• ベストアンサー

灯油ヒーターと灯油ボイラーの安さ

現在、蓄熱式暖房の部屋に住んでいます。水周りはガス。 灯油ヒーター、ボイラーの部屋に引越しを考えているのですが、どのくらい得になるのでしょうか?勿論使用量にもよりますが・・・ また、質問を見ていると、自分で給油しなければならないから大変だと書いてある物が多く、本州の方(暖かい地域)では灯油ボイラーの給油は自分でしなければならないのですか? 北海道だと、定期的に配送してくれるので、何も面倒な事は全くありません。ポータブルヒーターは別ですが。 しかも灯油が下がり、高騰していた時期と比べると経済的なのでダントツに灯油物件は人気で、ガスだと今は部屋の契約がとれないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

暖房必要熱量÷燃料単位熱量÷機器効率x燃料単価 で計算すれば、分かります。 暖房必要熱量が2000kWhなら 蓄熱暖房機の場合、燃料単位熱量と機器効率は1なので、 電気単価が9.5円/kWhなら 2000kWhx9.5円/kWh=19000円 FF式灯油暖房機の効率が85%で、灯油単価が60円/Lなら 2000kWh÷10.2kWh/L÷0.85x60円/L=13840円 暖房必要熱量は、現在の電力使用量をみれば、大体分かると思いますから、それで計算し直してみることです。 原油価格は、昨年の最高値の1/4くらいに反落しましたから、現在とても安い価格になっていますが、今後、その最高値の2倍・3倍をつける可能性だって否定できません。 そういったことも考えると、それで引越しというのは、大きなしっぺ返しを食らうこともあるでしょう。

bonjour12
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 確かに、これからまた灯油の価格がまた上がる事もありますよね。 難しい所です。

関連するQ&A

  • 暖房ボイラーの取り替え。

    こんにちゎ。 現在、ノーリツの暖房ボイラー「(型番)OH-132」を使用しています。 98年製で、12年使用しています。 最近、音がかなりうるさく、灯油の減り方も早いです。なので、取り替えを検討しています。 暖房ボイラーと給油ボイラーがあり、給油ボイラーの方は問題がないので、暖房ボイラーのみの交換で済ませたいと思っています。 そこで、今、特に検討していることは、電気温水ボイラーにするか、現在と同じように灯油で働くモノにするか迷っています。 経費や工事の大変さなど、どちらの方がよいのでしょうか? また、うちには、11個のパネルヒーターが設置されているのですが、もし電気にしたときは、パネルヒーターも取り替えなければならないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 もし不明な点があれば、補足をしていきます。

  • 灯油ボイラーの給油頻度について

    はじめまして、こんばんは 当方、静岡県に住んでおりますecoeco_2009と申します。 実は、近々家を建てる計画がありまして、給湯設備に 灯油ボイラーを考えているのですが、原油価格の高騰の余韻もあるので 給油頻度、給油量が(特に冬は)月どのくらいあるのか気になっています。 灯油タンクもあまり大きなものは考えていないのですが90L位の物で どのくらいもつものなのでしょうか? すでに灯油ボイラーをお使いの方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 灯油式ボイラーの効率の良い使用方法は?

    昨年マンションを購入して、ガスの湯沸かし器から灯油式のボイラーに変更になりましたが、 思ったよりも灯油代が安くならないように感じます…。ガスの時と大差ありません(ノヘ;) 家が以前よりも広くなって暖房費もかかるのと、 灯油代の高騰もあるとは思いますが(居住地も北海道と寒いです) 灯油式ボイラーの効率の良い使用方法をご存知の方はいますか? スイッチはまめに切った方が良いのでしょうか? 給湯温度を何度か下げることで灯油代も変わりますか? 寒~い冬も終わったので、これからは今までよりも節約できる時期だと思うので…。 ご存知の方がいましたら、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 灯油ボイラーかエコキュートか。

    灯油ボイラーかエコキュートか。 築13年木造2階建てです。 老父母、夫婦、小五男子の5人家族で、夜9時以降の給湯はまずありません。 朝シャンなどもありません。 電気代はおおよそ2万~3万未満(夏場でも)。 (ガス)水道料金1万円付近。 灯油量は冬場の石油ファンヒーターも含め、年間900リッター位。 灯油タンクも特に錆も無く、まだ使えそうです。 隣家までは100m以上離れていて騒音問題無し。海岸部からは15キロ離れている田舎に住んでいます。 豪雪地域ではありませんが、それなりの降雪は毎年あります。 ガスはプロパンです。 新築した際、ヤマハの灯油ボイラーと同じくヤマハの2坪タイプの浴室を取り付けてました。 ボイラーは1階の浴室入口の洗面所に取り付けてあります。 そのボイラーで、今まで2階の簡易台所と洗面台、1階台所そして浴室、と全ての給湯をしていました。 各スイッチは計4箇所有り、1階洗面所の裏側の部屋に当たる1階台所がメインで、浴室入口にミストサウナ、暖房、乾燥及びタイマー等のボタンがあり、浴室内入ってすぐの壁に同じものがあり、浴槽付近に暖め専用のスイッチがあります。 配管に水漏れ等の不具合は見受けられません。 この度、とうとう浴室の自動給湯が出来なくなり、各ランプが点滅。 設置した地元の業者にボイラーの清掃及び、コロナのサービスの人にも来て貰いましたが、原因は電子基盤の故障、ですがご存知の通り、ヤマハは撤退してしまい、部品の供給は無し。 灯油ボイラーの寿命も13年ならそろそろのようですし。 今のところ、それ以外は特に不具合も無く、ボイラー自体は普通に燃焼し手動で浴室の給湯を行っていますが、いずれは買い替えをしなければいけないとと思います。 用意出来るお金は多く有りませんので、出来れば本体工事費工賃含め50万以下で検討しています。 なるべく今ある状況の配管配線回りを考慮して頂き、安価で取り付けられないものでしょうか。 地球に優しいエコキュートの補助も含め、財布に優しい灯油ボイラーも検討しています。 ご経験者、携わって居られる方、よろしくお願い致します。

  • 灯油の扱いについて基礎から教えてください

    石油ファンヒーターをつい最近購入しました。 一人暮らしを始めて、暖房器具を一人で使ったことがないため、場所が悪かったら灯油に火がついちゃったりして危ないのではないか、とかでいろいろ困ってます。 ほんとに些細なことなのですが・・・ 給油する場所って部屋の中でも大丈夫なんですか? 給油してる時に、灯油がこぼれちゃったら、たとえコンクリートの場所でも拭いた方がいいんでしょうか? 灯油を入れるポリタンクの置き場所は、ファンヒーターから離せば、ファンヒーターが置いてある部屋の中でもいいですか? いろいろ質問しっぱなしですが、何も分からないので皆様のお力を貸してください<m(__)m> お願いします。。。

  • オール電化or灯油ボイラー&電気の併用

    こんにちは。 完全同居(大人4人子供1人)の2世帯住宅(高気密・高断熱)を建築しようとしている者です。 今までの計画では灯油ボイラーでお湯を沸かし(今の家がそうなので)ガスは使わずIHクッキングヒーターを入れる事にしていました。 ところがオール電化の話が持ち上がりました。 オール電化に前向きな反面、蓄熱式電気暖房が大きくて部屋が狭くなるのが嫌な感じみたいです。(←親) 灯油はコストが安いけど、これからは高くなってくるし、いつかは灯油も無くなってしまうだろうと。 私はどちらでもいいんですけど、電気温水器やエコキュートの場合、お湯切れが気がかりです。(寒冷地・東北地方なので370Lしか置けないそうです) それと安い深夜電力を使ってお湯を沸かすそうですが、昼間の電気代は割高なんですよね? 大人1人・子供1人は毎日一日中家にいます。 当然その間も電気を使うわけですが、電気代は安くなるんだろうか?と疑問です。 HMの方はエコキュートは初めは高いけど、電気代はうんと安いから7年くらいで元は取れると言っています。(電気温水器との比較です) 蓄熱式電気暖房を入れると間取りを少し考え直さなくてはならないと言われました。 オール電化にして電気温水器orエコキュートを設置するか、当初の計画通り灯油&電気で行くべきか迷ってます。 メリット・デメリット、実際使ってみての感想を聞かせてください。 ちなみにガスを使う気は全くないので、ガスについてのご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。

  • 灯油タンク

    我が家のタンクは90Lなのですが、定期配送給油してもらえるでしょうか…? ストーブとボイラーが灯油です。小さいとしてくれないと聞いたのですが… ちなみに道東です。

  • 都市ガスと灯油

    都市ガスと灯油ですがどう見ても同じ熱量なら灯油が安いです。少なくとも21世紀に入って原油が高騰したときでも灯油が安かったはずです。なのに都市ガスが普及したのはなぜなんでしょうか? 灯油1Lと都市ガス1立米って同じような熱量だと思いますが、灯油がせいぜい60円なのに都市ガスは120円とかします。こんなんなら灯油ボイラーに灯油コンロで十分じゃないですか。自分ちのボイラーやコンロも灯油にしたいくらいです。

  • ファンヒーター

    冬場の家庭での暖房で、灯油のファンヒーターとガスファンヒーターでは、どちらの方がランニングコストが安いですか? 今までは灯油で暖房をしていましたが一度考えてみようと思います。 部屋には、ガスのコンセントが設置されています。 回答よろしくお願いいたします。

  • ガスと灯油どちらがお得ですか?

    お風呂と台所のお湯を沸かすボイラーがどうやら寿命のようなので買い換えを考えています。 現在は灯油のボイラーなのですが、灯油価格も高騰してきたコトですし、ガスへの乗り換えも考えて相談したいと思った次第です。 よろしくお願いします。 以前のこちら、教えてgooの回答を少し検索したところ、ガスと灯油ではボイラー本体の値段に10万円程の差がありますが、ランニングコストで灯油の方がお安いので5年ほどで初期投資分を取り戻せます。と言うような意見があったと思いますが、灯油価格もガス価格も高騰しているので今でもこのくらいの認識でよろしいのでしょうか? 実際にガスと灯油のボイラーを扱っているホームセンターで教えてもらったところ、確かに本体価格は10万円程の差があるようです。 それから、現在は灯油ボイラー使用の為、ガスに乗り換える場合は別にガス会社に配管工事をしてもらう必要があるようです。 おおよその使用料ですが、冬場で60リットルタンク満タンを約2ヶ月ほど、夏場で3ヶ月ほどで使い切るくらいです。

専門家に質問してみよう