• ベストアンサー

家電製品のプラグ交換について

ホットカーペットのプラグとコードがつながっている蛇腹のようになっている部分が断線してしまいました。そこで自分でプラグを買ってきて、コードを二股に裂いて取り付け交換しようと思っています。デスクスタンド等の電灯のプラグ交換の話はよく聞きますが、ホットカーペットのような消費電力の大きいものは、ネジ止めするような別売りプラグでは危険でしょうか?電気に詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (139/498)
回答No.4

プラグの交換はできるでしょうがおやめになった方がよいかと思われます。 No.3の方の言われるとおり >ネジの頭からできるだけ銅線がはみ出ず、きれいに収まるようにして下さい これがなかなか難しいことで、はみ出た部分は電流が流れません。ということは残りの部分で電流の流れを受け持つことになります。 結果的に細い線で使用したと同じ事になりその部分から発熱するおそれが大きいです。 またネジの締め方も強すぎたり弱かったりするとそこでも発熱などの原因になります。 発熱と言うことは火災につながりますのでおやめになった方がよいと申し上げます。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

その他の回答 (5)

回答No.6

最近のプラグは良く出来ていますので処置がしやすく大丈夫です。 プラグの交換は一般人でもOKです。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

  • ikyuu
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.5

皆さんの回答でお分かりになるとおり、配線のネジ止め部分が完全でないと加熱して非常に危険となります。 配線を圧着端子仕上げしてネジ止めがお勧めですが、電気工事士でなければ施工は違法ですのでご注意ください。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

  • Takochu
  • ベストアンサー率53% (82/154)
回答No.3

他の方もおっしゃっている通り、ホットカーペットでも市販のプラグで問題ありません。 (念のため「15A」と書いてあるのを買って下さい。) あと、プラグを取り付ける時の注意点として。 コードの中の銅線をネジで締め付ける際には、 必ず、時計回りに巻き付けて下さい。 反時計回りに巻き付けてネジを締め付けると銅線がたわんでしまい、 接続が不良になりやすく危険です。 あと、締め付け後は、ネジの頭からできるだけ銅線がはみ出ず、きれいに収まるようにして下さい。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

  • motoppe
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

No.1番の通りですが、熱が出る器具ですので、ホームセンターなので、交換用のケーブル売ってます。 普通のでも大丈夫だと思いますけどね。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

電圧はAC100Vでしょうから普通に市販しているもので十分です。 あとはカーペットの消費電流がプラグの許容値を超えなければ大丈夫かと思います。(プラグの定格は15A位でしょうから問題はないかと思います。MAX1500W)あとは取り付け時に短絡しないようにしっかりと取り付けることをきをつければいいかと思います。参考までに。

hitparade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきました。いろいろ考えた結果、自分では修理しないことにしました。

関連するQ&A

  • 原付バイクのプラグを交換しようとしたらプラグコードが切れました

    かなり古い原付バイク アドレスV のプラグを交換しようとしたらプラグコードがプラグを取り付ける赤いL型のゴム部分とコードに分離してしまいました L型の部分(プラグ側と反対の断線??した部分)をのぞくと電線ではなく丸い金属??差込み端子?? みたいなものが見えます 切れたと思われるコードのほうの電線を剥いたのですがこちらは何本かの電線が1本になって出てきました 片方は端子 片方は電線で実際はどのようにつながっていたのかまったく分かりません 本来はL型のゴム内で端子でつながっていたのでしょうか?? このような時はどのようにつなぎ直ししたらよいのか分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい

  • プラグコードを変えたら.....

    ZRX400のプラグコードをホットワイヤーに変えたら、信号待ちで回転数が下がりエンストしたり、走行中にエンジンが止まってしまうようになりました。  インシュレーターのネジが外れなかった(六角のビスなのですがインシュレーターのゴム部分が出っぱっていて六角レンチが入らない)為に、アースはつけないでビニールテープでぐるぐる巻きにしてあるのですがそれが原因で漏電とかしているのでしょうか?もしそうなら、インシュレーターのネジのはずし方を知っている方がいたらご教授ください。  つける前にプラグを確認しましたがきつね色より若干濃い目でしたし、ホットワイヤーはレーシングマシーンでもない限りリセッティンッグ不要との事でしたので薄いということはないかなと思っているのですが....  後プラグ交換をしていないので、今度新品に換えて様子を見ようと思っているのですが、指定プラグじゃないとダメなのでしょうか? 質問が多くてスイマセン。よろしくお願いいたします。

  • プラグコードが切れた?

    初めまして、質問いたします。 スティード400のVSLのプラグ交換をしようとしたのですが、右後ろ側のプラグコードを引っ張ってみると、中に黒いキャップが残りました、その黒いキャップをつまみあげると、とんがったねじのような差込がありその下にプラグがくっついていました。 残った黒いキャップの頭を無理に引っ張ったため、上のプラスティックが割れてしまいました、これはやっぱり交換でしょうか? 後、左前のプラグはコードすら外れないのですが、プラグコードのいいはず仕方があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プラグコードのポン付け

    マフラーをポン付けで交換しても大してパワーアップしないし逆にパワーダウンすることがあるみたいですがホットワイヤー等といったプラグコードのポン付けは性能アップになるでしょうか? 近いうちにオフ車に乗ろうと思ってるのですがプラグコード+イリジウムプラグであと全部ノーマルで行こうと思ったのですがやはりマフラー同様セッティングしないと効果が無いのでしょうか?

  • tw200のプラグについて…

    先日、tw200のエンジン始動不良について、質問させて頂いたものです お答え頂いた情報をもとに、バイクの点検を行ってみました 1,キャブレターの下のネジを緩め、ガソリンは排出 結果タンクからキャブレターにガソリンは通っていて、排出したガソリンはほとんど腐敗していませんでした 2,プラグが濡れているか、駄目になっていないかの点検 結果プラグがかなり汚れていたので新品と交換→しかしエンジンはかからず と同時にプラグに火が飛ぶか、ボディーアースをとってキック始動→プラグに火が飛ばない 3,原因はそれかな?と思いつつ走りがけ→エンジンはかかるも、アクセルを回しても回転数が全く上がらずあえなくエンジン停止 以上の情報からやはりプラグ関係が原因でしょうか? 3ヶ月前までは元気に始動していたのですが、長期間放置することでプラグコードが駄目になることはありえるのでしょうか? もしプラグコードを交換する場合、かなりのスキルを必要とするのでしょうか? また、タンクを外さなければ、プラグコードの交換は無理でしょうか? 重ねての質問で申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願い致します

  • 単相200V用の電源プラグを交換したい

    電源の事はあまりわからない者ですが、会社の厨房機器(ホットプレート、単相200V、消費電力 2.02KW)を200Vのコンセントで使用してます。今度形状の異なる別のコンセントで使う事になり 機器の電源プラグを交換しようとおもいます。別のコンセントの形状は、直径38mmで3口(引掛け形 と呼ぶ様で、カーブした刃受けが3つ)で、「15A125V,10A250V」の銘記あります。 テスターで電圧を測定すると、どの組み合わせでも200Vが出ています。(今のコンセントも同様の電圧) (1)単相200Vは、100V、100V、200Vと思ってましたがこれはどういうことでしょう。 (2)別のコンセントで電力容量的には問題ないでしょうか。 (3)手元に形状の一致する電源プラグ(15A,125V)を用意しました。 単純に電源プラグの交換をしてよいでしょうか。(アース刃は間違えない様にしますが)  どなたか、教えてください。

  • アース端子のない電気製品にアースをつける方法は?

    アース端子のないオーブントースターにアースをつけたいのですが、市販のアース付電源延長コードを使えばアースされるでしょうか? この延長コードは差し込み部分にアース線が付属していて、コンセントのアース線取り付け部分にネジ止めするタイプです。 使用するコンセントはアース端子付の3穴で、その下にアース線をネジ止めする部分も付いています。 延長コードを使わないもう一つの方法も考えています。 市販のアース線の先端のビニールを3cmほど剥いて、オーブントースターの金属部分にワニ口クリップなどで留め付け、そのアース線の反対側をコンセントにネジ止めするというものですが、金属部分ならどこでもかまわないのかどうかが分かりませんし、この方法で果たしてアースされるのかどうかも分かりません。 オーブントースターからは大量の電磁波が出ているそうなので、毎日そばで使っているために気になっています。 アースしてある電気製品(例えば電子レンジ・洗濯機・テレビなど)からは電磁波が出ないようなので、オーブントースターやデスクスタンドなどにもアースをしたいと考えています。 電気のことはさっぱり分かりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネット通販で買った卓上電気スタンドのプラグがコンセントに合いません。

    ネット通販で買った卓上電気スタンドのプラグがコンセントに合いません。 さる大手通販サイトで、フランス製の卓上の電気スタンドを買いました。 本日届いたので組み立てて、いざ使おうとしたら電源プラグがコンセントに入りません。 プラグの形が、ちょっと見ると普通の二股プラグなのですが、よく観察してみると片方だけが先が太くなっていて、我が家ではどのコンセントにも延長コードにも合いません。 もう一度販売カタログを良く見ましたが、家庭用の100Vで使えるとあり、プラグの形についてはそのようなことはどこにも書いてありませんでした。 すぐに電話して事情を告げたのですが、週末でメーカーと連絡が取れないから、週明けに連絡するとのことでした。 商品がカタログの仕様通りに使えないなら、使えるようになるまで無償でサポートするのが、当たり前だと私は思うのですが… ・こういう場合は、何か適合させるようなジョイントアダプターはあるのでしょうか? ・もしあるとしたら、それを販売元に無償で送品してもらえますか? あるいはこちらで買ってその代金を請求できるでしょうか? ・逆に、もしそのようなジョイントがないとしたら、販売元に返品・キャンセルの請求はできるでしょうか?

  • 破れた電気コードに水がかかるとショートする?

    あるミステリー映画で、猫が電灯(デスクスタンド)の電気コードをかじり、そこに花瓶の水がこぼれて回路がショートし、停電になるというものがありました。 これで実際にショートしますか? するとすればどういう理由でしょうか?水が電流を大量に流してしまうのでしょうか。ちょっと水がかかっただけでもそうなりますか? よろしくお願いします。

  • スタンドのシェードのみを綺麗にしたい

    表題の通りなのですが、 スタンド(ベッドサイド用の小さなものです)のシェードのみって交換できるのでしょうか? メーカーは書かれておらず(剥がれてしまったか不明)、分かりません。 上から1つネジ止めで固定するよく見るタイプです。