• 締切済み

ニンテンドーDSソフトのこれが面白かった。と言うのはどれですか?

345itatiの回答

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

「燃えろ!熱血リズム魂」が面白かったです。 第一作目の「押忍!闘え!応援団」も購入しました。 こんなタイトルのゲームですが、曲に合わせて画面をタッチするリズムゲームです。 演出がとにかく面白くて・・・今でも楽しめます。

matoto
質問者

お礼

「燃えろ!熱血リズム魂」は面白いですよね~ はじめは全然出来ないんですけど、慣れるとすごい楽しいゲームですよね~私も今でも時々プレイします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSの面白いソフト

    今度ニンテンドーDSを買おうと思うのですが、何か面白いゲームソフトがあれば教えてください。 携帯用ゲームは初期のゲームボーイをかなり前に2つくらいのソフトで遊んでいた程度なのですが、そんな私でも楽しめるでしょうか? RPG、育成ゲームがあまり得意ではないのでそのジャンル以外のソフトを教えてもらえたら助かります。 あと、調べてみたらスーパーマリオ64DSが人気みたいですが、以前ニンテンドー64を持っていてスーパーマリオ64も持っていて遊んだことがありましたが、どうやら私には難しく感じて・・・DS版はどんな感じでしょうか? やはりこんな私には難しいソフトなんでしょうか。

  • ニンテンドーDSのソフトで・・・

    ニンテンドーDSのソフトで、音楽系のゲームが出来るソフトってありますか?以前はやったダンスダンスレボリューションみたいなものや、ゲームセンターにあるポップンミュージック(だったかな?)みたいなゲームがあったら教えてください!

  • ニンテンドーDSで楽しめるソフトを教えてください。

     こんにちは。私は、ニンテンドーDSで楽しめるソフトを探しています。今持っているソフトは、「ニンテンドーDSブラウザー」,「脳を鍛える大人のDSトレーニング」,「大人の常識力トレーニングDS」,「DSパズラー」,「DS献立全集」,「ファイナルファンタジーIII」です。今度、RPGか脳トレなどジャンルのソフトを入手しようかと考えています。ですが、正直に言ってあまりゲームに詳しくありません。この二つのジャンル、もしくはそれ以外でもお勧めのソフトがあれば教えてください。

  • ニンテンドーDSで遊べるおススメのソフト

    ちょっと暇な時間にゲームをやりたいと思って、今日ニンテンドーDSを購入しました。 ソフトは『大人のDSトレーニング』を一緒に買いました。 手軽に遊べるソフトを探していますが、どのソフトがいいのかわかりません。 マリオやゼルダなどのアクションゲームやパズルゲームが結構得意です。 ゲームボーイアドバンスのソフトでも構わないのでおススメのソフトを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ニンテンドー3DS のソフトってどんなにショボいゲ

    ニンテンドー3DS のソフトってどんなにショボいゲームでもなんであんな高いままなんですか? プレステや箱360とかはどれもデフレで破格の安さなのに…

  • ニンテンドーDSのメモリ?の消し方・・・

    ニンテンドーDSを売ろうと思ってます。ゲームソフトも持っています。その、中に入っている私のセーブデータの消し方がわかりません。教えてください(><)

  • ニンテンドーDSについて。

     ゲームボーイアドバンスはゲームボーイのソフトも遊べましたが、ニンテンドーDSはアドバンスとゲームボーイのソフトも遊べるのでしょうか?。

  • ニンテンドーDS

    中学生の♀です★ 友達とかがニンテンドーDSを持っていて欲しいなっと思っています♪ そこでニンテンドーDSを持っている方々に質問です。 (1)私はもともと目が悪いのですが目は疲れないでしょうか。又視力がすごく落ちたということはないですか。 (2)買って良かったと思いますか。そしてその理由を教えてください。 (3)欠点を教えてください。 (4)面白いゲームソフトを教えてください。 (5)今売っていますよね? 全部じゃなくても良いので色々教えてください。 お願いします。

  • ニンテンドー3DSについて

    ニンテンドー3DSを買おうかなあと思います。…が、ゲーム以外に役に立つのでしょうか?エクセルなどのソフトは使えないのでしょうか?(家計簿として使いたいが、どうもソフトが少ないみたいなので)。

  • ニンテンドー3DSの発売後について

    ニンテンドー3DSの発売後について 先日、ニンテンドー3DSが来年に発売される事が発表されました。お値段は、2万5千円。 正直、私の中ではかなり高価だと思います。いつかは購入するかも知れませんが、当分は、今まで通りのニンテンドーDSを遊びたいと思っています。でも1つ心配が…3DSが発売された後は、やはり3DS専用のゲームソフトが主流に発売されて行くのでしょうか? 昔プレステからプレステ2、プレステ2からプレステ3に移り変わって行ったように、普通のニンテンドーDSのソフトは、減って行く傾向になるのでしょうか? 詳しい事をご存知の方は教えて下さい。