• ベストアンサー

920Tのワンセグ機能【購入相談】

zookunの回答

  • ベストアンサー
  • zookun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

920Tをちょうど1年使っていますが、ワンセグ録画で倍速での音声再生はできません(スピーカー、ブルートゥースとも)。 この機種はすでに1年以上前に発売されたものです。もっとご希望に沿える機種があるのではないでしょうか。

JohnnyC
質問者

お礼

明確なご回答どうもありがとうございました。 メインではdocomoを使っているのでソフトバンクで格安でワンセグ録画・再生機として使えるものがあればと探していました。

関連するQ&A

  • ワンセグ録画データの移し変えについて

    ワンセグ録画データの移し変えについて 携帯でワンセグ録画をしています。今回microSDの容量が一杯になったので、新しく容量の大きいものを買ったのですが、今まで撮った録画データを移し変えると携帯で再生出来なくなります。 何か再生出来る上手い方法はないものでしょうか? 機種はSOFTBANK 921SHです。

  • softbank911tワンセグについて

     昨日、上記softbank911tを購入しました。 大画面で、見た感じにも電池の消耗が早そうでした。 実際、電池はすぐになくなります。    電池の消耗を防ぎたく、 ワンセグの録画時に画面を消しておくことは可能でしょうか? アクオスケイタイでは、折り畳むという特性からでしょうか、画面を消すことができたと思います。  あと、正式にできないと購入してから気付いたのですが、 ワンセグの予約録画はやはりできないのでしょうか? ソフト的なものだと思うのですが、ファームウェアのアップ等で、 改善される余地がありますでしょうか?  ワンセグとは違うのですが、 ちかチャットというブルートゥースを利用して交信をするものがあるのですが、プリインストールされていません。 後にインストール等することで、導入することができますでしょうか? また、これに近いソフトとかありますでしょうか? ご意見ください、よろしくお願いします。

  • ワンセグの機能はどのケータイも似たようなものなんですか?

    こんにちは。度々質問させてもらってます。 今現在AQUOSケータイの911SHを使っていて、予約録画は番組表からもマニュアルでもできて、録画した番組のいい場面は分割したりできるし、字幕を出せたりマーキングができたりととても満足のいく生活ができてます。 でも今後ケータイを買い換える時に、他のワンセグ搭載ケータイもしっかりこのような機能があるのかな?って少し心配になってきています。 同じシャープにしても、画面がカショッと横にならないものは『AQUOSケータイ』の名前を冠してないので同じ機能がついてるかどうかは定かじゃないし、東芝シリーズなんかで言えばスライドケータイである911Tが920Tになったとき初めて予約録画がついたと聞きましたから。。。 だから皆さんのワンセグ搭載ケータイは今あげたような機能があるかどうか知りたいです。できれば回答者さまが参考にされた機種があればその名前も挙げてください。ソフトバンク機のみでお願いします。

  • 海外でスマートフォンのワンセグが再生出来ない

    ソフトバンク005SHです。今海外に来ていますが、暇な時間をワンセグで録画した番組を再生して見ようと思っていたのですが、×失敗 起動できませんとなります。ワンセグだけでなく録画したものも見られないのでしょうか? ちなみに録画した携帯での再生です。 海外のパケット料金がかからないようにモバイル通信は切って、WIFI受信のみにしてあります。そのせいもありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • Bluetoothでワンセグを聞くには?

    912SHでワンセグ放送を聞きたいためBluetoothの 片耳ハンズフリーを購入したのですが、 通話はできましたが、ワンセグの音声は聞けませんでした。orz 調べるとどうも両耳タイプのBluetoothでなければ 聞けないっぽいのですが、方耳タイプで通話も出来て ワンセグ放送を聞けるBluetoothはないのでしょうか?

  • auT002携帯のワンセグをSDに録画する機能について

    auT002携帯のワンセグをSDに録画する機能について この前東芝T002携帯でワンセグを見ていて録画しようとしたら本体には録画すると「テレビ録画番組」という表示がでて再生することも可能なのですが問題が発生しました 本体ではほんの少ししか録画できないのでmicroSDカードに録画しようとおもいましたが録画先を「microSD」にしても保存したはずなのに表示されません・゜゜・(/□\*)・゜゜・ せっかくのREGZAワンセグなのに・・・と落ち込んでいます 家族の京セラW64Kではきちんと「SD-video」という名前のフォルダに入っていて読み込めます しかしT002では「SD-video」というフォルダさえなく手に負えませんΣ( ̄Д ̄;)がーんっ! どうしてなのでしょうか? もしかしたら「microSDHC」というものがいるのでしょうか? 対応していないのでしょうか? 回答してくださるととても嬉しいです! 補足 W64Kでは見れなく録画機能のついているし録画した機械自身が見れないなんてありえますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • SB905SHのワンセグ機能について

    ソフトバンク(旧ボーダフォン)の905SHを使っていたのですが、ソフトバンクは不具合などが多く、繋がらない事が良く合ったので、ナンバーポータビリティで他社に変更しました。 その後、一時はワンセグ(TV機能)が使用できたのですが、今日、突如見る事が出来無くなってしまいました。 【本機の情報が取得されていません。ネットワーク自動調整を行ってください】といった案内が出ます。 そこで疑問なのですが、 (1)解約した機械でも、その機械事態の情報はソフトバンクなどは取得しているのでしょうか?(見れなくなるように操作したのでしょうか?) (2)ワンセグ放送を見る方法は無いでしょうか?? 携帯に詳しい方、ぜひ教えてください。宜しくお願いします☆

  • ワンセグの録画が観れない

    よろしくお願いします 携帯機種はSH01Cです。 ワンセグ録画した番組を見ようとすると「再生できません」とだけ表示されます。 SDの空き容量は充分あり、容量不足ではないようです。 理由、対処法がわかるかたいましたらお願いします。

  • パソコンのテレビ機能について

    テレビをパソコンで録画してから見るとき、音声を出したまま倍速再生はできないのでしょうか? 例えば普通のビデオデッキ等は2倍速再生までは、音声が出せますし、パソコンでもDVDを見るときは2倍速で音声が出ます。 パソコンで録画したものでも可能な機種や方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PSPで音声倍速再生ソフトはありますか

    PSP-1000をバージョンアップしたものを現在使用していますが、 ワンセグデータを2.0倍速まで0.1倍速単位で再生できるので、 大変重宝しています。 音声は通常スピードのみのようですが、 PSPで倍速再生を可能にするソフトなどはございますか? できればフリーソフトがいいです。 よろしくお願いします。