• ベストアンサー

妹の海外挙式と夫の海外里帰りのどちらを優先させるか

妹が来年の夏、海外で挙式をあげます。 結婚相手は私の職場の同僚で、結果的に私が紹介した形になるので、二人の仲人のような存在です。 二人はハワイで挙式をあげます。友人も何人か呼びたいということで、夏休みの取りやすい8月頃を考えています(全額参加者が自己負担)。その事を夫に告げたところ、夏休みの高い時期に、子供二人(1歳、4歳)を連れて行ったら何十万も掛かる。自分の里帰りさえも、盆暮れは高くて諦めているのに、ハワイには行けないといわれて半ギレでした。ちなみに夫は、数年前帰化した外人で実家はアジアです。 夫の実家には妊婦のときと産後一回、行きました。あまり衛生環境も医療環境も良くないので、小さい子供を連れてあまり行きたくないので里帰りの提案を今年は断りました。夫の親は日本に2回ほど招待していて、昨年の出産の時は二人目の産休のときに夫が呼びたそうにしていたので、親孝行をさせてあげようと思い呼びました。3ヶ月滞在して一緒にすごしたので、私はもう十分な気持ちがしています。(言葉が通じないながら、3食お世話をしたりずっと一緒にいたので。)が、義父が心臓が悪く、今年は発作を起こしたそうでもう孫を見れるのは最後かもしれないといわれています。(心臓が悪いのは前からで、その言葉を何回か聞いているので、緊急度がわからないのです・・・本当に最後とは聞けないし) でも、妹の挙式参加をごり押しして、本当に義父にもしものことがあってもいやです。育児&仕事をしているので、両方は有休が足りないので無理です。悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w_dragon
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

大変な状況ですよね。 どっちを選んでも、質問者様か旦那様に禍根を残しそうで…。 質問者様は、今までずっと育児、仕事、家事とがんばっていらっしゃって すごいですね。 それに、乳幼児を抱えながら、言葉も通じない慣習も違う義両親を3ヵ月も お世話するなんて普通じゃなかなかできないと思います。 (義両親が日本人でも辛いのに…) 一生に一度であろう妹さんの結婚式に出席したいのは当然です。 本当であれば、皆で祝福したいですよね。 義両親はもう飛行機には乗れないのでしょうか? 結婚式には行き、その前後(あるいは来年中)で 旦那さんのご両親も呼んで数日過ごすことは 不可能ですか? その間、質問者様が仕事であればそのときの家事等は 旦那さんにやってもらうということで。 恐らく、質問者様はお金に困っているわけではないと思うので、 お二人の将来の幸せのために100万円使うと思って (実際いくらかかるかわかりませんが)、予算を組んでみたらいかがでしょうか。 もちろんこれからお子様にお金がかかることは承知ですが、 お二人の仲が悪くなってしまっては元も子もありません。 旦那様は、ご自分で選んだこととはいえ、 老い先短いであろう両親と自由に会えない、孫も見せてあげられないことで 負い目を感じてイライラしてしまい、気持ちに余裕がないのかと思います。 お二人の幸せのために、冷静に話し合いができるといいですね。 正直に言ってしまうと、質問者様がリアルにどなたかわかってしまいました… 私は質問者様とは近くて遠い間柄で、質問者様のご実家の市内に住んでいる シングルマザーです。イニシャルはHN。こんなこともあるんですね。 びっくりしました!

ainoguchi
質問者

お礼

こんにちは。こんな形でコミュニケーションが取れるとは思っていませんでした。初質問にして、見つけてもらえるなんて。しかも、とても現実的な回答ありがとうございます。有休のことを考えると、両親が来日してくれるのがいいと思います(心臓が大丈夫なら)。で、時間等許されるなら私が子供を連れて挙式参加・・・。 w_dragonさんもお仕事育児を頑張っていらっしゃるのをうかがっています。回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.12

参加者が自己負担は如何なものでしょうか。 国内で結婚式を挙げても、宿泊費・交通費・移動のタクシー代まで負担しますよ。着付けや髪のセット代も持つこともあります。 出席者は洋服の用意やご祝儀だけでも、相当な出費です。 貴女の家庭でも負担のように、声をかけられた友人も悩みですね。 ハワイでの結婚式に出席をお願いするなら、宿泊費・交通費は当事者なり親が、負担するものでしょう。 都内のホテルで結婚式を挙げて300万かかっても、祝儀で半分以上は賄えますね。未だ予約もされていないなら、現実的な考えで再検討されることをお勧めします。 式と親族だけの食事会で済ませ、レストランを借り切ってのお披露目でも良いし、新居でのパーティでも良いですよ。 二人で海外旅行を楽しむとか、住宅の購入に使うとかの方が賢いとのアドバイスをしてあげて下さい。 ご主人は異国で暮らして辛いこともお有りでしょう。 義父の身体が悪いなら、何とかご主人だけでも帰国できるような配慮が必要です。親の死に目にも会えなかったとのことは、生涯の心の痛みになります。難しい結婚をしたのですから、諸々の困難は覚悟の上でしょう。 国内の親でも、見送るまでには多額の出費ですね。 同居がないだけ楽だと考えて、ご主人には帰国の費用くらいは気持ち良く出して後悔のないようにされた方が良いと思いますよ。

ainoguchi
質問者

お礼

うちの両親も大勢呼ぶのは面倒だからと海外挙式を賛成しているようです。向こうの親もお父さんが亡くなられているそうで、お母さんとその娘(妹にとっては義理の姉)さんと海外に行く気になっているそうです。なので、話は進んでいます。。。 年末、義父の様子を見てきて、危なそうなら娘のパスポートを緊急で申請してアジア駆けつけるからといったら、電話で確認して「今のところ大丈夫、落ち着いているらしい」といって、帰国しないみたいでした。アジアには二度と行かないとか、義両親に孫を見せないというのは申し訳ないので、実現したいのですが、それが妹の結婚のある来年でなければならないのか、悩みます。夫の両親を日本に呼んで孫を見せてあげて、挙式は私と子供だけ参加というのが叶えば嬉しいパターンです。

回答No.11

NO.9です。NO.1さんと2さんを間違えてました。NO.2さんすいません。 思うんですけれど、今回の件、もし妹さんのお相手がハワイ在住の人だったら旦那さんはこんなに怒ったかな?妹さんもずっと海外で仕事してるとかで、何かで帰国でもしなければそうそう会えない間柄だったら…? 恐らく「行こう」と言ってくれたんじゃないかなと思います。 私のような他人の目から見たら、妹さんの海外挙式は必然性は全く無い「贅沢」「カップルのわがまま」であるわけで…それに周囲が丸々自腹で付き合わされるのです。そのわがままに貴重なお金と休暇使う位なら「自分だって故郷に帰って親に会いたい、孝行したい。」と旦那さんが思うのも当然の人情だと思うんですが。 私達夫婦は地方出身者なので、日本人同士ですが帰省に大金がかかります。(夫側は家族4人で行くと30万弱位?)それでもなるだけ年1帰省してます。それは、夫が私の身内にも自分の身内同様にしてくれるからこそです。自分の身内の事だけしか頭に無い人だったら、私も「年1帰省なんてそんな余裕はない!」と言ってたと思います。 周囲にも地方出身ママが居ますが、その1人が先日「夏休みに年1帰るのがやっとだけど、その度親がはっきり歳とったなと思う。離れて暮らしてて何もしてあげられないのが切ない。」と言ってました。身内が近場に居る人にはこのやるせなさは理解しにくいと思います。 この一件以前の旦那さんが、普段妻側の身内も大事にしてくれる人なら尚更旦那さんの気持ちを優先したほうが良いかと思います。 NO.9の回答では「子供を旦那さんに預け質問者だけ参加」と書きましたが、本当に一番いいのはそれを聞いた妹さんから「お姉ちゃんがそこまで考えてくれて嬉しいけど、やっぱり子供置いてはかわいそうだから挙式は来なくていいよ」と言ってくれることですね…。

ainoguchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 妹に事情を説明して、参加の可能性について正直に話したいと思います。義両親を日本に呼んで、孫たちに会ってもらえれば我々二人の有休も大幅に減らずにすむしありがたいなと思っています。(息子は発達障害があるので、環境の変化にストレスが高まるので出来れば日本で会えるのが嬉しい。)飛行機に乗れないくらい体調が悪いのならもう行くしかないと思います。 まずは夫の方を解決してからですね。。。

回答No.10

私の夫の妹が、今年ハワイで結婚式をしました。 私は出産直後だったので出席せず、夫だけ出席しましたが、義妹の旦那さんは、兄弟が2人いるけど出席してませんでした。 海外挙式なら、帰国後また披露宴か食事会があるだろうし、2人だけで挙式する人も多いくらいなので、兄弟が出席してなくても違和感ないと思います。 義妹は夫の旅費を全額負担してくれましたが、もし自分たちで負担することになっていたら、絶対行かせなかったですね。

ainoguchi
質問者

お礼

確かに全額出費は痛いです。高いシーズンなので。お徳に旅行したい夫(私も安い方が良いですが)にはとくに引っかかるんだと思います。 事情によっては最悪出席できないのもありだと思っています。どこまで頑張るか?というところですが。ありがとうございます。

回答No.9

既婚40代2児の母です。 妹さんの「海外挙式&参加者全額負担」というのも、姉夫婦の事情に配慮してないですね。出席者が実家住まいの独身者とかDINKSばっかりで、「それを口実についでに旅行」という人たちだけでならいざ知らず。でも、妹の結婚式、出たいですよね? 私なら: 多少カドは立ちますが、妹さん達に事情を話して、「ハワイ挙式は質問者さんだけ参列、旦那さんと子供さんは留守番」。もう2人とも保育園なら4,5日間程度なら旦那さんだけでもなんとか乗り切れるはずです。→時期を妹さんの結婚式とずらして、旦那さんを夏場に1人で帰省させる。または夏場行かずに次の年末に家族でアジアへ行く。 一番いいのは「両家のご両親+新郎新婦、友人有志のみで挙式だけ」にしてもらって、「兄弟や親戚、同僚や友人含めて国内で披露宴」ですが。妹さんの彼の方の親族の反応はどうでしょうか?

ainoguchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の両親(特に父)が大勢を呼ぶ披露宴が嫌で、海外挙式に賛成しているようです。なので、国内で披露宴は無いような気がします。。2次会的なものは開くかもしれません。

回答No.8

あと数十万プラスして、義両親のアジア→ハワイ行きのチケットを買い、全員でハワイで落ち合うとか…。

noname#79650
noname#79650
回答No.7

>全額参加者が自己負担 海外挙式って、招待する側が全額負担するモンだと思ってたんだけど。 どれだけ仲の良い友人を呼ぶ気なのか分からないけれど、 呼ばれても行く気にならないような気もするけどね、フツーは。 >どちらを優先させるか 「両方ともパス」が現実的かな、と。

回答No.6

40代既婚男性です。 海外で挙式って…まぁ、本人達(男で結婚式に思い入れのある人を見たことがないので、おそらく妹さんのほうでしょうね。彼はそれにつきあっているだけ…)の自己満足が一番なのでしょうが、ほぼ出席が義務づけられているような親族の宿泊費、交通費なども負担しないで(そんな甲斐性もなく)するなんて… 私は海外挙式に招かれたことはないのでわかりませんが、新婚旅行を兼ねたいのと、余計な人を呼びたくないのでその口実になるからかな?とも思っています。 新婚旅行を兼ねているとして…出席してくれた人達をほったらかしで、自分達だけで旅行を楽しむつもりなのかな?もし少しでも応対、ホストの1人としての務めを果たすつもりなら、楽しめないんじゃないのかなぁ…と色々心配になってしまいます。 私の知っている例は、海外で2人で挙式…帰国して披露宴って感じでしたね。両親は行ったようですが、兄弟姉妹は…知りません。 確かに、結婚式は一度だけのことです…しかし、この不況、ご主人のお考え…今回は諦めた方がよいのでは?帰国してから披露宴にでも出席すればよいと思います。 妹さんの結婚式に出ることと、今後の結婚生活(絶対しこりが残りますよ)とを天秤にかけていることは、おわかりですよね? (それでも行くのなら、最低限、あなたはハワイ、そしてあなたのへそくり、結婚前の貯金からご主人をアジアに送りだしてあげるべきですね。) あなたは、彼のご両親への親孝行はもう十二分にやった!と考えているようですが、ご主人もそう考えていると考えています? 外国で結婚した彼が悪いのですが、それを承知のうえでしょ?という考え方もわかりますが…でも、こういうことはあなたもわかっていたはず…と言い換えされてしまうかもしれませんが。 逆に考えれば、同じ国にいて、自分の親兄弟なんかよりも、よっぽどちゃんとしてもらってるのに、このうえ?俺はこんなに我慢しているのに… それがどの程度の重みをもち、引きずるか…それを考えて、大したことじゃない!と確信できるのなら、行けばいいと思います。でもその判断は、あなたとご主人、2人の子ども…そして自分達の海外挙式が原因だと知ったときの妹さん&同僚の顔…それがベットされていることをお忘れなく。

ainoguchi
質問者

お礼

うちの両親(特に父)が親族を大勢呼ぶ披露宴をしたくない(面倒)なので海外挙式に賛成しているようです。あちらの親も海外に行く気になっているので話は進んでいます。国内披露宴は無いと思います。 二度と義両親に会わなくてもいいとも思っていないんですが、合うタイミングが今なの?と言うところで悩みました。その次の年じゃ間に合わないの?と。「年末、夫だけ帰ってもらって様子を見てもらい危ないようだったら、したの子供のパスポートをすぐに取ってアジアに行く」といったところ、電話して「今は慌ててこなくても大丈夫落ち着いてるから」と言われて、行くのを辞めていました。でも心臓の病気は余命何ヶ月とかわから無そうなので、やっぱり今年下の子を見せた方がいいのかもしれません。(出来れば日本に来てもらって) 子供の面倒、世話は全般私が見る事になるので、発達障害がある上の子は国内にいさせたいですが(環境の変化でパニックを起こすので)。 それが済んで有休に余力があれば挙式参加ですね。ありがとうございました。

回答No.4

あ、補足。トピ主さんの旦那さん、なんか私の彼氏 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4580214.html 参照)に似てる所が あるような気がして(^_^;) 兄弟姉妹って、失ったらもう二度と得ることが出来ない、かけがえの 無い存在ですよね。 だけど恋人とか配偶者って、別れてもまあ次を見付けることが出来る (出来ない場合もあるけど)、言ってみれば代りはあるんです。 私も、彼氏と別れたら別の彼氏作ればいいくらいに思ってます。 私ももしお兄ちゃんが彼女作って、私との時間より彼女の方を優先 するようになったら嫌だし、トピ主さんの妹さんの立場だったら、 お姉さん(トピ主さん)が妹さんよりも義父を優先したりしたら かなり悲しいでしょうね。 それに、結婚式に呼ばれた家族が出席しないっていうのは、かなり おかしいと思います。

ainoguchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけ出席と言うのが良いかもしれないです。 彼の妹が結婚式を海外で挙げるとして、私が子供を連れて仕事を休んで駆けつけるかと言うと多分NOだと思います。きっと夫も同じなんでしょう。 ハワイなので家族旅行をかねて...と言うところで期待してたんですが、だったら安い時期に家族で行くという返事でした。

  • siorisann
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.3

お金には不自由してなさそうなので、別に悩まなくても。妹の結婚式には行く。その後か前でも、旦那に1人でアジアに帰らせる。これでいいでしょう。

ainoguchi
質問者

お礼

孫が見たいと言う話なので、子供を連れて行かなくてはならないので、そうすると家族でアジアに行かなくてはならないのです。タイでしかビザが発給されないので入国するのにも3日以上タイで滞在して・・・最低でも1週間はかかりそうです。年末アジアに帰って、義父の様子を見てきてといったら、電話を掛けて今のところ大丈夫そうと言っていました。。。でも妹の結婚式に行くならアジアに家族で行きたいんですね。。

noname#87504
noname#87504
回答No.2

あくまでも、わたし個人なら。って話。 わたしならハワイ行かないな。 アジアも行けないな。 でもどっち優先するかって言えば文句なくアジアだよ。 妹には貧乏だからハワイなんて無理。って言うし、こっちで披露宴して。 って言うね。そしたらみんな行けて電車賃で参加できるじゃない? 妹は血のつながった間柄。まさか結婚式に行かなかったからって絶縁はしないでしょ。 でもね、旦那さんは赤の他人。もっと気を遣って、大事にしてるってアピールすべき。 そう。アピール。いいのいいの実際どう思うかは。でも、オーバーにでも大事なのはあなたよ。って態度でいないと、 いざと言うときにしっぺ返し来そうよ・・。 それはしこりとなって、地雷みたいに思わぬところで思わぬ時期に爆発しちゃうかも。 女は一度結婚したら、 旦那さんがOK出してくれないなら、元々ハワイ行きはないのよ。 外国人と結婚したとか、そういうレベルではなくて 普通に、旦那さんが快く送り出してくれてこそ、お祝いなんじゃない? 喧嘩して離婚しそうになってでもハワイに来たおねえちゃんを喜ぶ妹なの? あなたがハワイに行きたくてどうしようもないなら、 ちゃんと旦那さんにOKもらえるように普段から大事にしてあげなくちゃ。 それがいやなら、親に泣きつく・って手もあるかも。

関連するQ&A

  • 義理の妹夫婦の里帰りについて

    今年結婚し、現在夫のご両親と同居しています。 義父、義母、夫、私の4人暮らしで、こどもはまだいません。夫と私は生活費を家に入れています。 先日、夫の妹(義理の妹)が里帰り出産したいとの事で家に帰ってきました。 義理の妹はできちゃった婚で、籍だけ先に入れ、結婚式はまだしていません。相手の家族と同居することになっていますが、向こうへ行くことはなく、籍を入れてからもほとんど実家に帰ってきていました。ご両親がとても可愛がった(というか甘やかした)そうで、実家では何もしません。わがまま放題です。いつも家族が妹の機嫌をとっているような家庭です。 出産し帰ってきてから、子供が出来たし落ち着いたかと思いましたが、毎日妹の夫がこちらの家に帰ってきて、ごはんを食べ、寝泊まりしています。 心配なのは分かりますが、これが普通なんでしょうか?妹も妹の夫も生活費は全く家に入れていません。 また、産後2週間にもならないのに、息抜きしたいから、と子どもを置いて夜、長時間出かけていました。(夫いわく5時間はいなかったらしいです) ミルクを飲むから大丈夫とか、それでいいんですか?心配にならないんですか?これも普通なんでしょうか? 出産は大変だと聞きますし、何か手伝うことがあればと思っていましたが、もうそんな気持ちになれません。私って非情でしょうか。

  • 義理の妹さんのご祝儀【長文です】

    どうしていいのかわからないので 助けてください!! 私27歳、夫33歳、義理妹30歳なのですが 妹さんが来年の1月にハワイで挙式をします。 義理母から、夫にメールがあり判明しました。 私は持病があり、飛行機に乗れないので行きませんが 夫は参加することになっています。 相談というのは、妹さんのことなんですが 今まで、1回も挙式について妹さんから連絡がきません。 たとえば 旅費は出せないから、ご祝儀はいらないとか 現地で用意しておくことはないか?とか 参列してほしいとか、してほしくないとか そういうことも、連絡がきません。 正直、夫婦2人分の旅費にご祝儀にと 恥ずかしいですが、おそらく50万以上かかるであろう金額は すぐにポン!とは出せません。 共働きですが、悠々自適の生活ではありませんし。。。 義理母さんが、親族が少ないと可哀想だしとのことで 夫の旅費をだしてくれるそうです。 そのお言葉に甘えるの嫌ですが、今回は現地での食事代は 夫が払うということにして、旅費を出してもらうことにしました。 たぶん、そういった事実を妹さんは知りません。 この時点でも、私的には妹さんに対して「????」って感じですが その後、ようやく連絡の取れた妹さんに夫が 「ご祝儀どうするの?」と聞いたら 「おまかせします」って返ってきたそうです。 普通、ハワイ挙式に全負担を前提で来いって言っておいて ご祝儀は「おまかせします」って、そんな事あるんですか?! 色んな事に配慮のないハワイ挙式なら 2人でしてきてくれ~いって感じです。。。。 ですが、旅費は義理母さんにだしてもらっているので ご祝儀を用意するつもりですが、いくらにするべきでしょうか?? 私は行けないので、行けないからもお詫びの品とかも 送るべきでしょうか? 長々と書きましたが、宜しくお願いします。

  • 妹の里帰り出産について

    私が不妊治療をしている間に1人目を産み、2人目妊娠中の妹が居ます。 私は3姉妹の長女で、親の希望もあり実両親と同居しています。 妹は、車で10分くらいの所に嫁ぎ、旦那の両親と同居です。 1人目の時は、出産前は実家に帰って来ずそのまま破水し病院へ行き、 退院後1週間実家に居ましたが、でき婚だったせいか 「旦那と一緒に居たい。こんなに長い時間離れた事ないから 寂しい」と言い、両親の反対を押し切り、旦那の元へ帰って行きました。 そして、1人目が11ヶ月の時に2人目妊娠。 「今度は上の子も居るし、長い時間里帰りする」と言っています。 はっきり言って、里帰り出産して欲しくありません。 退院後2週間くらいならいいのですが、 うちの旦那は夜勤業務の為、夜7時に家を出て、朝9時・10時に帰宅します。 それでなくとも夜勤は辛いと言っているのに、妹が里帰りしたら 寝不足で大変な事になると思います。 新生児の赤ちゃんだけなら泣き声も小さいですし、寝ている時間も多い為、大丈夫だと思うのですが・・・。 問題は上の子で下の子が生まれる時1歳7ヶ月です。 2週間交代なので、上手く行けば2週間は旦那にも迷惑をかけずに 済むんですけど、そう簡単に出産できる訳もないので。 もう1つの理由は、やはり私が赤ちゃんを見て穏やかな気持ちじゃ いられない事です。 両親は現役で働いており、妹が里帰りしたら専業主婦である私が お世話をしなければいけません。 母に「妹が里帰りするんだったら、会社を休んで世話して」と言いましたが、子供が欲しくても出来ない辛さ・不妊治療の辛さをわかってもらえないせいか「じゃぁ、その分働いて」と言われ終わってしまいました。 この2つの理由で長期間の里帰りを断るのは、私のワガママでしょうか?

  • 海外挙式を考えているのですが・・・

    ハワイでの挙式を考えています。 私達二人の他は、互いの両親と私の姉夫婦と彼の弟だけです。 全員自費できていただけることになっています(彼の弟は義父母持ち)。 挙式後は、みんなで観光し、私達二人だけ+1泊する予定です。 全員海外慣れしているのでそのへんはあまり心配していないのですが、 何か海外挙式で注意するべきようなことがあったら教えてください。 あと、ウエディングドレスをどっちでレンタルしようか迷っているので そのへんのアドバイスもいただけると幸いです。 それと、国内で披露宴も予定していないのですが、挙式も呼ばない、 披露宴も開かない・・・ということになると、ご祝儀はもらえないので しょうか? 私は、会社の同僚や学生時代の友人に今までご祝儀を渡していたので せこい話ではありますが出し損になるような気がするのですが・・・。 そのへんの事情に詳しい方いましたらご回答よろしくお願いします。 あと、ハワイで挙式された方で、「ここですごく良かった!」という オススメ教会があればお教えいただけるとうれしいですv

  • 出産里帰り、私の実家に夫も一緒?

    出産里帰り、私の実家に夫も一緒? あと数週間で出産予定。実家に近い事もあり、 出産予定日の一週間前に里帰りしようと予定しています。 私だけ実家に一カ月くらいお世話になろうかと思っていたのですが、 夫も一緒に寝泊まりしたいと言うのです。 赤ちゃんを毎日みたいし、夫の妹夫婦がそうしてきたから…と言うのです。 私としては、週末に来ればいいんじゃないかなぁと思います。 母に負担をかけるし、金銭的にも。もちろん生活費という名目で お礼はしようと思っています。 夫の妹は、普段から実家に経済的な援助を受けるのが当たり前と なっている様で、夫もそれが当たり前と思っているのかもしれません。 泊らないで!とは言いませんが、少し遠慮してもらいたいのです。 夫を上手く説得する方法はありますか?

  • 同居と里帰りについて。

    同居と里帰りについて。 来年挙式予定です。義父と三人で同居予定です。義母は亡くなってます。最近知ったのですが、義妹の妊娠が分かりました。予定日は私の挙式し同居開始の次の月です。彼の親戚が集まった時、里帰りの話になったそうです。義父は「自分が世話をする」と言ったそうです。その話を彼から聞いた時、私は不安になりました。妊娠出産経験のない、私。同居をはじめて慣れていない状態での妊婦の世話。不安で仕方なかったのです。それを彼に伝えた所、「最初から同居ではなく、二人で近くに住んで通いで手伝うようにしよう」と言われました。それを義父に伝えた所、反対。「長男夫婦に里帰りして欲しくないと思われるのが辛い」「妊婦は厄介者ではない」「お前達の出産の時はどうする?叔母に援助を頼むとしても、妹の時にいないのに頼めない。」等。彼は義父が意見を変えないのにイライラし、話を平行線のまま終わらせています。何を言っても無駄なのです。 ただその話の後、義妹に彼が電話した所、里帰りの話はされなかったみたいです。まだ決めていないみたいです。 別居を申し込むのは、義妹を嫌っている と思うものなのでしょうか? 義妹が里帰りしなくても、予定通り同居になります。一度そう思われてしまうと気まずいです。彼は里帰りがない場合は、そのまま同居と考えているみたいです。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 夫が里帰り出産に反対しています(長文です)

    この度、双子を授かりました。 私の実家は新幹線で6時間、夫の実家は2時間半の距離にあります。 実母の体調が思わしくなく、私も初産で、当初はお産の時、 隣県に住む実姉宅にお世話になる予定でしたが、 出産の時期が甥の高校受験と見事に重なってしまうため、 実母が叔母や親しい友人に応援を頼む形で、 実家への里帰り出産を予定していました。 ところが夫がそれに難色を示し、 自宅マンションに残って産むことを提案されています。 反対している理由としては、 ・私の実家が遠すぎること ・生まれたばかりの我が子と長時間離れるのが嫌なこと ・新生児を帰路の長旅というストレスにさらしたくない などでした。 夫には未婚の姉と妹がいるのですが、 交代で二人に応援を頼むのでなんとかなるのでは、 と言っています。 ですが私としては、いくら普段仲よくしているとはいえ所詮は義姉妹、 ましてや二人とも出産経験がないのでは心もとなく、 気も使いますし体が休まらないので、 出来るなら実家で出産したいです。 双方の母に相談し、二人とも私の里帰り出産を後押しする形で味方になってくれてはいますが、 どうやって夫を納得させたらよいのか、 思い悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 里帰り出産中の夫について

    現在予定日間近の妊婦です。転勤族なので里帰り出産で実家に帰ってきました。里帰り出産してから夫が嫌でしょうがないです。人としての未熟さ、優しさのなさが露呈し憎いです。もう帰りたくありません。夫は仕事が忙しいと家のことは一切しませんし私が悪阻がひどいときも何も手伝いをしてくれずご飯ができてないと嫌な顔をするような人です。私が里帰りの時も食事と洗濯の心配ばかりしてました…妊娠前から女性としてみられてませんでしたがますます家政婦のような感じになってます。今予定日間近で夫が休みが3日程しかとれないからはやく産んでといわれ日々運動を頑張ってますが電話をかけてきたかと思ったら何とかの服を買うとか靴を買うとかお金を遣うことばかり言っています。何も今そんなこと言わなくてもいいですよね…自分のことしか考えてません。夫は一流企業に勤め稼ぎはよく外面はよいのでうちの親は気にいってますが私は最近実家にいるからか夫の必要性が感じられずもう帰りたくありません。実家はとても裕福ですしこのままこちらにいたいです。私がわがままでしょうか、それとも夫にもやはり問題あるんでしょうか。ちなみに産まれてももう夫に連絡したくありません。 ちなみに夫の両親は基本夫の味方です。

  • 海外挙式行かなきゃだめ?

    主人の弟さんが結婚します。で、相手の子が「ハワイで挙式」したいと・・。それは別にいいのですが、夫と私、子供2人も招待されました。招待されると思いきや自腹でとの事。調べたら6~70万かかるではありませんか!正直そこまでして行きたくありません。こういうのってどう断るべきでしょうか?断っていいものでしょうか?また、いざとなったら主人だけっていうのは駄目でしょうか?

  • 里帰り出産しないことについて

    私の実家に里帰り出産しようかしまいか、とても悩んでいます。 最初は里帰り出産するものだと、私も気楽に思い込んでいたのですが、この度夫婦二人でインフルエンザにかかってしまい、実家から連絡がないけど元気なのかとの電話があった際に、インフルエンザにかかっていることを伝えると、高熱の中「夫婦で子供を殺す気か」とか「昔インフルエンザにかかって心臓が奇形で生まれた親戚がいるから奇形になるはずだ!なんてバカな親なんだ」などと散々父と母に罵倒されました。 あまりの言われように、高熱も続くし不安で私は泣いてばかりで、主人がネットなどで調べまくり、次の日も朝一で病院に行って確認しましたが子供の奇形などは心配しなくていいとのことで、そのように親に伝えました。 すると、子供を心配して言った言葉なのに、親を責めてばかりでに感謝するという気持ちが足りないとのことでした。母から、今まで私を育ててどれだけお金がかかったか、どれだけしてやったか、今から子供を産んでどれだけ母親のありがたみが分かるかという話をされました。 私も情緒不安定になっていて、こんな状態で里帰りするのも不安になり、主人も協力的なので自宅で産むと伝えると、そんな人は周りに一人もいないし、周りに示しが付かないと電話口で泣き始めました。 その後、実家で両親と同居している独身の妹から電話があり、年老いた両親への配慮がなさすぎるとのことでした。里帰り出産しなければ、今後、孫を両親が可愛がらなくなるだろうし、妹自身も里帰り出産しなければ生まれた子供に会うつもりもない、そこまで自分たちの勝手で子供に寂しい思いをさせるのかと言われました。 熱はやっと下がりましたが、どうしたらいいか気になって眠れない毎日が続いています、アドバイスお願いします。 実家へは新幹線で2時間、そこから車で30分くらいの距離です。 主人と2人で里帰りせずに頑張る方がいいと思いますが、里帰り出産しないことで、そこまでわだかまりを持たれるかと思うと安心して子供を産めないような気がして悩んでいます。