• ベストアンサー

SOHOの確定申告(還付申告したいのですが。)

年明けにはじめて確定申告をしようと思っています。 結構長い年月をアルバイトで生きてきてしまったので こういった事に全く免疫がなく。。。 おわかりの方、ぜひお答えをお願いします。 今年の初めからSOHOをはじめたのですが、やはりそれだけでは生活できず SOHO以外に2箇所、通いのアルバイトで合計20万ほどの収入を得ました。 (期間は1つめのバイト先で2週間、2つ目で1ヶ月です。) それでも今年の収入総額は103万を越えることはなく、 年間所得が103万超えなければ払った税金が戻ってくると聞いて 確定申告をしようと思っています。 私は関東で暮らして8年以上になりますが、 住民票は実家から一度も移しておらず、住民税も国民健康保険も ずっと実家の住所で払っているのですが 確定申告をすると住民税を払う所を関東の現住所に 移すように言われたりするんでしょうか? 加えて伺いたいのですが、 書類の整理をしていたら昨年(19年)11月で辞めたアルバイト先での源泉徴収表とSOHOでの源泉徴収表(SOHOでの収入は5万程)がみつかりました。 昨年の合計収入は120万弱です。 もしかして確定申告しておいた方が良かったのでしょうか? 今年は本当に収入が少なかったので 少しでも戻ってくるのならありがたいと思うのですが・・・。 どなたかお詳しい方、どうぞご享受ください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>確定申告をすると住民税を払う所を関東の現住所に 移すように言われたりするんでしょうか? 所得税は国税なので住所は関係ないですし、それは税務署の仕事ではないので何も言われません。 住民税も住民票のある市役所か納付書が実家に届くだけです。 (建前は住民票を移すべきですが。。。) >もしかして確定申告しておいた方が良かったのでしょうか? しなくてはいけませんし、還付になるのですべきです。払っていた住民税も返ってきますし、国民健康保険も差額が帰ってくるかもしれません。

kanon807
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正直ちょっと安心しました;; 住民票の件はちょっと家庭的な事情がありまして・・・。 がんばって去年のもやってみようと思います。 お心遣いありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

御二方に付け加えて回答させてもらいます。 >昨年の合計収入は120万弱です。 もしかして確定申告しておいた方が良かったのでしょうか?< ですが、 確定申告は、過去5年間分はさかのぼって提出できますので、 20年度分と同様に19年度分も申告されれば受け付けてもらえますよ。 もちろん、用紙は2年度別々に必要ですが。 また、生命保険料や国民健康保険、医療費なども控除対象に含まれますので、 あくまでも推測ですが、両年とも還付申告になるように思います。 そのような書類を引っかき集めて税務署の相談窓口がありますので、 相談されてみてくださいね。

kanon807
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど結構逆戻れるものなんですね。。。 去年のは書類があるか不安ですが 一応探せる場所を全力で探して挑もうと思います! お知恵をお貸し頂いてありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>それでも今年の収入総額は103万を越えることはなく… 103万というのは、給与収入のみの場合の数字です。 給与以外の収入もあるあなたには関係ありません。 >年間所得が103万超えなければ払った税金が戻ってくると聞いて… 「所得」の言葉遣いが誤っています。 税の話をするとき、収入と所得は意味が違うんです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm この 2つの所得を足した「合計所得金額」が、「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm の額の合計額を上回らなければ、所得税は発生せず、前払いしたある場合は全額が返ってきます。 >確定申告をすると住民税を払う所を関東の現住所に… 確定申告をする、しないにかかわらず、生活の拠点としているところに住民票を置かねばなりません。 >住民税も国民健康保険もずっと実家の住所で払っているのですが… 親が払っているのなら、あなたの申告とは関係ないですよ。 >源泉徴収表(SOHOでの収入は5万程)がみつかりました… 「源泉徴収表」でなく『源泉徴収票』ですが、本当に源泉徴収票ですか。 『支払調書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100038-2.pdf ではありませんか。 源泉徴収票で間違いなければ、『給与所得』で良いです。 >もしかして確定申告しておいた方が良かったのでしょうか… その数字なら、前払いした分のうち一部あるいは全部が還付されるでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kanon807
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 色々と誤認識があったようでお恥ずかしい限りです。 源泉徴収票はリンクを確認させて頂いたところ本当に源泉徴収票のようです。 タックスアンサーはここに質問前に何度か行って調べたりもしたのですが 調べる為の知識も足りていないのか長文の説明の意味が上手く飲み込めず、 調べたい事の回答になかなかたどり着けないで途方に暮れた始末で。 これからの事もあるので自分で少し勉強しないといけませんね。 丁寧なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告しなければならないのでしょうか?

    昨年の夏からアルバイトをしています。 働く時間が短いので、月に4,5万円の収入で、 昨年合計で、25万円くらいの収入です。 額が少ないので、所得税は引かれておらず、 源泉徴収表を貰っておりません。 そこで3つ質問です。 確定申告は必要でしょうか? 源泉徴収表は貰えないのでしょうか? 夫の確定申告の際に私の収入は何か関係してくるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 単なる還付申告か確定申告か

    現在学生で、3社のアルバイトをかけもちしています。扶養控除申告書を提出している会社以外(2社)からは、所得税の源泉徴収を受けていて、これら源泉徴収をされている2社の今年の給料は合計で20万円を超えます。また、3社合計の今年の給料は103万円以下です。 このため、確定申告を行い、源泉徴収された所得税の還付を受けようと思っています。特に他の控除などもなく、結果としては源泉徴収された所得税が全額還付されるだけと思われます。この場合、1月(4日?)から受け付けている還付申告をすることは可能でしょうか?それとも、「主たる給与」以外の「従たる給与」が20万円を超えてしまっているため、確定申告を行わなければならないので、2月16日以降にちゃんとした(?)確定申告をしに行かなければならないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、回答いただけると幸いです。

  • 確定申告・住民税申告について教えて下さい。

    現在私は、在宅アルバイトにて収入を得ています。会社は辞め、親の扶養にも入っていませんが、103万円を超えて働こうとは思っていません。 少し働きすぎたようで所得税が源泉徴収された月がありました。(源泉徴収票の甲欄適用者になっているようです) 在宅の登録先では源泉徴収票は発行していないとのことなのですが、その会社では確定申告がされないということですよね?また、住民税の計算のための給与支払報告書も提出されないようです。 ◎源泉徴収されているのに、源泉徴収票を発行せず確定申告しないなんて可能なんでしょうか??源泉徴収された金額は数百円なので還付されなくてもいいと思っているのですが税務署は何も言ってこないのでしょうか??仮の税金が納付されているのに確定申告されないなんて怪しくないんでしょうか?? ◎また住民税に関して 住民税の申告は毎年自分で行っていました。今年は収入が住民税の非課税限度以内であれば住民税申告書は提出しなくてもいいのでしょうか??提出しなければ無収入とみなされるのかもしれませんが、源泉徴収されていることによって収入があると知られ、所得隠しになってしうものでしょうか??学生時代のアルバイトでは103万円を超えなければ収入があっても住民税は支払っていなかったと思うのですが。 全く無知なもので、少し勉強してみたのですがやっぱり分からないことがありまして。読みづらい文章で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 還付申告できますか?

    昨年末で退職しましたが、今年6月に残っていた賞与の支給があり、源泉徴収票が届いています。 源泉徴収税額が記載されているという事は、確定申告すれば還付されるのでしょうか? (少額ではありますが…。) ちなみに現在は無職で今年の収入はこの賞与分のみです。住民税は一括納付していますが、来年度分のためについでに住民税の申告をしたほうが良いのでしょうか?

  • 確定申告について

    2006年11月に結婚し、夫の扶養に入りました。 昨年、結婚するまでの収入は、200万以下です。 19万ぐらい源泉徴収されています。 1.途中から扶養になった場合、控除などは関係ないのでしょうか? 普通に確定申告をすればいいのでしょうか? 2.源泉徴収税を全額戻ってくるようにできるのでしょうか? 3.住民税などは、昨年の収入で計算されるみたいですが、扶養に入ったので、今年からはどうなるのでしょうか?

  • 確定申告と住民税

    たとえば副業で、ある会社から収入を得て源泉徴収表をいただいている場合、控除、経費等の計算をして確定申告をすると「課税される所得金額」を元に住民税が算出されますよね。課税される所得金額が400万であればおよそ住民税は10%の40万ぐらいと思われます。 それでは、確定申告しなかった場合はこの副収入に対して住民税はどうなるでしょうか。源泉徴収税は経費、控除等していない金額で計算されていますから、住民税も確定申告表の一番上の収入金額というところをもとに算出されるでしょうか。控除、経費等引かれていない収入金額が600万とすると住民税は60万でしょうか。それとも申告していないのでこの収入に関しては住民税には反映しないでしょうか。この場合税務署は、会社からの源泉徴収税報告の際、収入を得ている個人個人の源泉徴収税額及び収入金額を会社からデータとしてもらっていないことになりますが、そうなのでしょうか。会社とは税務署に源泉徴収表の個人個人の内容を報告することになっているのでしょうかそれともしないのでしょうか。

  • 2箇所から給与を貰っているので、確定申告をしましたが・・・

    2箇所から給与を貰っているので、確定申告をしましたが・・・ 1箇所は、メインの会社で、主人の扶養から外れています。今まで、住民税は、市町村から納付書が送られてきていました。昨年、アルバイトを1年間行い、約35万くらいの収入があり、確定申告を行いました(それぞれの源泉徴収表を持っていきました)追徴課税になり19000円支払いました。 例に漏れず、住民税は、個人払いにチェックしました。昨年まで、個人で納付していたので、まったく気にしていなかったら、メインの会社から、通知がきて、住民税を、会社が給与天引きで今年から支払う。とのこです。 この場合、確定申告でチェックしてある私はどうしたらいいのでしょうか? 会社は、不振に思ったりしないのでしょうか?副収入の件はばれてしまいますか? 副収入先のバイトはやめてもいいのですが・・・

  • ●確定申告?

    はじめましてm(__)m 21歳フリーターです。 凄く基本的な事だとは思うのですが イマイチ理解できてないので 教えてくださいm(__)m 去年初めて住民税の申告書が届き 今年も届きました。 必要項目を書いて 源泉徴収票など 必要書類を同封して返送すればいい という感じなんでしょうが 住民税の申告書を送れば 確定申告はしなくていいのか?という 疑問が… 友人は 確定申告をすれば 住民税の申告はしなくて大丈夫だと 言っていたのですが(^^;) ちなみに去年は 4ヶ所でアルバイトしていました。 なので源泉徴収票も4枚。 収入は100万円未満です 区役所に行くのが 一番早いのですが 時間がなかなかとれません… 説明不足が多々 あるかもしれませんが ご回答 よろしくお願いします(T-T)

  • 確定申告をする場所について

    実家のある千葉に住民票をおいています。 当方、06年夏より大学(都内)の近くで一人暮らしをしているのですが 引越しの際、住民票は面倒なのでうつさずじまいでした。 そんな状態のまま、07年に2社でアルバイトをして80万円程度稼ぎました。 なので2枚の源泉徴収票をもらったのですが、2枚をみてみると 「支払いを受けるもの」の欄の住所が、2枚とも実家と下宿先で異なっていました。 しかもそれぞれ源泉徴収をされており、その合計は 2万円以上になっていました。これは貧乏学生にとっては大きな額です。 そこで、質問です。 このお金を確定申告で取り戻したいと思うのですが 2枚ともまとめて同じ場所で確定申告することができるのでしょうか? それとも、それぞれの住所を管轄している税務署でしなければならないのでしょうか? なにぶん確定申告はしたことがないのでよくわかりません。 ---- ちなみに、もうひとつ、素朴な質問があります。 税務署ではどこまで私の収入を把握しているのでしょうか? 税務署に行って確定申告をお願いします、といえば、あちらのデータに基づいて すぐに還付額を調べてもらえるものなのでしょうか? もしそうだとしたら、私のように源泉徴収票の住所が異なっているケースなどの場合でも 同一人物として登録されているのでしょうか? それともやっぱり源泉徴収票をもってないと確定申告はできないのでしょうか? 上述の2つのアルバイトとは別に派遣のアルバイトや居酒屋のバイト(数日)などをしていたのですが いずれも源泉徴収表はもらえませんでしたし、株取引をしたりもしていることもあって、 実際のところ、去年1年でどれくらいの収入があったのか本人もあまりよくわかっていません。 まぁ、株については特定口座で源泉徴収ありにしてあるので確定申告は必要ないということだけは知っています。 長くて面倒な質問ですが、 お暇なタイミングでお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    私は正社員として働いている他に、1日2時間のアルバイトをしています。 アルバイト先から平成22年の源泉徴収票をもらったので、20万ほどですが一応確定申告をしなきゃいけないだろうと正社員の方の源泉徴収票と並べてみたところではたと気付きました。 現住所が正社員として働いている方は住民票がある住所(実家)になっていますが、アルバイトの方は今住んでいる住所になっているのです。この2つは同じ県ですが、市町村は異なります。 正社員の会社へはまだ実家に住んでいるときに入社して、その後今の住所へ引っ越したのですが住民票は移していません。アルバイト先に履歴書を出す際には今の住所を書きました。履歴書を出した以外にはアルバイトの会社とは何も書類はやりとりしていません。 確定申告をしなかった場合、正社員の会社の方で引かれている所得税や住民税に追加されると聞きましたが、住所が異なるこのようなケースはどうなるのでしょう? 確定申告する際、住所が異なる2枚の源泉徴収票はどうなるのでしょう? e-taxで計算すると13000円ほど確定申告で払わなくてはならないと出てきました。少額なので追加されても会社にはばれないとは思いつつ、万が一のことがあるので確定申告しておこうと思ったのですが・・・13000円でも支払いを免れることができればとても助かるのも事実で・・・。 どうかよろしくお願い致します。