• ベストアンサー

皆さんの曲作りの方法について

ギターをやっていてそろそろオリジナル曲を作りたいと思っているのですがどのように作ればいいのかわかりません。希望としてはドラゴンアッシュのような曲が作りたいんですが・・・。 わがまま言うようで申し訳ないんですが、 ・歌詞を書く ・ギターでコードをひきながらメロディーを考える      ・      ・       ・ 見たいな感じで順序を箇条書きにしてくれるとうれしいです。 できるだけ細かく「それくらい知ってるよ!」と言いたくなるくらい 細かく書いてください。心の準備とかから入ってくれてもけっこうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1296
noname#1296
回答No.3

自分の場合は3通りあります。 パターン1 1.曲にしたいテーマを決め歌詞を書く 2.ギターやピアノで弾き語るような感じで歌詞に合うメロディを書く 3.アレンジ パターン2 1.鼻歌などでメロディが浮かんだら続けてAメロBメロサビなど曲として構成する。 2.おおまかなアレンジ 3.歌詞を書く(ほかのメンバーに書いてもらう) 4.細かいアレンジ パターン3 1.ギターを適当に弾いていて出来たリフを元に曲を構成する。(この時点でおおまかなアレンジは出来ています) 2.歌詞を書く(書いてもらう) 3.細かいアレンジ って感じですね。ドラゴンアッシュはよく知らないけど曲の感じからすると1.サウンド 2.メロディ 3.歌詞っていう順番ではないでしょうか? 最近のポピュラーで歌詞が一番最初って言う人っているのでしょうか?鬼塚ちひろさんくらいしか聞いたことないですね。

shu1ngsk
質問者

お礼

3パターンもありがとうございます。作曲方法にも流行みたいなもんがあるんですね。いろいろなパターンに挑戦したいと思います。

その他の回答 (4)

  • riv20
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.5

最近はぜんぜん歌なんて作らなくなったのですが、昔作ってたころはこんな感じでした。 ・さびの部分の歌詞とフレーズが同時にできる。(精神的に追い詰められるとよくできた) ・それにあわせて前後の歌詞をつける。 ・歌詞をつけながら曲も作っていく。 ・これらの作業はすべてカセットテープに鼻歌で録音。聞きかえすと恥ずかしい・・・。それでもめげずに鼻歌の音階をMIDIキーボードを使ってパソコンに記録。しかも入力は一本指。 ・たまにどの音階にも当てはまらない音があったりする。そんなときは曲を修正。 てな感じです。 ちなみに、ど素人なのでほとんどの曲で伴奏をつけるまでにはいたってません。うーん、MIDI音源とソフトが無駄に・・・。 ラップを作るのなら、どうしても歌詞が先になると思います。私は「Greatful days」が好きで真似して作ってみましたが、韻を踏まなきゃいけないので結構大変でした。ほとんど体言止めになってしまってできが悪いし・・・。 こういうど素人の私ですが、歌が好きなので見た目は気にせず作ってます。歌詞も、1番、2番とかいう枠を気にせず、自由にやってます。音楽はずっと自由な世界だと思うので、片肘張らずに自分なりのやり方でやっていけばいいと思います。

shu1ngsk
質問者

お礼

パソコンを使うってのもいいですね。僕もキーボード買います。

  • altonly
  • ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.4

私の場合は、皆さんと違って、ほとんど歌詞が先です。(イマドキ珍しい?) メロディーを先に作ろうとすると、どうゆうわけかワンパターンになってしまって、 面白みのない作品になってしまうものですから。 というわけで (1)いつも五線ノートを持ち歩く (2)身の回りでふと気になったこと、言葉を、頭の中で繰り返す。 (3)そのことがらや言葉を含むフレーズを考える。 (4)そのフレーズの前後に、なるべくつじつまが合うように他の言葉を付け足して、   詩(1番)を完成する。(五線ノートでもかまわない) (5)なるべく字数や内容・場面などがそろうように、2番3番の歌詞を書く。 (6)このころには、平行して、一番言いたかった部分にサビになるメロディーが浮かんできているので、   それを五線ノートにメモる。 (7)1番の残りの部分の曲を作る (8)2番3番でメロディに合わない部分を書き直す (9)全体を通してしっくりこない部分を直したり、さらに付け加えたりする。 こんな感じでしょうか こんな感じで、12年間作曲してましたが、実は今、詩が書けないために、長らく作曲していません。 (4)あたりで、つまずいて、進まなくなっているのです。 それで、皆さんのように、曲から作ってみようかな、とも思ったのですが、 やはり、ワンパターンになってしまうので・・・ というわけで、実は私も作曲法について今悩んでいます。 みなさんの回答を私も参考にさせていただきますね。

shu1ngsk
質問者

お礼

12年とはかなり長いですね。僕は(6)で確実につまづきそうです。回答ありがとうございました。

noname#5186
noname#5186
回答No.2

私の場合、作るぞーと意気込んでも 出てくるフレーズはありきたりになってしまいます。  まずありきたりは必ず葬り去ることを第1としています。 手順としては、 1.カセットテープレコーダーをいつもスタンバイしておく 2.その際、マイク録音一発okの状態にしておく 3.ギターはケースにしまわずスタンドに立てておき  いつでもすぐ弾けるようにする 4.できれば、ピアノ(安くて音がでれば良い)も用意する 5.インスピレイションが沸いたらすぐにカセットon 6.片面60分テープに思いつくまま録音する 7.テープをじっくり聞く 8.ありきたりの部分は無視し、奇抜な所を重視し、  いくつかのフレーズをピックアップする 9.いくつかのフレーズをあたまに入れまた録音 10.意外な展開があって、いいなと思うところがあれば  そのフレーズに対し歌詞なりイメージを膨らませる 11.そのフレーズだけからカセットデッキを前に  気の済むまでアドリブを録音する 12.このへんまで来て、曲の全体像が浮かんでくれば  アドリブの些細な部分で気に入ったところを重視し  曲を作ることをはじめる。 録音からそれを聞くまでの間に一定の期間を置くと 割と客観的に評価できます。  歌詞から入る場合もカセットデッキがメモ帖に変わるだけでおんなじです。 人に聞かせて第1印象で、いいねといわれたら たぶんその曲は捨てたほうが懸命です。  なにこれ、みたいな感想があればちょっとガッツポーズ といったところでしょうか。  

shu1ngsk
質問者

お礼

質問通り細かい工程まで書いてくれてありがとうございます。さっそくギターをケースから出して壁に立てかけました。

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.1

・なるべく色んな場面で鼻歌を歌う ・なんか良いメロディーが浮かぶ ・絶対に忘れないようにする ・家に帰ってメロディーを何度も弾いてみる ・そのうち次のメロディーやコード進行が浮かんでくる ・決まったところを弾きながら膨らましていき、曲が完成 ・曲のイメージを明確にし、歌詞をつける。 アレンジまでとなるととても書ききれないのでここまででよろしいでしょうか。 作曲方は人それぞれ・その時その時によっても違います。 何かかっこいいコードを「ジャーン」と弾いたらどんどんその後が浮かんできた・・とか、上の例は曲先ですが、先に詞を書いておいて思い浮かぶメロディーをあてはめたりとか・・・もあります。 というのは普通のロック・ポップスについての話でして、ドラゴンアッシュのようなラップについてはまた全く話が違ってきますよね。そちらは専門でないので自信がありませんが、普通ラップは既存の曲をサンプリングしたりしますよね? 作曲というよりは「構成を考える」方が重要になってくると思うのですが・・・

shu1ngsk
質問者

お礼

ありがとうございました、参考にさせてもらいます。ではさっそく鼻歌を・・・

関連するQ&A

  • 曲作りで・・・。ギター

    初めて書き込みさせていただきます。 今オリジナルの曲を作成していて、歌詞とメロディができました。その後何とかギターでコードを付けました(簡単なコードですが)。あとは肉付け?をしていきたいのですが、ギターに関してはコードをただ弾くのではなくて、コードからそれにあったリフやバッキングを作るにはどうしたらいいでしょうか? ギターメインの作曲のため、今まではリフやバッキングが先にできてて メロディがチープになったり、リフは凝ってるけどサビ部のギターがパワーコード弾くのみとかになってましたので、今回は作る順序を変えてみました。長文スミマセン。

  • 作曲方法について。

    こんにちは。 ギターでオリジナル曲を弾き語りしたくて 最近作詞作曲の勉強を始めました。 なのでまだまだ初心者です。 まだ曲を完成させるほどの 技術も知識もないレベルなのですが、 1フレーズでも1コーラスでもいいので 練習のために少しずつ作っていってみたいなと 思っているところです。 歌詞はぽつぽつ出来ているので それにメロディーをつけたいのですが、 先に伴奏をつけてから メロディーを考えようと思っています。 そこでその方法についてなのですが、 コード進行とかが まだ明確に理解できていないので こんな雰囲気の曲にしたいっていう 曲が見つかったら、 その曲のコードを調べてそれにのせて オリジナルのメロディーをつけていく、 というものでも大丈夫でしょうか? 本ばかりに向き合わず 実践も平行して勉強したほうが 理解しやすいかなと思いまして… この方法はちゃんとした練習になりますかね? わからないことだらけなので とんちんかんなことを言っていたら 申し訳ないです。 宜しくお願いします。

  • ドラゴンアッシュの曲でラテンっぽいような感じの曲

    ドラゴンアッシュで ラテンっぽいような荒野を イメージさせる曲の題名を探しているのですがわかりません。 歌詞が英語でギターの音も目立っていたと思います。 テンポはやや早いような感じです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • バンドのオリジナル曲の作り方

    はじめまして。 バンドのオリジナル曲のつくり方についてです。 構成はGt×2、Ba、Dr、Keyです。 歌詞とメロディーはだいたい考えたのですが、このあとどうしたらいいのかわかりませんっ; リズムギターは歌うので、パワーコードを刻む感じのものにしたいです。 メロディーに合う音ならだいたいわかると思います・・・! ほかの楽器はどうしたらいいのでしょうか・・・? 特にリードギター、ベースが知りたいです!! ポップな感じにしたいです。 どなたか知恵をお貸しください!

  • この曲教えて<(_ _)>

    先日有線で流れていた曲で、昔のドラゴンアッシュに近い曲でした。ボーカルは女性です。 今日3/29お店で又、流れていました。最近の曲だと思います。 ドラゴンアッシュの Grateful Days に似ていると思います。(テンポ等) サビの歌詞の一部ですが「そ~れ、ぞ~れ の。。。」 わずかですがここまでしか記憶できませんでした(笑 分かるかたいましたら教えてください。

  • コードで作曲したときボーカルのメロディを決める方法

    ギターで作曲をしています。 コードで曲を作るのですが、歌詞を入れるメロディ(ボーカルのメロディ)を入れることが出来ません。 例えば、D A Bm G のコードで作曲してメロディが出来ても、歌詞を入れるのが難しいんです。 どうしたらいいですか?

  • オリジナル曲でのバンド結成方法から活動の方法を教えて下さい。

    私は社会人で、趣味で曲作りをやっていますが、、最近、生演奏の楽しさに気づき、自作曲でバンドを組んでライブ活動をやってみたい、という気が出てきました。 これまでに音楽活動をやったことがなく、バンドを組んで実際に活動する、その手順がよくわからないので、詳しい方教えて下さい。 メンバー募集してスタジオで練習、する以前に、オリジナル曲の場合、楽譜の用意が必要ですが、ドラムやギターやベースの知識がなく、自分のやれることは作詞作曲、楽器は鍵盤のみ、後は歌う、ことだけです。 その際、ギターやベースの伴奏などはわからないので、メロディとコードの譜面のみで、他のパートの方に自分なりに弾いてもらう、という形式でやるしかないと思うのですが、オリジナルをやると言いつつ、他パートの譜面を用意できないのでは無理かな、、と思ったり。 メロディとコードの譜面があればそれで大丈夫なものでしょうか?? 音源も、メロディとコードを弾いたものくらいしかできないけど、そんなのものでいいのものでしょうか?誰も知らないオリジナル曲に適当に伴奏をつけて下さい、、、なんていうのも無理な話かなと思ったり、、、 それでもギターやベース、ドラムをやっている人からすればそんなものは簡単な話なのでしょうか??どなたか教えて下さい。

  • 皆さんはどのような方法でメンバーにオリジナルを聞かせてどこまで作った物

    皆さんはどのような方法でメンバーにオリジナルを聞かせてどこまで作った物を聞かせているのですか? バンドをしてて作曲をしてらっしゃる方に質問です 自分はギタボをしてます これからオリジナルを作ることになり 自分の今考えている作曲の手順は 作詞をする その詩を歌って詩のメロディを作る それをコード化する 皆に聞かせる ようにしようと思っています 自分ができるのは作詞と歌のメロディ付けくらいです  もう一人のギターの方が引き出しも豊富だしセンスもあるので曲はギターに任せようと思っています

  • オリジナル曲にコードをつけたい

    最近ギターをやりはじめて1年が経ちました。 それでオリジナルをつくってみました。 メロディーは出来たのですがコードがなかなか上手くメロディーにマッチしません。 どうすればコードをつけることが出来るのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 曲を作れる人に質問です。曲の作り方やコード進行について

    御質問させて頂きます。 最近になって曲を作り始めているのですが、 (アコースティックギターの弾き語り) 納得いくような曲ができなくて悩んでいます。 曲の作り方は、まずコード進行を考えます 例えばA→F♯m→D→Eみたいな よくあるコード進行に適当に ギターを弾きながら鼻歌でメロディを つけて歌詞をつけるという感じです。 ですが、最近いろんなギターで弾き語りしている 人の音楽(長渕剛や山崎まさよしなど) を聞いていると、結構複雑なコードが途中で でてきます。例えばadd9やdimや7sus4など どれもよくわからないのですが、 どのタイミングでこういうコードが でてくるのでしょうか? 少しオシャレに聞こえたりするのですが、 やはり曲のメロディと関係しているのでしょうか?

専門家に質問してみよう