• ベストアンサー

印刷プレビュー

koko88okokの回答

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

Excelの場合は、セルに表示されているものと印刷プレビューでは違っても計算速度を優先しているそうです。 やむを得ず、Excelで文章を入力するときは、 Pの付かない(プロポーショナルでない)フォントを使用して入力する。 入力するセルの幅を印刷プレビューで確認しながら入力する。 などが必要です。 セルからはみ出すことが分かった場合は、「セルの書式設定」の「配置」タブの「縮小して全体を表示する」にチェックを入れて、フォントサイズが小さくなっても文字が枠内に納まるようにするなどを利用しています。

decsss
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 フォントを「MSゴシック」で試してみましたが、印刷プレビューで見ますと、ずれていました。印刷プレビューに合わせて調整すると、印刷はうまくいきます。なかなか難しいですね。

decsss
質問者

補足

今頃の追記で申し訳ないのですが、 たとえば、1つのセルの中に入力すれば、ずれないでしょうか? 今日、誰かに聞いてみて試したのですが、とりあえずうまくいきました。 ただ、ほかの事例がないもので気になっています。

関連するQ&A

  • Excel「印刷プレビューと印刷」クリック

    Windows8.1、Excel2013を使用しています エクセルで作成した一覧表を「印刷プレビューと印刷」ボタン クリックで、印刷プレビューと書かれたダイヤログボックスが 表示されます、他のエクセルで作成した文書等は 「印刷プレビューと印刷」で、印刷プレビューが表示されます この、「印刷プレビューと印刷」クリックで印刷プレビュー表示が 出来る設定かシート作成ミスか解かりません 何方か詳しい方教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 印刷プレビューについて

    作成している文書を印刷プレビューで見ると、ずれています。詳しく説明すると・・・ Excelでオートシェイプを使った場合なのですが、作成している画面上と印刷プレビューで見た時とでは大きさが違うのです。(作成している画面上では、オートシェイプが範囲内に収まっているのに、印刷プレビューで見ると、収まっておらず、印刷範囲を飛び出しています。) 状況がうまく説明できず、わかりにくくて、すみません。 こういうケースは初めてなのですが、原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの印刷プレビュー

    エクセルで作成したファイルを印刷プレビューしたら”1~32767の範囲でなければ・・・・・”といった警告メッセージがでて、それ以降、新規作成したファイルをプレビューで見ようとしても同じ警告画面が出てきてプレビューを見ることができなくなりました。ためしに、エクセルを再インストール同じ結果になってしまいました。どなたか助けていただけないでしょうか・・・お願いいたします。

  • ワードの印刷プレビュー

    ワードで文書を作成し、印刷プレビューで確認すると、プレビューでは段落が変わり二行になっているのですが、文書作成の画面では段落が変わらず一行のままになっています。 文書作成の画面を印刷プレビュー通りにするにはどうすればよいでしょうか?

  • 「印刷プレビューを表示できません」

    一般的な表が入ってるエクセルシートなのですが、 印刷プレビューで表示しようとすると 「印刷プレビューを表示できません」 となってしまうのですが、なぜでしょうか? 同じブックの別のページならプレビューで表示できます。 「印刷プレビューを表示できません」と表示されるシートの印刷範囲を適当な範囲を設定しても、 クリアしても、「印刷プレビューを表示できません」となります。 エクセル2010です。

  • エクセルの印刷プレビュー

    エクセルで印刷プレビューを行った後、 ページ単位の印刷可能範囲が点線で表示されません。 何処かに設定があるのでしょうか? 表示方法は改ページプレビューではなく、標準です。 過去に作成したシートを参照した場合は その機能を果たすのですが、 今回新しくシートを作成したら点線が表示されません。 OSはWIN98 EXCEL2000 です。

  • マクロ 印刷及び印刷プレビューについて

    Excelのブックに3つ(「目次」「入力用」「出力用」)のシートを作成しております。 ツールの印刷ボタン又は印刷プレビューボタンを押した時に、その内の一つ(「出力用」)のシートのみを印刷又は表示したいのですが、そのようなことは出来るのでしょうか? できればマクロの登録をして使うボタン?は使いたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの印刷プレビューについて

    いつもお世話になります。 エクセルのカラー印刷について教えてください。 ページ設定のオプションでプリンタの印刷を白黒に設定し、 印刷プレビューを表示すると、カラーで表示されるシートと 色なしの文字と罫線だけのプレビューが表示されるシートが あります。 実際に印刷してみると、前者のシートは色をつけている セルが白黒の階調で印刷され、後者は色なしの文字と罫線 だけが印刷されます。 両方のシートは同じブックなのですが、なぜこのような 違いがでてくるのでしょう? どうかよろしくお願いいたします。

  • EXCEL 2010 の印刷プレビューが遅い

    いまさらなのですが エクセル2010で作成したマクロが2007ではエラーになることがあるので Office2007 32bit>>2010 64bitにアップデートしました。 今のところエクセルの動作自体に問題はないのですが、印刷のプレビューや余白の調整が異常に時間がかかるようになってしまいました。 プレビューは数秒待たされる感じです。全画面プレビューでも同様でした。 2007ではプレビューは即表示されていたので 何か対策がないかと思いお尋ねしました。 どなたかご回答お願いします。

  • エクセルで印刷プレビューをすると・・・。

    Win XPを使っています。 エクセルで表を作って印刷プレビューで確認してプレビューを 閉じると印刷範囲が画面に点線で出てくるのですが、それが出る シートと出ないシートがあってその線を出したいのですが出し方 が分からないのです。 どなた詳しい方教えて下さい。宜しくご指導お願いします。