• ベストアンサー

木材の塗装について

質問です。 ベランダのラティスフェンスを知人に作っていただいたのですが塗装で悩んでいます。 ベランダは日当たりがきつい上に、材料がホームセンターの安いSPFですので耐久性の高い塗料を探しています。 以前犬小屋の塗装で水溶性のチークオイルを使ったとき、1年持たなかった苦い経験があります。 油性のものは水溶性に比べて耐久度はどうでしょう。 現在ステンオイル。ペンキなどを考えていますがベストチョイスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

油性でも水性でも、乾けば効果は同じです。 我家で外壁板に使用している物は、アサヒペンの木材防虫防腐ソートと 言う物です。耐用年数は良く分かりませんが、2~3年周期で塗るよう にしています。雨が強く当たる場所には、ケミプロ化成のはっ水性木材 保護塗料アウトドアステインを塗っています。やはり2~3年周期で塗 り替えるようにしています。 先に書いた方の塗料ですが、昨年に販売店側から製造中止で在庫限りと 言われ、我家には半分以上も残っていたのですが、将来的に無くなって は困るので1缶だけ購入しました。現在では同じ程度の効果が得られる 同等品があるのですが、値段が倍以上もするので困っています。 後に書いた物ですが、先に書いた物は14ℓに対して7ℓと少なく、値 段も後に書いた方が12000円もするので、家の外壁板を全部塗る事 は出来ません。 あなたが写真で説明されている物は良く知りませんが、画像から読み取 れる文字を見ると我家で使用している物とは違い、どうも仕上げを重視 した塗料のように思えます。屋外で使用されるようですから、はっ水性 塗料や防虫防腐塗料の方が長持ちをするように思います。 もう一つだけ付けくわえますが、我家で使用している塗料は原液のまま で使用するタイプです。ペンキとは違いますからペンキを塗っているよ うな感覚はありません。ペンキが付いた刷毛を薄め液で洗った時に出る 液体のような塗料ですから、塗った時に薄いと感じてしまう事がありま すが、乾けば色が濃くなります。1回塗りで終わらせないで、2回塗り をされると効果は高くなります。

その他の回答 (5)

回答No.6

値段はかなり高いですが耐久性も高い塗料です。 油性ステインではオスモカラーウッドステインプロテクター又はデッキオイル http://www.osmostore.jp/shopbrand/002/005/X/ 私の仕事がホームビルダーで何件かオスモのウッドステインを使いました。 キシラデコールよりも長持ちしてるようです。 水性ではエコランドのロハスコート http://www.ecoland.jp/ ロハスコートはまだ使用したことはありませんが 同社のウッドトリートメントという木材防腐材はよく使用しています。 こちらもなかなか高価ですが塗装可能面積が広いので お得かと思います。

  • stosan
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.5

屋外の木製品は、ウッドデッキと同様に、塗膜を作らないステイン系がお勧めです。 塗膜を作るペンキやニスなどの場合、塗膜のひび割れから水分が浸透し、腐食してしまいますし、塗り直しの際もきれいに剥がさないとならないため、とても大変です。 そこでステイン系というのは、防腐、防かび、防虫効果を持った浸透性の塗料で、油性、水性の種類があります。 水性の方が刷毛のメンテナンスなどは楽なのですが、私の場合、油性の方が浸透性が良さそうなのと、見た目の艶で油性を使用しています。 前の方が書かれたようにキシラデコールが有名ですが、とても高いので、予算にあった物をホームセンターで入手すればいいかと思います。 またメンテナンスは、長持ちさせたいのなら、半年にから1年に1度は再塗装が必要です。ちなみに私が最近気に入っているのは、以下の商品ですが、ネットでないと手に入らないので・・・。 http://www.quofirm.co.jp/html/newpage.html?code=17

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

少し高いですが私はキシラデコールを使っています。 SPFならこまめに塗ったほうがいいと思います。 それでもラティスフェンスは数年で壊れてしまうかも知れません。

参考URL:
http://www.xyladecor.jp/home/index.html
wildmoos
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

外装用の水性アクリル塗料が使いやすくいいとおもいます。 最近シリコン変性のアクリル塗料がありますがこちらもいいです。

wildmoos
質問者

お礼

ありがとございます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

オイルステインは、染色するだけです。  写真のものは屋内用です。すぐ色あせします。顔料系の屋外用を使う。 ペンキは通常は使いません。  木の素地を隠してよいなら、ペンキという手もありますが、材質的にニス系の塗料で覆ったほうが良いでしょう。  顔料系オイルステインを塗って好みの色調にする。  防水塗料(ウレタン系)--薄くて木材に浸み込んでしまうもの。  プライマー  中塗り  上塗り  DIYでは相談も出来ないし、適切なアドバイスも無理でしょうから塗料店で相談していただくのが良いでしょう。  最も良いのは2液混合型のポリエステル樹脂塗料(ニス)でしょうが、ウレタン系でも良いでしょう。  屋外用の油性塗料が良いでしょう。

wildmoos
質問者

お礼

オイルステインは染色だけなのですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デッキの塗装について

    はじめまして。 今回初めて築5年目の我が家のウッドデッキとベランダの塗装を業者におねがいしました。キシラデコールでとお願いしたのですが、油性ペンキを塗られてしまいました。すぐにでも塗りなおしてほしいのですが可能なのでしょうか。

  • 市販フェンスの塗装

    カインズホームで買ってきたルーバーフェンスの色を変えたいんです。 アサヒペイントの水性ウッドガード チーク色を検討しています。 ところが、こちらで色々調べてみたらルーバーフェンスに元々着色がしてある場合 木が呼吸できない、はじく等の理由で上から塗装出来ないと言う意見が見られました。 そこで質問なのですが 1.カインズホームのルーバーフェンスは何かしらの塗装がしてあるみたいなのですが なにも説明書きがありません防腐処理的な塗装がしてあると考えてよいのでしょうか? 2.カインズホームのルーバーフェンスに アサヒペイントの水性ウッドガードチーク色は塗ることは可能なのでしょうか? 3.2で塗れた場合、チーク色になるのでしょうか? 4.2で塗れなかった場合、色を変える方法がしりたいです(油性ならOK等々) ご回答よろしくお願いいたします。

  • ダイニングテーブルの天板塗装

    ダイニングテーブルの天板が部分的に傷ついていました。 そこで日曜大工で補修しようと試みたのですが、うまくいきません。 全部塗りなおすほどではないので、部分的にサンドペーパーかけて、近い色のオイルステンとか塗ってみたのですが 完全に塗装が落ちている部分は塗料が乗るのですが、元の 塗装が残っている周辺の部分はオイルステンが乗りません。 ペンキならのると思うのですが、ベタ塗装になって木目が 消えます。 浅い傷なので、クレヨンもダメです。 どのような物を使えばある程度きれいに再生できるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 書箱の塗装材料

    汚れの目立つ木製書箱に木質を生かしたような塗装をしたいのですが経験が無いのでお教えください。塗料には、ラッカー・ニス・ペンキ(水・油性)オイルステンなどあると見聞きしますが、それぞれの特徴や木製との相性が全く分かりません。希望としては、色はブロンズ色のような、けばしくない落ち着いた感じ、勿論超素人ですから後処理や塗りが簡単であれば助かります。塗料に関し、相性や仕上がりの特徴など基本的なことをご教授いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • ダイニングテーブル天板の塗装

    パイン無垢材のダイニングテーブルを塗装しようと思っています。 子供が小さいのでお茶や食べこぼしが絶対にあるので そいうのに強い塗装を・・・と考えています。 脚部分は白ペンキで塗装しようと思っていますが 天板部分はオスモワックスかオイルステインなどを考えています。 (チークかウォルナットの色を予定) オスモの上からワックスを上塗りすると良い、という事も聞きました。 他に良い塗装の方法があれば教えてください。

  • トタン屋根再塗装と剥がし

    平タイプのトタン屋根(20畳ぐらい)とベランダの手すり及び柱の再塗装を考えています。 今まで業者に頼み塗っていましたが今回DIYで考えてます。 何度か業者が塗っていましたが塗膜が層になって残っています。 塗料は油性です。 スクレーパーや皮すきで剥がそうとしましたが厚塗りのところや剥がれない場所があります。 このまま剥がれない箇所はそのままに塗って構わないですか? 油性の塗料の上に水性塗料は塗れますか? やはり油性がいいでしょうか? 油性と水性塗料だと耐久性は違いますか? 剥がれないところの剥がし方はありますでしょうか? 質問が多くなりましたがお願いします。

  • ベランダ手すり(鉄製)ペンキ塗装について

    ベランダの鉄製の手すりに錆が発生。 塗装後約10年経過。 この時は、外壁塗装と併せて業者に発注。 今回は錆が発生している部分を自分で行おうと思っております。 錆落し・塗装方法・ペンキの種類(水性・油性)等参考意見をご教示願いたく、宜しくお願いいたします。

  • フェンスのペンキ塗り 現在の塗装は全部剥がすべき?

    フェンスのペンキ塗り 現在の塗装は全部剥がすべき? 塀のフェンス部分が錆びてきています。 ペンキを塗ろうと思いDIY関連の本を読んだところ、  1)ワイヤーブラシ、サンドペーパーで錆をできる限り落とす  2)錆止め塗料を塗る  3)鉄部用油性塗料を塗る とわかりました。 今、ワイヤーブラシで錆落としをやっていますが、格子部分の内側などまだしっかり塗料が残っている部分も少なくありません。 ここに塗料を塗ったら剥れてこないか心配です。 塗料が残っている箇所は塗料を剥がすべきでしょうか? それともそのまま上から塗っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 無塗装ウッドカーペットってありますか?

    今度入居する賃貸マンションのキッチンがクッションフロアなんですが,ウッドカーペット?フローリングカーペット?を上から敷こうと考えています。 耐久性には目をつぶり質感や肌触り重視ということで、よくあるウレタン塗装やアクリル塗装のものでなく、無塗装orオイルステン仕上げor柿渋仕上げorそれに類するものを探しているんですがなかなか見つかりません。 どなたか、良い商品ご存じないですか??? ちなみに部屋は6畳相当です。指定寸法にカットしてくれたら一番良いんですが・・・ どなたかよろしくお願いします!!

  • 襖枠の塗装の手直し方法を教えて下さい

    業者に襖の木枠に白いペンキを塗ってもらいましたが、年数が経ち剥げてしまって汚いです。DIYで塗装して直したいですが、手順があってるか、塗料が適切かが微妙で前に進みません。 「水性塗料」が剥げている所→ペーパーで傷をつけてならす→「下地ラッカーシーラー」塗布→「ウレタンニス」を混ぜた「油性塗料」で厚めに塗装とか大丈夫でしょうか?(次又剥げてしまわないように耐久性もたせたいのです) ホームセンターで手に入るものがこの位しかなさそうだったのですが、組み合わせに問題ありそうに感じるので、どなたか詳しい方がおられましたらご助言頂けると幸いです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう