• ベストアンサー

水抜き剤って?

-takashi-の回答

回答No.4

水抜き剤は半年に1本入れれば良いと思います。 ガソリン(レギュラー、ハイオク、軽油)には多少、不純物が混ざっているらしく そのなかに水があるらしいんです。 よくマフラーから水が少しこぼれているのを見たことありませんか? あれは「エンジン内に少し水が溜まっている」って聞いたことあります。 種類はガソリン車用とジィーゼル車(軽油)の2種類です。 間違っても自分の車はガソリン車なのかジィーゼル車なのか確かめた方がいいですよ。 給油口に自分で入れても大丈夫です!出来れば燃料が満タンの時の方がいいですよ。

umemin
質問者

お礼

 回答有難うございました。 マフラーから水が出てるの見たことがあります。出る方が良いって聞いたこともあります。そういうことだったんですね。

関連するQ&A

  • 水抜き剤について

    この前給油したら「水抜き剤を入れる時期になっていますがどうしますか?」と言われました。自分は「いらない」と断りました。給油後にふと思ったのですが、なんで水抜き剤を入れる時期がわかるのか不思議です。給油口付近にはいつ水抜き剤をいれたというシールなどは張ってありませんし給油口の奥は普通覗いても解りませんよね?ただ単に売り上げアップで言われたのかそれともプロの経験がそう言っていたのか解りません。誰かその辺のことを解る方の回答をお願いします。

  • ファンヒーターの水抜き

    ファンヒーターの灯油タンクの水抜きについて質問します。 ファンヒーターに灯油を給油したところ、要水抜きのエラーになり点火しません。 水抜きの方法を教えてください。 ガソリンの水抜き剤はホームセンターで見た事があるのですが、灯油の水抜き剤も市販されているのでしょうか?

  • 水抜きって何ですか?

    昨日GSに寄ってガソリンを入れたんですが、その際に水抜きの時期が来ているので有料(700円?)でどうですか?と言われました。 車に関して本当に無知でお恥かしい質問なんですが、水抜きってそもそも何の水でどこに溜まるんでしょうか? また何で給油口しか開けていないのに水抜きの時期ってわかるんでしょうか? それと水抜きって自分で出来るものなんでしょうか? またその場合車のどこをみたらいいのでしょうか? ちなみに車はホンダのライフです。 質問ばかりですいませんがぜひアドバイスお願いいたします。

  • 既出なのですが水抜き剤の効果を教えて

    以前、ガソリンを入れてもらったところ、5Lも入れないうちに、 自動給油のストッパーがかかって、これを3回くらい繰り返した後で、 店員さんが水抜き剤を入れて、すぐにガソリンが自動で入るようになりました。 あと、私は地元最安値のスタンドで給油します。よく「そこのガソリン は粗悪」という声を耳にします。 以上から、私の勝手な解釈で、水抜き剤を最近入れました。マニュアル 車ですが、気のせいでしょうか、1速踏み込みのときのエンストがなく なりました。 ちなみに水抜き剤は2本で400円。

  • 灯油

    ガソリンスタンドはセルフサービスなのに、ホームセンター よりも18Lで200円ほど高いです、ホームセンターは燃料は 店員が入れてくれます、なぜホームセンターが安いのでしょう か、よろしくお願いいたします。

  • ガソリン給油時の雪につきまして

    北国に住んでいる者です。 給油時に雪が入るのを避けるため なるべく雪が降っていない時に給油することにしていますが やむを得ず降雪時に給油することがあります。 降雪時に給油するとしてもなるべく屋根の大きなガソリンスタンドを選んで 給油していますが、横風で飛んできた雪が少なからず入ってきてしまったりします。 給油時に雪が燃料タンクに入るのはよくないですよね。(特に冬季) 水が入るのと同等だと判断しているのですが・・。 もし、雪が入ったと思ったら真冬でも水抜き剤を入れたりしてるんですが 入った水は直ぐに凍ると思われるので、これは意味ないですよね? (水抜き剤は、秋に入れるものだと、よく聞きます。) もしかしたら、雪の一粒一粒といっても 水に換算したら、たいした量でないのだから 気にする程でもないことなのかもしれないとか思ったりもしています。 (神経質すぎる?) 給油時に入る雪の粒と、 応急措置で真冬に入れる水抜き剤についてのご意見を伺いたく思います。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • ガソリンスタンドでの疑問

    先程、周辺でも一番安い価格設定のスタンドで給油してきました。 レギュラーを満タンで…途中、びしゃっと音がするので見ると、 給油口から、ガソリンがあふれ出していました。 スタンドの従業員いわく、「水抜き剤を変えていないが為に あふれだした」のだと。 そこは給油中従業員がずっとついているわけではなく、おそらく 給油口にタオルを挟んで、従業員は別の対応に当たります。 ガソリンがこぼれた時に、古タオルが落ちているのが見えました。 疑問は、タオルを挟んで給油を行うことにはなんら問題はないの でしょうか?ということです。 こぼれた分の金額までこちらが支払うことは、当然なのでしょうか?

  • ホワイトガソリンを安く購入したい

    数件のガソリンスタンド、燃料店、ホームセンターに問い合わせをしたのですが、ディスカウントでも1リットルあたり350円よりやすいものがありませんでした。本来もっと安いものだと思うのですが、入手方法がありましたらお願いします。

  • セルフ式ガソリンスタンド(ENEOS)の使い方

    有人スタンドまで結構距離があるので、セルフスタンドをバイクで初めて使いたいです。 給油する燃料の量を指定して入れる事はできるのでしょうか?給油量は6L位です。 次に操作方法ですが、地域によって、機械が違う場合が有ると思われますが、次のような方法でよいのでしょうか? 因みに関東の埼玉です。 ・音声ガイドにしたがってまずガソリンの種類及び量を選びます。 ・最初にお金(お札に限る)を入れます。 ・放電シートを触る ・給油のノズルを取ってガソリンタンクの口に差し込み、給油をはじめます。 ・ノズルを戻します。 ・領収書が出てくるのでそれを持っておつりを受け取る機械の所へ行って領収書のバーコードを機械にかざします。 ・出てきたおつりを受け取ります。 ネットで調べたやり方ですが、以上の順番で良いでしょうか?

  • 給油以外でガソリンを購入するときは?

    ※簡単な疑問ですませんが、私の知識に自信がないので質問させていただきます。 本日、父の頼みでガソリンスタンドより燃料を購入してきてくれと言われたので購入しにでかけました。 昔はポリタンクなどで買えましたが、今は確か禁止されていると聞いていたので、ホーム・センターより赤い色をした専用の指定燃料タンクを購入して、スタンドに買いに行きました。 容量は22リットルは入ったと思います 指定の専用燃料タンクでしたので、普通に店員の方は販売してくれたのですが、専用の燃料タンクを購入する以外に、ガソリンを購入する側に危険物取り扱いの資格とか必要だったのかな? とか思ってしまい、悩みました。 どうでしょう?一般の方が、車に給油するのではなく、ガソリンの購入をする場合、他になにか必要なこと(条件等)ありましたか? さしつかえなければご指導のほどお願いいたします。