力場面は開きませんでした。 元のファイルは500Mほどの容量なので、 偽装というわけでもなさそうです。 なにか別の解凍ソフトを使うのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう