• ベストアンサー

LEDに流す電流量は

パイロットランプに使用するLEDの適当な電流量を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

使用する色によって違いがあります。    順方向電圧 順方向電流 白  3.2~3.8V 15~25mA 青  3.2~3.8V 15~25mA 緑  2.0~2.5V 10~20mA 黄緑 2.0~2.5V 10~20mA 黄  1.9~2.3V 5~15mA 橙  1.9~2.3V 5~15mA 赤  1.7~2.1V 5~15mA どちらも一般的な物の値です。

gogbird
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

10mA から 数10mA だと思います。 LEDの電圧降下が 2V 前後くらいでしょうから、 電源電圧がわかれば抵抗がわかりますよね。

参考URL:
http://www.jade.dti.ne.jp/~toto/main/qa/logic13/logic13.html,http://www.zzz.or.jp/~masasuma/masa/c12-1.htm
回答No.3

職業がら、多少の電気回路を組む事があり(電気の専門家ではありません)それなりの知識しかありませんが、少しでも参考になれば、、、。 まず、LEDの消費電力は何Wでしょうか? それに対し、定格電圧(V)を入力するので、電流量(A)は結果的に決定するのであって、適当な電流量というものは無いと思います。 実際にはいろんな要素がからんできますので、専門的な話は抜きにしますと、 W(消費電力/仕事量)=V(電圧)×A(電流) となりますので、定格電圧を流しさえすれば、電流値は気にする必要が無いといえます。 恐らく、パイロットランプという事ですので電源表示のようなものだと思いますが、動力線につなぎこむのは止めた方がいいでしょう。 もし、ご自分で回路を組んでおられるのなら、AC/DC・+/-・電圧を間違え無い様にお気をつけ下さい。

  • kaz_niki
  • ベストアンサー率42% (48/114)
回答No.2

抵抗を入れるの忘れちゃダメですよ。

関連するQ&A

  • LEDって低電流でも壊れますか?

    度々のご質問です。 室内灯LED化に関しまして。 LEDって過度に低い電流でも壊れますか? 耐久試験をしてたところ、 1球つかなくなってしまったのですが、 電流値は4mAくらいに設定してありました。 それとコンデンサでフェードアウトするようにしてあります。 電流値が低すぎてもLEDの調子が悪くなったりするのでしょうか。

  • ■ トランジスタ経由のLED電流量について ■

    画像にある回路、LEDの電流量の算出方法を教えてください。 なお、必要な数値は以下として仮定します。 電源6V LED順電圧1.9V 可変抵抗器0Ω コレクタ・エミッタ間32mA LEDのR3は220Ω よろしくお願いいたします。

  • LEDの明るさについて

    デイライトを車内からON-OFFするスイッチをつけています。 このスイッチは、たまたま手元にあったものを使用しましたが、ONかOFFかが見た目で判別できないタイプのスイッチだったので、パイロットランプを取り付けました。 パイロットランプには、エーモンのLEDライト(3φブルー)を使用したのですが、スイッチのマイナス側(デイライト側)にデイライトと並列になるよう接続し、デイライトと同時点灯するようにしました。 スイッチをONにすると、デイライトもパイロットランプも点灯し、一応完成したのですが、気のせいかパイロットランプを取り付ける前よりもデイライトが暗くなったような気がします。 パイロットランプを取り付けたことによって、デイライトが暗くなることは、あるのでしょうか? パイロットランプに抵抗を追加すればパイロットランプは暗くなり、デイライトは明るくなるような気もしますが、間違っていますでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 電球をLEDに替えたい

    まったくの素人です。今使用している18V 0.11Aの電球を LEDに変えたいのですが 灯具を変えないで使用可能でしょうか? また、そのようなLEDタイプのものがあるのでしょうか? 電球は、パイロットランプ(電源がきていることを示す)として使用しています。

  • LEDと電流

    しょぼい電源でLEDを点灯させようとしているのですが、 電圧が低いので昇圧回路を使おうと思っています。 ふと疑問に思ったのですが、LEDの明るさと電流はどのような関係なのですか?

  • LEDの過電流

    先に類似の質問がありましたが・・・。 LEDのドットマトリックスをダイナミックドライブ しています。 LEDメーカの仕様は ON時間=100uS Duty=1/10  Ip(ピーク電流)=100mA です。 しかし装置が屋外機器で太陽光を受けても 見えるためには電流を増加して輝度を上げなければ ならないので ON時間=約600uS Duty=1/16  Ip(ピーク電流)=200mA でドライブしました。 まだ故障はしていません。 メーカは安全をみて実力値より低い値を保障値 にしていると思いますが・・・。 ただ開発中に故障したものはありますが これはLEDに逆バイアス電圧が印加されたように 思われます。 というのは逆バイアス電圧の問題を解決したら その後故障していませんので・・・。 このようにメーカの仕様値を上回って 使用することに対してアドバイスいただければ 幸いです。 また ON時間 Duty が異なるときの Ip(ピーク電流)を 求める方法についても教えていただければ 幸いです。

  • LEDの電流特性

    青色LED(InGaN LED)、緑色LED(GaP LED)、赤色LED(AlGaAs LED)に電流を流していき、外部量子効率と電流の関係をグラフにしてみました。 赤色と緑色は外部量子効率が飽和していきましたが、青色は外部量子効率がピークに達するとそれ以上電流を流すと比例の関係で効率が下がっていきました。ネットなどで調べたところGaN系のLEDはサージ電流に弱いとありました。自分なりの解釈なんですが、サージ電流って高電流のことなんでしょうか?あと、青色LEDの電流-外部量子効率特性がこのようになったのはこれが原因なんでしょうか?

  • 定電流駆動(LED等)

    お世話になります。 LEDのDriver IC等が販売されています。 LEDは電流駆動ですので、そのようなICも定電流駆動かと思います。 一般的にですが、定電流駆動といった場合の電圧はどのようになるのでしょうか? 例えば、LEDで定電流にするには流れる電流をセンスして電圧を都度変化さ一定かをはかる等・・・??? 電圧を無関係にして定電流はできないと感じています。 定電流化時の電圧と電流の関係を教えて下さい。 おわかりになる方、ご指導よろしくお願いします。 以上

  • LEDに流れる電流値の求め方について

     既存のLED発光回路を参考に目的にあったLED発光回路を組みたいと 思っています。 既存回路は下記のように+側から3つに分岐し、LED,R1(抵抗)、C(コンデンサ) があり、3分岐が一つになったあと、R2(抵抗)があり、GND(-)に つながっています。  そこで質問なのですが、 1)この場合、LEDに流れる電流は「(V-Vf)/R」より   「(13.5-3.4[V])/1200[Ω]=約8.4mA」でよろしいのでしょうか? 2)3分岐中のR1(1KΩ)はどのような役割をするのでしょうか?  (電気初心者のためなぜここに抵抗があるのかがわかりません) 3)コンデンサは、LEDに流れる電流を安定させるために   あるのでしょうか? *******************LED発光回路************************       ---LED(VF=3.4)--       l       l DC+(V=13.5V)--・--R1(1KΩ)----・---R2(1.2KΩ)----GND(-)       l       l ------C--------- ***************************************************** ご指導よろしくお願いいたします。

  • 消費電流(回路)

    消費電流とは何でしょうか? 消費電流とは消耗する電流量という意味ですか? 消費電流とは負荷側に流れる込む電流量という意味ですか? たとえば5V,1.5A出力のレギュレータを使用して出力先に色々な部品を使用する場合。 抵抗、ダイオード、コンデンサ、LED、ロジックIC、SW等々使用した場合。 回路によると思いますが、LEDにもコンデンサにもダイオードにも電流は流れ込みますが、 コンデンサ、ダイオードより、LEDの消費電流を求めるのはなぜでしょうか?

専門家に質問してみよう