• ベストアンサー

着物の身丈直しについて

身長162cmの娘の来年の成人式に着物を探しています。 オークションで身丈157.5cmの振袖がありました。 そのままでは短いわけですが、 ”丈は9cm出せます”とあります。 これは、おはしょりが少なく(または、無くなって)しまうということではなく、 お直し(縫いなおし)の余地があるということでしょうか? お直しはプロに頼もうと思っています。 オークション期限があと2日なので、急いでいます。 どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

>身長162cmの娘の来年の成人式に着物を探しています。 オークションで身丈157.5cmの振袖がありました。 わたしは162CMの和裁が趣味のおばちゃんです。 150CM着丈で着物をらくらく着られます。 155もあれば十分すぎる。 ヨッテ、プロに着付けしてもらうのでしょうから、157.5CMもあれば 十分です。 >これは、おはしょりが少なく(または、無くなって)しまうということではなく、 お直し(縫いなおし)の余地があるということでしょうか? お直しはプロに頼もうと思っています。 着丈は9CM分、帯の下に当たるところに縫込みがあるので出せるということです。 この位置まで、襟をはずして、裏、表を伸ばす、襟を付け直すという作業です。 道中に、中綴じという作業がはさまりますが。 多少のスジや、汚れや、やけがあっても帯下になるので問題は無いです。 着丈より裄と、長じゅばんと、 振袖の袖の長さをあわせるほうが先では? 振袖といってもかなりそれぞれの袖の長さが違います。 この場合は長じゅばんを袖の振りの長さをあわせる。 振袖の袖のふりを短くすることはできても、長くするのは カーブのところに汚れとスジがあるので、アイロンしてもちょっと目立ちますから。 それでも9CM出したいということなら、一度襟をはずして、胴うらと すそ回しをはずして、胴うらに縫込みがあればそれを出す。 肩から袖に柄続ですと、裄は出せません。 それと、出せるような柄でも、短くするのは問題ないのですが、 「出す」時に、スジは大体消せませが、焼けていたりすると袖つけは 目立ちます。 こちらも大丈夫でしょうか? ですので、こちらの寸法と柄の具合を要チェックです。 身丈、袖をいじるなら、2万以上3万ぐらいは覚悟でしょうか?

mariboh
質問者

補足

とても詳しい説明、ありがとうございます。丈の直しが大変だという意味がよくわかりました。 また、質問の前に検索したところ、「身丈は身長と同じか、プラス2、3cmはほしい」とあったので、165cmくらいないとだめなものかと思っていました。 おはしょりが普通より少し短くなる程度と考えてもいいでしょうか? また、裄や袖についてはあまり考えていませんでしたが、これも大事なのですよね!裄は肩揚げなんてないですものね。袖の長さにも違いがあるとは考えてもいませんでした。 そうすると各サイズをしっかり測ってから、セットで買った方が安心ですね。DMがたくさんくるのであわてていましたが、安物買いのなんとやらにならないよう、勉強します。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

#2です >おはしょりが普通より少し短くなる程度と考えてもいいでしょうか? イエ、ほとんど短くはならないです。 どちらかというと丁度ぐらいでは? 身長分もあると、実際には伊達締めでたくし上げてオハショリを短く作ることになるから。 >裄や袖についてはあまり考えていませんでしたが、これも大事なのですよね!裄は肩揚げなんてないですものね。袖の長さにも違いがあるとは考えてもいませんでした。 裄=肩幅+袖巾ですので、裄寸法が同じでも違いますから。 ちゃんと、別々に、肩幅、袖巾、袖丈をチェック。 着丈はプロにきせてもらうなら、155もあれば大丈夫です。 セットで買うほうが安心だとは思いますが、ジークリ寸法をみて、あっていれば問題無いです。 袂の長さ、肩幅、袖巾は結構2CM刻みぐらいで違ってますから、オークションのときには要注意です。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

たぶん内揚げの縫い込みに9cmぶんの余裕があります、という事だと思います。 これだとおはしょりはちゃんと出ます。 ただ、身丈直しは結構大がかりな作業になるので(ほどく部分が多いです)直し代も予定して決めてくださいね。

mariboh
質問者

お礼

早々にご回答いただきましてありがとうございます。 お直しもけっこうするんですね;直しがある場合は予算に組み入れて考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 娘の十三参り着物のお仕立て寸法について悩んでいます。

    娘の十三参り着物のお仕立て寸法について悩んでいます。 現在9歳(身長140cm,細身)です。 まだ2年あるのですが、来年の5月に結婚式があり着物姿で出席させたいと思っています。 大人用の振袖(総柄)から仕立てるのですが、2年後に仕立て直ししないで着用するには、どのくらい大きめの寸法で仕立ててもらったらいいですか? 袖丈・身丈・裄丈(肩揚げ含め)教えて下さい。

  • 7歳 七五三のお着物について

    こんにちは。子供のお着物に詳しい方に質問です。 7歳七五三に身丈が短い(丁度いい)お着物を着せるのはおかしいでしょうか? 我が家の娘はとても小柄で身長が105cmほどしかありません。 何も考えず7歳用として販売されているお着物を用意したのですが、着丈が134cmほどあるのでとても大きいです。 家に古い着物があるのですが身丈105cmほどで、これだと丁度良く着せることが出来ました。 裄が55cmあるので肩上げもできますしおはしょりもできます。 そこでふと疑問に思ったのですが、七五三にちょうど良いサイズはおかしいのでしょうか? どんなに大きくても「7歳のお祝いには四つ身を着せる」ような約束事はありますか? また、家にあるお着物が何の用途だったか不明で確認することもできません。 色柄は子供の晴れ着です。着丈が105cmにたいして裄丈が55cmあるのですが、三つ身でもなく四つ身でもない……? 誰かに合わせて作ったということでしょうか?

  • 着物 身丈のお直し

    リサイクルで留袖を買いました。 裄は70cmでちょうどいいのを買えたのですが 167cmの身長に対して身丈が162.5cmしかなく 着つけでごまかそうと考えていますが お直し出来る物ならしたいと思います。 よくオークションで丈は○cm出すことが出来ますと説明してありますが、どこを見れば出る可能性があるのが分かるのでしょうか? すそでしょうか? 着物の仕立てに詳しい方 どうぞよろしくお願いします。教えてくださいませ。

  • 振袖 身長150センチだと、身丈、袖丈は?

    来年の成人式に、振袖をと思っています。 レンタルか、オークションで中古の振袖を求めようと思っています。 サイズは身丈は身長プラス3‐4センチが良いというのはわかったのですが、袖丈はどのくらいまでなら、許容範囲でしょうか?また、娘は太めでバストもヒップも90センチあります。 ある振袖の商品紹介には、身丈163センチで袖丈108センチでも、150センチの身長の娘さんに着せ付けることが出来たと書いてあったのですが。

  • こども着物のあげについて

    3歳の七五三で着た着物のあげをおろして5歳の娘(身長107cm)に着せたいのですが、なんだかバランスがよくありません。 着物の身丈96cmを着丈84cmに、あげ山は肩から41cmのところにとりました。折幅が短いためか、縫い目がうまく帯にかくれないのです。 あげ山をもっと高いところにとった方がよいのか、そもそもこの身長でこの身丈の着物は無理なのか、、、アドバイスいただけますと幸いです。

  • 着物の丈直しについて

    急ぎでの着物が来月末に必要なため、ネットで仕立て上がりの着物の 購入を考えています。 私の身長は155cmで 裄は64.5cm、前幅24cm、後ろ幅29cm。 買おうとしている着物は長さ167cm 裄は66.5cm、前幅24cm 後ろ幅30cmです。 購入後 仕立てなおす時間もないような感じなので、教えてください。 着物は自分で着られるので、おはしよりを調節して着てみようと 思っているのですが、無理でしょうか?  柄は少ないの着物です。 胸の下くらいの位置と腰の位置で2段階で腰紐を結べば、おはしより も綺麗に身丈の調節は可能でしょうか? 裄も長いので、脇から上の何センチかを残して 自分で肩から脇までの縫いつけをほどき、 袖幅を2センチほど織り込んで縫い直しを考えているのですが、 素人では難しいでしょうか? 縫い物は普通程度の腕です。 用途はお茶会のお手伝いに着ます。座ったり立ったりと激しいので、 着崩れの心配もあります。 教えてください。

  • 七五三の着物

    こんにちは。 今2才1ヶ月の娘がいます。 オークションでステキな被布セットを見つけ買おうか迷っています。 シーズンになれば高くなりますので今のうちにと 思っています。 着物の丈はお直ししてあるみたいで78センチとありました。 今、娘は83センチくらいですので今年七五三をするなら 丈は長いでしょうか? 自分ではお直しできない為そのまま着れれば一番良いのですが・・。 あと9ヶ月先ですので身長がどの位伸びるか予測できません。 来年なら逆に小さいでしょうか? 七五三経験者がいらっしゃれば丈はどのくらいだったか おしえてください。 **今年するなら2才10ヶ月ですることになります**

  • 着物の身丈について

    着物初心者です。 着物が欲しくて、いろいろオークションとかを覗いているのですが、「身丈147」とか短いですよね。 私は身長153センチなのですが、身丈はどれくらいのサイズを選べばよいのでしょうか? 全くの初心者なので、見当違いの質問をしていたらすみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 着物のお直しって??

    子供が七五三(7歳)のときに着た晴れ着を、成人式用の振袖にお直しすることはできるのでしょうか?七五三・成人式・結納など・・節目に着れる一着になったらどんなに素敵かしら♪と、思っています。今年、娘が七五三なので、もし・・できるのなら、成人式のことも考慮して色・柄を選びたいと思っています。【出来る!】とお答えの方からは、柄や素材など着物選びのアドバイスも承りたいです。どうぞ、よろしくお願いします♪

  • 身丈の長い着物について

    身長158センチです。身丈が身長より10センチも長い着物は着るのに無理があるでしょうか? どこかのサイトで身丈は自分の身長±5センチくらいまでならOKと出ていましたが、気に入った着物が身丈168センチと出ていました。これはいくら何でも長過ぎますか?よくプレタの着物を買うときは裄の長さからいつもLサイズを購入していましたが、先日いただいたお着物が身丈152・裄64センチで着てみたら意外に裄も大丈夫でした。Lサイズは身丈が163センチあるので腰紐をウエストの位置でするとおはしょりがちょうど良くその方がトイレのときや何かと動きやすいので長めな方が気に入っています。 ダブルおはしょりという方法もあるようですが丈を詰めた方がいいのでしょうか?また着物の裄が襦袢より長いのも身八ツ口側から襦袢の袖がはみ出したりしてよくないでしょうか?その場合は替え袖襦袢などで対応する意外に何かいい方法(丈詰めや着方のコツ)はありますか?願いします。

専門家に質問してみよう