• 締切済み

ミクロ経済

経済学についての質問です。 例題なんですが、太郎君にとって林檎1個はミカン4個分の価値があるそうです。花子さんにとって林檎1個はミカン2個分の価値があるそうです。 したがって、無差別線は両者とも直線になるそうです。現在太郎君、花子さんの所有する(リンゴ、みかん)は太郎(60、30)、花子(40、70)だそうです。 (1)これをパレート最適な状況を使ってエッジワースの図を使って表わせ。 (2)パレート最適な状況のうちで、現在の状況より、パレート改善になる部分を示せ。 という課題をだされたのですが、経済学部とは全く違う学部のため、よく理解できてなくて、課題に苦労してます。アドバイスよろしくお願いします!!

みんなの回答

noname#210603
noname#210603
回答No.1

えーっと。 >太郎君、花子さんの所有する(リンゴ、みかん)は太郎(60、30)、花子(40、70) ということは、リンゴの総数は60+40、みかんの総数は30+70で、いずれも100個あるわけですね。ということは、「エッジワーズの図」というのは、一辺の長さが100の正方形の中に、太郎と花子の無差別曲線が描かれる図ということになるのではないでしょうか。 もしそうなら、この図では、太郎の(60、30)、花子の(40、70)という点が一致しますので、(「パレート最適な状況」という言葉の意味がわかりにくいのですが、多分)問題の意図は、その点から正方形の中の他の点に移って、両者の効用が増えるような領域を見つけるということなのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • excelで特定の物を持っている人の列をピックアップ

    excelの質問です。 ある特定の物を持っている人の列を選びたいのですが どうすればよいでしょうか? サンプル 花子 りんご 花子 みかん 花子 ぶどう 太郎 みかん 太郎 めろん 次郎 めろん 上記の列から「りんご」と「みかん」を持っている人を ピックアップしたいので、下記のような結果を得たいのです。 花子 りんご 花子 みかん 花子 ぶどう 太郎 みかん 太郎 めろん お手数ですが、ご指導よろしくお願いいたします。

  • [EXCEL] 「組み合わせパターン」の作成

    たとえば、 A列  B列 太郎 りんご 花子 バナナ    みかん とあった場合、 A列・B列 太郎・りんご 太郎・バナナ 太郎・みかん 花子・りんご 花子・バナナ 花子・みかん と言ったようにすべてのパターンを作成できるようにしたいのですが、 EXCELでこういうようなことはカンタンにできますか?

  • ミクロ経済学。

    ミクロ経済学。以下の問題を解いたのですが、間違っていたら指摘してください 空欄に適切な語句を入れよ。 所得が上昇したときに需要が減少する財を((1))、さらにその中でも価格が上昇した ときに需要量が増加する財を((2))という。 均衡の安定分析には、時間の経過を考慮する((3))安定分析と、考慮しない((4))安定分析がある。 マーシャル的調整過程では、需要価格((5))供給価格ならば数量を増加させる。 エッジワースのボックスダイアグラムの中には((6))な点が多数存在し、それらの点をつないだ曲線を ((7))曲線と呼ぶ。 家計の効用最大化行動から得られる財の最適消費量は財価格と((8))の関数として求められる。 財の最適消費量が、財価格と((8))に依存しているのは我々が市場形態 として((9))市場を仮定しているからである。また、この関数の値は、財価格と((8))を同時にk>0倍しても変化せず、 、この関数についての性質は((10))同時性と呼ばれている。 解答 (1)下級財 (2)ギッフェン財 (3)動学的 (4)静学的 (5)> (6)パレート最適 (7)契約 (8)所得 (9)完全競争 (10)わからない・・・解説お願いします

  • エクセルでの重複データの抽出とフラグ

    エクセルでのデータの作成で困っております 下記のように「送り主」と「届け先」の重複データを抽出し数字を与えたいのですが、どうしてよいか判らず困っております。 教えて頂けますでしょうか ギフト配送先のデータ抽出 送り主     届け先  商品 田中太郎  1 佐藤花子(りんご1個) 田中太郎  1 佐藤花子(みかん1個) 田中太郎  1 佐藤花子(バナナ1本) 田中太郎  2 山本○子(みかん1個) 田中太郎  2 山本○子(バナナ1本) 山本○次  1 鈴木△子(りんご詰め合わせ) 山本○次  2 高橋×子(みかん詰め合わせ) 山本○次  3 田中□子(りんご詰め合わせ) 宜しくお願い致します

  • 算数の質問です

    問題文 太郎君はA町からB町に向かって、花子さんはB町からA町に向かって同時に歩き始めました。2人は20分後にすれちがい、その16分後に太郎君はB町につきました。花子さんがA町に着くのはB町を出発してから何分後 ですか? 解答 二人がすれ違った場所をCとすると、CB間を太郎君は16分、花子さんは20分で歩いた事になります。したがって、 太郎君と花子さんの速さの比は1/16:1/20=5:4 太郎君の速さを5、花子さんの速さを4とすると (5+4)×20=180式1 ・・AB間の道のり 180÷4=45(分後)式2・・花子さんがA町に着く時間 ここで質問ですが、比で解いているので当然、式1の180の値も、式2の180の値も、4という値も単位がついていないのですが、子供にこの解答を見せたところ、単位がついていないもの同士を割って最後の45という値が分という単位がついて出てくるのがどうしてもわからないそうなのです。太郎の速さを5、花子の速さを4として20をかけた値180が距離だというのは何とは無くわかるそうなのですが、単位が無い距離の概念がどうしても飲み込めないそうなのです。 私も自分の中では当たり前にといていましたが、改めて聞かれると答えに窮してしまいました。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • 【Excel】指定する項目のみ集計したい

    はじめまして。 書籍やネットで調べてみたのですがどうしても分からず質問させて頂きました。 Excelにおいての集計に関する質問です。 sheet Aには以下のようなデータがあったとします。 山田太郎:りんご :1 山田花子:さくらんぼ :1 山田花子:バナナ :1 山田太郎:みかん :1 山田太郎:新幹線 :1 山田太郎:パパイヤ :1 山田花子:消防車 :1 山田太郎:電車 :1 山田太郎:キウイ :1 このデータの果物だけの個数をsheet Bに名前ごとに集計は可能でしょうか 山田太郎:6 山田花子:3 ではなく、 山田太郎:4 山田花子:2 のように。 ちなみに、集計したい項目の果物のリストは、sheet Cにあります。 フィルターをかけて、必要のないデータを集計から除外しようとしましたが、データ量が膨大なため難しいです。 各データ項目の横に数値の1があるため、それを用いsumifs関数も試しましたが、果物のリストの部分でうまく条件指定ができず、上手く行きませんでした(0になりました。) 拙い説明で申し訳ございませんが、何卒ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 本当は幸せになることができないと思いますか?

    ある女性(花子)が1年ほどの知り合いの男性(太郎)が好きになり、告白しました。 どちらかというと知り合った当初は太郎から花子にアプローチしていたのですが花子のリアクションがよくなかった(花子の予定が空いたときに遊ぶレベル)のでただの友達のような関係になってました。(月1回二人で飲みに行く) 知り合ってから1年の間に花子は2人ほど好きな男性ができたのですが結果的に付き合うことができず、徐々に太郎のことが気になり始め、よく考えると太郎といると素の自分が出せる唯一の男性ということに花子は気づき、花子から告白という状況になりました。 ただ、告白された太郎は、付き合うことを断りました。 それは、花子といろいろ飲みに行って話しているうちに花子の実態を聞いて少しずつ 恋愛対象から友人対象に変っていったからです。 その内容とは ・一人暮らしの花子の家に頻繁に友人が泊まりにくる(男女とも) ・次の日が仕事でも明け方まで飲むことがよくある。 ・今は正社員だが契約社員のときは夜、キャバ嬢をしていた。 です。 太郎は断った理由を話さなかったのですが花子がどうしても知りたいというので正直にそのことを話しました。・上記のような生活をしている女性と付き合うときっと不安・不満に思うことが多々あるだろうし、そもそも信用できない。無理に付き合って花子を束縛するのも嫌なので付き合えないと太郎は言いました。 花子は一旦は太郎のことを諦めたのですが数日たってやっぱり太郎のことが好きだと思い、 太郎に “あなたが不安・不満に思うであろうことをなくす努力をします。少し時間はかかるけど、 太郎が嫌な思いをさせないような花子になったら、また私から連絡するのでその時は、昔のようにまた会ってほしい“ と言いました。 花子は太郎と付き合いたいという気持ちとそもそも自分の生活は異常だと思っていたこともあり、 自己の生活や友人関係の改善の努力を始めました。 こういう行動に出た花子は客観的にみて幸せになれると思いますか?あなたの価値観でお答えください。

  • パレート効率とエッジワースボックス

    ある書籍で偶然みかけたのですが、エッジワースボックス図の中の「P1」点が「効率的(最適)ではない」のかどうか教えてください。 図はその書籍を参考につくってみたいのですが、個人AとB、財はY財とX財が描かれいます。 S0~S2の点(●)は、パレート効率的(最適)であることはわかります。タテ線ヨコ線を引いいてみれば、Y財とX財とも無駄なく配分(取り合い)できています(例えばY財なら、YA+YB=100%)。 P0は、Aの無差別曲線上にはあっても、Bの無差別曲線とは関係がない点として描かれているので、パレート効率的(最適)ではないことは(本の説明上)わかります。 問題はP1の点(赤い●)なのですが、P1はAの無差別曲線上にもBの無差別曲線上にも存在しています。目にした書籍は経済学の本ではなく、いわゆる「試験対策本」で、このP1は『パレート最適な点では「ない」』と書かれています。 手元にあった「別の」経済の本には、「A、Bの無差別曲線上の接点」が最適点で、これ(S0~S2)を通る線を「契約曲線」としています。 P1は後者の本の説明では、先の本のP1は「無差別曲線の交点」であり、「接点ではない」という意味では、エッジワースボックス上でパレート効率的(最適)点ではないとも思えます。しかし、P1を中心にX方向とY方向に線を引いてみると、Y財とX財とも無駄なく配分(取り合い)できているように見えます。 質問: P1は効率的(最適)な点でないのでしょうか? ないのであれば、A者、B者がY財とX財とも無駄なく配分(取り合い)できているように見えるのに、なぜ効率的(最適)な点ではないと説明されるのでしょうか?

  • パレート最適と独占

    一般的に独占(ここでは、プレーヤー1,2がいて、 1が価格を自由に設定できるという意)の状況下で、 パレート最適な配分がなされるものなのでしょうか? 私の考えだと、いかに独占下であろうと 2が同意しなければ、取引が成立しないので 取引が成立するように1は価格を設定するはずです。 つまり、エッジワースボックスで、 1が左下、2が右上とすると、 2の初期保有量をとおるような無差別曲線と契約曲線との交点で、 消費量が決まると思うのですが、いかがでしょうか?

  • [エクセル]複数の単語で抽出,空白をつめて表を作る

    次のような表をエクセルで作成したいと思っています。 後に残していくことを考えると,関数でできるならとてもありがたいです。 下の表から, [A列は商品コード。B列は商品名]   ↓   [購入者名] [いろいろな言葉が入っている。   ↓      ↓    空白のセルもあり]   ↓      ↓         ↓   A  B    C      D  E 1 15 りんご  ○○(株)  .. きりんセット 2 16 みかん  △△太郎  .. キリン,おまけ付き 3 19 メロン  (株)□□  ..  10ケ 4 16 みかん  ◇◇花子  .. ぱんだセット 5 28 アボガド ○○(株)  ..  6 12 スイカ  △△太郎  .. うさぎセット これを,別シートへ   A       B    C 1 ○○(株)  りんご  きりんセット 2 △△太郎  みかん  きりんセット 3         スイカ  うさぎセット 4 ◇◇花子  みかん  ぱんだセット というように,E列のセットのみを抽出し, [購入者]別にまとめて表示したいのです。 既存のシステムに不特定多数の人間が入力したものをコピーして加工しているため, E列の内容は,全角・半角の指定も,入力する内容も統一されていない状態です。 今のところ, [購入者名]で並べ替え → オートフィルタでE列の空白以外のセルを選択 → コピーして別シートに貼り付け → 不要な部分を削除 → 列の入れ替え という方法で表を作っているのですが,できるだけこの方法は使わずにできれば,と思っています。 よろしくお知恵をお貸しください。