• ベストアンサー

携帯電話への音楽取り込みソフトについて

SWM5903の回答

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

音楽名やアーティスト名を気にしないのであれば… iTunesを使用する事で取り込む事は出来ますけどね。 1:iTunesでCD音楽をAAC形式で取り込む。 2:取り込んだ音楽を右クリックで「コピー」し、SH903iTVで使用している   microSDの    「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」   といるフォルダに「貼付」する。 3:貼り付けた音楽ファイルを右クリック「名前の変更」で    「MMF????.3gp」or「MMF????.mp4」(????は0001~9999)   という名前に変更する。 4:コピー予定の音楽を全てコピーし終わったら、microSDを携帯に挿しこみ、    「管理情報の更新」   を行う。 5:ミュージックプレーヤ機能でプレイリストを作成し再生する。 で出来ますよ。 但し、冒頭に書いた通り、曲名・アーティスト名が表示出来ませんので其方の 情報を気にされるようであれば、素直にDocomoStationへ行って付属CDを 貰いましょう。 #有料・無料は判りません。が、有料の可能性は大です。

panyadesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 その様な方法があったんですね。 やってみます。

関連するQ&A

  • SH903iTVで音楽を

    SH903iTVで音楽を楽しみたいのですが、 1.パソコンでCDからコピーしたものをSH903iTVへ転送するには、DOCOMO純正のUSB転送ケーブルでないとダメなんですか? 2.音楽ファイルの形式にmp3がないために、パソコン内にある音楽ファイルはSD-JukeBoxを購入して変換しないとダメなんですか? SD-JukeBoxは有料なので、無料でのなにかいいソフトはありませんか?

  • 携帯に転送した音楽の移動は?

    先日携帯電話を機種変更したのですが。 ドコモP901iSからP903iTVに変えたのですが、P901iSで使用しているminiSDカード(256MB)目一杯に付属のSD-Jukeboxでいれた音楽が入っています。 転送した時に使ったCD、及びSD-Jukebox内のデータは削除してしまっているのですが、果たして機種変更後のP903iTVのmicroSDに移して聞くことが出来るのでしょうか?

  • SH903iTV のパソコンから音楽取り込み

    このサイトの以前の履歴を読んで、SH903ITVにパソコンに取り込んだCDの音楽を携帯に取り込む方法を探しました 無償のサイトで MOOCS PLAYER」SD-Jukebox Ver.6.1 MOOCS Edition があると書かれていましたが今はないのでしょうか、それとDOCOMOのデータリンクで簡単な取り込みは出来るとの書き込みもありましたが、ドコモに問い合わせしたところ、SD-JUKUBOXを使うように聞きました、今この携帯に無償で音楽を取り込むソフトはないでしょうか あれば教えて下さい、よろしく御願いします

  • 携帯電話

    p903iに付属しているCD-ROMでインストールした「SD-Jukebox」を使ってsh903iに音楽を送信することが出来るのでしょうか? 教えてください。

  • 音楽取り込み

    携帯のSH704に音楽を取り込みたいのですが、アイチューンズで出来ると聞きダウンロードしたのですが、どうやったらいいのかわかりません。SDカードとUSBコードはあります。アイチューンズはどう操作したらいいのでしょうか?SDジュークボックスというソフトはありません。 宜しくお願いいたします。

  • SDオーディオ形式?の音楽データを新しい携帯(WMA・AAC対応)で聞きたいのですが

    今までドコモSH902isで音楽を聞いていました。 そろそろ新しい携帯に換えたいのですが、今までの音楽データを利用したいのです。 (形式変換などの手間をかけることは問題ありません) 今まではSD-Jukebox(MOOCS)でCDを取り込みminiSDに入れていましたが このデータを新しい携帯でも聞くことができないでしょうか。 新しい携帯の候補はSO906i・SH906iTV・N906iμです。 1.SDオーディオ形式に対応しているのはN906iμだけですが  これであれば形式変換等しなくても聞くことができますか? 2.SDオーディオに対応していない場合、SD-JukeboxでCDに焼いて  そこから再度、新携帯に取り込みすれば聞くことができますか?  (WMA?AAC?対応の場合) 3.一部iTunesで取り込んだデータもありますが、これはどの携帯でも聞くことができますか? 4.(参考までに)レンタルCDで取り込みすることが多いので   iPodでも携帯でもPCでも利用できる形式で保存しておきたいのですが   こういった場合、どういったソフトで何の形式にしておけばいいのでしょう? ファイル形式などについては、全くの素人でよくわかりません…。 よろしくお願いいたします!

  • 携帯電話

    いまSH903iTVという携帯を使っているのですがSDオーディオでジャケットが表示できないので(あと古いので)、中古の携帯電話を買おうと思ってます そこで質問なのですがSDオーディオでCDジャケットが表示できる携帯電話の機種を教えてください(ドコモのみ)

  • 携帯への音楽の入れ方

    携帯に音楽をおくりたいんですけど、送り方がわかりません。機種はdocomoのsh703iです。SD-jukeboxは使えません。MOOCSならあります。MOOCSでの入れ方を教えてくださいませんか?挑戦してみて入ったのは分かるけど、再生できません。

  • ドコモの音楽再生ソフトについて

    携帯での再生ソフトが、二つあります。(SH903i) 一つは、WMP10から、行なうミュージックプレイヤー。(wmaらしい) もう一つは、SD-Jukebox(インストール済み)から、行うSDオーディオ。(AACらしい) 実際使うには、どちらのソフトがすぐれているのでしょうか? 経験者が居られましたら、よろしくお願いします。

  • SH906i音楽の取り込み

    ドコモSH906iを購入したのですが、以前は、SD-jukeboxから、音楽を取り込んでいたのですが、906から非対応になっているのでWMAで取り込もうと思うのですが、どのように取り込むのが簡単なのでしょうか? PCから直接SDに取り込むのが、可能なのか? もしくは、USBケーブルにて、PCと本体をつないで取り込むのか? よく、わかりません。 宜しくお願いします。