• ベストアンサー

キノコタイプのエアクリーナー

今度、私の車(EP91)のエアクリーナーをキノコタイプに交換しようと思っているのですが、友達に、「お前はよく海に行くから、砂や潮風をもろ吸い込んでエンジンの寿命が短くなるぞ」って言われました。本当にそうなんでしょうか?海には月に2,3回行く程度です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.2

キノコタイプといってもちゃんとフィルターはついてますから、心配される程の事は無いと私も思いますよ。砂や潮風をモロ吸い込む、といっても、砂はもちろんフィルターで止まるでしょうし、通り抜ける微細なものはかえって市街地の方がホコリ等たくさん舞っていると思います。潮風の塩分についても、たとえば海沿いの場所にしばらくいたあとに体を舐めてみても塩味がするほどの事は無いのではないでしょうか。エンジンが止まっている間は当然吸い込みませんし。 気にするべきはボディーの腐蝕です。塩分を含んだ砂や潮風に含まれる塩分がボディ表面に付着して長期間放置するとサビの原因にはなります。海から帰ったら必ず洗車。 でもこれは、エアクリーナーがどうであろうと関係ないですよね。

yan_70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 海に行ったときは、ボディの方に気を配る・・・・あんまり気にしてませんでした。 これからは、大事な車のためにも、海に行ったら洗車するようにします。 ほんと、ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • nek
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.4

砂や潮風をもろに吸うって言うのは言いすぎですね。 HKSやM'sもそのくらいは考慮して設計してると思いますし 自分で交換した事のある人なら気が付いていると思いますが 純正のエアクリを外した時に、ホース内をみても、ホコリひとつありません。 純正のエアクリは、過剰なほど異物を排除できる機構になっているのだと思います。 一方跡付けのエアクリは、純正のエアクリよりは異物を吸い込むのは間違いありません。 ただ、ライトチューンの取っ掛かりの様な部品なので 世の中で交換している人は、かなりいるはずですが、 異物の吸い込みで壊れた事を聞いた事が無いという事からみても問題無いと思います。 あと、気を付けたい点として、純正タイプのエアクリは、ケースの四隅がボルトで固定され動きませんが 跡付けタイプのエアクリにすると、固定ステーが付いているものの 一点止めになるので、しっかり固定しないとエンジンの回転数を上げた時に エアクリが激しく動き、他の部品と干渉して穴が空いたりします。 あと、気になるようでしたらメンテをしっかりしましょう。 湿式タイプのものは、専用のメンテ用品もありますので

yan_70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! あまり気にしないで大丈夫なんですね。 あと、エアクリーナは自分で取り付けてみようと思っていました。 nekさんの「しっかり固定する」というアドバイスは大変参考になりました。 ほんと、ありがとうございました!!

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

まぁ、確かに、吸入効率が上がると言う事は、 それだけ異物を吸い込み易くなる可能性も 高くなると思っておいた方が良いでしょうね。 vitamin-powerさんのっしゃる様に、『通り抜ける微細なものは かえって市街地の方がホコリ等たくさん舞っている』かも知れませんが、 要は、砂や潮風だけでなく、普段からこう言うダストを 吸い込む量が増えると言う事ですから、その分メンテに気を使ってやらなければ、 エンジン寿命が短くなる可能性はあると思います。

yan_70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! ちゃんとメンテナンスをしてやれば大丈夫ということですね。 交換したら、定期的なメンテナンスをしようと思います。 ほんと、ありがとうございました!!

  • yosi44
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

そんなこと無いよ でも塩水の水しぶきは駄目やけど 普通に走ってるには問題ありません。ただ どんな キノコ付けるか分かりませんが フィュルターのメンテを つんねにしたほうがいいでしょうね。(エアーで掃除するなり交換するなり)以上 友達はバイクのやつと一緒のように思ってるんとちがうかな~。

yan_70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! メンテナンスをしっかりとすれば大丈夫ですか。 がんばってメンテします!! ほんと、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • エアクリーナーをキノコ型に取り替えました・・・・・

    昨日エアクリーナーを純正からキノコ型に交換しました。 吸気の音がうるさくプシューとなりますが、特に早くなった気はしません。 で、、、キノコ型の是非を調べてみたら。。。 馬力のアップなどはない・エンジンが壊れる・寿命が短くなるなど さんざんなことばかり書かれています。。 実際のところどうなのでしょうか??そんな欠陥のような物が 実際オートバックスなどで売られてるのでしょうか? 自分は今の車が好きなので末永く乗りたいです。 もし、上記のことが事実なら今日の夜にでも純正に取り替えてもらおうと 思ってます!! アドバイスお願いします!

  • エアクリーナーの交換

    今乗っている車(ランサー)は中古で買ったのですが、最初から剥き出し型のエアクリーナーがついてました(キノコみたいなやつ) 今度純正と同じような形状のエアクリーナーに交換したいと思っているのですが、この場合店で売っている純正交換タイプというやつを買えば簡単に交換できるんですか?(作業が簡単ということではなく 純正のボックス?がなくても交換できるのかという意味です)

  • エアークリーナーについて

    先日エアークリーナーを交換してもらいました。 そこで、ふと疑問に思うことがありましたので質問します。 1.エアークリーナーをはめても、フィルターフレームとボックスの間に数ミリ程度の隙間が開いていますが、こういうものなのでしょうか? 2.エアクリーナーがあっても、隙間から細かい埃、砂等が入り込む可能性があると思いますが、 そういった物がエンジン内に吸い込まれても大丈夫なのでしょうか? ご回答お願いします。

  • キノコ型エアークリーナーの良し悪し

    車好きの皆さんこんにちは。 キノコ型エアークリーナーの装着を考えています。エンジンはhttp://www.chrysler.com/sebring_coupe/features/performance/img/photo_engines.jpgです。 皆さんよろしければ、キノコ型エアクリを装着したときの良し悪しを、 燃費、低速トルク、高速トルク、音などを基準に教えてくれませんか?

  • エアークリーナ交換

    エアークリーナ(純正交換タイプ)の交換ですが、エアークリーナーボックスを外す際、上部蓋側にエンジンに繋がっているホースがありうまくあけれません。強引にあけても良いものでしょうか? それともホースを外したほうが良いのでしょうか? 車は日産プレサージュU30KA24です。宜しくお願いします。

  • ジムニーJA11のエアークリーナー

    JA11 4型に乗っています。 エアークリーナーを社外品に交換を考えていますが ドレスアップ効果しか期待できないのでしょうか? またお奨めのタイプがありましたら教えてください。 むきだしのきのこタイプとかノーマルの交換タイプとか・・・・。 よろしくお願いします。

  • エアクリーナーを純正に戻したい。

    昨年末、純正エアクリをキノコ型のエアクリに交換したのですが、 色々あり元に戻そうと思ってます。 しかし、取付けた店に問い合わせたところ、ピットが満車で明後日以降の作業になるとのこと、しかも金額がそこそこします。 そこで質問です。 キノコ型のエアクリーナーをはずし、純正のエアクリーナーを取り付ける作業は素人では無理でしょうか? やはり作業はプロに任せたほうがいいのでしょうか? 車はステージア(C系)です。 回答宜しくお願いします。

  • キノコ型エアクリーナーをつけたら・・・

    JB23ジムニーに乗ってます。釣りに行く道中最近の音楽についていけず、車の吸排気音を楽しもうとマフラーとキノコ型エアクリーナーを交換しました。最初はアクセルオフした時のシュパシュパ音を楽しんでたんですが、最近シュパ音のときにシュボボボボと別の音がするので仲間に聞いて見たら、スロットルバルブを閉じた時に吸気量が増えたからバルブに空気があたってバルブが震えてる音だといってるのですが、そのとおりなんでしょうか?またこのままでも支障はないもんですか?本人的にはメーカーも壊れない程度のとこで製作してるのだろうから大丈夫だと思ってるのですがどんなもんでしょうか。

  • エアクリーナーについて

    エアクリーナーについて教えてください。 スポーツタイプに換えると吸気性能が上がるのはわかりますが、 集塵性能はノーマルタイプと比べてどうなのでしょうか? 多量の空気を取り込めても、埃もノーマルより多めに吸い込んでしまうのなら 交換するのはやめようと思っています。 実際にエンジンに入ってくる埃の量はやはり多くなってしまうのでしょうか?

  • エアクリーナーの装着について

    平成9年式の日産スカイライン(R33)に乗っています。 今度エアクリーナーをいわゆる「キノコ型」のものに 交換しようと考えています。 しかし、日産車 (全てではないのでしょうが少なくともスカイライン)は、 エアクリーナーを交換すると、調子が悪くなると聞きました。 「エアフロが壊れる」か「エアフロで流量を正確に量れずにエンジンの調子が悪くなる」と聞いています。 実際、以前乗っていたシルビアに、HKS製のエアクリーナーを装着したところ、アイドリングが不安定になったりして、エンジンの調子が悪くなりました。 その為、燃料噴射量を調整するパーツも装着しましたが、効果はありませんでした。 その後ディーラーで見てもらうとエアフロが壊れていた為交換したのですが、 その後も改善されませんでした。 そこで教えて戴きたいのですが、 1.実際にエアクリ装着により調子が悪くなるものなのでしょうか? 2.調子が悪くなるとすれば回避策はあるのでしょうか? 3.「○○製なら大丈夫」等の情報をお願いします。 4.雑誌等で「エアフロレス」というのをたまに見かけますが、  あれはどのように空気流量を計測しているのでしょう?  また簡単にできるのでしょうか?  できれば費用(必要なパーツ代金+工賃)を教えて下さい。 よろしくお願いします。