• 締切済み

食塩水の連立方程式

15%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて、7%の食塩水を500g 作りたい。それぞれ何グラムずつ混ぜればよいか。 次の問にこたえなさい。 (1)15%の食塩水をxg、5%の食塩水をygとしたときの 連立方程式を求めなさい。

  • vgy
  • お礼率22% (2/9)

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.5

>x+y=7/100,15/100+5/100=500 ええと、微妙に違います。 15%の食塩水xgと5%の食塩水ygを混ぜたら、500gになったんですから、 まずx+y=500(g)です。 また、 15%の食塩水xgに含まれる食塩の量はx×15/100 (g) 5%の食塩水ygに含まれる食塩の量はy×5/100(g) であり、 7%の食塩水500gに含まれる食塩の量は500×7/100(g)です。 よって、x×15/100 + y×5/100 =500×7/100 = 35(g)となります。 まとめて x + y =500 x×15/100 + y×5/100 =35 の連立方程式を解けばx、yが求められます

vgy
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます! 答え合ってました☆

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.4

%は百分の一です。 ですから、15%は百分の15です。5%は百分の5です。 濃度15%で100gの食塩水には15×100÷100で15gの食塩が含まれます。 同様に5%の食塩水100gには、5×100÷100で、5gの食塩が含まれます。 xg+yg=7%の食塩水・・・に含まれる食塩量 15%の食塩水+5%の食塩水=500gです。

vgy
質問者

お礼

%はあ百分の一ですね。 わかりましたー!ありがとうございました。 でも食塩水は難しいですね・・

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

じゃあ、ヒントです。 15%の食塩水100g中の食塩の濃度は 100(g)×15/100=15(g) となります。 つまり、15%の食塩水とは、食塩水の重量に占める食塩の量の割合です。 逆に、15gの食塩が溶けている食塩水100gの濃度は 15/100×100=15%になります。 もうちょっと言うと 15%の食塩水xgに含まれる食塩の量は x×15/100 (g) となります。 以下は解けたら、補足にお願いします。 ちなみに、#1さんも仰っていますが、この質問文だと丸投げだとみなされここでは削除対象(禁止事項)となっております。

vgy
質問者

補足

たぶんこうだと思うのですが x+y=7/100,15/100+5/100=500 こんなかんじですか?

noname#77845
noname#77845
回答No.2

#1です。 食塩水は500gです。じゃ、xとyをどうすれば500gになる? 連立方程式なので、もう一つ式が要ります。 もう一つは、食塩の量に注目しましょう。 15%の食塩水xgの中にはどれくらい食塩がある? 5%の食塩水ygの中にはどれくらい食塩がある? 7%の食塩水500gの中にはどれくらい食塩がある? %が苦手って、1%は0.01。 それがわかっていれば絶対解ける!

noname#77845
noname#77845
回答No.1

どこまでできて、何処がわからないのかを書かないと削除されます。 補足してください。

vgy
質問者

補足

食塩水の求めかたが分かりません。 特に%がついてるのが苦手なんで。

関連するQ&A

  • 食塩水の問題(連立方程式)

    8%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて、6%の食塩水を300gつくりたい。それぞれ何gずつ混ぜればよいか求めなさい。 この問題、よくわかりません。 どうやって連立方程式、立てるのでしょう??? 8%の食塩水をxg、5%の食塩水をygとすると x+y=300、までしかわかりません(>_<)

  • 連立方程式ですか?

    8%の食塩水に40gの塩を加え、沸騰させ重さが80gになった16%の食塩水がある。 元の8%の食塩水は何gか?という問題なのですが… 私は最初連立方程式の問題と思って 8gの食塩水の水をxg 塩をygとして8%の食塩水の濃度と16%の濃度を求める2つの式をつくったんですが… そもそも連立方程式で解くことじたいあっているのでしょうか?

  • 連立二次方程式について教えてください

    連立二次方程式についての質 問です。 現在社会人で専門 学校に入る為の勉強をしてい ますが、数学がどうにも苦手 で、完全に忘れています。。 。 解き方を事細かに分かる 方いらっしゃいましたら教え てください。 4%の食塩水と 、10%の食塩水とを混ぜ合 わせて、8%の食塩水を作っ た。次にその食塩水に36g の水を加えたら5%の食塩水 になったという。4%の食塩 水と10%の食塩水をそれぞ れ何gずつ混ぜ合わせたか求 めたい。 次の( )の中に適当な数ま たは数式を入れなさい。 4%の食塩水をXg、10%の 食塩水をYg混ぜ合わせたと する。 それぞれの食塩水に含まれる 食塩の量をX,Yを用いて表 すと、 4%の食塩水には(ア)g、 10%の食塩水には(イ)g 、8%の食塩水には(ウ)g 、5%の食塩水には(エ)g の食塩が含まれるから、これ らの食塩の量の関係は (ア)+(イ)=(ウ)=( エ) となる。 よってこの連立方程式を解い て、4%の食塩水を(オ)g 、10%の食塩水を(カ)g 混ぜ合わせた。 自分で解いてみたところ、( ア)0.04X.(イ)0.1Y、 (ウ)0.04X+0.1Y、(エ) 0.04X+0.1Yではないかと思 うのですが、この後に続く連 立二次方程式が全く分かりま せん。 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします

  • 連立方程式の利用について

    3種類のおもり○.□.△を図1.2のように天びんにのせると.ちょうどつり合った.△の重さが3gであるとき.次の(1).(2)の問いに答えてください (1)○の重さをXg.□の重さをygとする.このとき.図1.2の○.□.△の関係をそれぞれ式に表して.Xyについての連立方程式をつくってください (2)○.□の重さをそれぞれ求めてください. 分からず困っています

  • 食塩の濃度

    食塩の濃度の問題ですが、どんな連立方程式にしたらいいかわかりません。 xgの水とygの食塩を混ぜると40%の食塩水200gができた。x,yを答えよ。 解説&回答を教えて下さい。 お願いします。

  • 不等式、連立方程式、連立不等式の問題

    みなさんレベルが高い質問ばかりで恥ずかしいのですが一次不等式と連立方程式の問題がわかりません。問題は以下のとおりです。 1.xについての不等式3x-5>=6a+4の解がx>0に含まれるとき,aの値の範囲を求めなさい。 2.15%の食塩水xgと6%の食塩水ygを混ぜ、さらに水を30g加えたところ、9%の食塩水270gができた。それぞれ何gずつ混ぜればよいか。 3.xについての連立不等式9-x<=2x<=2aを満たす自然数が4個あるとき、aの値の範囲を求めなさい。 2番は30gの水が加えられたことにやり方がわからなくなってしまいました。1、3番はやり方がわからないのです。よろしくお願いします

  • (連立方程式)食塩水の問題。助けてください!

    先週、塾の宿題で食塩水の連立方程式がでたんですけど間違えてしまって家で復習することになりました。答えはもらっていないので全然わかりません。(一応式はたてられますが計算しても変な数字になります) よかったら教えてください。 (1)x+y=400…(1)    9x/100+4y/100=28…(2) (2)8%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて、7%の食塩水を300g作る、2種類の食塩水をそれぞれ何g混ぜればよいですか?連立方程式をつくって求めてください。 ↑の問題を間違えました。今日中に復習して今日またそのテストをしなければならないので早めに回答お願いします!

  • 連立方程式

    このような問題が出されましたが解くことができません。 どなたかわかる方がいましたら教えてください! 「4%と6%の2種類の食塩水を混ぜ合わせて500gの食塩水をつくり、  これに50gの食塩を加えたところ14%の食塩水になった。  4%の食塩水は、はじめ何gあったか。  連立方程式の式と、どうしてその式が成り立ったのか  詳しい解説をせよ。」

  • 食塩水の問題

    次の数量の関係を等式にあらわすと、どうなりますか? 1.5%の食塩水xgと、y%の食塩水を200gをまぜあわせると6%の食塩水ができた。 これの答えは、y=x/200+6 ですか? 2.5%の食塩水xgから、ygの水を蒸発させたら、8%の食塩水になった。 2番の問題はわかりません。よろしくおねがいします。

  • 連立方程式

    社会人になって、高卒資格を取るために独学中です。 数学が非常に、非常にネックになっています。 「語りかける中学数学」という本で学んでいます。 食塩と連立方程式の処で躓き、一週間悩んでいます。 設問 「16%の食塩水に加えて、20%の食塩水420グラム作りたい。 この時の16%の食塩水の量、および加える食塩の量を求めて下さい。」 解答: X+Y=420・・・(1)      X/100×16+Y=420/100×20・・・(2) (1)(2)(連立方程式)より、X=400、Y=20 よって、16%の食塩水400g、加えた食塩20g。・・・答え。 (2)を右辺をまとめると、21/5や84になり解答編の数字になりません。 此処をグルグル回って大混乱しています。 途中式から教えていただきたいです。 よろしくお願いします。