• ベストアンサー

保育士資格は?

1歳8ヶ月になる子供を保育園(無認可)に入れています。 そこで無認可保育園について教えて下さい。 ・担任が変わったらしいのですが、親に一切情報がありません。  こうゆうのっていいのでしょうか? ・無認可保育園であれば保育士資格を持ってなくても問題  ないのでしょうか? ・幼稚園の先生の資格を持っていれば保育園で働いても  問題ないのでしょうか? ・無認可保育園への質問やクレームなどは市役所に言うても  無駄でしょうか? よろしくお願いします。

  • man_u
  • お礼率70% (56/80)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.3

無認可園(託児所)に働いています。 結局は経営者次第なんです。 というのは、自治体からの補助を受けていないから、無認可で法的制限さえクリアしていればOKなんです。 私の勤める所は、担任制がありませんから、担任が変わったことの報告義務など存在しません。 保育資格なしでも補助的な仕事をされている方は多いですよ。 無認可園のクレームを役所に行っても、遠回りして報告がくるだけで、改善される事はあまりないですよ。 直接言わないのはなぜ?お客様なのだから、堂々と行ったほうがいいですよ。 納得のできない園なら退園するしかないです。 人口の多い地域は、保育園に入るの激戦ですから、根気よくやりすごしていかないと疲労がたまるだけです。

man_u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たいへん参考になりました。 保育園に直接言いに行く前に、ある程度の知識を 持っておいたほうが良いかな、と思って質問した 次第です。 ある程度理解できたので直接言います。

その他の回答 (2)

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

・担任が変わったらしいのですが、親に一切情報がありません。  こうゆうのっていいのでしょうか? 無認可だろうと認可だろうと、 担任が変わったら親に知らせなければならないという決まりはありません。 もちろん、常識で考えて、知らせないより知らせた方がいいのは言うまでもありません。 ・無認可保育園であれば保育士資格を持ってなくても問題  ないのでしょうか? 問題ありません。なぜなら、無認可保育園は、法律上の保育園ではないからです。 ・幼稚園の先生の資格を持っていれば保育園で働いても  問題ないのでしょうか? 前項の理由により、問題ありません。むしろ、幼稚園教諭資格を持っているだけ良心的であると言えます。 ・無認可保育園への質問やクレームなどは市役所に言うても  無駄でしょうか? 市役所に言わずに、保育園に直接言えばいいでしょう。 市役所が、一私企業に、 「担任が変わったら親に挨拶しろ」などと、 口を挟むことなどできません。 その無認可保育園の体制に不満があり、 それを指摘しても直らないのであれば、 他の保育園に入れるか、 あなたが自分で子供の面倒を見ればいいでしょう。

man_u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 保育園に不満を言い問題あれば他園へ 移ることを考えます。 働いているので面倒見たくても見れんのですわ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

無認可保育園はそのままでは認可されない保育園です。親も承知の上入園させています。イヤなら認可保育園に入園させるしかありません。

man_u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 市に希望を出して今は「待ち」の状態なんです。 が、嫁さんに以前勤めていた会社からオファーがあり、 つなぎで無認可へ仕方なく入れてる現状です。

関連するQ&A

  • 保育士資格について

     23歳の娘です。高校を卒業し短大に入ったのに1ヶ月で辞めたのですが、やはり子供が好きで無認可保育園で(アルバイト)4年間働きました。やっぱり資格を取りたいと調べた所、高卒では受験資格がなく、認可保育園ならいいのですが、無認可保育園ではダメなんですよね?保育士についての回答を見たら無認可でもOKみたいな事が書いてあったのですが、どちらなんでしょうか?保育士協会のホームページを見てもよくわかりません。  宜しくお願いします。

  • 学校に行くために保育所に預けたいが..

    専門学校に行くために子供を保育所に預けたいと思っています。学校は週末です。市役所で聞いてみたら平日に学校がないとダメと言われました。資格取得のために平日も必死で勉強しないといけません。やっぱり認可外しかないでしょうか?秋には4ヶ月くらい実習があるんですけどその時はあいていれば預かってもらえるようですが。両親も頼れないし学校はちょっと無理でしょうか。なんとか市役所を説得する方法はにでしょうか?

  • 保育園の先生が無資格だったらどうしますか?

    タイトルどおりなんですが 自分の子ども(いない人は仮定で結構です)が行く保育園の 担任の先生が保育士の資格を持っていなかった場合 どう思いますか。またどうしますか? 転園する、きにしないなどなど 率直なご意見待ってます。

  • 認可保育園入所の書類の内容、保育士さんも見てる?

    1歳の息子を認可保育園に通わせています。 ご存知のように認可保育園入所のためには、かなりプライベートな 内容の書類を役所に提出しています(年収のわかる源泉徴収票やら、 家族構成と勤め先、勤続年数、月給などなど・・・)。 提出先は役所なのですが、毎月の保育料の請求書は保育園の連絡ポ ケットにいれてあります。ということは、保育料を把握している保 育園は、当然うちの年収なども知っていると言うことでしょうか? もし知っているとしたら園長先生や事務の人だけでしょうか? 担任の保育士さんまで知りえる情報でしょうか? 何か、子供を預けるのにそこまで家庭の内情を知られていると思う と気になってしまって・・・ クラスには、毎月の保育料が5000円~50000円の子がいるわ けで、「この子は5000円しかもらってないのに~」とかっていう 話になってないかな?って思いました・・・。

  • 無認可保育園の探し方

    無認可保育園の探し方 横浜市港南区在住、現在6ヶ月の子がいます。4月から私は復職する予定です。 もうすぐ認可保育園の申し込みが始まりますが、旦那が失業中。おそらく認可保育園は無理そうなので、無認可保育園を探そうと思うのですが、役所で把握されているところは一部だし、電話帳にも全部載っているわけでもないしで、どのように探せばいいのかわかりません。 他の区では育児支援拠点などで保育園情報が閲覧できるようになっていたりするのですが、港南区の支援拠点にはそういったファイルはありませんでした。 いったいどのように探していけばいいのでしょうか?無認可へ預けている方はどのようにしたか教えてください。

  • このまま無認可の保育園か、幼稚園にすべきか。悩んでいます。

    このまま無認可の保育園か、幼稚園にすべきか。悩んでいます。 現在、2歳の子供を無認可の保育園に入れています。仕事のためではなく、自分の資格試験までの数ヶ月ということで預かってもらっています。 最初はママがいなくて寂しいといいましたが、今では保育園が大好きでとても楽しいようです。保育園は無認可ですので、マンションの一室ですが、毎日公園にお散歩に行ってくれますし、子供がすくなく(6~7人ぐらい)先生が(3~4人)ととても多いのがなにより魅力です。大好きな先生がいるようでいつも先生に抱っこされたり膝にはいって本を読んでもらったり。仲のいいお友達もできたようで、お友達の話もしてくれます。 以前にも質問したのですが、保育園とは別に、3歳児保育の幼稚園への入園も決まっています。そちらの慣らし保育にも月1~2回行っていますが、保育園と違い20人ぐらいの子供に先生1人という状況で、子供たちが下駄箱で泣きわめいていて、、うちの娘も泣いてほおっておかれている状況(親は門までしか行けないのでその状況をやきもきしながらみているだけ)です。 しかも運営が計画的でないようで、子供が多くて大変な状況なので来月からは慣らし保育は親子でやりましょうということになりました。この状況で3歳の誕生日からは普通に親なしの通園になるのですが、できるのだろうか、と不安です。慎重に園を選ばなかった自分も愚かですが、幼稚園のやり方に不信感も募ってきます。 子供に聞くと、○○先生のほうがいい!(無認可の保育園)と言いますが、一時のもので、幼稚園に慣れれば楽しく過ごせるのかなとも思います。 幼稚園のほうが、しつけがいいとか勉強を教えてくれる、、ということではなく、 いまの手厚い保育園に慣れてとても楽しくすごしているのに、幼稚園に入れられてわりとほおっておかれる状況にされてもいいものか、、、、というのが不安です。集団に慣れることは大事だとは思いますが、まだ3歳ですし、今のように手厚くされていてもいいのかなと思ったりして悩んでいます。

  • 無許可の保育園

    年長のこどもがいる母です。 年中のときの担任が、今年も担任になってもらえると思っていたのですが、理事長と揉めて園を辞めることになりました。 その先生が、自分で新しく園を作りました。と言っても園長が以前住んでいた空き家を利用し、とりあえずやっていく!という形です。 が、認可外保育の許可?すら取らずに始めている状況です。 私自身は、今のこども園をやめて、そちらに行きたいです。 担任の先生は熱血で、子供のことしか見ていない、純粋に保育を楽しんでしてくれている、信頼出来る素晴らしい先生でした。 それ故に、保護者からの絶大な支持があるのに、上からの圧力で相当参ってしまい辞めてしまったんです。 それで、先生がやりたい保育をさせてくれる園長の元で、新しい園を始めることになったのです。 でも、違反になりますよね? 県や市に報告なく始めていることは、ダメなことですよね? 主人は、いくら信頼出来る先生でもダメだと反対です。 今のこども園は、新しい行き先が見つかり次第やめるつもりですが、そこだけはダメだと反対されています。 県や市に報告しなくても、園を続けていくことは可能ですか? 許可をもらえるまでには長い時間がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保育師さんの行動について

    無認可保育園に今月から1歳の子供を預けています。 そこの保育園はライブカメラがついているので、 先日、子供が保育園でどんな様子でいるのか見てみました。 担任の先生から、うちの子供は午前中は泣いていて、保育師の先生に抱っこされていることが多い、 というようなことを連絡帳に書かれていたこともあり、カメラで確認してみたら本当にそのとおりでした・・・。 カメラを見ていたら、うちの子供が担任の先生に抱っこをせがんだ時、 先生はさっと子供を避けてくるっと背中を向けました。 子供がまた先生の方に向かうと、先生はまたくるっと背を向ける・・・。 そんなことが何回か繰り返された後、子供は他の先生の所に行き、 その先生に抱っこされていました。 担任の先生が抱っこしなくても、他の先生が抱っこしてくれるので、 先生方の中でそれぞれ役割分担があるのかなと思って、 さすがプロはすごいなあと感心したのですが、 担任の先生の子供への避け方があからさまにも見えたので、 少し心配にもなっているのですが、気にしすぎでしょうか。 担任の先生のこの行動は、保育教育の一環と考えていて大丈夫でしょうか。

  • 札幌の保育所

    子供を保育所へ-と考えている親です。 非常に狭い質問で申し訳ありません。 札幌市内での認可・無認可保育所の一覧 (親の体験記や、各保育所のページ) 保育所に入れるにあたって役立つホームページを探していますが、 なかなか見あたりません。 ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家庭保育室と認可保育園と認可外保育園

    家庭保育室と認可保育園と認可外保育園ですが、それぞれどういう基準で認可されたり、家庭保育室として認証されたりするのでしょうか。現在、認可保育園の待機待ちなのですが、無理そうなので、認可外保育園をさがしていたのですが、市役所から認可保育園と同じ保育料ということで、家庭保育室を紹介されました。よろしくお願いします。