• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クルマのバッテリーが一度上がってしまってしまうと・・・)

クルマのバッテリー上がりの理由と性能の低下について

このQ&Aのポイント
  • クルマのバッテリーが一度上がってしまうと、交換するべき理由としては容量の低下や上がりやすさの増加などが挙げられます。
  • バッテリーの性能は上がりにくくなり、エンジンの始動が難しくなったり、エアコンやパワーウィンドウの利きが悪くなったりすることがあります。
  • バッテリー上がりの経験がある場合でも、実際には潜在的な問題が発生している可能性があるので、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.2

バッテリーは化学反応で電気を溜めておきます。 バッテリーが放電すると、電解物質が電極に付着し、反対に充電すると付着物が電解物質に戻ります。 通常は充電すれば殆ど元の電解物質に戻りますが、充放電を繰り返すうちに残量が増えていきます。(容量の低下) 完全放電状態(バッテリー上がり)は最も残留物が付着しやすい状態です。 付着した物が定着して電解物質に戻らない状態が酷くなるとサルフェーションという状態になります。 この状態になると充電しても満充電になりません。 なので、バッテリー上がりをした物は性能云々と言う話をされるのです。 最近のバッテリーは昔と違い寿命は延びています。 イコールサルフェーション対策が取られているので、寿命が延びています。 なので現実的には何日も放電状態を放置しなければ、急激な性能劣化は無いですし、使用状況が良ければ普通に5年は持ちます。 それよりも普段の使用状況の方が性能劣化には関係が深いです。 蓄電池と呼ばれている物は、その種類によって特性や寿命が延びる使い方が違います。 バッテリーの様な鉛蓄電池の場合は、100%放電、100%充電を繰り返すような使用方法より、10%放充電を繰り返す方が劣化は緩やかで、保存も満充電が基本です。 簡単に言えば、あまり大量に放電させる様な使い方より、満充電に近い環境で使用する方が、寿命には良いと言う事です。 今回の質問の回答です 一度の短時間のバッテリー上がりでは極端な性能の劣化には至らないので、少々寿命が短くなった程度と考えて良いと思います。 潜在的な問題も無いです。 性能が落ちたとすれば、少々充電量が下がったと言う事で、どの程度下がったのかは測定しても判らない程度だと思います。 以上参考になれば幸いです。

sanori
質問者

お礼

少しだけ充電量が下がり、少しだけ寿命が縮んだということですね。 サルフェーションと充放電のさせ方の話は勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

大丈夫です。 今の研ぎ澄まされた感覚でお付き合いが出来るなら。 それが出来ないで、文句ばかり言うやからが多いのです。 そのために、まだ使えるバッテリーまでオシャカにする ディーラーまでいるのです。 世の中クレーマーだらけ。 善良な地球環境保護者の言い分なんか聞いてはくれません。 ブースターをもって、電気をわけてもらうのは けっして物乞いではありません。 分け合おう分かち合おうの精神 最近、欠如してます。 8000円の話 悔しいですね。 せめてバッテリーはみんなで ブースターで分かち合おうではありませんか。 ブースターもって手をふってたときは 「どうしたの」の声かけと、とまってあげましょう。

sanori
質問者

お礼

分かち合う精神は大切ですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車のバッテリー上がり

    こんばんは 今日夕方、車のエンジンをかけようとしたらかからなくて…。メーターのランプも全くつかず、すぐにディーラーを呼び、ディーラーの車と自分の車のバッテリーをブースターケーブルでつなぎ、エンジンはかかるようになりました。 気になるのは、バッテリー上がりは、先月からこれで3回目なのです。 先月上旬にバッテリーを新品に交換した一週間後に旅先でバッテリーが上がりJAFを呼び、それから1ヶ月後の今日再びバッテリーが上がったという状況です。 ディーラー曰く「発電機がいかれているか、カーナビや室内灯など電気を使う箇所に大量の電気が流れてバッテリーが上がったか」と。 新品のバッテリーをつかたにもかかわらず、何回もバッテリー上がりを起こすのはなぜでしょうか?詳しい方、ご教示よろしくお願いします。 ちなみに、車はカローラセダンで、平成11年式です。最近車を使ったのは、約20日前です。

  • 車のバッテリーが上がってしまいました

    車のバッテリーが上がってしまいました。 先程犬の散歩をするため近くの川に行ったのですが、車のバッテリーが上がってしまいました。 もう一台の車と繋げたいのですが、その車では道が細くその場所までいけません。 救援車からバッテリーを外してブースターで繋げてもエンジンはかかりますか?

  • バッテリーを上げてしまいました

    こんにちは。 初めてバッテリーを上げてしまいました。 応急処置としてブースターケーブルで充電しましたが、交換するか迷っています。 2年半前、新車で購入しました。バッテリーのメンテはしていません(汗) 購入してからほぼ毎日乗っていましたが、3ヶ月前から健康のため 徒歩で通勤し始めたため、1~2週間に一度乗るぐらいになりました。 ここ数ヶ月、夜間に乗ることが多かったです。 ライトの点けっ放しなどは一度もなく、エアコンもほとんど使いませんでした。 2週間前にエンジンをかけたときは、元気良くかかりましたので、 こんなにいきなりバッテリー上がりが・・・と驚いています。 エンジンがかからない状態でも、パワースライド・ドアやオーディオは使えました。 今年の冬に車検がありますので、それまで使うか 今交換してしまうか、アドバイスをお願いします。

  • 車のバッテリーがあがってしまいました。

    しばらく乗っていなかった(2wくらい)車のバッテリーがあがってしまいました。 他の車からケーブルをつないでエンジンをかけたあと、しばらくアイドリング状態にしておいたとき、 バッテリーって充電されるものですか?。 以前回転数が2000回転くらいにならないと充電はされないと聞いた記憶があるもので・・・・・・。 単純な質問ですいません。

  • ハイブリッド車からのバッテリー上がり救援

    つい先日、バッテリー上がりの車の持ち主に 救援を求められました。 ハイブリッド車でない時は、何回も同じ事は経験しており いつもの様にブースターケーブルでバッテリーを繋いだんですが いかんせん、ハイブリッドの為エンジンを拭かせず、 相手の空っぽなバッテリーに充分な電力を供給できなく、 結局相手のエンジンが掛かりませんでした。 ハイブリッド車では、バッテリー上がりの救出は無理なんでしょか? それとも、なんかコツがあるのでしょうか。

  • バッテリの上がった車って

    今年に入ってあまり乗っていない車があります。 先月、バッテリを新品とリサイクル品に変えて、 一時期は普通にかかったのですが、最近またかかりにくくなっており 今日とうとうかからなかったので、直結をしてエンジンをかけて 1時間ほどドライブをしました。 よくわからずに、少し乗ればバッテリはあがらないものだと思い、 週に2,3度、数分間だけ自販機にジュースを買いにに行くのに利用していました。 バッテリが上がったのはこの使い方がやはりいけなかったのでしょうか? エンジン始動に電気を食い、ろくに走らなかったためあがったのでしょうか? そうだとしたらどのくらいの頻度で、どの程度走れば干上がりを防げるでしょうか?

  • 車のバッテリー上がりの対処法について

    車のバッテリーが上がってしまいました。 ブースターケーブルを繋いで、エンジンがかかるようになったのですが、 このあとにどうやってバッテリーを充電すれば良いのでしょうか?

  • クルマのバッテリーが上がったその後の処置?

    車のドアを半ドアにして置いたら 車のバッテリーが上がったので,充電ケーブルを使って 救護車のバッテリーからエンジンをかけることが出来ました. この場合ですが,一度エンジンがかかったその後ですが, アイドリングをするなり,しばらくエンジンをかけておいて バッテリーを充電させないとダメなのでしょうか? エンジンがかかった後の処置はどうしたらよいでしようか?

  • 車のバッテリーが上がった時のケーブルのつなぎ方

    あまりに初心者的な質問なのですが、車のバッテリーが上がってしまい、救援車のバッテリーにつないで、エンジンがかかるようにしたいのですが、バッテリー上がり車と救援車のバッテリーのつなぎ方、手順、注意点を教えていただきたい。

  • バッテリー充電のためのアイドリング時間

    例えば3日ぶりに車のエンジンをかけると、最近バッテリーが弱っている音がします。 ガソリンスタンドでテスターで調べてもらったところ、弱っているがまだ交換するほどでも ないとの結果でした。 あさって日曜日に5日ぶりに車を使うのですが、バッテリー上がりが 怖いため、アイドリングで充電しようと思いました。 こうした目的の場合、どれくらいの間 アイドリングを継続したらいいものでしょうか?(空気汚染や騒音による近所迷惑を考え、 目的が達成されたら早くエンジンを切りたいと考えます。)  御回答よろしくお願い致します。

2回目のワクチン予約について
このQ&Aのポイント
  • 9月18日に1回目のファイザーワクチンを打つ予定です。2回目のワクチン接種は未定の状態。
  • 周りに聞くと、1回目の予約が取れたなら2回目も取れるはずとのこと。そして、1回目と同じ場所で2回目も打つようにしないとならないと聞きました。
  • 2回目のワクチンの予約はどのようにしたらいいのでしょうか?個別に対応されるのか、1回目のワクチン摂取後に予約を付けるのか迷っています。
回答を見る