• ベストアンサー

ボンピン & ウォッシャー

先日、ボンネットをカーボンに変えたのですが、安全走行目的にボンピンの取り付けを考えているのですが、車検的にどうなのでしょうか? 一応、突起物なのでNGとは思うのですが、安全走行目的(ボンネットが飛ばないように)とした物なのでOKのような気もします…。 あと、ボンネットを変えてからウォッシャーを取り付けていないのですが取り付けておかないと駄目なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.4

ボンピン 法の下に平等 なハズなのに、地域によって扱いが違うのはおかしいですよね。 ボンピンはボンネット上での突起物扱いになるのは分かりますよね。 これは、対歩行者への対策です。 もっぱら、人を撥ねた時に係わる法的扱いなのですが・・・ ま、人を撥ねた時の損傷を軽減するよう対処されていればいいのですが、ボンピンが素のままでは対処されていない と判断されます。 (つか、そう判断するべき です) つまり、分かり易く言えば 人を撥ねた時にボンピンがそのまま人に当らないよう、ゴムなどの緩衝材で覆われていればいいんです。 ウォッシャーに関しては、出無いとダメです。 それも 出りゃいい ってモンじゃありません。 後続車に噴射してるようじゃダメ、ちゃんとガラスに噴射しなきゃ!

その他の回答 (3)

  • intda6
  • ベストアンサー率28% (35/121)
回答No.3

ウインドウオッシャーが出ないのはNGです。 ボンピンは地域によってNGなので自分の住んでいる所の陸運支局に聞いて見ないと分かりません。今のところグレーです。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p109883407 ↑このようなフラットなボンピンもあります。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.2

車検等はわかりませんが、取り付け方向には注意した方がいいですよ。 知人が縦に付けてしまい、高速走行時に風圧で外れそうになるそうです。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ボンネットピンについては判りませんが、ウインドウオッシャーが出ない事は、保安基準に不適合ですので、車検には通りません。

miyatatu_2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウインドウオッシャーが出るように加工しておきます。

関連するQ&A

  • フォレスター(SF5)のボンネットについて

    フォレスターSF5のS/tb後期型に乗っています。 ボンネットを軽量化したいと考えています。 カーボンボンネットを幾つか見つけましたが、 ボンピンは車検に通らないというのであまり気が乗りません。 アルミや、高速でもバタつかないカーボンの ボンネットはないでしょうか?

  • カーボンorFRPボンネットについて

    今現在車検に通る範囲で改造しているのですが、 次にボンネットの軽量化を考えています。 そこでふと思ったのですが、 カーボンやFRPのボンネットにした場合車検は普通に通るのでしょうか? たとえばボンピン付けは通らないとか、 車重が1000kgとかの大台を切ると変更になるとか、 わかる範囲で結構ですので、教えてください。

  • 競技用ボンネットの構造や取り付け取り外しについて教えてください。

    競技用ボンネットの構造や取り付け取り外しについて教えてください。 私は車で競技はしませんがF1を観るのが好きな女の子です。車の構造に興味があります。 速く走る為に軽いカーボンボンネットを使用する場合があるようですが、ノーマルのボンネットには付いていないリングのような物が2コありました。 あれは何でしょうか? 競技用ボンネットをノーマルの様に開ける事は可能でしょうか?軽くするためにボンネットダンパーやつっかえ棒等も外してあるのかな? あのリングみたいな物を操作してボンネットをカパッと取り外しするようになっているのでしょうか? ???ばかりですが最後にもう1つ「ノーマルストライカー対応カーボンボンネット」これはどぉいうボンネットでしょうか?競技用車に詳しい方教えてくださいお願いします。

  • ウォッシャー液を出した後に、ボンネットから白い煙が

    10年程のっているステップワゴン(9.8万キロ)が、一昨日、走行中にボンネットから白い煙がモクモクモク・・・。 初めての出来事で本当に驚きました。 ボンネットを開けると、ウォッシャー液のホースが1つ外れていて、エンジンの方にダラーンってなってました。 煙を吹く1分前くらいにウォッシャー液を出したので、その液が熱いエンジンにかかり、蒸発して白い煙となってでることって考えられますでしょうか? 友人に電話して聞いてみたら、冷却水も少ない(ない?)状態だったことから、オーバーヒートだからレッカーした方が良いってことで、レッカー呼んでそのまま修理工場へ車は運ばれていきました。 次の日連絡があり、 「ラジエーターのコアの部分に亀裂が入ってます。  交換に8~10万円ですね。」って言われました。 さらに、来月車検があり、走行距離的に20万くらいかかるだろうから、買い換えた方がいいんじゃないかと勧められました。 そこは中古車販売もやっています。 とりあえず、買い替えにしても、他にも見てもらいたいから車を引き取りたいって伝えたら「キケンだからやめた方がいい。ウチは他よりも安くできるから。」と。車はそこの工場においてあるままです。 なんか急展開で、向こうの言われるままに中古車を勧められて戸惑っているのですが・・・。 私が気になるのは、亀裂が入っているのは本当かもしれないけど、少しの移動も危険な程なのか? (もちろん、真実は見なければ分からないと思いますが、突然、そんなキケンな状態になるものなのか?!毎日乗ってる車なのに) 別の修理工場・中古車屋さんも検討した方がいいか? ちなみにそのステップワゴンの査定も0円と言われました。 何かご意見いただけると嬉しいデス。

  • 車の外観について

    車の見た目を色々と変更している人は多いですが、 以下のような変更等をしている車を一般公道で見たときに、どのように感じるでしょうか? (どちらかと言うと車に詳しい人より、車は移動手段という程度の認識の方々の回答がいただけるとありがたいです。) 1.GTウイング装着 2.車パーツメーカのステッカーをドア等に貼っている 3.とにかくウィンドウが暗くて中の様子が伺えない 4.メーカーのエンブレムが全く違うメーカーのもの 5.ネオン管を多数つけて、外に光がダダ漏れ 6.レースカーの外見を模倣 7.キャラ物ステッカー等を多数貼ってある(俗に言う痛車) 8.ボンネットをカーボン風にしている(黒く塗装) 9.ボンネットに突起物(高級車風にしていたり、ボンピンもどきを付ける等) 10.その他(上記他、何かあれば。) ※前もって。 お礼を付けないで締めるかもしれません。ご了承ください。

  • フルバケで車検を

    2シーター車に取り付けました。取り付けに問題はないはず。乗り降りにさすがにノーマルより窮屈になりますが それについて搭乗者の安全面で車検でNGになることはありますか。シートはとくに異様な形のものではなく一般的なフルバケです。

  • ヘッドライトの移動

    現在乗っている車のヘッドライトを他車種の物を流用して 取り付け位置もバンパーからボンネット上に 移動したいと考えています。 元々車高の低い車なのでボンネット上でも高さ的には 普通車と変らない程度の位置になります。 この場合、光軸さえあわせれば車検は受けられますでしょうか? それともやはり改造申請が必要になりますか?

  • servicse.exeは何の目的のプログラム?安全ですか?

    OSはwin2000上、ZoneAlarm使用上での質問です。新しいアプリケーションを使用する度に通信のOK、NGを質問してくるのですが、servicse.exeの起動の質問に対してOKにしてよいのかどうか悩んでおります。これまで、チェックが入るたびにNGとしているのですが、いままでトラブルは発生してません。servicse.exeって何の目的のプログラムなのでしょうか?一応、winntのフォルダーの中にあるので安全なソフトだとは思うのですが。よろしくお願いします。

  • 白っぽくなったカーボンボンネットを塗装したけれど・・・

    白っぽくなったカーボンボンネットを塗装したけれど・・・ 良く、カーボンボンネットが白っぽくくすんだという話を耳にしますが、 私の車のカーボンボンネットも例外でなく、ところどころ、白っぽくくすんできました。 このサイトなどで色々拝見し、 とりあえずコンパウンドなどを用いてみると、一時的にはきれいになるものの、 しばらくしたら、やはり白っぽくなってきました。 ショップの勧めもあり、業者さんにクリアー塗装を行ってもらうことに。 (塗装は、表面を一旦磨いてからクリアー塗装をおこなったそうです。) すると、とってもピカピカになって帰ってきました。 しかし、塗装してからサーキットも走っていないのに、 3ヶ月もするとまた白っぽくなってきて・・・ ショップ&施工業者さんに相談したところ、 「クリアー塗装前の表面状態が悪くなっていてカーボンの網の目まで逝ってたんじゃないか」 「その状態にクリアー塗装しても塗料が網の目に入っていく形になるから何度やってもダメかも」 という回答でした。 とりあえず、表面を磨いてもらったら随分きれいにはなりましたが、 たぶんまた白っぽくなるということ。 では、ボディ同色なら?と問い合わせたところ、 「同様の理由で保証することが出来ないということ」でした。 まぁ、このような理由だと、 たしかにクリアーだろうとボディ同色だろうと同じことになるはずです。 その場合、ボンネットを買いなおすしかない・・・と。 ちなみに、自分のカボボンにはエンジンルーム側に保温材が貼ってあります。 自分的には、 ・ボンネットの状態を見てプロがわからなかったの? ・塗装代は無駄なの? と思いましたが、 それより何より、 ・なんだか、ダメな理由(理屈)に納得できてません。 ・また本当に塗装してもダメなのか。 私にとって情報源がソコしかないので、 幅広く意見を求めたいと思って質問しました。 この業者さんの言うとおりですよ~という意見もOKです。 ただ、もう少し判りやすく教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • W210ベンツ ラジエーター警告等点灯

    96年式 E320 W210 ベンツです。 先日、ボンネットをあけ、ウオッシャー液をいれて、ボンネットをしめたあとから、ラジエーターの液量チェックの警告が出ました。 一応リザーバーをあけて、確認しましたが、特に減ってはいませんでしたが、一応水を足してみましたが、ランプは消えませんでした。 補充量は、300CC位です。 あえて言えば、高速道路を1時間くらい走ったあとです。 無駄かと思いますが、バッテリーのターミナルをはずしてリセットなどもしてみましたが 変わりませんでした。 とくに下周りがぬれていたり、クーラントのにおいがすることもありません。 今のところ、水温も安定しております。 水位センサー?をはずしてみようかと思いましたが、イマイチ場所がわからず、 手をつけていません。 アドバイス等あればよろしくお願いします。