• ベストアンサー

プラズマテレビの寿命時間について

過去のQ&A(質問番号:3129322)の回答の中にプラズマテレビの寿命時間について「液晶パネルは60000万時間もの長寿命を達成しているが、プラズマパネルは70%の明るさで、その半分程度の寿命です。 プラズマテレビは、もしも、明るさ最大で使用すると、7000時間程度で寿命を迎えることになる。(つまり、1日10時間で2年の寿命です。)」との記載がありますが、これは本当でしょうか(嘘とは言いませんが)。 実際的にはどれくらいの年月を目安に考えておけば良いでしょうか。 (注:上記回答中60000万時間は6000万時間の誤りと思われます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

過去のQ&A(質問番号:3129322)での回答にかなりの間違いが含まれているようですね。 ・液晶パネルは60000万時間もの長寿命を~  →液晶の「バックライト寿命」が60,000時間 ・プラズマパネルは70%の明るさで、その半分程度の寿命です。  プラズマテレビは、もしも、明るさ最大で使用すると、7000時間程度で寿命を迎えることになる  →プラズマTV本体寿命が20,000時間   そもそも明るさ最大で見ないでしょうに。   プラズマの寿命が液晶の半分(60,000時間の半分で30,000時間)としているが、7000時間の寿命と   いう根拠が明白ではないですし。   同じ条件で比べていない数値に意味はありません。  →液晶の寿命も100%の明るさを保てる時間を寿命としていない。   (参考にシャープの場合、室温25℃/明るさ「標準」設定で、連続使用した場合、明るさが半減する    時期の目安時間) あくまで、期待寿命ですから他に故障する部品もありますので参考にしかなりませんが、  液晶・・・60,000時間  プラズマ・・・20,000時間(最近のは60,000時間を物もありますね) と考えれば良いのではないでしょうか? (これもあくまでメーカーがうたっているだけですが) 液晶の場合、バックライトの交換で寿命が延ばせるという強みがありますが、将来的に互換性のある バックライトが存在するのかという不明確な部分もあります。 また、デリケートなため割れやすい・たばこの煙に弱いなど寿命以外での故障も考えられます。 (逆にプラズマは焼き付きが起こりやすいですが)

daizen
質問者

お礼

過去の回答の数値に疑問を持ちながら確認もせずに質問をしてしまいました。 現状はご回答の通りだとすると安心してプラズマテレビを購入する事が出来ます。 いくら寿命が長くてもその間に更に進化した物が出てくれば買い替えという事になるので2万~6万時間で十分ですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

さすがに7000時間で寿命の来るパネルでは民生用の商品にはならないです。 最新の製品では10万時間を確保していると言われていますし、通常でも公称6万時間としているメーカーが多いです。 液晶パネルの60000万時間っていうのも、私が探した限りでは出典を見つけられませんでしたし、そもそもバックライトの寿命もそんなに長くないと思います。

参考URL:
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=pdp435sx&id=8929&parent=2581&linksource=3260
daizen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心してプラズマテレビを購入したいと思います。

関連するQ&A