• ベストアンサー

デュランタの管理について

デュランタ(タカラヅカ)の樹高が1.5~1.8m位育っていますが、最近葉が落ち始め、小枝が目立ちます。樹形はこんもり型ではありません。小枝は切り詰めるべきでしょうか、またその時期は。これらを含めて管理法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

デュランタはクマツヅラ科の低木ですが、どちらかと言えば庭や花壇に は向かず、鉢植えかプランター栽培向きと言えます。 直射日光には弱いので、年間を通して半日陰になるような場所に置く事 です。特に真夏は光線が強いので、真夏時は特に注意が必要です。 半日陰とは午前中に光線が当たって、午後からは日陰になる場所を言い ます。寒さには弱いので冬場は室内に入れ、3℃以上を維持出来る場所 に置いて下さい。置き場所はレースのカーテン越し程度の光線が当たれ ば大丈夫と思います。 デュランタの生長期(活動を活発にする時期)は4~10月です。その 他の時期は休眠期(活動はしているが、生長期に比べると活動が鈍くな って休んでいる時期)です。 ここからは鉢植えかプランター栽培での事になりますが、生長期の間の 水遣りは鉢土の表面が乾いたら与えます。真夏時は乾燥しやすいので、 霧吹きで定期的に水を吹きかけてやります。休眠期に近づいたら、除々 に水遣りを少なくして乾かし気味に水遣りをします。 水遣りをする時は、鉢底穴から水が十分に流れ出るまで与え、鉢皿に溜 まった水は面倒でも直ぐに捨てるようにします。鉢皿に水を溜めっぱな しにすると、根腐れを起こす恐れがあるからです。 植付けで最適な時期は5~9月で、他の時期に植替えをすると状態を悪 くさせます。現在は地植えですが、鉢上げをするのも上記に書いた時期 に行って下さい。その時に使用する土ですが、庭土を掘って使用せず、 赤玉土6:腐葉土3:園芸用川砂1の割合で良く混ぜ使用して下さい。 堀上げた時に根に付いている土は落とさないようにして下さい。多少は 根が切れても構いませんが、切り口が傷んでいる根は必ず切り戻しをし て下さい。用土は永久使用が出来ないので、3年に1回は植替えをして 下さい。 枝が良く伸びますから、生長期の間なら剪定が出来ます。伸び過ぎた枝 は切り詰めて構いません。剪定をする事で脇芽が沢山出ますから、樹形 を良くしたい時には時期内に剪定をされて下さい。 肥料ですが、生長期の間に10日に1回で1000倍に薄めた液体肥料 を与えて下さい。肥料は与える時期が決まっているので、時期外に与え ると肥料負けを起こす事があります。与える時期は守って下さい。 原因としては寒さの影響が大きいと思いますね。福岡でも雪が降りまし たよね。外気温も氷点下になったはずです。 今は堀上げるのは避けた方が良いので、とりあえずは支柱を立て厚めで 透明なビニールを被せて寒さから守って下さい。ただし日中はビニール 内が蒸れますから、下の方を少し巻くって熱を逃がして下さい。

noname#79805
質問者

お礼

詳細に渡りご教示頂き有難うございました。 大変助かりました。 大事に育てたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

どのような場所で、どのような管理を行われているでしょうか。 原因があるから症状が悪くなる訳で、その原因が何かを考えて解決する には詳しい情報が必要です。あなた自身が分かっていても、回答をする 側の僕らには何も分かりませんから、まずは情報を書いて下さい。

noname#79805
質問者

お礼

情報不足で申し訳ありません。 福岡市郊外です。飢えている場所は庭先で午後3時ごろまで日が当たります。水はけはよい方です。11月頃まで花が先端に咲いていました。 その頃まで、思い出す格好で肥料は少しづつ与えていました。まだ若木です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道東で庭の防風林として植える樹木を教えてください。

    道東(弟子屈)で育ち、防風林(冬の北風を防ぐ)として使える樹木を教えてください。 敷地は2千坪ありますから、多少樹高があってもかまいません。 ただ、下のほうが空いてしまう樹形はありがたくないです。 上から下までしっかり葉が付いていて樹高5~7m位が理想です。

  • 剪定の基本

    申し訳ございませんが、剪定に関する連続質問です。 4月に植えた樹高2mほどのエゴノキなのですが、現時点で、 樹形がベストの状態です。(1株からの6本立ちです) 樹高もこれ以上高くしたくなく、この樹形を保ちたいと 考えています。 園芸相談等で聞くと、伸びた分を剪定すれば良いと言われます。 しかしながら、今の樹高、樹形を保とうと剪定する場合、 伸びてくる若枝を、殆ど切ってしまうことになり、永遠に 古枝だけが取り残され、どんどん太くなる事になりますよね。 風に揺れるエゴノキの細い枝が気に入っているのですが、 そのうち、太い古枝の葉が落ちて丸裸・・・。 全くの素人の、この心配に対するコメントを頂きたく、 宜しくお願いいたします。

  • ケヤキの木が

    2月に樹高7Mくらいのケヤキを業者に剪定してもらったんですが 葉が今まで見たことが無いくらい群生してきて、細い枝もグングン伸びてきて地面に届きそうになっています。 普通のケヤキの樹形とあまりに違うのですが、今は枝を切らない方が良いんですか?

  • 花木の名前を教えてください。

    お世話になります。 街を散歩していて見つけたステキな花木の名前を教えてください。小さな白い花が鞠のように咲いていて、樹高は3メートルほど、ほっそりとした樹形でした。また、白い花の花びらは5枚、葉は楕円形でした。 ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。

  • むくげの木を植えましたが、管理方法を

    むくげの木を植えました。画像を見てもらうとお判りになりますが、幹の大半はカット(2~3年前)されていて、ごく小さな枝がピンピンと出ているばかりです。 幹元は直径約7cm、樹高は90cmです。 1.小枝はこのままにしておくべきか、2.それとも選定すべきか、3.来年うまく花を咲かせるには、 1~3について、これからの管理方法を教えてください。

  • デュランタ 根づまり?

    今年の初夏に念願のデュランタを購入しました。7月一杯で花は終わり、9月になって2回目の花が咲き始めました。樹高は25cmほどで、鉢は買ったときのまま10cmほどです。 最近、気温も上がらず天気も曇り雨ですが、一日水をやらないと、葉も花芽もくた~っとなってしまいます。水をやっても、すぐに下からでてしまいます。 根元の表面の土に根がたくさん見えています。これが根づまりでしょうか? 植え替え時期は、春らしいですので、根づまりしていても今は植え替えないほうがよいのでしょうか? 初心者です。ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 植木の選定時期について

     お世話になります。 拙宅にはカイヅカイブキ・レッドロビンの生垣があり、それが隣家と道路に面して樹形・樹高を大きくしています。剪定をしようと思いますが、時期的にはいつ頃がよろしいでしょうか?また、これ以上大きくならないようにする良い手立てはありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 写真の小低木の名前教えて下さい。

    枝先が黄色い葉になっています。 樹高は1m位です。

  • 写真の花の名前教えて下さい。

    樹高は1.5m位です。 葉の径は20cmはありそうです。

  • 育てやすい観葉植物について

    現在シーグレープを飾っていますが、冬のこの時期いつも葉が白くなり落ちてしまうため、樹形が非常に貧相になってしまいました。 そこで、次に新しいものを購入しようと考え現在、クワズイモかエバーフレッシュを考えています。 どちらが育てやすいでしょうか?また葉が落ち樹形が変わってしまうのを懸念しておりますのでその辺も考慮するとどちらがいいでしょうか?!! ネットで調べるとどちらも育てやすいとありますが・・・・。 是非ともアドバイスお願いします☆

このQ&Aのポイント
  • メモリー代行受信の方法を教えてください。Windows8.1で無線LAN接続している場合、ひかりのWi-Fiルーターを使用していますか?アナログ回線やIP電話は使用していますか?
  • 【MJC-J837DWN】のメモリー代行受信にお困りですか?トラブル発生の経緯や試したこと、エラーに関する情報を教えてください。
  • メモリー代行受信のトラブルを解決するために、パソコンやスマートフォンのOSや接続環境の設定を確認することが重要です。ひかりのWi-Fiルーターを使用している場合は、機種名も教えてください。
回答を見る