• ベストアンサー

挫折から立ち直るには(後悔するのをやめたい)

現在、大学3年生の者です。 私は高専出身で、高専5年次の頃、大学に進学するか、(ある程度行きたい会社からも求人が来ていたので)推薦で就職するか迷い、いろいろ考えて結局大学に進学したのですが、進学先で精神疾患を患い、結局一年休学してしまいました。 現在は復学して普通に学生生活を送っているのですが、最近進路のことを考えるにつれて、過去の判断を後悔して暗い気分になってしまいます。 「競争相手が多い大卒就職で一留では高専の頃推薦で入りやすかった企業も絶望的だ、高専の頃就職してまえばよかった」 「大学に来てからは何も楽しい事はなかったし、勉強にも専念できなかったし、心を病んで一留しただけだ。勉強して高い授業料を払った結果がこれか」 とかいった考えが朝から晩まで頭によぎります。 過去のことを後悔してもなんの特にもならないことは十分承知しているのですが、どうしても頭から離れません。 現在、私は大学院に進学して過去の失敗を挽回するくらい精進しようと考えているのですが、過去への後悔から暗い気分が晴れず、勉学に力が入れられません。 どうすれば過去へのしょうもない後悔から抜け出せるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

この辺り、過去になってなく現在進行形だから余計に囚われてしまっているんでしょうね。 >現在、私は大学院に進学して過去の失敗を挽回するくらい精進しようと考えているのですが、 こういうふうに後ろ向きな目標を持っている限り過去への後悔に縛られ続けますよ。 失敗を挽回しようと思って大学院に進むことを決めたのなら、そこから更に先のことを考えましょう。 どうしたら大学院で挽回したことになるのか? こういう研究をして成果を出したらなのか? こういう知識を身につけたらなのか? ある程度具体的な大学院での自分の目標を決めましょう。 その目標が決まったら、もうその目標を決めた経緯など忘れ、その目標を達成させるための方向を向いて進みだしましょう。 何度失敗しても、失敗という経験を得るという成果を蓄積していけば確実に成功への道が出来て行きます。 今ある後悔を、そのまま残すんじゃなく、大学院でやろうと思っている目標に進化させるんです。 失敗ってそこで終了するものは少なく、成功への途中経過でしかないことがほとんどです。 なのに、今の日本人は途中経過の失敗に囚われすぎて、そこで終わりになってしまう人が多く居ます。 失敗ってこうなったらいけないというデーターの蓄積であって無駄なものじゃないです。 高専で行けそうだった会社はある程度行きたい会社であって、何が何でも行きたい会社だったわけでは無いんですよね。 大学進学を決めたときは、妥協しないでより高みを目指そうとしたんですよね。 で、今は足踏みをしているように感じるために、あのときに妥協すればよかったと思っている。 でも、その時妥協してたらしてたで、いつまでもあの時大学に行っていればという悔いが残ったと思いますよ。 今はまだ大学時代の失敗を糧に大学院で更なる高みを目指すことが出来るんです。 過去の(現在進行形の)後悔から何か教訓を得て、その教訓を行かせるように自分を高められれば、もう振り向くことなど無く、その後悔は思い出にしかならなくなります。 後悔に囚われ、その後悔を挽回しようと後悔そのものを残し続けてしまえば、後悔を挽回できるような成果を出すことができても、その後悔そのものは心の隅に残り自分を苦しめ続けますよ。

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.6

30代♂です。 人生の多少先輩から一言、 後悔はしてもいいのです。どんどんしましょう(^.^) 人はどんな選択をしても、少なからず後悔するものです。 どんなに完璧だと思える選択でもです。 そして、人は後悔から多くの事を学びます。経験できます。 それはとても貴重な経験となるのです。 あなたが大学へ行ってなければ、大学での経験をする事なく 人生を生きることになるのです。 「急がばまわれ」という言葉がありますが、一見遠回りに なってどうしようと思っていたら、案外近道ということも あるのです。 人生、何歳からでもやり直しできます。私のように30過ぎ でもです(^.^) 私からしたら、何を悩んでいるのだと言いたい。 失敗しても、後悔しても、結果が出なかったとしても、それで いいのです。 臆することなく、前に向かって突き進むことの方が素敵です。 全てが経験です。無駄なことなど何もありません。 あなたが大学へ進んだことも、一浪したことも、全て意味が あるはずです。 それはいつか分かる時が来ます。今は分からなくてもいいのです。 若い時期は、がむしゃらに生きるほうがちょうど良いのです。 今自分に出来ることを精一杯やるだけです。 応援していますよ。頑張れ!(^.^)

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.5

「過去は取り戻せないから。あとは前を見るしかない。」と、多くの人は言うでしょう。それは当たり前のことです。でも、当たり前のことができないから(挫折から立ち直れない)モヤモヤしてしまうのです。第一、そんなに簡単に前を向けたら、「過去は取り戻せないから。あとは前を見るしかない。」なんて言葉がこの世にあふれているわけがない。 だから、誰もが後悔を経験しています。 どんなに面白い映画であって、どんなに好きなシーンがあって、何度見たって楽しくても。テレビをつけるたびに同じ映画が繰り返しだったら、飽きます。 同じように何度でも後悔する出来事を考えて、話して、ぶちまけて、飽きるまで繰り返せば良い。そのうち後悔するのに飽き、後悔している場合じゃない!と焦ると思います。(もしかしたら、今がその転換期だから、「大学院に進学して過去の失敗を挽回するくらい精進しよう」と考え始めているのではないでしょうか。 ココまできたら話は早い。あとは計画を立てることです。大学院進学までの勉強内容。そして大学院に行ったあとにどんな研究をしてどんな成果を出して。大学院を出たあとはその研究経験をどうやって何に活かすのか。そのためにはどんな知識と経験が必要で、仲間と先輩いてくれたら心強いのか。もっと考えたいなら、これから先、質問者さんについてくるであろう後輩にどうやって自分の経験を受け渡していくのか。 質問者さんには、まだまだ超えなきゃいけない大波小波があります。たまにその波に船酔いもするでしょう。たまに意図せず漂流するかもしれないし、どこかの島で休みも補給もするでしょう。その先には質問者さんにも、私にも、その他の人にも必ず輝ける島(将来)がある。その舵取りは結局のところ、自分自身なのです。

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

  • tsuchioto
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

so-yuzさんの質問内容を拝見して気になるのが ・患った精神疾患は現在も治療中なのか、それとも治療は終了したのか ・後悔しているということは、今の現状に満足していないのでは? ・将来への不安があるのでは? といった点です。まず患った疾患についてですが、精神疾患は人それぞれですがなかなか治りにくいものです。もし、現在も治療中でしたら治療内容が合っていないのかもしれまんせんので、通院しているドクターに相談して治療内容の再検討をお願いしてみるか、通院している病院を変えるというのも1つの手です。また、病院によっては心療心理士がいるところもありますので、カウンセラーを受けるという方法もあります。 どのような疾患かはわからないので一概には言えませんし、私はドクターではないので診断めいたことは言えませんが、経験上再発している可能性はないですか? 現在、もし心あたりがあり治療を受けていらっしゃらないのでしたら、診察を受けてみてはいかがでしょうか。 次に今の現状についてですが、満足していないもしくは自分の理想とのギャップがあるのではないでしょうか。将来像を含め自分は何をしたいのか、何を勉強したかったのかをもう一度思い返してみて下さい。 就職したかった企業があるようですが、その企業自体に魅力があるのか、それとも仕事内容に魅力を感じていたのですか? 冷たいことを申し上げますが、高校の頃その企業からの推薦で必ずしもその企業に入職できたという保証はないですし、入職できたとしてもこの不景気の中将来が安定するということもないですよね。仕事内容に魅力を感じているのなら、ほかの同じ仕事内容をしている企業ではダメですか? 勉学で忙しいかもしれませんが、今一度将来設計をし企業探しをしてみて下さい。 考えれば不安はつきものですし、後悔することもあります。誰もが不安を抱えながらも後悔しないようにと前に進み、時には失敗して後悔することがあります。今、so-yuzさんに必要だと感じるのは「今を満足すること」です。これは無理に満足しろと言っているのではなく、先ほど申し上げた将来設計や自分がやりたかったこと(振り返り)を再度考えて、それに向かって準備を進めていくことで少しは生き甲斐が見出せるのではと思います。仕事のことだけとは限りません。趣味的なこと、興味あることも同じです。 結果を焦って望んでも、人生何があるかわからない。僕のようにのらりくらりと生きてきて、突然遣り甲斐のある仕事とめぐり合えることもありますよ(笑) 自分探しの真っ只中にいて、不安定なのはよくわかります。遊びで忙しく勉強が疎かな学生もいる中、so-yuzさんは自分のことをちゃんと振り返ることができる大人な方だと感じました。どんな経験も全て良い教訓となります。無駄なことはありません。 長くなってすみません。

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.2

はじめまして。 過去への後悔から確実に抜け出せる時、っていうのがあります。 それは、「自分にとって大切な何かを手にした時」です。 それを手にすれば、 「あの時の失敗、あのときの選択ミスがあったからこそ、これに出会えたんだ。あの時失敗せずに、違う選択をしていたら、コレには出会わなかったんだ」 と思えるはずです。 まあ、私の場合は「子供が産まれたとき」なんですが、大学受験に失敗しなかったら、絶対妻とは出会わなかったですし、失敗した転職がなくても妻とは出会わなかったわけで… ならばこの命は産まれなかったって考えると、過去の後悔はいっぺんになくなりました。 今の状況で「子供」っていうのは非現実的ですし、「大事なもの=子供」とは限らないわけで、重要なのは「自分にとっての大事なもの」を探すこと、前向きに先を見て生きることしかかないのだと思います。 誰もが通る悩みですが、こういう悩みが人を大きくするはずです。 がんばれ!

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

回答No.1

こんばんは。 後悔することを辞めたいとのことですが、後悔するのを辞めるのを辞めたほうが良いかと思います。 何だそれ?と思われるかもですが、人間が後悔するからこそ、しっかりと今を生きられるのだと思いますよ。 後悔するから、反省もあるわけですよね。失敗から学ぶからこそ、人間は成長するんです。 自分がやっちゃったことは、過去のことだし気にしないよー!前だけむいていくのが良いでしょ! って人も何人か知ってますが、本気で後悔しない人は、結構人の気持ちに鈍感な人が多いなと思います(後悔を知ってなお、前に進もうとする人とは違います) ただ、過去に囚われていても、前には進めないこともあるので、後悔を十分にした後は、それを埋める作業を行わなければいけません。 代替です。 人生、受験だけが大きい勝負でもなく、これから先も大変なことは大量にあるでしょう。似たような失敗を何度も繰り返すでしょう。 それは、仕事であったり、勉強であったり、恋愛であったりさまざまですが、人間は過去に失敗し後悔し、反省するから、次からは 似たような失敗を繰り返さなくてすみます。後悔し反省できない人は、いつも同じ失敗を繰り返します。繰り返す人は、本当の意味で しっかり反省できてないから、いつまでも同じことを繰り返します。 仕事なんかでも、あの人いつも同じこと失敗して毎回反省もせず、人に聞いてくる!とかいう図々しい人もいます。そういう人は どうせ相手に任せちゃえば良いからーといって反省しないから、毎回同じことを繰り返します。 自分も、かなり山あり谷ありな人生ですが、昔、本当に馬鹿で後悔したことも数知れず。 でも、だからこそ「今の自分がある」わけで、色々対処できてることも多いんだと思います。後悔することがなかったから、 今の自分はここまで成長できなかっただろうし、努力も出来なかったでしょうね。 過去にした大失敗も、代替で、あの時、こういう失敗をしたから、似たようなこれでは成功する!という形で埋めてきました。 大学や就職が人生の全てじゃありません。 良い大学に入ろうが、良い就職先に就職できようが、不幸な人だっているし、その命をたってしまう人だっています。 何が本当に自分にいいかなんて解りませんよ。まだ人生は何十年も続くのですから。 ただ、後悔した後に、後悔してるだけで、今を一生懸命努力してなければ、代替できる時が来たときに、また失敗しますよ。 経験が生きないんです。努力なしでは。努力しなければ、チャンスがきても気づかなかったり、どうせ…と諦めて、 また同じ失敗してしまったりします。いつまでも負の無限ループから抜け出せません。 長い人生、いつかはそれらを埋められる出来事も起こります。その時にそれらがクリアできるよう、今を大事に生きなければいけません。 結局失敗したからといつまでもウジウジして、何も一生懸命にならなければ、結果としていつまでたっても挽回できません。 今を一生懸命生きていけば、いつかそれらが挽回できる時がきます。その時のために、後悔はしつつも今出来ることを一生懸命こなすだけです。

so-yuz
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 学校歴(長いです)

    現在高専4年生のものです。 高専卒業後は、大学へ進学(編入学)したいと考えています。 私は元々工業系の分野には興味がなかったのですが、 就職率が高いという理由で高専に入学しました。高専入学後も、一流企業への就職を目指し勉強に励んできました。しかし、高専卒で就職してしまうと出世、生涯賃金が望めないという意見をよく耳にするため、現在は大学への進学を希望しています。 私には現在、特に興味のある分野がないので、就職のことを考え大学を選びたいのですが、大学のネームバリューにはどの程度こだわればいいのか悩んでいます。 そこで質問なのですが、就職後に学校歴で差別されることはあるのでしょうか? もし、大して差別が存在しないのなら高専には地方国立大学(金沢大学や岡山大学)への推薦制度があるのでそれを利用して大学に編入学しようと思うのですが。

  • 後悔

    後悔しても遅いですが今の自分がとても嫌で仕方ありません。いまさらになってもっと勉強して良い大学行っておけば良かったとか、もっと考えて就職すれば良かったと後悔しています。 私には父がいないので、学費が掛からないようにと高校は絶対合格できるように少しレベルを下げて公立高校に行きました。大学進学も考えていたのですがやはり4年間の学費の負担は大きいと思い短大に行かせてもらいました。でもいまいち自分のやりたいことが見つからずとりあえず就職して働かなきゃと思う気持ちで就職しました。 いま思うと奨学金という方法もあったし、大学へ行っても良いと言われていたので甘えるべきだったと思います。就職先では派遣の方にいじめを受け鬱になりかけたこともあり、やりがいを得られません。 嫌な過去を捨てて新しいことにチャレンジしたいと思うのですが、就職してまだ半年で新しい職につくことはできるのでしょうか?正社員としては厳しいのはわかっています。 昼間働いて夜間の学校でもう一度勉強するのも良いかと思うのですが、昼間正社員としてではない会社で働いた分だけで学費をまかなうことはできるでしょうか? どうにか自分を変えたいです

  • 就職or大学院

    はじめまして。 工学系の大学に在中している3年のものです。 現在就職するか大学院に進学するかで真剣に悩んでいます。 正直、高校選択も大学選択も失敗し、後悔が残っています。 もう後悔はしたくありません。 単刀直入に言いますと、 「就職するか大学院に進学するか」です。 私は決して頭は良くないですが、 努力は誰にも負けない自身があります。 ですから、 高校も大学もそれなりに良い成績を取ることができました。 先日、大学の教授に 同じ大学の大学院なら学内推薦で進学できると言われました。 しかし、せっかく進学するのであれば、 他の大学院に進学したいという願いもあります。 勉強は好きですが、 大学院に進学する意図がいまだにつかめていません。 みなさんはどのような思いで大学院に進学されるのですか? また、他の大学院に進学するのであれば、 どのような入学方法があるのでしょうか? 教えてください。

  • 後悔してばっかりです…

    社会人三ヶ月目の高卒、18歳です。 高校を卒業して工場で働き始めて、何だかこんな筈じゃなかったのに…って思う事ばかりです。 今思えば高校生の頃、日々を適当に過ごして卒業したあとの事も本当に「何とかなるだろう」ぐらいの気持ちでいたので、ちゃんと勉強して将来を見据えていれば良かったと後悔しています。 特に何も考えず、何も決まってないからただ就職して、今の仕事をやっていますが体力的にも少しキツくこれから先ずっとこの仕事を続けていくのかと思うと気分が落ち込みます。 自分の人生を適当に考えてたバチが当たったのかもしれません。 きっと働き始めは皆こうして悶々とした気持ちを抱えて頑張っているのだろうと思い込んで、何とか耐えてやってますがせめて専門学校にでも進学していたら違ったかもしれないと思って後悔、ついでに就職先ももっと自分に向いた所があったんじゃないかと後悔。 後悔、後悔、後悔の連続でここ最近憂鬱です。 今の自分は未来を見据えられなくなってしまっているんじゃないかと思っています。 ともかく辛いです。 後ろ向きにならずに前を向いて頑張れる方法、ありませんか? もしくは後悔を絶対にしない選択なんて本当にあるのか、教えてください。宜しくお願いします。

  • 商業高校に入って後悔しています

    商業高校の1年です。 現在商業高校に入って後悔しています。 元々行きたかった普通科は内申が足りなくて入れませんでした。 他の選択肢はというと偏差値40を切っている底辺高校しかありません でした。 そこより偏差値が高いからという理由で商業高校に入りました。 しかし、周りの人間は今が楽しけりゃそれでいいという人間ばかりで 勉強する環境ではないなと痛感しました。 それに自分は大学進学を希望しています。 自分の高校よりレベルの高い商業高校は進学率が6割に対して 自分の高校は就職が7割進学3割(専門が大半、大学は底辺)です。 こんな環境で絶望してしまいました。もちろん自分が悪いんですが。 果たして自分も底辺の大学に行ってしまうのかと・・・ この環境からいったいどうすればいいかわからなくなってきました。 資格をとって進学といっても進学先一覧には底辺の大学しかありません こんな状態からいったいどうしたらよいでしょうか? あとこれに関連してなんですが私立の資格などを生かした推薦入試 (公募推薦とか有資格者とか)って高校の偏差値って関係あるんでしょうか?

  • 高専で就職か進学か

    某高専の機械科3年です。 進路のことで大学編入or就職で悩んで います。 私の3年の成績はクラスで12/44(平均 85点)で決してよくはありません。し かし、将来設計の仕事をしたいと考 えていまし たが、高専卒では設計の 仕事をさせてもらえない可能性があ るので、国立の大学→大学院に進学 して学校推薦で就職すると漠然に考 えていました。 ですが、親に相談したところ、 ・大学に行っても就職はない(就職難) ・高専から大手に就職した方がいい ・大学に行っても思い通りにならな い、ぜいたくだ! と言われました。 確かに私の成績は良くなく、大学で も自分より頭のいい方はたくさんい ると思います。高専から就職するの が絶対嫌だ!という訳でもなく、今 春コーオプ(就職経験学習)に行き高専 卒でも仕事をしていく自信がつきま した。 ですが、今親に言われた通りに就職 すれば例え安定していても後悔する のではないかと不安になっています 。大学編入をすれば、厳しい就職活 動することも分かっています。(どれ くらい厳しいのかは漠然)そして、高 専で大学編入すればある程度上位に 入れるのではと安易に考えて、自分 を安心させようとしていますが、も し就職に失敗して親に迷惑をかけて しまったらと不安視しているところ もあります。 長くなりましが、結局は、実力、運 、努力で決まってしまうと思います が、はたして自分は大学編入するほ どの価値があるのでしょうか?それ とも、欲張らず親の勧める道を選ぶ べきなのでしょうか? 決断は結局、自分で決めますがまだ 納得のいく決断がで

  • 指定校に後悔

    指定校推薦でFランクと言われる大学に入学しました。 私は当時なんとなく選んでしまった指定校の大学に後悔しています。その時の私は指定校推薦のことしか考えていませんでした。 行きたかった大学は基準は満たしていたのですが校内選考で落ちてしまいました。それでなんとなく書いた大学に決まりました。その行きたかった大学は専修大学です。どれだけ自分が愚かだったか今更になって気づかされました。 その大学に通ってみようと思いますが行く前から精神的ボロボロです。予備校に通って再受験のために勉強したいという気持ちのほうが強いのもあります。予備校に行ったからといって必ず合格するわけでもないし親にも経済的にさらに負担をかけることは分かっています。母校にも。でもまた後悔をしたまま生きたくわありあません。そんなの自分勝手すぎると思う方がほとんどだと思います。気分を悪くされた方にはお詫び申し上げます。

  • 高3です もやもやと後悔…

    高3です わたしは本当に馬鹿でどうしようもないです… 今すごく後悔しています 相談できる人がおらず、もやもやと強烈な後悔がずっと続いています とても長いですが…聞いていただけると幸いです わたしは中3のとき不登校でした 塾に通い真面目に勉強していた中1の頃は 成績は良かったですが 中3のときの成績は2ばかりでした 遅刻欠席も多かったので 言い方は悪いですが、いわゆる誰でも入れる高校に進学しました その高校では2つのクラス(?)に分かれていて 本当に誰でも入れるクラスと学校の中では頭の良いクラスがあったのですが、 誰でも入れるクラスを受験して テストの点数がある程度良かったので 頭の良いクラスに入る許可を頂きました (繰り返し出て言い方も悪いため、 以下は誰でも入れるクラスをbクラス 学校の中で頭の良いクラスをaクラスと置き換えて 書かせてもらいます) しかし、aクラスは難関大学を目指すクラスで 授業時間が長めでした 私は不登校だったことから、3年間続けられるか心配でした だけどaクラスの方が真面目な人多そうで 馴染みやすいかも、とかbクラスは怖い人多くないかな、 いじめられて学校行く勇気はない… 色々考え、決定しなければいけない日の直前まで悩んでました 1番避けたいのは中退してしまうことですが どちらを選べば無事卒業できるのか分からず、 悩みに悩み、結局決められず、 bクラスに入りたい、たぶん……という感じで 一応申し込みました そして結果的には来年無事に卒業できそうです(まだ油断は禁物ですが) この3年間なのですが、 中学の復習ばかりでゆっくりと進む授業がつまらなく感じ、 一回挫折していることもあり勉強する気は起きませんでした ただ無事に卒業することだけを考えていました 2年生のときに附属の大学(やはり入る難易度が低い大学)に行くことを決めました 真面目な人が多い大学なので 自分に合っていると思い そこで良いや、と(自覚は無かったですが)安易に決めました そしていま、3年生です これまでとにかく卒業できるようにしようとばかり考えていたのですが もう少しで卒業できる状態になって、大学も実質決まって、 偏差値高めの大学を目指しているクラスの人に 言われた何気ない言葉がきっかけで 本当に自分がこれで良かったのか不安に感じ、 大学のこと、就職のこと、 あまりにも情けない話なのですが 中学で不登校になって以来 初めてまともに考えました気がします 付属の大学は真面目で、下手に似たような他の大学に行くよりかは この大学に行く方が良いと思っています もし難しい大学を目指すなら 3年間分の勉強の遅れはあっても 自分でちゃんと勉強すれば不可能ではないはずです とは言っても入ったクラスでは 他の大学に行くことすら難しいと言われているし、 平均的な大学でも必死に頑張らなければ行けないのか… そう考えると難しい大学に入るためには 最初からaクラスに入るべきだったと思います もし、入っていたら…と考えました まず授業時間が長いので 勉強していないbクラスも行く 附属校へは損した感じがあり行こうとしないでしょう 周りにも影響され 難しい大学を目指していたんじゃないのか、 真面目に勉強して あの大学に入ってたかもしれないなぁとか 考えても仕方ないことなのに考えてしまいます 一旦考え始めると大学で知り合う人、 就職、果ては結婚まで… もしaクラスに入っていたら授業の大変さに また休みがちになってしまっていたかもしれません、 そして結局附属の大学の同じ学科を希望していたかもしれません しかし今3年間無事に過ごせたことで 頭の良いクラスに入ってても続けられたんじゃないか、 もし続けられていたら……と考えてしまいます それに中学の不登校をほとんどチャラに出来ますよね そしてちょうどネットで 今まさに受験を頑張っている人、あの時 が1番必死で勉強頑張ってたとすがすがしい 気持ちで言える人を見て わたしはもう一生必死で勉強することはないんだな、 今思えばもっと勉強したかった と思いました (大学でも勉強しますが偏ってますし目標がないですし…) 勉強は好きかどうかは微妙ですが 真面目に勉強してた頃の、どんどん知って覚えて理解して 考えて解くというのは楽しかったです 頑張って勉強して行きたかった大学に行くことが とても羨ましく思えてきました aクラスに入ると言っておけば良かったと後悔が募ります これから大学へ行って嫌なことがあったときも あの時aクラスにしておけば…と考えてしまうかもしれません その先の就職などもわたしは何かがあるたびに 後悔してしまうかもしれません 入るクラスを決めたのは本当に偶然でした たまたま、悩んでいた時期に聞いたこと、見たこと、 それが影響して口からぽっと出たような感じで選んでしまいました 今の状況ともしaクラスを選んでいたら こうなっていたかもしれないという状況を比べて すごくもやもやしてしまいます あの時の選択でこれから何十年どんな風に変わったのか 考えると不安で怖いです きっと難関大学を目指したかったという 気持ちよりも、選択した今の状況と もう一方のもしかしたらの状況を 比べてしまうから苦しいんだと思います ほぼ愚痴になってしまいました… これからわたしはずっと後悔し続けなければいけないのでしょうか… 今のわたしの学力は絶望的で 全国共通のテストを受けても 偏差値30代かギリ40代だったと思います 浪人は全く考えていません ひどい長文乱文失礼しました

  • 休みがちだった高校生活、後悔

    現在25歳です。 もう9年も前の事になります。 進学校に進学し高校生になってから、人間関係に馴染めず、受験に落ちて志望校に受からなかった事もありふさぎこんでしまい、成績も下がり、高校2年生から休みがちになりました。 それを今ふと通勤途中や帰り道に楽しそうな女子高生たちを見るととても後悔します。 もっと勉強すればよかったとか、もっと部活動に入って人と話せば社会に出てコミュニケーション能力が無いと言う事を指摘されなかったんじゃないかとか、猛烈に後悔し反省します。 高校を卒業してからふと後悔します。 専門学校では勉強をがんばり資格を取り、資格を活かした職業に就きましたが、結局合っておらず、現在は違う仕事をしています。 リストラに遭ってから余計、自分を責める気持ちが強くなり、過去を後悔するようになりました。 もっと青春をすればよかったと後悔しますし、もっと勉強していればずいぶん違った将来になったんじゃないかとかもう9年もたつのに後悔しています。 同じような境遇の方、もしくは家族や知り合いの方が同じような境遇の方がいらっしゃいましたらどのように後悔する気持ちを消化していったか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指定校推薦で後悔しています

    指定校推薦で後悔しています。高校生のときに同志社大学法学部と中央学経済学部の指定校推薦で迷って、同志社が推薦取れるか微妙だったため安全策を取り中央の推薦をもらいました。しかし大学に入ってみてやはり経済学より法学を勉強したかったという思いが強くなってしまいました。また、中央に私がやりたかった競技のサークルがなく、サークルが多い同志社ならできたのになーと思ってしまいます。またやはり世間の評価は同志社の方が上なので同志社にコンプレックスを感じてしまいます。 ちなみに同志社の指定校をもらった同級生は模試の成績は、私が私立文系クラス(15人程度しかいません)で常に1番だったため私より下で、部活も私は県大会準優勝のメンバーだったのに対し彼は帰宅部でした。ただ私は評定平均が4.4しかなく、彼より上なのか疑問だったので安全策をとってしまいました。彼は友達ではなかったので直接評定平均を聞くこともできませんでした。今思うと聞くべきだったと後悔しています。もしかしたら私の方が評定が上で同志社に行けたのではないか思うと、悔しくて、勝負せずに逃げた過去の自分が憎くて仕方がありません。一方で同志社の推薦が取れず、一般で学習院未満の大学に入っていたかもしれないことを考えれば幸運だとも思いますが。 1、2年生のときはあまりこのようなことは考えないようにしていましたが、就活を迎え自分の大学生活を振り返って見ると同志社に行っていればもっと有意義な大学生活だったのではないかと思ってしまいます。 現在は大学名より就職が大事なんだと自分に言い聞かせ地方上級公務員試験を目指して勉強していますが、どうしても同志社への思いが消えません。もう3年生の終わりなので再受験というわけにもいかないとおもいます。これから社会に出ようというのに自分でも情けないですが、どうすれば過去の自分の選択に納得することができるでしょうか?

専門家に質問してみよう