• ベストアンサー

ディズニーランド開園前の列の並び方について

yu-----riの回答

  • yu-----ri
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.2

ホテルにお泊りでしょうか? でしたら、最初だけ、全員で並んで、途中で離れるというほうがいいです。 そのほうが、少し後ろの人まで、 どれぐらいのグループなのかってわかりますし。 もし、ホテルにお泊りでなかったら、 後ろの人などには、「あと~人きます」と断っておきましょう。 以前、開園ギリギリに、2つ前のグループに、 8人合流したときは、ちょっとアレだったんで…。

denko_foo
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとにそうですね。ちょっとした気配りでみんなが気持ちよくすごせますよね。参考になります。

関連するQ&A

  • ディズニーランド 開園どのくらい前からみなさん並びますか?

    10月21日にディズニーランドへ行きます。 前日は横浜で遊んで東横インホテルに宿泊します。 21日は9時から開園なのですが何時くらいからディズニーランドの駐車場へ行ってゲートの前に並べばいいのでしょうか? アトラクションは小さい子連れなのでハニーハントは乗りたいなくらいです。 ホテルからディズニーまで30分くらいかかるみたいなのでしっかり計画を立てておくために参考程度に教えて下さい。

  • ディズニーランドの並びについて

    ディズニーランドで、開園と同時にAさんがFPを取りに走り、もう一人のBさんが他のアトラクションにスタンバイしたとします。 AさんはFPを取りに行った後、Bさんのスタンバイに合流することはマナー違反でしょうか? また、チケット購入の際にAさんが並んで開園待ちをし、Bさんが後で合流することもマナー違反でしょうか? ランドでの実際はどのような感じかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ディズニーランド 開園時間前に?

    7月7日に 長野県からびゅうの新幹線使用プランでディズニーランドへ行く予定です。 始発に乗って開園の8:30前につく(8:15位)プランと ひとつ後の電車に乗って9:05に着くプランがあるそうです。 後者のほうが値段は安いのですが、どちらがいいのでしょうか。 アトラクションにもたくさん乗りたいのです。 やっぱり高くても早いほうがいいんでしょうか?値段の差は1000円~2000円くらいのようです。

  • ディズニーランド、シーの効率のいい回り方

    19日の15時から閉園までディズニーランド、20日開園から19時半までディズニーシーに行くことになりました。急に決まったのでもう調べている時間がありません。 絶叫系のアトラクションがあまり得意でない2人が初めて行くのですが、どのようにどれをどう回ればいいか、アドバイスよろしくお願いします!何があるかもよく知らないのでお勧めなどもあればお願いいたします。

  • ディズニーランド&ディズニーシー

    3月の中旬に1泊2日でディズニーランドとディズニーシーに行く予定になりました。 彼氏の誕生日パーティとして行くんですが、 全部計画してほしいと任されています。 しかし、わたしもほとんどディズニーに行ったことがなく HPを見て、どんなアトラクションがあるのかはわかるのですが 雰囲気とかおもしろさがさっぱりわかりません。 そこで、ここは行っといたほうがいいとか、 オススメのショーやプランとかあれば教えていただきたいです。 チケットを取っていないので確定ではないんですが 1日目がディズニーランドで開園~閉園まで 2日目がディズニーシーで開園~6時頃まで と考えてます。 また1日分ファストパスが取れる予定ですが、 ディズニーランドとディズニーシーの どちらで使う方が利口でしょうか?? よろしくおねがいします。

  • ディズニーランド これって許されるの?

    ディズニーランド・シーでファストパスを取りに行っている間に、他の人が他のアトラクションに並んで、ファストパスを取った人がその後に他の人の並んでいる列に戻るのは出来るのでしょうか?

  • ディズニーリゾートで開園待ち列の最前列を取りたい

    今年の3月の第3週の平日、ディズニーランド・シー両方に卒業旅行に行きます! 友人と2人でシーに近いビジネスホテルに泊まって二泊三日です。3日パスを買います。 もともと首都圏に住んでおらず、ディズニーに行く機会がほとんどありません。 私と友人の進学する大学はとても離れていて、この先なかなか会うことができなくなります。 ですので悔いのないよう、開園から閉園までフルに遊びたいと思っています! 1日目、到着する日は始発の新幹線といえど朝の10時頃着になるのでできる範囲で遊ぼうと思っていますが、2日目のランド、3日目のシーは朝から晩まで楽しみたいです。 そのために開園待ちをしようと思っているのですが、ランド・シー共に2時間前にゲートに向かえば最前列は取れますか?(ランドは8:30、シーは8:00開園の日です) 春休みとはいえ、3月第3週の平日は中高3年生、大学生以外はまだ学校がありますよね? 学生が多いけど家族連れは少ないので人自体はそんなに多くない、と混雑予想サイトにありました。 それに、学生が多いということは朝から車できてゲート前で3時間待つ!というような人も少ないのでは?と思います。 くる手段も首都圏なら始発の電車かな?と思いますが、卒業旅行に私たちのように新幹線で来る人も少なくないんじゃないでしょうか。 なんにせよ少なくとも2時間前には並びに行くつもりですが、もっと早く行かなければ最前は取れませんか? 3時間前までなら並ぼうと決意しています。 開園と同時にトイマニのスタンバイに並びたいんです。なので最前列に並ぶ必要があります。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします!!

  • TDS開園前に並ぶのって、敷物使っていい?

    TDSに開園前から、並ぶ予定です。 皆さんの回答とか見ていると、6時半頃から並ぶといいと、回答されているんですが・・。 家には、2歳児のチョロがいるんです・・。9時までそこでジッとしているのなんて、絶対無理なんです。 パパと私とで、敷物をひいたところで、交代で場所取りって、出来ますか?ルール違反なら、並ぶの諦めますが・・。

  • ディズニー開園前の行列

    いつもお世話になっています。 ディズニーランド・シーの開園前の行列について教えてください。 昨日12/12(水)にディズニーシーに遊びにいき、6:30頃駐車場のゲート着、7時10分頃には入園ゲートにつきました。 ゲート到着時には各ゲート(棒がガチャガチャいいながら回る機械)1ヶ所あたりそれぞれ3組ぐらいしか開園待ちをしてる人がいませんでした。 今までで一番早い開園待ちが普通の平日のランドで7:30頃到着だったのですが、既に各ゲート50人ぐらい待っていたと思います。 ランドの行列と比較すると同じ時間帯ではシーの行列の方がかなり人が少ない印象を受けたのですが、平日で比較するとだいたいこんなものなのでしょうか。 オープン前にキャラクターがゲートの近くまで来てくれるので、次に遊びにいくときもできれば前から3組ぐらいまでに並んで見られればいいと思っていますが、平日のランドで前から3組目ぐらいに並ぶには何時頃から並び始めればいいのでしょうか。 また、シーの駐車場オープンは7時でしたが、ランドの駐車場オープン時間も同じでしょうか。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 3人でディズニーランド

    こんにちは。友達と、3人でディズニーランドとシーへ行く事になりました 3人とも初めてのディズニーリゾートな訳で、右も左も分からないのですが、とりあえず現地での行動予定を考えていてふと疑問がでました。 ディズニーランドって、2人乗りのアトラクションはどのくらいあるのでしょうか??大人数で乗る系であれば3人まとめていけるのですが、完全に二人ずつに区切られてしまうアトラクションであれば、先ず一人は待っててもらって二人が乗って、その二人が終わったあと待ってた一人と、乗り終わった二人のうちの一人がまた並んで乗る・・・という事になると結構時間もかかるし手間ですよね。 ガイドブックを買ってみたのですがそこまでは書いてなくて、でも同じ乗り物に2回となると予定がだいぶ変わってくると思うので悩んでます。 どなたか教えてください。