• ベストアンサー

「ほかの人にも通じますか?」と聞きたいとき

こんばんは。 少し日本語や日本のことがわかっているアメリカ人の友達と 英語で会話をしていますが、 日本のことを知らない、普通のアメリカ人に、自分の話し方が 伝わるかどうかを、その友達に聞いてみたいことがよくあります。 こういう場合では、どう聞くのがいいでしょうか? 「この言い方で、普通のアメリカ人にも通じる?」 とか、 「今の発音で、ほかのアメリカ人にも通じる?」 というようなことを聞いてみたいのですが・・・ 自分で考えてみると、 Does it get through to other American? Does this pronunciation make sense to other people? ・・・こんな感じになりましたが、 こんな言い方でいいのでしょうか? こういうときの言い方を知っている人がいたら、ぜひ教えてください。

  • clumzy
  • お礼率95% (204/214)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

短くシンプルにいってみます。 「この言い方で、普通のアメリカ人にも通じる?」 →「私が今言ったことは他のアメリカ人にも通じる?」 Would other Americans understand what I just said? 「今の発音で、他のアメリカ人にも通じる?」 正しく発音すれば通じるはずなので、この場合は自分が正しく発音したかどうかを聞けばよい。 Did I pronounce it right?

clumzy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Would other Americans understand what I just said? と Did I pronounce it right? の、両方の言い方どちらも参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。 1. ご質問文でも通じるハズです。僕だったらこう言うだろうということでご参考に: ・Do you think other native speakers would apprehend this expression? (expression:表現 ⇒ 他のネイティブでもこの表現が分かるかな?) ・Do you think other native speakers can make out my pronunciation? (make out:判別する ⇒ 僕の発音、他のネイティブに分かると思う?) 或いはストレートに: ・Do you think others would understand my English sentences and pronunciations? 2. また、こういう場合には: ・make one's self understood (自分が発する言葉を理解させる) 、、、なんていう決まり文句があるので、応用すると良いですよ。つまり: ・Do you think I can make myself understood in English? 、、、ということですね。 ご参考までに。

clumzy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 expression と make out が参考になりました! ありがとうございました。

  • catch_22
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

こんにちは、 >Does this pronunciation make sense to other people? この言い回しで良いと思いますよ。 そのほかにも、 Does my pronunciation make it hard for people to understand me? とか Would American people understand this word/phrase? とか (発音した後で)Was that understandable? 等々の言い回しがあります。もちろん、どんな状況で質問するのかによっても言い方が変わったりしますが、普通はこれで大丈夫なはずですよ。

clumzy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の言い方で合っていると言うことで安心しました。 回答の Would American people understand this word/phrase? この言い方は参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【至急】高校英語の間違い探しをご教示ください!

    Many people find difficult to get through Japan's humid summers without air conditioning. この中の、 (1)Many (2)find difficult (3)get through (4) air conditioning のいずれかが間違っています。 peopleは複数形ですから(2)は○ですよね。とすると、どこが間違いになりますでしょうか。 申し訳ありませんが、ご教示ください。

  • you almostからの意味を教えて下さいませ

    This girl is so concerned with pronunciation, you almost can't get by the words to hear the music in the song. 「彼女は、発音をすごく心配していたので」のあとは、どういう意味になるのでしょうか?

  • 英語の発音の仕方で

    Bob broke ~~とかだと、どちらかのBは実質発音されなくなると思います。 その方が言いやすいですよね。 get toも同じ理屈ですよね。 in a senseだと 早口だと inasense ですよね。 そういうのと少し蓄積してきた場合、聞いたことも発音したことも無い組み合わせで、 自分勝手に日本人が言い易いと思う言い方は、大体において正しい場合が多いでしょうか? それとも、日本人のオリジナルなんてあてにならない事がほとんどでしょうか? もちろん人によりますが、それをいっちゃあおしまいです。 個人のご意見でも結構なのでよろしくお願いします。

  • 英語圏の人にこの英語は通じませんか(T_T)?

    I did get the name in English site. does american peoples use this word? I think, they dont use it generaly lol この英語は通じませんか?間違えをおしえてください。 (変わった形容詞を自分の名前にしたのですが)この名前は英語のサイトでみつけたよ。アメリカ人はこの言葉使う? 私は一般的に使わないと思う(笑) といいたいのですが。。

  • acknowledge

    How do I get people to understand that it is important to acknowledge the correct spelling and pronunciation of everyone's name? https://www.arcamax.com/healthandspirit/lifeadvice/dearannie/s-2091756 ここでのacknowledgeはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 高校英語 than節について

    We American kill each other, rob each other, and beat each other at a rate many times greater than do the people of any other developed nation.  私はこの文を「我々アメリカ人は自国民同士で殺しあったりするが、それはアメリカ人が他国の人を殺すケースよりずっと多い」という趣旨で訳しましたが、これは間違いで、「我々アメリカ人は自国民同士で殺しあったりするが、それは他国の人が自分たち同士で殺しあうケースよりずっと多い」という趣旨で訳すのが正しいそうです。  than節の内容を、主語We Americanが繰り返しを避けるため省略され、doはkill,rob,beatの代わりを成して、the people~はその目的語だと考えたのが私の訳ですが、これが間違っているとすると、この文のthan節はどう見たらいいのでしょうか。  倒置が起こっていると考えるのはおかしいですよね?比較元と比較対象の文法的な構造は同じでなければならないはずですから。

  • 「日本人」と「アメリカ人」 の表現

    「日本人」はthe Japanese かJapanese peopleですよね。 では「アメリカ人」はthe Japanese に対して、the Americans でいいですか。 それからJapanese peopleに対してはAmerican peopleですか、それともAmericans ですか。 基本的なことですみません。 よろしくお願いします。

  • pronunciation

    「日本語と中国語は同じ漢字を使うけど、痔の読み方が違う」という時、pronunciation という単語を使うのを見たことがありますが、なんとなく違和感を感じるので、質問させていただきます。 僕の中では、pronunciation=発音であり、「発音が違う」というのは、アクセントなどの違いのことで、例えばreadとその過去分詞のreadでは、同じスペルだけど発音が違うよね、となると思います。 日本語と中国語では、一部の音読みをのぞいて発音ではなく「読み方」が違うとおもうんです。例えばw我という漢字は日本語では「われ・ガ」であり、中国語では「ウォー」に近い音ですよね?この場合、 aを「ア」と読むか[エイ]と読むかの違いではなく、そもそもの読み方が違うと思うんです。 僕の言ってることは間違ってますか? もし正しければ、上の文章は英語で何と説明すればいいでしょうか。 way to read of characters? なんだかおかしいような。。。 readというと、単語の発音の仕方というよりも文章の読み方というイメージが僕にはあり、しっくりこないように思います。 宜しくお願いします。

  • イギリス英語の発音を学習できる教材を探しています

    アメリカ英語ではなくイギリス英語、いわゆるBritish Englishの発音を独学で学べる教材を探しています。 総合的な英語のレベルはIntermediateレベル(TOEICだと650~700くらい)ですが、 なかでもspeakingが特に苦手で、発音も米語と英語が混じったヘンな感じだそうです。 そこで今年は発音の矯正も含めてspeakingにも力を入れたいと思うので おすすめの教材、テキスト、参考サイト、その感想等を教えて頂けたらと思います。 また、独学で発音を学ぶポイントなどありましたらぜひお願いします。 アメリカ英語の音声学、発音矯正といった教材は多く見つかり 日本人学習者の感想等もありましたが、 イギリス英語に関しては情報も少なく困っています。 しかもお値段も高いので迷います。 amazonなどで調べると、候補としては 1:English Pronunciation in Use: Intermediate (English Pronunciation in Use English Pronunciation in Use) Mark Hancock Cambridge Univ 2:Ship or Sheep? Book and Audio CD Pack: An Intermediate Pronunciation Course (Face2face S) Ann Baker Cambridge Univ あたりがヒットしたので候補にしていますが、 他にも日本で手に入り、英語、日本語問わずCDやCD-ROMがついているものを探しています。 もう年齢も若くないので独学で発音を学ぶには厳しいだろうか、 とも思うのですが、 ネットを始めとする環境や良い教材もたくさんあると思うのでがんばろうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の意味を教えてください。

    友人からもらったメールの文章で 完全に理解できなかったものがあったので 教えていただきたいです。 I am jealous that other people get to see there love ones but it's so hard to for me. ones は once? を打ち間違えているのでしょうか? よく意味が汲み取れないので 日本語訳していただきたいです(>_<) よろしくお願いします。