• 締切済み

スカルパジャポネについて。

去年の12月にスカルパジャポネに登山靴のソールの張り替えを だしたんですが、二ヶ月たっても戻ってこない上、電話は『現在 使われておりません…』でもちろんFAXも同じ状態なのですが、 移転とかしたのでしょうか? そろそろ登ろうかと思っているので、困っています。

みんなの回答

  • 440
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

質問されてからもう随分経っているので不要かと思いますが・・・。 スカルパジャポネは、日本の問屋がイタリアのスカルパからライセンスをもらい、 スカルパ製品を販売していました。ところがそのライセンスが今年から別の問屋に移動して、現在「スカルパジャポネ」という会社は「エアモンテ」に社名を変え、スカルパ製品は一切扱っていない状態のようです。現在スカルパ製品を扱っているのは「ロストアロー」という会社です。 その靴の修理依頼は、直接スカルパジャポネに出されたんですか?それともどこかの登山用品専門店へ出されたのでしょうか?? もしお店を通して依頼されたのでしたら、お店の方ではそんな事は分かっているはずなのできちんと対処していると思いますが・・・? 実は私も登山用品の店に勤めていますが、実際今年に入ってから何度もお客さんのスカルパのシューズをソール貼り替えに出し、約2週間前後で戻って来ていますよ。 ですから、お店を通して依頼したのでしたら、それは確実にお店のミスだと思います。 直接依頼されたのでしたら、その時のスカルパ「エアモンテ」に連絡をしてみて下さい。 今自宅におりますので電話番号が分かりません。明日(というか今日)仕事に行きましたらカタログを見て電話番号をお教えしますので。 もう解決済みでしたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 登山靴のソールが剥がれて

    登山靴のソールが踵から半分くらい剥がれてしましました。 来月18日から4日間のテント泊をこの靴で行く予定だったのですが、ソール張替えはどこに頼んでも、1ヶ月か1ヶ月半はみないとダメでしょうか? それでは間に合わないものでして。 今日「さかいやスポーツ」さんに電話したら、お盆休みにも入ってしまうので急いでもらっても無理だと説明を受けました。 もし18日までに仕上げてもらえるお店をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 東京在中で登山靴メーカーは「スカルパ」 ソール張替えができるタイプの登山靴です。

  • 登山靴のソール張替と新規購入で迷っています

    かれこれ20年ほど履いている皮製登山靴の、 ビブラムソールを張り替えるべきか、 新規に購入すべきかで迷っています。 ソール張替えだけなら1万円余り、 もし皮底とアッパーの間のクッション材が痛んでいる場合は それどころではすまないと聞きました。 そこでもし高額な修理代がかかるなら この際、新しく購入しようかなとも思います。 しかし皮製の登山靴、売っているところが無いようで、 困っています。 最近流行りのアッパーがゴアなどで、 ミッドソールにポリウレタンを使ったものは不安で 買う気がしません。 皮製でなくても頑丈な靴であればいいのですが、、、。 (もちろん足が蒸れたりするのは困りますが、、、) 20年近く(他の登山靴も履いてきましたが)ものあいだ、 履いてきたのにアッパーはビクともしない頑丈さのため 現在の靴に対する信頼感は抜群なのです。 少々高額な修理代になっても現在の靴を修理した方が良いでしょうか? アドバイスいただければ幸です。

  • ソールの張替え時期

    夏山シーズンに向けて(とりあえずゴールデンウィーク)登山道具をチェックしていたところ、登山靴の底が結構磨り減っていることに気づきました。 残り5ミリ弱程度です。ブロックのカドもだいぶ丸くなっているように思えました。 ということでショップと相談してソールを張替えようかと思うのですが、皆様はどの程度になったら張替えますか?

  • クラークス(ワラビー)のソール張替えについて、、、

    クラークス(ワラビー)のソール張替えについて教えて下さい! クラークス特有のソールの靴を持っているのですが、ソール(裏)が片減りして歩きにくくて新しい靴を買ったんですが、もしメーカーでソールの張替えが出来ればまた履きたいと思っています。 クラークスのソールは交換出来るのでしょうか?

  • この様な登山靴を探しています。ご存知ですか?

    登山靴を探しています。条件は、 ・皮製(できれば一枚革) ・ゴアテックス仕様 ・ソール張替え可能な物 上記3つまでなら幾らでも探す事が出来ますが、 もう1つ条件として、 ・内張りがカーフ(革)の物 今のところ、マインドルのウェルスメンしか見つけられませんでした。 でも、ソールの硬さが足りず候補落ちしました。 ローバーのバンフWXLがゴアテックス仕様になった様な登山靴、又はローバーのタホーGTXが内張りカーフ仕様になった様な登山靴を探しています。 どなたか、ご存知でしょうか? 教えてください。

  • 重登山靴のハガレ(どうしますか?)

    (すみません 写真の説明の為1回削除しました) 先日2泊3日の岩場+踏み跡登山をして 重登山靴が写真の状態になりました。 左右でここだけです(今のところは、、) ソールの縫い合わせ部の糸が切れて+ソールも経年で分解し始めている為だと思います。 力を入れるとミッドソールが浮きます(1mm以上) 巾は5cm程度で浮きは8cmくらいまで、またソール自体も経年で欠け始めています) ビブラムは張替えて1年。 8月お盆明けに 槍の北鎌尾根に入ります。(ソロ) この靴を予定していました、岩場用はこの靴しかありません。 修理屋に聞くと、日程が微妙です(というか回答としては「間に合わない」と言われていますが、それでも良ければ修理する、とのこと、、、ダメモトで出すか???) 他の軽登山靴(ソールは比較的硬いのが1足あり、軽い日帰り沢程度は可能) ここで悩んでいます。 今回の北鎌で年齢的に岩場的登山は最後の予定。(なのでこの登山靴も引退、廃棄OK) そこで以下の案があるのですが、皆さんならどうしますか? (1)重登山靴に屋外ゴムの接着が出来る接着剤(完全に固まらない粘着質の接着剤)を奥まで十分に入れて接着(自己修理)して、この靴で行く。もちろん 針金、ガムテープ類(強力な屋外用)、ナイロンナバンドなど補修材は持参 この場合、この靴は廃棄覚悟 (2)新しい重登山靴(もしくは岩場可能な軽登山靴)を買う(足慣らしをする山行ができない、時間がない、夜間の近所散歩程度?) (3)手持ちの軽登山靴で行く    つま先だけでスタンスに立てない靴 (4)靴を修理するか、新靴を買って、時期をずらす    この夏はもう行けず、来年は国内に居ないので 少なくとも2年先になる    体力的に、、、、30-40代ならいいのですが、、、。 上記の条件であなたならどうしますか? (あくまで あなたの場合で回答お願いします。私がどうすべきかは不要です) ※削除されたかご覧頂くことができません。

  • 靴に使っている接着剤はどんなものですか

     軽登山靴でよく見かけるタイプの物ですが、ミッドソール上にあるラバーラウンド(ソール上にあるゴムの帯)とアッパーの接着部分が良く剥がれてきます。  私は、重登山靴より軽登山靴のほうが好きで、これで登山に行きますが、岩場を歩くと数回の登山で剥がれてきます。少し剥がれた時点で接着しないと直ぐに大きく剥がれてきてしまうのでしょっちゅう接着することになるのですが、なかなか強力な接着剤が見つかりません。   大体、この様な靴を作るときにはどの様なタイプの接着剤を使っているのでしょうか。  

  • 信頼できる重登山靴修理屋さん

    1991年の春に購入したマインドルのアイガーという重登山靴を、いまだに愛用しております。  5年前まで台湾で仕事をしていた際によく現地の仲間達と登山を楽しんでいましたが、能高山を登山している最中、左側前部だけベロッと剥がれてしまいました(後ろはリベット固定のため問題なし)。常備している細ロープで固定しその登山を終え、現地の知り合いのつてをたどって台湾でソール修理に出しました。しかし、ソールの張り替えは台湾では無理だと言われ、現地の修理屋さんが接着剤でオリジナルのソールが剥がれた部分を再度貼り付けただけの修理に終わってしまいました。それでも何とか使えるようになったので日本に帰国してからもなお積雪期と長時間登行時には軽登山靴に代わる信頼の置ける靴としていまだに現役です。しかしさすがにもう23年以上たち、ビブラムの形も、イエローのエンブレムの文字が消えてしまうくらい減ってきてるし、さらに台湾で修理した左足前部にまた隙間が出てきているようで、ここはもう本格的な修理をしないと、と感じています。  この靴は片足2kgくらいもあって重いものですが、何せ上述のとおり付き合いが長く自分の足にぴったり。それから、こんなに皮革が厚くてしっかりとした丈夫な一品は、軽薄短小なこの世の中ですでに市場に出回っていないようです。こいつとは、足が動く限りは一生の付き合いと決めているのでソールをしっかり張り替えてくれる修理屋さんを探しています。 でも一品もので大切なパートナーですから失敗せず丁寧に修理張り替えしてくれる靴の修理屋さんがないかなー?と。ネットではこれだという情報が出てきません。 代理店のミヤコスポーツのHPには、商品のサポートとか古ーい靴の修理のことなんか一切書いてません(だいたい、アイガー発売当時に代理店だったかも知らない)。 購入したICI石井スポーツでは自社で修理工房を持っているとHPに書いていますが、どのメーカーの靴でも行けるかは全く不明で心配です。 そこでどなたか、信頼のおける靴の修理屋さんをご存じないでしょうか。 現在、九州在住のためできれば九州地方に修理屋さんがあれば良いのですが、無いようでしたら宅急便とかの発送でいけるのであれば気にしません。 よろしくお願いします。

  • 登山靴の靴底の張り替えのサイクルと寿命について

     最近の登山靴は、全体的に、靴底が薄い感じで、その為か、使用する頻度、歩く距離、登山の内容等にも依りますが、直ぐに靴底が減り、張り替えのサイクルや登山靴の寿命が短くなっている感じがしますが、皆さんはどうでしょうか? ※私は、39歳男性で、登山靴はスカルパのトリオレプロと軽登山靴を用途に合わせて履き分けていますが、スカルパのトリオレプロは、購入してから1年8か月程ですが、既に2回張り替えていて、もう少ししたら、また張り替えなければいけない状態です。(スカルパのトリオレプロは、42000円位で購入しましたので、少なくとも、5年以上は履き続けたいです。)

  • 登山靴のシリオP.F421-GTXについて質問です。

    登山靴のシリオP.F421-GTXについて質問です。 普段はいているザンバラン ローツェGTを履いていますが、ソールの張り替えに出したため、 とりあえずローツェGTが戻って来るまでの間の靴としてシリオP.F421-GTX(ナイロン・スウェード) を購入しました。 このシリオの靴でテント泊縦走は可能でしょうか? 使用されている方おられましたら、ご教授お願いします。