• ベストアンサー

オークションで確定申告、古物商の申請は必要ですか。

はじめまして。私は専業主婦です。 不要なものを売ることからはじめたネットオークションですが、今ではお店などで見つけた激安品などを購入して販売するようになり、月に8万円くらいの収入になっています。 最初は自宅の不要品だけ売っていたので確定申告の対象にはならないと思っていましたが、やっぱり今の状況では確定申告は必要ですよね。よく、パート収入は103万円までなら申告がいらないとか聞きますが私の場合、一体年間いくらまででしたら申告対象外なのか教えてください。 それと、私の場合やはり古物商の申請も必要になりますでしょうか。 ちなみに扱っている商品は衣料品、おもちゃ、CD、書籍などが中心です。(中古品の場合もあります。)どなたかぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

わたしは、オークションで不要なTシャツを手に入れたことがあるのですが、実際に手に取ってみると、質感がずいぶん違っており、がっかりしたことがあります。それで、オークションというのは、不要品の売買というイメージがあるため、そんなに利益がでるとは思わなかったのです。 ただ、「今ではお店などで見つけた激安品などを購入して販売する」のは、厳密にいうと雑所得(事業所得)になると思われます。 つまり、売上から仕入と経費を差し引いた金額が、その所得になります。パートの給料だと、この経費に相当する給与所得控除額が65万円と多いので、パート給与103万円まで所得税がかからないのです。雑所得に対しては、実際にかかった経費しか差し引けないので、その差し引いた後の金額が、38万円(他に何もなければですが)を越えれば、所得税がかかるようになります。 また、この所得が38万円を超えると、昨年から、専業主婦でなくなり、ご主人の扶養控除などから外れることになります。 ただ、現実には、税務署の方も、どれが家にあったもので、どれが仕入れたものかまで分かりませんから、捕捉できていないのだろうと思われます。 また、不特定多数の人たちから、物品を購入して、売るような場合には、古物商の許可も必要ですが、一般の商店などから買う場合は、これにはあたりません。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/3105.HTM
-miffy-
質問者

お礼

いろいろとご親切に有り難うございました。 まず、利益が38万円超えると、主人の扶養控除から外れてしまうとのことですね。厳しいですね。 これからまた、ここで質問する機会があると思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

1.売上が、8万円でなく、利益が8万円ということですね。 基礎控除が、38万円あります。それと、生命保険料控除額などを足していった金額を超えると、所得金額がでますから、この場合だと、少なく見積もっても30万円ぐらいの所得になり、だいたい1割の3万円が所得税になります。そして、これだけの所得がありますと、ご主人の扶養控除が受けられませんから、ダブルパンチになります。 そして、住民税もかかってきます。 2.中古品を売っている店から買ってきたものを売る分には、古物商の免許はいりません。古物商を登録する趣旨は、主に盗品などが売買されるのを防ぐためにあると考えていいでしょう。 3.このケースだと、預貯金を介して取り引きされておられるので、調べようとすれば、割と簡単化もしれません。しかし、飲食店などの日銭稼ぎの商売だと、7割から5割ぐらいしか申告してないところもあります。このため、所得税の補足率が、「くろよん(964)」のようにいわれているところなのです。

-miffy-
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 はい、8万円というのは売り上げではなく利益です。 年間の収入(売り上げと考えるべきなのか、利益と考えるべきなのか?)がどのくらいあると主人の扶養から抜けてしまうのか、住民税を払わなければならないのか、教えていただけませんでしょうか。ネットでいろいろと調べてはいるのですが、ややこしくて・・・。 それと古物商の件ですが http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm のなかに古物とは『一度使用された物品や、新品でも使用のために取り引きされた物品、及びこれらのものに幾分の手入れをした物品を「古物」といいます。』というくだりがありました。私はこれに該当しないのでしょうか。 もともと経理などを経験していないため、知識がなくご面倒をおかけします。

回答No.1

厳密に言うと、非課税所得に該当しない限り、いくらであっても収入があれば確定申告が必要です。 例えば、懸賞の達人みたいな主婦の方がよくテレビに出ていらっしゃいます。 厳密に言うと、あの懸賞で当てた所得についても、確定申告が必要なんです。でも、おそらく誰も確定申告なんてしてないですよね。 税務署も、そんなものまでも「所得だ!」っていって、税金を徴収したりすると国民の反感が大規模なものになっちゃうので、言わないだけです。 (あと、その所得を把握しにくいって理由もあります。) ご質問の件については、商品を仕入れてネットオークションで販売しておられるので、事業所得に該当する可能性があります。 この場合は、税務署に見つかると、「脱税」っていわれても仕方のないめんがあります。 確定申告されるのがよいかと思います。 (・・・としか、私には答えられません。)

-miffy-
質問者

補足

>厳密に言うと、非課税所得に該当しない限り、いくらであっても収入があれば確定申告が必要です。 そうなんですか・・・。 確定申告に関して全くのど素人で、去年は全くそんなことを考えてもいなかったので、商品を購入した際の領収書などはすべて破棄してしまいました。 このままでは「脱税」と言われても仕方ないのですね。 例えば不要品を売るだけでしたら確定申告は必要ないと聞いてますので、「不要品を売った際の収入」と「商品を仕入れて売った際の収入」とは分け、「商品を売った際の収入」のみを申告すればよいのですよね。

関連するQ&A

  • 古物取得後の確定申告について。。。?

    現在、サラリーマンをしておりますが 副業(兄弟でリサイクルショップ)の為に 古物の取得を考えております。 ただ、私の会社に確認してみると 副業は禁止されておりますので たとえ古物を取得したとしても確定申告をすることが出来ません。 そこで私が古物を取得し、私が兄に雇われという形で 兄弟で商売を始め、売り上げを兄にして確定申告することは 可能でしょうか? それとも、古物を取得した者が手伝いであっても 30万円を超えれば確定申告をしなければいけないのでしょうか?

  • オークションと確定申告

    始めまして、よろしくお願いします。 今現在、オークションで不用品を処分しております。 以前、何かの本で読んだのですが、 「市販の商品を<自己使用のために>買って、<不用品として>処分した場合、確定申告の必要はない」と書いてありました。 上記の通りだとすれば、例えば失業者が不用品の処分だけで生計を立てている場合も確定申告の必要はないのでしょうか? また、「確定申告をしない」場合と「収入ゼロとして確定申告する」という場合があると思いますが、収入ゼロとして確定申告する場合は何か証拠を求められるでしょうか? また、何年も希望の仕事につけず、不用品処分だけで生計を立てている場合も「収入ゼロとして確定申告する」ことが可能でしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 確定申告の必要。

    質問よろしくお願いします。 現在自宅でチャットのお仕事をしています。 本業としている場合(他に仕事をしていない)は所得が38万円を超えると確定申告する必要があるようなのですが・・ もし収入が40万円で必要経費が5万円だった場合、所得が35万円となり確定申告の必要はないのでしょうか? それとも確定申告に行って必要経費の領収書等を見せる必要がありますか? また、確定申告をしなかった場合は住民税の申告をする必要があるかと思うのですが こちらに関しても必要経費を差し引いた額を記入したらいいのでしょうか? やはり領収書等を見せる必要がありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    現在転職活動中で、今月確定申告にいきます。 現在実家で両親と暮らしているのですが、 父親の収入が少なく、毎月実家に10万円近く振り込んでいます。 父親は会社員で母親は専業主婦なのですが、 この場合、確定申告の対象になるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    専業主婦ですが、臨時でアルバイトをしたら、約30万円の収入がありました。 確定申告は必要ですか?

  • 確定申告は必要ですか?

    一つの会社で働き、年間155万円の給与の収入を得ました。源泉徴収はされているのですが、年末調整はしないので、自分で確定申告してくれと言われました。その他の収入もなく、医療費やその他申告するものはありません。その場合、確定申告は必要なのでしょうか?

  • 確定申告について

    こんにちは。 今までパートとして働いていましたが、今年の3月末で退職しました。毎月の給与は8万8000円以下でした。 5月からインターネットを使ってお小遣い稼ぎ程度の仕事を始めました。 色々調べると1年間の収入が、副業の場合は20万円以下、専業の場合は48万円以下なら確定申告は必要ないと言うことは分かりました。 ただ、私のように1年のうち3ヶ月パートで給与をもらっていた場合、5月から始めた仕事は今年は20万円以下に収めないと確定申告が必要になるのでしょうか?それとも48万円以下までなら確定申告は必要ないのでしょうか。 はたまた48万円からパートでもらった3ヶ月分の給与を引いた残りの金額に抑えれば確定申告は必要ないのでしょうか? 色々調べても分からなくて、教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 確定申告と課税証明書

    私は専業主婦です。 今年度は、パートとしても働く予定なしでして、収入は0です。 その場合は確定申告の必要はないようなんですが、来年はもしかしたら、子供を保育園に入れて働くかもしれません。 保育園の申し込みに必要な書類の中に、課税証明書や確定申告の控えが必要のようでして、税額0円の場合でも要るようです。 一応、役所の担当課に以前、専業主婦の場合もいるかと尋ねたところ、収入がなかったという証明が必要なので提出してくださいと言われました。 ということは、今年の無収入でも確定申告しなければならないということですよね? 課税証明書というのは、確定申告をすることによって、反映される、もし確定申告しなければ税額が不明なので、課税証明書は発行できないという事でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告の必要があるかどうか教えて下さい。

    確定申告の必要があるかどうか教えて下さい。 今、元々正社員で働いていた所で、アルバイトとして月に数回働いています。 アルバイトと言っても、月末に自分の働いた分の請求書を会社に提出し、 その分を私の銀行口座に振込んでもらっています。 ですので、給料明細はありませんし、所得税などもひかれていません。 21年度の総収入は、1,107,890円です。この内、交通費が176,030円で、 実際の収入としては、931,860円になります。 また、今の状態で働くのは今年の3月までになるので、去年の12月から 夫の扶養に入りました。 103万円以下の収入であれば、確定申告の必要がないと思っていたのですが、 友人から38万円以上の収入があれば確定申告しなくてはいけないと言われてしまいました。 どちらが正しいのでしょうか?教えて下さい。

  • 確定申告は必要?

    H16から始めた投資信託を今年1月に解約しました。今までの総投資額が45万円、解約後口座に80万ちょい入金がありました。 課税区分は一般口座、専業主婦で他に収入はありません。 確定申告は必要でしょうか? その場合、ざっと税額はいくらぐらいになりますか? 知識がないのでお役立ち情報を少しでも教えて頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう