• ベストアンサー

東大寺から法隆寺に行って、それから鶴橋のほうに行くには?

satoshilove2の回答

回答No.2

東大寺近くに住んでいます。 1、バスを使うより、JR奈良駅から法隆寺駅までJRを利用したほうが時間短縮が出来ると思います。#1さんの2番目のほうです。 バスのみですと直通ではなく色々回っていくので結構かかるかと・・・。本数も少ないです。

関連するQ&A

  • 東大寺、奈良公園、法隆寺は1日で見て回れるでしょうか。

    春休みに東京から4年生の子供3人連れて2泊3日の京都旅行に行きます。去年は3日間京都でマンガ日本史を片手に名所旧跡を満喫したので今年は初日を奈良の名所巡りにしたいのです(残り2日は、また京都を回ります)。東京を7時頃のぞみで出て10時過ぎに奈良に着く予定です。京都太秦の方の宿に戻る前に5時間くらいで東大寺、奈良公園と法隆寺は回れるでしょうか。初心者なので子供が興味を持てそうな有名どころを見学したいのです。4年生なので唐招提寺や薬師寺よりも、まず「東大寺南大門」や「柿食えば..」かしらと思いまして。奈良へ行くのが初めてなので、東大寺と奈良公園が同じところにあるのはわかったのですが、法隆寺との距離や効率のいい移動方法がわかりません。詳しい方アドバイス宜しくお願いします。例えば京都で乗り換えたら法隆寺と東大寺どちらから回ったらいいでしょう?去年は毎日早起き作戦が良かったのかタクシーをまめに拾ったのが良かったのか桜の季節でも3日間、京都をスムーズに沢山回れました。16:30~17時に宿に戻り翌日は早起きで観光を始めると道も空いていて効率がいいように思いました。基本バスを使いたいですが子供連れ&時間優先なのでタクシーも考えています。宜しくお願いします。

  • 10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方

    10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方 正倉院展が始まる奈良国立博物館と法隆寺とその夢殿、薬師寺東塔と東大寺(できれば春日大社と興福寺)の、回り方を教えて下さい。当日は京都駅から出発し、電車を使って朝から1日中観光する予定です。 時間があれば春日大社と興福寺も行きたいのですが、、、。 必ず行きたいものは博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺で、その後に≧春日大社>興福寺、です。メインは博物館です。昼食でこの途中で寄れるおすすめの場所がありましたら是非教えてください。 行きたいところが多すぎて無駄のない回り方が分からなくなってしまいました。御回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 法隆寺から興福寺、東大寺へのアクセス

    日本史に興味を持った姪っ子の付き添いで 教科書でなじみのある寺社を欲張って回りたいと計画しています。 本人がまだ幼いので1箇所をじっくり見るよりも できるだけたくさん本物の古寺、仏像を肉眼で見せたいという 趣旨です。 本人の希望を効率よく回りたいのですが、 新幹線で京都駅に到着後JRで宇治へ(平等院)、乗り継いで法隆寺駅(法隆寺) ここから東大寺方面へ プラン1 法隆寺門前→(バス)JR法隆寺→JR奈良→(バス)近鉄奈良→東大寺、興福寺 プラン2 法隆寺門前→(バス斑鳩回遊ライン)東大寺大仏殿 11/6(日)の予定なのですが、行楽シーズンの日曜日は渋滞しますか? 法隆寺から東大寺までバスで所要時間どのくらいでしょうか? 鉄道の方が時間が読みやすいのだと思いますが、バスで駅を往復したり 待ち時間を考えるとバスに乗りっぱなしの方が楽でしょうか? ご当地の事情に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 奈良~レンタサイクルで法隆寺から平城京跡まで大丈夫?

    奈良~レンタサイクルで法隆寺から平城京跡まで大丈夫? 近日中に大阪から奈良に遊びに行こうと思っています。 近鉄なんばからスタートし、下記のコースを回ろうと思っていますが、 普段運動不足の自分には難しいのだろうかとちょっと不安になって来ました。 近鉄なんば→近鉄筒井駅→バスで法隆寺(9:00頃)  レンタサイクルを借りて  法隆寺   ↓  (薬師寺)※余裕があれば   ↓  平城京跡   ↓  (法華寺)※余裕があれば  レンタサイクル返却 春日大社→近鉄奈良→近鉄なんば 奈良観光の目的の半分はサイクリングなんですけど、 運動不足の女性が行くには結構ハードなコースでしょうか? 地図で見る限り約15kmなのでのんびり走れば大丈夫かなと思っているのですが、 レンタサイクルのママチャリで走るにはしんどいものでしょうか。 あと、上のコースでお薦めの一日乗車券などがあれば教えてもらえないでしょうか。 調べてみたのですが沢山種類があって解らなくなってきていしまいました。 よろしくお願いします!

  • 大阪 鶴橋でピビンバランチ

    今週金曜日に大阪に行きます。 ユニバーサルシティにあるホテルから 東大寺(奈良駅)に向かう途中、 鶴橋でランチをしたいと考えています。 最初は焼き肉以外でランチを考えていましたが、 『ピビンバランチ』なら焼き肉屋でもありかなと思いなおしました。 お昼においしいピビンバが食べられるお店を 教えてください。 もしくは、東大寺周辺でのおいしいお店がありましたら そちらも教えていただきたいです。(食べ物の種類問わず) よろしくお願いいたします。

  • 留学生に法隆寺を案内するのですが・・・

     留学生に法隆寺に案内する予定なのですが今まで行った事もなく奈良に奈良に詳しくありません;法隆寺に参拝する予定ですが、その他法隆寺近くで名所?おすすめスポットがあれば教えてください!(できれば歩いていける範囲で)  どこかのサイトで法隆寺の観光説明が詳細に載っている所があれば教えて欲しいです!

  • 室生寺と法隆寺をまわりたいのですが

    都内在住です 秋に奈良の室生寺と法隆寺に行く予定です まず名古屋経由で室生寺を訪れ それから法隆寺に行きその夜は 大阪か京都に宿泊したいと思います 朝からの新幹線で行く予定ですが 時間的に室生寺と法隆寺は1日で まわれるでしょうか? できればあまり急ぎ足でか まわりたくありません

  • 奈良に詳しい方お願いします。

    奈良に詳しい方お願いします。 九州から京都に18切符で旅行にいきます。 ホテルは京都ですが、奈良にも観光に行くつもりです。朝の7時半くらいから電車に乗り、 東大寺→春日大社→興福寺→奈良駅→西ノ京駅→薬師寺→唐招提寺→法隆寺→奈良駅 と行くつもりなのですが、難しいでしょうか。 それから、バスでの移動や、急行や特急列車での移動が早いのですが、普通列車での移動は難しいですか? 18切符を有効に活用したいのですが・・ お願いします。

  • 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大

    奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。

  • 京都から子連れで、レンタカーで奈良経由で関空へ 効果的なルート教えてください。

    25日火曜日に、京都からレンタカーで奈良経由で関空へ行くよていです。京都11:00出発で、関空に19:00着(20;00の便)です。2歳の子供連れなので、荷物をもって電車、バスの移動はきついので、レンタカー移動を考えています。東大寺、法隆寺観光を考えています。 効果的なルート教えてください。