• 締切済み

フェロニッケル鉱石どんなもの

1.フェロニッケルとはどんな物質。 2.日本では、フェロニッケル鉱石が採掘できるところあるの。 3.フェロニッケル鉱石は、輸入されてくる場合、どんな形状で、輸入されるの。(握りこぶし大の塊状で入ってくるのでしょうか、粉状(砂状)で輸入されているものでしょうか。) 4.鉱石の組成はどのようになるのでしょうか。ニッケル含有量どのくらいで、フェロニッケル鉱石?と区別するのでしょうか。 5.フェロニッケルの用途は。 6.鉱石の製錬?精錬?方法は。 以上です。 いつも質問ばかりしてすみません。どなたかご教示いただけないでしょうか。 一部だけでも結構です。宜しくお願いします。

  • 58don
  • お礼率64% (27/42)

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.1

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「ニューカレドニア・ニッケル問題の行方」 「コミンコ社」 更に、 ●http://www.nyk.co.jp/annai/koujyou/oeyama/frmain01.htm (NASステンレス鋼一貫生産のニッケル製錬の基地) ◎http://www.japanmetal.com/h2000/h20000221.html#1 (ニューカレニッケル鉱石生産障害 国内にも影響) ご参考まで。

参考URL:
http://www.mmaj.go.jp/mric_web/current/97-38.htm, http://www.mmaj.go.jp/mric_web/major/1998/16cominco.html
58don
質問者

お礼

MiJun様 つもお世話になりありがとうございます。 問い合わせを受けて困っていました。おかげで、十分な説明が出来そうです。 ありがとうございました。今後とも何卒宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 無機化学について

    (1)鉄の精錬について  多くの金属は、酸化物や硫化物などの化合物として自然界に存在している。これらの化合物から単体の金属を取り出すことを( )という。(で、次から鉄の説明が始まっていったのですが) という問いで、 私は最初、抽出?と思ったのですが、鉄の説明が続いたから、精錬だと分かったのですが、 そこで、精錬ってどういう意味だっけ、と思い、広辞苑で調べると、 精錬…粗金属の純度を高め精製する工程。 製錬…鉱石その他の原料から含有金属を分離・抽出して精製し、金属または合金をつくる工程。 とありました。 細かいことだとは思いますが、問題文の()には、製錬の方が正しくないですか? 銅は、粗鋼から純度を上げるため、精錬で正しいと思いますが、 鉄などは、化合物から取り出すのだから、製錬の方が正しくないですか? (2)遷移元素はすべて( )である。という穴埋めがあったのですが、固体、ではダメでしょうか? 答えは、金属でした。 (3)[Fe(CN)6]^3-の水溶液は黄色だと書いてあったのですが、赤褐色ではないのですか? (4)(CH3COOH)2Pbという化学式についてなのですが、 Pb(CH3COOH)2ではダメですか?

  • この鉱石?はなんですか?

    半年前に祖父からもらいました。祖父も知り合いからもらったらしく、どこで拾ったかわかりません。なんの鉱石?か知りたいです。

  • この鉱石を教えて下さい。

    家にありました。おそらく1980年代前半にフランスかヨーロッパで 購入したものだと思います。 画像から、どんな鉱石か分かりますでしょうか?

  • 鉱石の分析に関し

    海外の知人から土地を売る予定をしているが、土地を売る前にその土地の鉱石が金を含んでいるかも知れないと言われたので、確認して欲しいという、依頼を受けました。 どこでこのような確認ができるか分かりませんので教えてください。 ちなみに金があるかどうかということのシンプルな確認で費用は安価で出来るところを探しております。

  • いろいろな鉱石の違いについて

    最近、健康グッズということで、ゲルマニウムが話題ですが、チタンとか、トルマリンとか、ヘマタイトとか、過去にも健康グッズでブームになったような気がします。 また、いくつかの鉱石が一緒になったパワーブレスも見ることがありますが、 それぞれの鉱石の効能効果の違いはなんなんでしょうか? 教えて下さい。 何を買ったらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 鉱石の種類や磨き方について

    東京都江戸川区に在住のものです。 知人が亡くなり、その形見分けに大量の“石”をもらいましたが、石の種類はもちろん、磨き方と言うか手入れの仕方もわかりません。 “石”の世界は、学問の分野であるとおもいますが、趣味として勉強ができるような“教室”や“クラブ”“愛好会”などをご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鉱石の形

    最近ふとした事から原石に興味を持ちました。 で、素朴な質問なのですが、原石の形で水晶系の大きく尖った物や、細かく尖った物がいっぱい固まりになった物をよく見ます。 鉱物は結晶の塊りだと思うのですが、必ずしも同じ形ではなく、でもパターン的にある程度決まっているとも思えます。 なぜこういう形という物が出来るのでしょうか? その辺にある岩盤は、私から見ると全体が塊りに見えますが、なぜこういう塊りの物と形になった物があるのか?? また、鉱物の原石を採集する過程も不思議なのですが、岩盤のような所にアンモナイトとかのように埋もれているのでしょうか? で、初めから尖った形とかで発見されるのでしょうか? 原石があのような形になるまで、計り知れない年月を費やしていると思いますが、徐々に形成されていくのでしょうか? 元々は、どれ位前から原石になるべく形成されてきているのでしょうか? すみません。とりとめが無く、上手く質問出来ていないかもしれません。子供相談室のようで恥ずかしいのですが、何も知識が無い為、ご存知の方に教えていただきたく質問いたしました。

  • 鉱石の画像

    私は最近鉱石の画像を集めることにハマっています。 綺麗な鉱石の画像を見られるページを教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • 友人から頂いた鉱石が何かわかりません。

    突然失礼します。先日友人から細かい石の入った袋をいただきました。 友人に「この石なんなの?って聞くと」 友人曰く、「なんだか、ラドンがどーとか…お風呂にいれるといいとかきいたけどよくしらんし 水を綺麗にするとかも言ってたような・・・」とか言われてしまって・・・^-^; その友人もだれからか頂いたもののようです・・・; 私はラドンとか興味ないので、植木鉢の底石とか、熱帯魚水槽のに流用しよかなとか考えています。 みた感じ、いろんな鉱石が混ざってるようですが、もし使って何かあってからでは遅いので、 画像だけで特定は難しいかとはおもいますが、分かる方居られましたら、 分かる範囲だけでいいので、この鉱石について教えてください。 できる範囲で調べた結果。 ・見た目脆そうだけど、ペンチで挟んで力まないと崩れないくらい硬い割りにポロポロと端は欠ける。 ・水道水をph7.0に調整した水で煮沸し、冷ました水のphを測定するとph7.8以上になる。 ・上記の水の硬度は殆ど上がらず。(ほとんどミネラル溶解なし?) 試薬が熱帯魚用のしかないのでこれくらいしか分かりませんでした。 宜しくお願いします。 ※カテゴリここであってるのか分かりませんでした。もし間違えていたらすみません。;x;

  • ゲルマニューム鉱石について

    先ほどネットにてゲルマニューム鉱石を購入しましたが本当にゲルマニュームが含有しているのか判定するすべが分かりません。 何方かご教授をお願いいたします。