• ベストアンサー

出産手当金について。

夫婦共働きで,それぞれ別の社会保険に加入しています。 今度子供が産まれるのですが,出産手当金は両方の社会保険からもらえないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagnumDry
  • ベストアンサー率43% (25/58)
回答No.5

kugatsu_usagiさんのは、出産一時金ではないですか? だとすると「出産手当金」とは「別の制度」です。 出産手当金は本人にしか支払われない給付です。 よって被扶養者がもらうことはありえないのです。 よってこの場合は、奥様がかつて加入していた健保だけです。 退職後6ヶ月以内ならば、給付を受けられます。 ちなみに、別の制度「出産一時金(法定:30万円)」も、 退職後6ヶ月以内なら申請することにより、受けられますが、 退職後にご主人などの被扶養者になった場合には、ご主人の健保の 配偶者出産一時金とのどちらか一方を受けることができます(本人が選択可)。 これならば、誤って両方受けることもありうるかもしれませんが、ルールでは 片方しかもらえません。 あと、もし失業給付申請するようでしたら、ご主人の被扶養者にはなれない可能性高いですよ。

その他の回答 (4)

noname#160975
noname#160975
回答No.4

もらえますか?と正式に聞かれたら、もらえないというのが正解でしょう。 ただ物事には何事も裏事情というものがありまして・・・。まあ今は#3の方のようにその場ではもらえないかも知れませんが。

noname#117015
noname#117015
回答No.3

これは、私の友人が実際に体験したことで、私はとーーーってもうらやましかった話です・・・。 友人は会社の健保に入ってました。出産前に退職しましたが、ちゃんと条件をクリアしてたので、自分の健保に出産手当金を請求して、受け取りました。 が、国民健康保険に入っていた彼女のダンナさまは、自分の奥様がちゃんと手続きをとって会社の健保から出産手当金をもらっていたのを知らず、国民健保の窓口に行って、出産手当金を申請したそうです。そしたら、あっさりその場でもらえたそうです。 二重にお金をもらってしまったことを知った友人は驚き、あとで罰金を払うことになると困るからすぐに返金しようとダンナさまに言ったそうですが、ダンナさまは「返金の請求が来たらすぐ返そう」と言って・・・。 それから10年経過。まだ返金請求は来ないそうです。 国民健康保険のご担当者さま、すぐその場でお金を渡してちゃダメですよ。書類を受理して、審査してから振込む、などしなくちゃ。 でも、この友達、とっても優しい人で、自分がどんなに大変でも人に手を貸すことを惜しまない人だったから、神様からのプレゼントってことに・・・しちゃダメかしら?

  • MagnumDry
  • ベストアンサー率43% (25/58)
回答No.2

当然、産むのは奥様だけですよね? まさかあなたも、奥様の出産のためにご自身の給与の支給が停止(もしくは減額)されるのでしょうか? そんなことないですよね。 とすると当然奥様が被保険者である健保から給付されます。 出産手当金の意味を調べてみましょう。 簡単に言うと出産休業中の給与の停止や減額を補填するための制度です。 傷病手当金と意味合いは近いかもしれません。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

夫婦が共働きでそれぞれ被保険者本人になっているときには、妻の加入している保険から本人としての給付を受けることになります。同時に、夫の保険から妻としての給付を受けることはできません。

関連するQ&A

  • 出産手当金

    今現在、派遣社員として一年以上社会保険に加入してます。1月末で妊娠6ヶ月なる為会社を辞め、出産後に出産手当金をもらう予定です。 1月末で現在加入している社会保険を辞め、主人の社会保険に扶養に入ろうと思っていますが、どこかのページで 出産手当金の支給日額が3,612円以上である場合は、社会保険の扶養から外れなければならないと書いてありました。年間で103万円を超えた場合には、扶養を外れなければならないことは知っているのですが? どなたか、わかりやすく教えて下さい。

  • 出産手当

    育児休暇と出産手当の関係について教えて下さい。 出産手当がもらえる該当者は社会保険に加入している健康保険保持者というのはわかったのですが、 派遣やパートでも社会保険には入れますよね? しかし、健康保険加入者でも結局は育児休暇が取れないと「出産手当」は出ないという解釈でいいのでしょうか。 必然的に正社員で、なおかつ会社で育児休暇制度を取り入れてくれるところでなければ「出産手当」は国からは支給されないということですか? ちなみに今、転職と結婚と将来的に出産を考えています。 今までは国民健康保険でフリーで仕事をしていました。 派遣で社会保険に入っても、育児休暇制度はないと思うので 将来的なことを考えれば育児休暇が取れる正社員の方がいいのではと思っています。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 出産手当について

    出産育児一時金は、健保でも国保でも、本人または配偶者の健康保険から、一律30万いただけるのですよね。 出産手当金は、どうなんでしょうか?ちなみにわたしは「国保組合」の保険に加入しています。 これらの手当ては、失業手当とは別の扱いになるのでしょうか? 子供ができたら、出産を期に退職を考えているのですが、「一番良い時期」というか「一番トクな時期」って、いつでしょうか? まあ、体の調子がいちばんなのですが‥ 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 出産手当金

    今年9月から社会保険に加入しました。 今年12月に出産予定なのですが、出産手当金の請求は可能でしょうか。

  • 出産・育児手当はもらえない!?

    出産・育児手当はもらえない!? 現在無職(家族の介護)で数ヵ月後に結婚します。 結婚後は自宅開業で小さなお店をしようと思っているのですが、 数年したら子どもが欲しいと思い(計画通りに行けば)出産資金等について いろいろ調べ始めたら自分の無知さに気付きました・・ まず出産・育児に支給される一時金や手当は社会保険に加入している人の 「育児休業中の手当」のようなものなのでしょうか?? という事は国から頂くお金ではないのですよね? 自営業の国民保険支払者には、出産や育児の際(児童手当を除き)の一時金や手当等、 社会保険加入でなくとも何か支給される費用はないでしょうか・・ 頂く頂かないにしても出産に向けて貯金はしますが、 少しでも援助がどこからか出ないかと思い相談しました >< ご回答お願い致します!

  • 出産でもらえる手当

    私は今現在、正社員として4年位自分の会社の社会保険に加入していて、夫は夫の会社の社会保険に加入しています。 このたび妊娠した(12月出産予定)のですが、私としては、家計のためにできるだけ長く働いて、出産を機に会社を退職したいと思っています。 しかしどんな手当をもらえるのかよくわかりません。 雑誌によると一時金、児童手当、出産手当金、失業給付金とありますが・・・ やめる時期もいつごろにしたらいいのでしょうか? また申請もいつどこにすればよいのか? せこいようですが、できるだけ多くもらえるものはもらいたいです。 どなたか経験者の方やよく知っている方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 出産手当金について。

    私は社会保険に加入していますが 出産予定日は4月18日で、退職予定が3月8日の場合、出産手当金はもらえますか?

  • 出産手当金と出産育児一時金について

    出産手当金と出産育児一時金についての質問です。昨年9月30日付で退職し、今年3月8日に出産しました。退職前は一年間以上の社会保険の加入期間があり出産手当金がもらえることは社会保険事務所に確認済みです。現在は国民健康保険に加入しているので出産育児一時金の申請に市役所へ行ったところ「国民健康保険に加入して6ヶ月経っていないから前の保険でやってくれ」と言われました。この場合、社会保険事務所に出産手当金と一緒に申請するのでしょうか?

  • 出産育児金&出産手当金

    私は現在、社会保険に2年以上加入しています。 将来結婚するかもしれない彼氏は数年間未加入です。(お恥ずかしい話です) 仮にこのような状態で結婚して妊娠した場合、 出産育児金は私が社会保険OR国民保険に加入していれば、もらえるのでしょうか? また、出産手当金については私が社会保険に加入していれば、もらえるのでしょうか? ご存知の方、どうか宜しくお願いします。

  • 出産手当金について

    出産手当金についてなんですけど 去年の12月に試用期間で会社に入社して、 今年の2月1日から正社員となり社会保険に 加入しました。 出産予定日が1月24日で育児休暇が12月24日からになります。産後はまた仕事に復帰するのですがこの場合社会保険に加入1年の条件に満たしていないので出産手当金の対象外になるかもと経理の人に言われました。 ただ前例がなくあまり分からないみたいで。 自分で調べてみると、社会保険は育児休暇中切れていないので対象になるとゆうのを見かけたのですが詳しい方教えて下さい。