• 締切済み

家族のつながりって?

結婚して14年になります。 このごろ ふっと考えて家族てなんなのか判らなく なってしまいました。 というのも 主人にお前と俺は他人なのだから お前はお前 俺は俺 干渉するな と言う一言で私の中にある家族というものが わからなくなってしまったのです。 他人どうしだからわかりあいたい 相手のことを知りたいと思うことは 干渉していることになるのでしょうか? 貴方が考える家族のつながり、また家族のありかたに ついて教えてください。

noname#411
noname#411

みんなの回答

  • atano
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

主人の言った言葉は他人に対して言う言葉であって、夫婦や家族に言うことばではありません。 責任放棄もはなはだしい、まず夫・父親・家長の座にいたいなら、まず責任を果たすことです。責任を果たしていない人が勝手なことを言うのは間違いです。 私は男ですが、そんなことを言われたら即刻離婚を検討し慰謝料や養育費を要求すべきです。 話しは変わりますが、そうなった原因は主人だけでなくお互いに有ると思います。それを良く考えてください。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

どんな場面で言われたのかわかりませんが、ご主人は普段からそんな感じの方ですか?それとも意外な言葉でしたか? 言葉のアヤっていうように言葉なんて思ってもいないことをつい言ってしまうこともありますよね。だから私はどう言ったかより、普段のその人を見る努力をしています。言葉は大切ですがどんな言葉を選ぶかはその人の価値観なのです。言葉にこだわらない人もいる、それも価値観。 ご主人はひょっとして、俺は俺、お前はお前、お互いを「尊重」した付き合いがいい、と言いたかったのかもしれません。 もしそうなら、ボキャブラリーの少ない方だと表現できずに「干渉するな」というかも知れないなと思います。 又mimozaさんは家庭以外の場所がありますか?できれば職場以外の・・サークルとか。ご主人はmimozaさんには輝いていて欲しいんじゃないでしょうか?家庭を大事にしてくれるのはありがたいけどもしそこに頑張りすぎていたら、家庭の雰囲気も悪くなってしまいますよね。自分の生きがいを見つけて欲しいんじゃないでしょうか? きっと一生懸命だった分、急にふっと我にかえったかのような状態なのでしょう。 もうすこし距離をおけば逆にいろんなことが見えてくるかもしれません。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 俺は、家族に限らず、人間同士のつながりって、その人と協力することだと思います。  何かトラブルが発生したときに、的確にその人と役割分担をして対処することができる。そのための信頼関係を作ることが「絆を強める」ことだと考えています。  この理論でいけば、人間同士のつながりはお互いに干渉することじゃないですよね。  一言も口をきかない同士であっても、お互いを観察し、どういうトラブルの際にどういう行動をとるか、というパターンをお互いに分析できていれば、いざってときに協力することができます。  「相手を知りたいと思うこと」は「受動的に相手のことを観察、分析、あるいは質問すること」で、「干渉」は、「能動的に相手に言うことをきかせようとすること」だと思うんですが……いかがなものでしょう?

  • usa_chan
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.1

こんにちは。 家族のつながりですか・・・ やはり、ありきたりな言葉になってしまいますが、「お互いに相手を思いやる気持ち」が大切だと思います。 ただ、身近にいすぎると、本当に大切なものって、よくわからなくなってしまうんですよね。 私の場合もそうでした。 5年前、父が亡くなったのですが、父が生前の時、わたしは年頃ということもあって、ほとんど口をききませんでした。 父はそんな私の態度が、さびしかったと思います。 よく、お酒を飲んだときに、「家族ってなんだろう。」とつぶやいていたのを思い出しました。 だけど、父が病気で亡くなった時、一番泣き悲しんだのは私だったんです。 父がいなくなって、自分は父のことが大好きだということが、痛いほどわかりました。 なんで、あんな態度をとってしまったのだろうと、とても後悔をしました。 ご主人も、mimozaさんが身近にいすぎて、ついついそんな態度をとってしまうけれども、本当はmimozaさんのことを大切な存在だと思いますよ。 元気をだしてください・・・

関連するQ&A

  • 離婚しても相手の家族と繋がりを持てれるものですか?

    離婚して相手が再婚し新しい家庭を持った場合 普通、相手の家族(離婚した相手の家族)との繋がり何てあるでしょうか・・・ 例えば道でバッタリ会った場合、この場合は挨拶程度の言葉を交わす事はあるとは思いますが、笑いながら普通に話せるものなのでしょうか・・・ 相手は再婚してもう新しい家庭を持っている 別れ方も傷付いた別れ方だったと思う・・・ 浮気され、しかも再婚相手はその浮気相手であり、勿論ちゃんと離婚してから子供を生んでいるけれど、離婚して友人伝いに「お前の別れた奥さん、今妊娠しているぞ」と聞かされた時はショックだった。その日飲んだお酒は身に沁みたっと言っていました。 私の今好きな人、お付き合いしている人は×1なんです。 彼はこう言いました。好きだった人(別れた元奥さん)が幸せならそれでいい…そう思える様になったと。 別れて7年が経つけれど、彼の別れた奥さんのお父さん つまり義父と嬉しそうに楽しそうに話をしている彼を見た時、『何…まだ繋がりがあるの…?』っと内心複雑で・・・ 彼は義父が呼ぶ声に嬉しそうに駆け寄って話しているのを しかも私が一緒にいて平然と話しているのが、私の方がショックで・・・ でも、別におかしい事じゃないのでしょうか 浮気相手と再婚して傷付いた別れ方をしているのに、平気で話が出来るものなのでしょうか  

  • 他人との繋がり 幻想

    こんばんは。質問させて頂きます。 私は他人との繋がりは幻想だと思っています。身内なら切っても切れない縁ですよね?ですが、他人との繋がりなんて放っておけば簡単にほどけてしまいませんか?例え、恋仲であっても、友人であっても、他人との繋がり全てそう思ってしまいます。他人を想いやるとは、どんな感覚でしょうか。絶対に切れない繋がりがあるという方は、相手の方を"恋人""旧友""先生"等の枠を取り外してどんな存在として認識しているのでしょうか。私がこんな人間だから相手も想ってくれなくて当たり前、なのは分かっているのです。けど、私だって、いつかそんな風に想える人に出逢いたい。なのにそれは幻想だ、と心で誰かが囁くのです。ジレンマに覆われて苦しいです。 私の気持ちが揺れそうな説得力のあるお言葉頂戴したいです。よろしくお願いいたします。

  • 義家族との繋がりはどこまでされていますか?

    同居 別居でかなり異なるとは思いますが、 とても気になったので質問させてください。 奥様で、旦那様のご家族(義父 義母 義兄弟)との繋がり(お付き合い)は どの程度までされていますか?  私は現在義家族と別居中ですが、将来的には同居する事になっています。 ・結婚時のご祝儀管理は義母    ・・・結納も式も行わず、夫側の親戚を集めお披露目会と称した       食事会だけしました。ご祝儀は夫側の親戚関係・義母の仕事関係       私の仕事関係・私側の親戚関係から頂きましたが、一括して義母の管理。      夫から「自分の親の繋がりがあって貰っているお金だから、俺たちのじゃない」と      言われ、式を挙げていない事もあり、そういうものなのかと・・・      お返しを購入する際には、義両親同伴の元このお金から捻出したと      聞いていますが現在いくら残っているのかすら分からない状態です。 ・新婚時の入居先下見及び家具などの買い物すべて義親同伴      ・・・夫にしてみたら、初めて実家を出て暮らす部屋。       どんな場所かどんな部屋か見たいと言うので一緒に。       その後家具等必要なものの買い出しにも全てついてきました。      この時の費用は全て夫と私自身の貯金で捻出しました。 ・新居への転居時 鍵の管理は義母へ    ・・・新居は特別な鍵なので、複製が出来ない為      不動産屋から数本スペアを貰いました。      夫は「鍵は俺ら1本ずつと予備で計3本あればいいよね。      あとは母さんに預けておくよ」と。      目の前に義母が居たので何も言えず、勝手に入ることは無いという約束で      了承しました。 ・毎週末のように訪ねる義家族    ・・・夫を心配してか、毎週末買い物の帰りにうちに寄り       インターフォンを鳴らす時もあれば       ベランダの外からいきなり声をかける事もあります。       ・義家族へのイベント参加    ・・・義両親の誕生日はもちろん、母の日 父の日        お盆にお正月 お彼岸 クリスマス 姪の誕生日       (義姉が離婚して1人の子供と出戻り) ひな祭りを皆でお祝い。      1年を通してほぼ毎月のように食事会やらプレゼント用意しています。 などなど、挙げるときりがない程あります。 私自身の家族に関しては書きませんでしたが、父は亡くなり母だけで関係も薄い為 一切お祝いごとは行いません。 これらをご覧になっていかがでしょう? 全て結婚すれば当たり前という事ばかりでしょうか? 最近どこまで密に付き合っていくべきなのか悩んでしまっております。 参考までにご意見お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 家族のつながりが弱い

    高校一年生・女です。 我が家は、私と50代前半の父母と中学一年生の弟の四人家族なのですが、とても家族関係が希薄で寂しいです。 具体的に申し上げますと、 ・家族で一緒に食事を取らない(みんな起きる時間も帰る時間もバラバラ、外食も時間が合わずここ数年行ってません) ・誕生日を祝わない(一応母がケーキを四つ買ってくるものの、食べる時間はバラバラだし、誰もお祝いをしようとしません。プレゼントも私と弟が誕生日が近い時期になると何か買ってもらうだけです。父母にはみんな何もしません) ・姉弟間の会話がない(たぶん一ヶ月以上喋っていません。お姉ちゃんとも呼んでくれず、何と呼んでいいのかわかってない感じです。) ・旅行に行かない(最後に行ったのは三年前の伊豆でした。みんなそれぞれが勝手に動くし、弟がどこに行くのも嫌がるので結局ぐうたらして終わりでした。夏に別荘に行ったり、冬に帰郷したりはします。) ・家族のスケジュールをお互い知らない(私の部活の大会の日を、母は前日の夜に知りました。弟に至ってはおそらくあったことすら知りません) という具合です。 この間、他の家庭にお泊りする機会があって、行ってみたら家族構成は同じなのにとても仲の良い家族で、すごく羨ましくて泣きたくなりました。 その家族は泊まりにきた人にもみんな並んでキチッと挨拶するし、部屋には家族の写真がいっぱい飾ってありました。(家族で写真を撮ったことなんてありません) また、リビングなどもとても綺麗でした。(私の家では、父と私以外は掃除をしません。母なりには綺麗なつもりでも、床には大量に物が落ちてるし、弟は自分の部屋があるのにすべてのものをリビングに散らかします。母に何かを頼んでも、「私だって疲れてる、あんたがやればいいでしょ」といつも言われます) 友達に、「hasuha17の家族の話ってあんまり聞いたことないなぁ」といわれたこともありました。 また、特に我が家では、弟がとても子供っぽいのにひねくれてて我侭な性格で、母としか喋っているのを見かけません。 部活や塾で出かけているとき以外はずっと家で一人で朝から夜までゲームをしていて、会話する機会もありません。 私や弟が将来結婚や一人暮らしで離れたり、家族の誰かが体を悪くしないうちにもっと家族で思い出をいっぱい作りたいと思うのですが、一体どうすればいいのでしょうか? 本当に嫌になって家出したくなることがしょっちゅうあります。

  • 血の繋がりが与える心理的影響

    血のつながりのある家族に対しては無条件で許してしまう感情があります。 他人だったら絶対許せない事も、許せてしまう。 憎みたくても憎み切れなかったりする。 自分の事のように苦しくなったりする。 これはなぜでしょうか? 長らく一緒に暮らしていることからの「情」でしょうか。 他人であっても長らく一緒に暮らしていたら同じ感情になるのでしょうか。 自分は他人に対してこういう感情が湧いたことがないので、解りません。 配偶者に対してもこの感情が湧きません。 それとも、後天的なものではなく先天的な「血」という繋がりがDNA的に反応してしまう感情でしょうか? 血の繋がりが与えているのか、長らく一緒に居たことが与えているのか。 何がそうさせているのでしょうか

  • 人との繋がりを大切にするには

    人と繋がりを持つにあたり、出会った経緯は関係するのでしょうか?現在、自分自身の中で境界線を設けてしまっております。どんな経緯、また職種、年齢関係なく、細く長く繋がりを作りたいと思うのですが、どのように考えれば良いでしょうか。また、相手は連絡を喜んで待っていてくれているように思う方ばかりなのですが、その分プレッシャーとなっているのか、連絡することができません。一歩踏み出せない状態の方々がたくさんいます。その中から、自分らしく付き合える人を見つけたいと切に願います。良きアドバイスありましたら、宜しくお願いします。

  • 家族ってなんですか?

    今日、主人に「自分に家族はいない」といわれました。 今、主人の父親が病気で、家業を継がなければならないプレッシャーと父親の病気との間で辛い状態だとは思います。 だから、でた言葉であるとわかってはいるのですが、 どうしても自分の中で消化できません。 結婚すれば、確かに家族です。 でも、もっと内面的な部分で家族というのはどういうものなのでしょうか? 思ってもいないけれど、色々あってつい出てしまった言葉だとわかっていても、なんだか辛く、悲しい思いがします。 いくら辛いとはいえ、なんでそう言う言葉が言えるかなぁ?と考えては涙が出てしまいます。 家庭を持っていらっしゃる皆さんは、結婚して家族なんだなぁと実感したのはどういう時でしょうか? 家族ってどういうものなのでしょうか?

  • 血の繋がり

    「嫁はしょせん血の繋がらない他人だけど、自分の子供は血が繋がった家族。」 と、結婚前に言う独身男性どう思いますか? また仮にこの男性が結婚したらどんな旦那になる?

  • 前の家族に知らせるべき?

    近々、バツイチの彼と結婚する予定です。ただ私と結婚することは前の家族は知りません。前の家族とは月1の面会などで繋がりがあり、これからも続くと思います。住んでいる場所も近いし、周りの繋がりもあるので、私は黙って結婚して周りから聞くより、本人からちゃんと話をした方が良いのではと思っているのですが、彼は元妻には全く未練はないからいいけど、子供達がどう思うか気になるからなかなか言えないといいます。 なので私は結婚は子供達がもう少し大きくなって理解できる年齢になってからでもいいと言ったのですが、同棲して1年になり、生活や性格リズムも合っているし、私が子供を産む年齢も考えて彼は私と近いうちに結婚をしたいと言っています。もちろん私もいずれ彼とは結婚したいです。 彼の母親には、もう離婚して5年だし、子供達にだけ大きくなってから伝えればいいとも言われました。でも、子供達は後と今と知るのでは感情的にどうなのでしょうか。どちらも結局は傷付けてしまうかもしれないですが黙ったままの結婚は私は悩みます。もし自分がその立場ならと考えると、父親が知らないうちに再婚して子供までいたら何とも言えない感情になりそうです。結婚してからも面会は続き繋がりはあるわけですし、何も言わないまま、今まで通り変わらず彼は子供達と会えるのかなと思うと色々と考えてしまうのは頭が堅いでしょうか? いずれもう少ししたら、年齢的に子供達だけで彼に会いに来る事になりそうですし、その時にいきなり私の存在を知るのはどうなのでしょうか・・・。前の家族の事は私がどうにか出来る事じゃないですが、色々と考えてしまいます。

  • お互いの家族をなるべく傷付けない離婚がしたい

    現在、海外の日系企業に勤めている既婚者(日本人、女)です。 国際結婚しており、3人の子供がいます。 2年前から2歳下の日本人男性と社内恋愛(不倫)しています。 相手にも家族がいますが、若く結婚した為、子供達は既に独立しています。 私は一番上の子が高校3年で、下が小5です。 主人に問題はありませんが、育った環境が違う為、やはり根本的なところで分かり合えず、価値観もかなり違っていることが、私を浮気に走らせたのかも知れません。 相手をとても好きになってしまい、真剣に離婚を考えています。 ただ、海外に住んでいる為、子供の学校の事とかを考えると、日本へ帰ることは考えられず、相手も今の会社から独立してもこの国に居てくれることを考えてくれています。 子供3人を引き取っても良いとさえ言ってくれています。 ただ、何の罪も無い主人や子供達を傷付けることだけが心配で、なかなか踏み切れません。 彼を信じていない訳ではないのですが、やはり相手が奥さんに離婚を求め、受諾されてから、私はアクションを起こそうと考えています。 今は、主人も子供達も相手のことは全く知りませんし、悟られないようにしています。 「他人の不幸の上に、自分の幸せはない」ということを肝に銘じて2人で生きていくつもりではおりますが、相手のことは言わずに私が先ず家を出た方(離婚する)が良いのか、方法としてどんなことが考えられるのか、主人が子供を渡してくれなかった場合、どうしたら良いのか、など悩んでおります。 とても我儘な質問ですが、知恵をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう