- ベストアンサー
OSSemPendという関数とは?
いま見ているC言語ソースコードに”OSSemPend”という関数があったのですが、ソースコードでどのように使われているかよくわかりません。この関数にはどのような機能があるのかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#結局コンパイラは不明のままか……まぁ今回は問題なさそうだけど > uCOS 私も聞いたことがなかったのですが、おそらくμC/OS-IIだと思われます。 で、このOSのリファレンスマニュアルが↓にありました。(注:PDF) http://studies.ac.upc.edu/EPSC/SED/Apuntes/uCOS-II-RefMan.pdf 86ページの辺りにこのAPIの詳しい説明が載っていますが、簡単かつ大雑把に言うと「設定時間が経過するか、他のタスクから起こされるまでそこでスリープする」という挙動をします。
その他の回答 (2)
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
> 私も実はこのソースコードについては詳しいことはあまりよく知らないのですが、RTOSというのを使っているということは聞きました。 ではその方に聞いてみてください。 なお「RTOS」というのは総称なので「何が開発ターゲットか」という補足にはまだなっていません。あとコンパイラ情報もないとだめ、というのは#1でも言った通りです。 ただ、 > 脱線するかもしれないのですが、セマフォって何なんですか? こういう質問をされる時点で「現時点でそのソースコードを読み解くのは無理」と判断します。 一応セマフォについては参考URLに貼っておくのでそっちを参照してください。
お礼
回答ありがとうございました。あの、現在のソースコードでつかわれているRTOSなんですが、”uCOS(マイクロシーオーエス)”ということだそうです。あまり聞いたことのないものでした。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
そのソースコードが対象とするOSとかコンパイラの情報をお願いします。 関数名だけで検索してみた限りでは何やらセマフォ関係のようですが……
お礼
回答ありがとうございました。 私も実はこのソースコードについては詳しいことはあまりよく知らないのですが、RTOSというのを使っているということは聞きました。 脱線するかもしれないのですが、セマフォって何なんですか?
お礼
回答ありがとうございます。詳しい資料教えていただきありがとうございました。 コンパイラですが、日立のHEWでHEWの純正のコンパイラだと思います。