• 締切済み

コンセントの位置や数、高さで経験談をお聞かせ下さい。

新築にあたり、建築後に一番後悔すると言われるコンセント廻りを検討中です。 経験者様の体験談、こうすればよかった、こうしてよかったなどのご意見をお聞かせ下さい。 我が家の構成は1階リビング、対面型ダイニングキッチン、和室、洗面、バス、トイレ 2階に洋間*3、トイレ、洗面、WIC、納戸、バルコニーとなります。 主にお聞きしたいところは・・ 下記箇所の、使い勝手を考慮した高さや場所、コンセントの口数です。 あとから口数が足りなくても、市販のタップを買ってきてアンペアに 中止しながら使用すれば問題ないと思っていますが、見た目の問題だけでいかがでしょうか? ・各部屋(洋間)のコンセント数 ・キッチンカウンターまわり及びキッチン家電周りのコンセント高さや数 ・屋外のコンセント数(防水) ・洋間のベットを置く予定のコンセント(設置するか高さを上げる?か) ・玄関コンセント ・リビングテレビ周りコンセント(デジタルTV設置予定) ・洗面コンセント(化粧台付属のコンセント除く) ・主寝室(ベッド)まわり 基本的に、壁がある四隅に設置する予定ですが、そういった隅は 家具などを置くことが多く、四隅より少しずらしたりして設置したほうがよいでしょうか? 色々ご質問して申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。

みんなの回答

回答No.11

照明の話になってしまいますが、、、 ・ガレージ(や勝手口)に人感センサーライトを予め 付けられると車の出入りや防犯に役立つかと思います。 ・室内照明(とくに廊下など)は3路スイッチをうまく使ってください。便利です。 照明器具メーカーのショールームで スイッチ配線を含めて(教えてもらいながら)プランを作成してもらうと いいでしょう(盲点を教えてもらえることもあります。) 廊下等に物入や棚を作るなら、物置等のすぐ手前にダウンライト などを付けると物置の中が明るくなります。 もしLAN配線or配管をされるなら http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4090695.html No.9も参考になさってください。

回答No.10

No.9です。 コンセントではないですが、 玄関の内と外を人感センサー付き、 門柱灯や表札灯を明るさセンサー付きの照明器具にすると、 スイッチをオンオフしなくてすむので、毎日とっても楽です。

ayrton27
質問者

お礼

玄関外は人感センサーにしましたが、 内側も便利そうですね。 費用算出して検討してみます! 有難う御座いました。

回答No.9

昨年戸建てを新築しました。 ・各部屋(洋間)のコンセント数とリビングテレビ周りコンセント(デジタルTV設置予定) 8畳までの部屋なら3つあれば十分な気がします。 まあ多くても損はありませんが。 洋間のコンセントは、部屋の隅から60cmまたは90cm離しています。 窓に近いところは家具を置く可能性が少ないからお勧めとよく言われていますね。 置く可能性がある家具を図面に書いて、考えてみて下さい。 あと、つなぐ器具が多くてたこ足の心配をされるなら、トリプル(3つ口)コンセントがお勧めです。 1箇所100円足らずアップくらいにしかなりません。 http://www.taroto.jp/item/2231.html テレビまわりのコンセントが不足しそうならこれを2つ横にならべて6つにしてもよいですが 我が家はオーディオ用の延長タップを使っているのでトリプル1個で足りています。 2Fの居室は高さ25cmにトリプルコンセント付けています。 ・キッチンカウンターまわり及びキッチン家電周りのコンセント高さや数 まず同時に使いたい器具を考えて、回路数を決めましょう。  1 炊飯ジャー、  2 電子レンジまたはトースターのうちいずれか一つ、  3 湯沸かしポット の3つくらいは朝の忙しい時間同時に使うこともあるでしょう。 なので、1と2はそれぞれ専用回路にしたほうがいいでしょう。 台所の専用回路が1つしかなければもう一つは増やしましょう。 湯沸かしポットと冷蔵庫は台所共通回路からでもまあ大丈夫でしょう。 最近の冷蔵庫は185cmくらいの高さがありますので、冷蔵庫のコンセントの 高さは最近は190cmか200cmですね。ガス漏れ警報機も冷蔵庫のコンセント から取るとよいです。 どのような食器棚を置くかで他の台所のコンセントの位置は決めましょう。 食器棚の後ろにコンセントが隠れると、埃がたまって危険です。 私は、食器棚は冷蔵庫の横に置きました。 2の電子レンジ・トースター用の専用回路は、冷蔵庫コンセントのすぐ隣にコンセントを持ってきました。 (2連のコンセントの左が冷蔵庫用の台所共通回路。右が専用回路) 食器だなのコードを伸ばしてつなげています。 炊飯ジャー用の専用コンセントは、食器棚の右下に付けました。 これも食器棚のコードを伸ばしてつなげています。 あとは、キッチンカウンターの下(シンク側)と、キッチンカウンターの食卓側の壁に コンセントを付けています。前者はジューサーに、後者(我が家はトリプルコンセント)は湯沸かしポットと携帯の 充電に便利に使えています。 食卓はホットプレートをつなぐコンセントを準備しとくとよいでしょう。 (上記のキッチンカウンターの食卓側の壁と共通でもよいかもです。) ・リビング リビングは各コーナー欲しいですね。高さ25cmでいいでしょう。 ただし、家具に確実に隠れるコンセント(TEL/FAXつき)は高さ40cmにして、 家具の下にコードが垂れているのが見えないようにしました。 今は家具を置かない場所のコンセントはなるべく窓際に付けて(コーナーから1m位離して)、 家具と重ならないようにしました。 テレビ配線は、テレビを置く可能性がある場所が複数あるならそれぞれ欲しいですね。 インターネットや電話回線もテレビのそばに欲しいですね。 (双方向放送やアクトビラなど) ・作業用コンセント アイロン、こたつ(和室があればですが)が無理なくつながる位置にコンセントをつけましょう。 ・玄関コンセント うちは玄関ホールの目立たないところに掃除機用につけました。 LEDフットライトが付けられて重宝しています。 2階の廊下には2箇所コンセントつけました。 廊下の真ん中あたりにもコンセントがあると、 掃除機用とフットライト用でとても便利です。 (2F廊下は高さ40cmくらいが掃除機の抜き差しがしやすいです。) 熱帯魚を飼ったりクリスマスのイルミネーションをやるなら、玄関 靴箱近くにもあった方がいいかもしれませんが、我が家はありません。 ・屋外のコンセント数(防水) 車の掃除くらいなので1個。 ガス湯沸かし器用にも1個ついてました。 我が家はこれで十分です。 クリスマスイルミネーションもやるなら玄関脇にもう1個でしょうか。 2Fベランダで工作や天体観測をやるならここにもあったほうがいいかもです。 ・洗面コンセント(化粧台付属のコンセント除く) 除湿器や電気ストーブ用に床に近い(高さ25cm)壁に一個欲しいですね。 それと洗濯乾燥機用には専用回路が欲しいですね。 乾燥しているときにドライヤーを使うとブレーカーが落ちてしまいますので。 あと、昔のドラム式電気乾燥機(乾燥機専用)を使っていますが、蒸気がすごいので、 場合によっては、大きめの換気扇を付けられるのをお勧めします。 (今のドラム式洗濯乾燥機は水で冷やすのでさほどではないのかも知れませんが。) ・インターネット できれば有線LANの口を各部屋に1箇所欲しいですね。 ・WIC WICと物入れにはコンセントがあった方がいいですね。 シュレッダーや充電式掃除機がつなげられます。 部屋がすっきりしていいですよ。 (ただしコンセントに埃がたまらないように注意してくださいね。) ・浴室 もし電気式の浴室乾燥機を入れられるのでしたら200V式の方が温風が強いので、 お勧めです。また100Vでも浴室の床を拭き取り、浴室の窓を開けて、10時間くらい送風(ヒーターつけずに)にしていれば 浴室はよく乾き、カビ知らずです。(あくまで我が家の例です) ・市販のタップを買ってきてアンペアに中止しながら使用すれば‥ 見た目だけではなく、足を引っ掛けてけがをする可能性があります。 できるだけ使う可能性がある場所にはコンセントを予め付けておくのがよいです。 LDKの入口(高さ25cm)や冷蔵庫の手前左の壁(25cm)にも付けています。 (電気ストーブや加湿器など用) ・寝室 我が家はベッドではないので、なんとも言えません。 リモコン式でない照明を付けられるのであれば、ベッドの枕元(サイドウッドの上あたり)にも スイッチがあった方がいいでしょう。 ※我が家は、見栄えが気になるところ(リビングのよく見える場所、廊下)や台所・トイレなどを除き、ほとんどトリプルコンセントを付けています。 2人分の携帯電話の充電しながら、別の器具(テレビ、PC、デスクスタンド)も使えて便利です。 こちらのQAもご参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3911210.html 使う器具と場所、そして家具の置き方をイメージして決めて、回路設計をしてもらいましょう。 参考になりましたでしょうか?

ayrton27
質問者

お礼

色々と大変参考になりました! 全てメモして、次の打ち合わせに備えたいと思います! 有難う御座いました!

回答No.8

今は、絶対的に必要はありませんが 来年には「プラグインハイブリッド車」「電気自動車」が一般発売されます。 家庭で充電するには、200Vのコンセントが必要となります。 将来を見据え、住宅内でON/OFFできる200Vコンセントを駐車場に設置しておくといいかもしれませんね。 (最新の企画型省エネ住宅ではトレンドになりつつあります)

ayrton27
質問者

お礼

これはスルドイご意見ですね。 将来を見据えたナイスご意見です! が、いつごろになるかですね・・電気自動車買うのが・・ でもあると無いのとでは違いますし、、 いずれにしても検討してみます!有難う御座いました!

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

キッチンのコンセントは、家事作業台(電子レンジ:炊飯器:その他調理器具)置く場所台で高さ左右の壁から位置を決めます 最近は室内犬を飼うお宅が多くコンセントの高さ高くする場合も有ります、 住宅工事(センター)協会の参考資料です http://www.znkan.jp/znkan/works/works.html 後情報関係も http://jyu-denkou.com/lana/lana.htm

ayrton27
質問者

お礼

大変わかりやすく有難う御座います。 色々とメモしました。参考にさせていただきます。

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.6

平面図や展開図はありますか? 平面図の照明計画や配線計画図は何も言われなくとも業者で作りますが、 展開図にコンセントを描き込んでくれる業者は普通いません。 (コンセントの高さとかは何も言われなければ常識的な位置で考えるだけですから) とりあえず、平面図に実際に置く家具や家電を描き込み、それに合わせてコンセントも描き込んでいくと分かりやすいです。 また、展開図があれば、高さ関係もイメージしやすいです。 業者はお施主さんの生活をイメージすることは出来ますが、あくまで想像です。 掃除機をかけることや、料理をする時のことを想像しながら、楽しんで描いてみてください。

ayrton27
質問者

お礼

平面図は確かに出ていますが、展開図はありませんでした。 展開図にコンセントを書き込んでもらうよう、お願いしてみます! 有難う御座いました!

  • dekacho
  • ベストアンサー率38% (89/229)
回答No.5

【各部屋(洋間)のコンセント数】 通常ドアとは別の対角に2箇所取付ますが、TVアウトレットやTELアウトレットがあるところは2ET又は2EETにするとパソコンを置くときに便利です。パソコンを置くところやTV周りは2EET+3が良いと思います。高さは30cm 照明スイッチにコンセントが内蔵されたものがあり、掃除機用に便利http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch25.html 【キッチンカウンターキッチン家電周りのコンセント高さや数】 キッチンカウンターの高さから15cm~20cmの高さに取付ます。食洗機やIH用にキッチンの裏に配線だけでもしておくと将来役に立つかもしれません。(既に付いているなら必要ありません。)食卓の近くにはホットプレート用の単独回路のコンセントがあると便利です。 【屋外のコンセント数(防水)】 玄関周りと裏に一箇所、広いバルコニーなら一箇所。高さはなるべく高い位置が使い易いので60cm以上を推奨します。 【洋間のベットを置く予定のコンセント、主寝室(ベッド)まわり 】 ベットを置くのが決まっているならサイドボードの高さ+15cmに一箇所追加して、それ以外は他の部屋と同じように設置すればいいと思います。 【玄関コンセント、廊下コンセント】 掃除以外あまり使いませんので、フットライトと一体になったコンセントがお勧めです。 【洗面コンセント(化粧台付属のコンセント除く)】 電動ハブラシや髭剃り充電用のコンセント(高さ90cm~)があると便利です。

ayrton27
質問者

お礼

各項目ごとに大変わかりやすく有難う御座います。 色々とメモしました。参考にさせていただきます。

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.4

>・洋間のベットを置く予定のコンセント(設置するか高さを上げる?か) 通常は200mm程度の高さにしますが、高齢者を想定した場合400mmが基本的な高さになります。 高さを上げると掃除機などコンセントの差込が楽になる反面、コードが高くなりますので足を引っ掛け易くなる事もあります。 また、幼児など悪戯による事故対策になる場合も有ると思います。 お住まいになる方によっては多少上げた方が宜しいでしょう。

ayrton27
質問者

お礼

コンセント位置でコードが高くなり、ひっかけやすい・・ なるほど!うちも小さな子供がいますので参考になりました! 感謝します!ご意見有難う御座いました!

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

台所周りは多めにしたほうがいいです。 ワット数が多い機器が多く、そもそもタコ足が難しいですし、 電源コードやタップなどがあると、見た目もすっきりせず、掃除の邪魔にもなります。電気を使う機器のすぐ後ろにコンセントがそれぞれあるのが理想ですね。 水、油、ほこりなどは漏電の原因ですので、この点でもタップは使わずに済むようにしたほうがいいと思います。 あと、パソコン関係やHDDレコーダーなど、アース端子があるとよいものが増えてますので、アース端子つきのコンセントを多めにしておくとよいかと思います。

ayrton27
質問者

お礼

なるほど、タップのデメリットはそこにあるんですね! わかりやすいご意見有難う御座いました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

言わなくともやってくれるとは思いたいのですが 冷蔵庫用のコンセントは思いっきり高く天井近くの壁に付けます こうすると 冷蔵庫を押し込んでからコンセントをつなげます 電子レンジ、洗濯機用は当然アース付きで 新築なんですからついでにLAN配線も済ませておきましょう。

ayrton27
質問者

お礼

冷蔵庫コンセントを上にあげるとは、考えていませんでした。 参考になります。 有難う御座いました!

関連するQ&A

  • コンセントの位置などの経験を聞かせてください。

    新築にあたり、建築後に一番後悔すると言われるコンセント廻りを検討中です。 経験者様の体験談、こうすればよかった、こうしてよかったなどのご意見をお聞かせ下さい。 我が家の構成は1階リビング、対面型ダイニングキッチン、和室、洗面、脱衣、バス、トイレ 2階に洋間*3、トイレ、洗面、WIC、納戸となります。 特に聞きたいところは・・ 下記箇所の、使い勝手を考慮した高さや場所、コンセントの口数です。 あとから口数が足りなくても、市販のタップを買ってきてアンペアに 中止しながら使用すれば問題ないと思っていますが、見た目の問題だけでいかがでしょうか? ・各部屋(洋間)のコンセント数 ・キッチンカウンターまわり及びキッチン家電周りのコンセント高さや数 ・屋外のコンセント数(防水) ・洋間のベットを置く予定のコンセント(設置するか高さを上げる?か) ・玄関コンセント ・リビングテレビ周りコンセント(デジタルTV設置予定) ・洗面コンセント(化粧台付属のコンセント除く) ・主寝室(ベッド)まわり 基本的に、壁がある四隅に設置する予定ですが、そういった隅は 家具などを置くことが多く、四隅より少しずらしたりして設置したほうがよいでしょうか?

  • コンセントの位置や数

    家を新築するにあたり、コンセントの位置や数、高さで悩んでいます。 次の打ち合わせで最終決定なのですが後悔しないようにしたいなと思い、実際に家を建てられた方のアドバイスを頂ければと思いました。 我が家の間取りは1階リビング、対面型ダイニングキッチン、洗面、バス、トイレで、 2階に洋室が4つ、トイレ、ルーフバルコニー、バルコニーとなります。 寝室はベットを置く予定ですが、ベット周り、廊下や各部屋、キッチン家電周り、LDKのテレビ周辺のコンセント、玄関、屋外、洗面など各場所のコンセント数や位置でいくつ位配置したらよいということや、位置など体験談を聞かせて頂けるととても嬉しいです。 出来るだけ部屋、特にLDKはすっきり見せたいので、配線などがごちゃごちゃならないようにしたいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 三階一戸建て トイレ 洗面所の配置について

    三階建て一戸建てを購入予定ですが、1階にお風呂、洗濯機、洗面所、トイレ 2階にトイレ キッチンといいた水周りがあるのが通常ですが、2階にリビングがあるので、洗面所が2階にある方が便利では?と迷っています。洗面所の数を増やすとオプションとなり料金が加算されます。 トイレは2つでも料金はかかりません。 (1)通常のままでいく (2)洗面所のみ2階へ設置する (3)1階トイレをなくす代わりに2階に洗面所を設置する よいアドバイスをお願いします。

  • 家の改築を考えているのですが、間取りで悩んでいます。私と父の二人暮らし

    家の改築を考えているのですが、間取りで悩んでいます。私と父の二人暮らしなのですが、父はもうすぐ70歳です。私も独身で将来一人暮らしになることを考えると将来賃貸として、1階が2階を貸す予定です。で今の段階で玄関はひとつですが、賃貸用に将来二つに変更できるように、玄関のとなりに、納戸を作ろうと思っています(納戸を将来の賃貸用玄関)。希望建坪は28~32坪くらい。1階の日当たりが悪いので、今のところリビングは2階に考えています。 1階に寝室2つ(8畳の和室と8畳の洋室)お風呂トイレ、洗面所、洗濯機、将来ミニキッチンを作れるように、配管だけはしておきたいのですが、キッチンの大きさとして4,5畳位(そこは洋室と続きにするか納戸で)。2階にリビング、ダイニング&キッチン、トイレ、洗面所を考えています。キッチンは北向きで壁につけたいです。また2階にお風呂に変更できる場所を納戸か書斎としておきたいと考えています。玄関は南側の真ん中か、東南の角を希望しています。一番悩んでいるのは、玄関から階段の位置です。どのように、銅線をつくればいいのか。このような施行例、間取り、写真がのっているHPのアドレスでもかまいません。よろしくお願いします。

  • オール電化の配電盤の回路数について

    先ほどは http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2144336 で、レスをいただきありがとうございます。 それで、新たな質問がでたのでよろしくお願いします。 オール電化で120Aで24回路では少ないとの指摘があったので、配電盤からどのようにもってきたいか自分なりに見直してみました。 それで、下記の感じで、無理はないでしょうか? また40回路という配電盤はありますか? ないようなら、最大どのくらいあるのか教えてください。(それにあわせてもう一度検討したいと思います) エアコン専用:8(200V×2, 100V×6) 防水コンセント:4(エコキュート、玄関脇、屋根融雪ボイラー、床暖房ボイラー) 書斎:3(5帖にパソコン4台、コンセント数18個) 洗面:1 UB+トイレ?:1 1階廊下(4箇所):1 1階洋室A:2(12帖でコンセント数12個) 2階洋間B:1 2階洋間C:1 2階洋間D:1 2階LDK:2 キッチン食器棚近辺:2(レンジ、その他) IH専用:1 冷蔵庫:1(これは他との共用で十分なのか悩んでいます) 屋根裏:1 照明その他:4 合計34回路が必要。(予備6回路) 上記内容で、建坪40坪です。 こうすれば、もっとよくなるというのもあったらぜひ教えてください。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • トイレの位置

    西向きで間口9m、奥行き20mの細長い土地に新築を予定しています。1階の間取りについて相談にのってください。よろしくお願いします。  今のところ、トイレ、洗面室、脱衣室、風呂場、更衣室が玄関からリビングに向う廊下の左右にあります。母からは、「玄関にお客様が来ているとトイレなんか入れない」と反対されました。  そこで、トイレを東側に配置しようとも思ったのですが、そうするとお客さんがトイレや洗面所をかりる時、キッチンの脇を通ることになります。また、トイレがリビングに接しているのも、何か恥ずかしい気がします。  また、トイレは玄関のまま、風呂関係を東側の配置にすると、玄関ホールが短くなる分、トイレと客の距離が縮まってしまいます。 みなさんはトイレの位置はどこにされましたか? アドバイスよろしくお願いします。

  • トイレの位置について

    新築戸建ての間取りを考え中です。 トイレの位置について迷っています。 今のところ、玄関横にトイレを置いています。 リビングを出て玄関横にトイレというのは、そんなに珍しい間取りではないとは思いますが、 とても使いにくそうに思えてしかたありません。 それと言うのも、間取りの関係上、2階にはトイレを設置する予定は無いからです。 2階でもよおした時かなり長い距離を我慢してトイレに駆け込まなければなりません。 階段の下に作ることも出来るとは思うのですが、キッチンに近いことが気になります。 キッチンのそばにはドアが無いので、臭いが来ないか心配です。 どちらにせよ、何かを我慢しなければならないのです。 ちなみに、画像の左上のスペースはパソコンを置くスペースにする予定です。 この場所は表鬼門に当たるので、トイレは置きたくありません。 皆さんのお考えをお聞かせ願えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • エアコンのボルト数について教えてください。

    エアコンのボルト数について教えてください。 家を新築中です。 夏は比較的涼しい地域なのでエアコンは設置せず、 コンセントだけ付けてもらうことになりました。 エアコンのボルト数は100Vと200Vがあると言われましたが どちらがいいのでしょうか? 付ける場所は1階リビング20畳、1階寝室6畳、2階リビング13畳です。 付けるとしたら早くて来年の夏の予定です。

  • 冷蔵庫を設置したいのですが、コンセントについて

    キッチンの15A・125Vのコンセント差込口に7A・125Vの冷蔵庫が繋いであります。 この冷蔵庫とは別に、15A以上100Vと記載の小型冷蔵庫を設置したいのですが、キッチンの冷蔵庫が繋いであるコンセントに一緒に差し込んで使っても良いのでしょうか。 もしくは部屋に設置したいのですが、部屋のコンセントに冷蔵庫を繋いでも大丈夫なものなのでしょうか。 部屋のコンセントに繋ぐ場合、冷蔵庫を繋いだコンセントには冷蔵庫以外は繋がない方がよいですか。(繋ぐとしたらテレビです。) アンペアやボルトに詳しくないもので、どう設置して良いのかよく分かりません。 もしご存じの方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 二階一戸建てのトイレに付いて

    こんにちは。2階一戸建ての家のトイレに付いてアドバイスお願いします。 近々家を建てる事になりまして業者さんと間取りの話し合いを している所なのですが、トイレの設置に悩んでいます。 部屋割りは1階にトイレ・バス・洗面所・寝室で2階にリビングと キッチンの予定です。 私は夜に1回トイレに起きてしまうのですが業者さんにそれを相談 したら、寝室と同じ階にトイレを作る事は普段から薦めているそうです。 夜寝ぼけながらトイレに向う途中に階段が有ると、踏み外す事故が 多いらしいのです。ですので1階にトイレは作りたいのですが 2階にも有った方が良いでしょうか? 普段の生活はやはりリビングが多いと思います。 そのリビングに居る時にトイレに行くには、階段を下りなくてはいけないの ですが、それってやはり不便でしょうか。 もし2階にトイレを作るとなると、ウォークインクローゼットを 半分の大きさにしなくてはいけなくなってしまいます。 どうか皆様のアドバイスなどお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。